• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCTOMのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

総括2011

去年に引き続き今年も1年の個人的な出来事をダイジェストで。

■1月
・モンスターハンターポータブル3rdをひたすらプレイしてたら正月になってた。

■2月
・菜の花TRGで渥美半島1周。
・姪っ子生まれる。テラカワユス。
・前年に受けたエネルギー管理士研修の合格通知が来る。会社の命令で取った資格だけど活用予定なし。
・Panasonic LumixFT3購入。

■3月
・おしゃれなカフェに一人で突撃して心を折る。
・東日本大震災。災害の模様を伝えるTVを途中で見ていられなくなった。

■4月
・仕事が忙しい期間①ひたすら日程調整に追われていた。
・ロードスターのタイヤを交換する。およそ3.5万kmで交換。
・僕のロードスターに5人乗りされるという夢でうなされる事件発生。

■5月
・仕事が忙しい期間継続。連休明け後土日はほとんど出勤して、平日に無理やり代休ってサイクルだった。
・携帯電話機種変更。あえてスマートフォンは選択しなかった。
・信州ビーナスラインドライブ
・中学時代友人の結婚。おめでたい。
・ロードスター軽井沢ミーティングに参加。ひたすら雨だった。

■6月
・スーパーカーとスッパダカーの違いがわからず苦労する。

■7月
・3ヶ月にわたる輪番操業が開始される。最後までリズムを取ることが出来なかった。
・FUJIFILM FinePix X100購入。起動速度を除けば最高のスナップショットカメラだと思う。

■8月
・友人の結婚式前撮りに参加。炎天下のひまわり畑で倒れそうになりながら撮影。でも喜んでもらえた。ならばなんの不満もない。
・MacBookAir購入。
・熊野大花火大会に行く。

■9月
・メカトロテック名古屋に行ってきた。
・荒木経惟の「センチメンタルな旅・冬の旅」を購入。全力で心をえぐられる。
・ロードスター中部ミーティング参加。抽選会でスナップオンのLEDライトをゲット。

■10月
・会社の駐車場でバンパーをぶつけられた。その結果幌車のバンパーに変わった。
・豊橋でkazuだらさんの手筒花火を見に行く。

■11月
・なばなの里のウインターイルミネーションを見に行く。
・産業用ロボットの特別講習受講。これで正々堂々6軸ロボットを扱えるようになる。
・チッキぃ君&りらくま嬢夫婦の結婚式に出席。2次会受付でお手伝いさせてもらう。

■12月
・奈良の大仏を見に行ってパンチラを拝む。
・クリスマスイブにおしゃれなカフェにリベンジ。今度は女性を連れていったので大丈夫だった。


僕に関わったすべての皆様、今年1年も大変お世話になりました。
また来年も変わらぬお付き合いお願いします。皆様のお陰で僕は生きています。
そして、僕に関わったすべての皆様が来年笑顔でありますように。


追伸:今年、嫁が見つかりました。
今年引いたおみくじの通り、ためらわずに告白したらこうなりました。
人の幸せを祝ってたつもりが、いつの間にか自分が幸せになってました。
Posted at 2011/12/30 17:27:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック センターコンソールパネルのシート張替え https://minkara.carview.co.jp/userid/486213/car/3189954/8326248/note.aspx
何シテル?   08/10 09:03
嫌いを数えるな。 好きの数だけ数えろ。 人生笑ったモン勝ち。楽しんだ奴が笑者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:29:46
シートベルト異音の真の原因 (Bピラー上部スライダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:49:31
[マツダ MAZDA3 ファストバック]ツウテン パンタグラフ・ジャッキ PJ-1400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:51:01

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長距離通勤のための快適ツーリングマシン。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのミニバンです。 ノア・ヴォクシー系では大きすぎて嫁さんの実家に停めるときに256 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんが独身時代に購入した車。 荷物は積めるし4WDは安心して雪道走れるしでとっても便利 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最初の愛車。 初代涙目(マイチェン後)1.5L RSです。 足が硬めと評されることもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation