• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

トミカ博in名古屋

今日は会社をお休みしてトミカ博in名古屋に行ってきました。

トミカ・プラレールってすごいよな。今の子どもたちの親、下手すりゃおじいちゃんの頃からフォーマット変えずに生き残ってるんだもん。
といいつつ、おいらはトミカ・プラレールで遊んだ記憶があまりなかったり。なんか、超電子バイオマンのバイオロボとダイヤブロックの記憶が濃厚です。

閑話休題

会場では息子大はしゃぎ。とってもニコニコです。


↑楽しいアトラクションにニコニコな息子


トミカ博に行くと、会場では入場券についてくるトミカの他に有料アトラクションで参加賞的にもらえるトミカでトミカだらけになって帰ることになります。その気になればイベント限定トミカも手に入ります(心揺さぶられる限定品がなかったので買いませんでしたが)



いすゞボンネットバス
入場券でもらえるやつです。なんかセーラー服姿でこういうバスとか運転する女性をネットで見た気がします。



TDMウォータードライブ
TDMはヤマハのバイクではありません。トミカドリームモータースの略だそうです。
入場券についてきたやつです。タンクを回すとキャノピーが回転する構造になっています。どういう構造でそういうふうに動くのか不思議なので1個ばらしていいですか。



マツダCX-5トミカ組み立て工場仕様
息子がこの色をチョイス。最近のマツダはカラーラインナップが退屈なのでこういう楽しい色をもっと出してほしいな。
ちなみに組立工場の一番人気はシルビアだったんだけど、嫁さんが昔名阪国道で黒いシルビアに当て逃げされて以来シルビアは不倶戴天の敵なので絶対却下です



日産シーマ
アトラクションの参加賞。シーマ現象!



いすゞエルフ高所作業車?
同じくアトラクションの参加賞。なぜかこれだけ箱なし。なぜだ。



日産スカイライン覆面パトロールカー仕様(金メッキ仕様)
アトラクションクリア時にもらえたトミカ。
こんな目立つ覆面なんてバレっバレですやん。隠れる気あんのか。
クワトロ・バジーナさんも大門さんもびっくりですよ。


もう増やすまいと思ったトミカが今日だけでえらいこと増えてしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/14 21:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

ガレ⑦。
.ξさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック センターコンソールパネルのシート張替え https://minkara.carview.co.jp/userid/486213/car/3189954/8326248/note.aspx
何シテル?   08/10 09:03
嫌いを数えるな。 好きの数だけ数えろ。 人生笑ったモン勝ち。楽しんだ奴が笑者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:29:46
シートベルト異音の真の原因 (Bピラー上部スライダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:49:31
[マツダ MAZDA3 ファストバック]ツウテン パンタグラフ・ジャッキ PJ-1400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:51:01

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長距離通勤のための快適ツーリングマシン。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのミニバンです。 ノア・ヴォクシー系では大きすぎて嫁さんの実家に停めるときに256 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんが独身時代に購入した車。 荷物は積めるし4WDは安心して雪道走れるしでとっても便利 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最初の愛車。 初代涙目(マイチェン後)1.5L RSです。 足が硬めと評されることもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation