• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺の"マックス" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ベッドライト HIDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OD:99146 km

右ヘッドライトが点灯しなくなり、左右入れ替えチェック。点灯しないのが左に変わったので、不具合はHIDバルブと判断。おそらく寿命では、ということで、両側のバルブ交換を実施しました。
2
【左側】
オレンジ色の警告ステッカー(高電圧注意⚠️)のある蓋を半時計方向に回して外します。
3
次にステンレスカラーの五角形のコネクターを半時計方向に回して外します。
4
バルブを挟むように固定しているグリップを外し、上に持ち上げながらバルブを抜きます。
(右側は上記作業の前にレゾネーターを外しておく必要があります。)
5
外観比較。ガラス管の中にある球形状の部分が右側の方が若干焼けてる色具合でした。
6
元々装着されていた物は6000Kでしたが、青白過ぎて見えにくく感じていたので、純正同等の4100Kに変更しました。(装着は逆の手順で特にコツもないので、省略)
7
無事、左右共点灯!実際は画像で見る以上に黄色味がかっています。が、とても見えやすくなりました!夜間視力の落ちてきた爺やには4100Kがオススメですwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[ウィンカーバルブの球切れ] 純正→フィリップスへの交換(走行123054km ...

難易度:

ヘッドライト クリーナー コート EXIGA

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取りとコーティング

難易度:

[ブレーキランプの球切れ] 純正→小糸への交換(走行約123693km、経年1 ...

難易度:

ヘッドライト磨きとコーティーング

難易度:

ヘッドライト(右)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/485740/47789383/
何シテル?   06/18 22:00
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続、NC2ロードスターのデコレーションパネル交換です。(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:44:32
【取付方法】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO (品番:NP74210) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 08:15:18
STIフレキシブルドロースティフナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:08:52

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation