• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCTOMのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

新婚旅行に行ってみた

※16:45頃訂正 ✕舞浜ブライトンホテル ◯浦安ブライトンホテル

NCロードスターのオプションのBBSホイールがあのデザインなのは、マツダのホイール強度試験に耐えられるBBSホイールがアレしかなかったからじゃないかと予測してみるテスト(挨拶)
どうもこんばんは。貴女の接着式バランスウェイトHCTOMです。

結婚式翌日から熱を出して、フランスへの新婚旅行をキャンセルしたことは以前の日記で報告しましたが、木金曜日に休暇を取ってその埋め合わせ(?)の旅行へ行ってきました。

場所は東京。

初日は移動だけのつもりだったのですが、かなり時間に余裕があったのでぶらりと秋葉原へ。元々名古屋のビックカメラへ行きたい用事があったので駅前のヨドバシカメラへ。

が、用事が何だったのか思いだせず、ブラブラするだけで終了。
とりあえず嫁さんは自走式サイクロン掃除機にお目々がハートマークになっていました。


そのあとは秋葉原の街をブラブラ。UFOキャッチャーで夏目友人帳のニャンコ先生のグッズを狙ってました。

あとは「さすが秋葉原コスプレしてチラシを配ってる人がいるぜ」とか「おーここがAKB48劇場かーでもメンバーだれも顔と名前が一致しないぜ」とか言いながら時間を潰していました。

東京駅に戻り、丸の内口側の外観を堪能してきました。


これは綺麗だね。すばらしい。

そのあとは2日間の宿泊地である浦安ブライトンホテルへ。
嫁さんがカップル限定なんとかプランというのを見つけてくれた部屋なのですが、さすが16階。素晴らしい景色です。


そして部屋も実にロマンチック。


なんとベッドにカーテン付き。蚊が多いよるも安心。


反対側も実にロマンチック。もうロマンチックが止まりません。


そして夕食はホテル最上階の鉄板焼のお店へ。

ホテルの最上階、夜景の綺麗な席、眼前の鉄板で、ステーキ肉が焼かれていく様子はもはや上質のエンターテイメント。 肉が味覚だけでなく五感全てに訴えかけてきます。
まさに上質のエンターテイメント。 (大事なことなので2回言いました)

もちろん味についても言わずもがな。
なんというか、大人の階段(※1)を一歩登った気分です。すまん。肉の写真撮るの忘れたよ。


そんなロマンチックな夜。最高の料理を食べた後の、雰囲気最高の部屋。

気がつけば10時には爆睡してました(笑)小学生並みです。



翌日はメインイベントの東京ディズニーシーへ。僕はディズニーシーは初めて。嫁さんは数度目の来園です。


平日の、しかもイベントの谷間にも関わらずすごい来園者です。それでもかなり空いているようで、ファストパスが必要なアトラクションは出来立てのトイ・ストーリー・マニアとタワーオブテラー以外全部乗れました。一番並んだのでも40分くらいかな?
ということでかなり満足のディズニーシーでした。
最終的には歩きすぎて嫁さんの脚の古傷が痛み出した&夕方で寒くなってきたので17時頃ホテルへ帰宅。

これまた美味しい中華に舌鼓を打ち、ルパンを見て就寝。




3日目ははとバスツアーで東京タワー&浅草観光です。
このタイミングであえて東京スカイツリーに行かないのが俺たち流…ではなく予約が取れませんでした(涙)

とはいえ東京タワーに登るのはこれが初めて。これはこれでわくわくします。


「東京タワー兄さんをよくも可愛がってくれましたね」と言いながらスカイツリーがゴジラとかモスラに復讐する特撮映画はまだですか?

そんなことを考えながら東京タワーを後にして、次は水上バスで浅草へ。


浅草人多すぎ!昨日の東京ディズニーシーより混んでるよ!
あまりの混雑で帰り際にバスガイドさんがマジで泣いてたよ(涙)
そこで嫁さんが招き猫の置物を買って(※2)創業年数わりには微妙な(※3)天ぷら定食を食べてはとバスツアーは終了。



帰りは清水の舞台から内村航平ばりの回転→着地を決めるくらいの気持ちでゴージャスにグリーン車に乗ってみました。新婚旅行にふさわしい豪華な僕らの旅は終了。
帰ってきたらクタクタで、夜はお茶漬けでしたw

そんなこんなで元々のフランスでの滞在費用相当分を使った東京旅行はとっても素敵な旅でした。


新婚旅行で東京とかショボすぎるだろ、って意見はみじーさんから以外は受け付けません。幸せの定義くらいは自分たちでします。


おまけ
浅草のおみやげ屋の看板。

出来の悪いドラえもんののパチもんっぽさが僕の心を掴んで離しません。

※1 他の段には「回転しない寿司」「カウンターの天ぷら」「ふぐ刺しを3枚以上一度に取る」というのがある。
※2 僕は超ベタなデザインの招き猫を推したんだけど却下されました。あのベタさが可愛いのに。
※3 雷門真横。立地条件は大事だよね(´・ω・`)
Posted at 2012/11/04 11:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「Bow氏の絵を買い飾る http://cvw.jp/b/486213/48580738/
何シテル?   08/03 21:38
嫌いを数えるな。 好きの数だけ数えろ。 人生笑ったモン勝ち。楽しんだ奴が笑者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

シートベルト異音の真の原因 (Bピラー上部スライダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:49:31
[マツダ MAZDA3 ファストバック]ツウテン パンタグラフ・ジャッキ PJ-1400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:51:01
車中泊33〜36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 22:29:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長距離通勤のための快適ツーリングマシン。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのミニバンです。 ノア・ヴォクシー系では大きすぎて嫁さんの実家に停めるときに256 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんが独身時代に購入した車。 荷物は積めるし4WDは安心して雪道走れるしでとっても便利 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最初の愛車。 初代涙目(マイチェン後)1.5L RSです。 足が硬めと評されることもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation