• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

とあるデジカメのカスタマイズ例

本日の日記は最近買ったデジカメを早速カスタマイズしちゃった某氏にだけ捧げる日記です。


ジャパンホビーツールのビニックスレザーというものでカスタマイズしてみた例を紹介してみたいと思います。

カスタマイズ前はこれ。シグマのDP1というカメラです。
このカメラはバッテリーは持たないわ、AFは遅いわ、データの書き込みは10年前かよ!と言いたくなるほどの遅かったり赤色に対する色飽和が激しかったりと欠点が多いデジカメなんですが、上手く撮れたときの解像感が半端なく(当時最新鋭だったニコンD300以上との評価もあり)、市場ニーズはあったもののどこのメーカーも出せなかったAPS-Cサイズイメージャ搭載コンパクトデジカメだったこともあり、腕に覚えがあるハイアマチュア及びプロを武者震いさせた漢のデジカメです。

ちなみにカスタマイズ前はこんな感じ。カスタマイズ前と言いつつビューファインダーは付けてあります。むしろ外したことがありません。

超シンプルなデザイン。モダンです。かなり好みなデザインなんですが(それも購入した理由の1つ)、いかんせんツルツルでグリップしづらいです。


そこでビニックスレザーを貼りつけたのが下の写真。ちなみに貼りつけたビニックスレザーはニコンタイプです。ビックカメラで実物を見比べて決めました。

先に型紙で調整したのちに貼りつけています。裏側にも貼ってあるのでホールドも良好です。
角を丸く面取りできなかったのが悔やまれますが、はじめからそうだったかのような違和感の無さが気に入っております。


参考になりますでしょうか。
ちなみにDP1自体は漢のカメラすぎて僕には使いこなせませんでした…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/05 22:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 23:32
DP1だとカッコいいなぁ。
S95用のは見てみたけどなんか微妙でした。
フロントにマイク穴があるせいかも。
自分で皮切って作った方が満足できるかもw
コメントへの返答
2011年7月5日 23:37
あ、こいつは専用品じゃなくて、汎用品を自分の気に入るようにカットしましたよん。

だから角をきれいにとれなかったのですが(笑)


個人的には控えめに指がかかる部分だけ貼るのがかっこいいんじゃないかと思います。
2011年7月6日 0:45
こんばんは。
なんか
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20110704_457538.html
みたいな流れになってきつつありますナ(笑)
しかし素材がDP1なのはマニアックすぎます(褒め言葉)

一方ワガハヰは「車のパーツを1個ガマンすればK-rって買える値段なんだなぁ」という思考に脳内が浸食されつつあった。
-つづく-
コメントへの返答
2011年7月6日 20:58
僕らしいでしょ>DP1

デジカメWatchのあのコーナーはごてごてしすぎて好きになりません。カスタマイズはちょっと控えめなくらいでちょうどいいです。

さとみさん、買うならK-5でっせ。やっぱファインダーはペンタミラーじゃなくてプリズムっすよ!

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック センターコンソールパネルのシート張替え https://minkara.carview.co.jp/userid/486213/car/3189954/8326248/note.aspx
何シテル?   08/10 09:03
嫌いを数えるな。 好きの数だけ数えろ。 人生笑ったモン勝ち。楽しんだ奴が笑者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:29:46
シートベルト異音の真の原因 (Bピラー上部スライダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:49:31
[マツダ MAZDA3 ファストバック]ツウテン パンタグラフ・ジャッキ PJ-1400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:51:01

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長距離通勤のための快適ツーリングマシン。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのミニバンです。 ノア・ヴォクシー系では大きすぎて嫁さんの実家に停めるときに256 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんが独身時代に購入した車。 荷物は積めるし4WDは安心して雪道走れるしでとっても便利 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最初の愛車。 初代涙目(マイチェン後)1.5L RSです。 足が硬めと評されることもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation