• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HCTOMのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

アウトレットモールにいってきた

アウトレットモールにあるニコンショップはカメラだけじゃなくて半導体露光装置とか万能投影機とかも展示すればいいと思う(挨拶)
どうもこんばんは。貴女のオートコリメータHCTOMです。


昨日は土岐のアウトレットモールに行ってきました。
ちょっと仕事用の靴とカバンが欲しいなーと思いまして。

と、言いましても普段の仕事は工場で機械をガチャガチャするのがメインなんで安全靴&汚れた作業着を突っ込むためのカバンで問題ないんで、たまーにある出張用にギリギリスーツ姿に問題ない歩きやすい靴と軽いカバンが欲しかったのです。問題はスーツを着る仕事が年に1・2回しかないことでしょうか。
先日新幹線で出張に行ったのですが、作業着とノートだけしか入れてないカバンが重たかったのよ。

んで買った靴がこれ。
スケッチャーズのSEGMENT RILER
なる靴。


ウェブサイトの画像だと外側にタグがついてるけど、実物にはついておりません。
スケッチャーズを選んだ理由はみじーさんがほしい靴がスケッチャーズで、2足目3割引きだったから、目的に合致しそうな靴を選んだだけ。こだわりとか一切ないです。
でも履き心地はものすげー良さげです。すでにスニーカーを実戦投入したみじーさんは今までで一番履き心地のいいスニーカーと絶賛していました。あとデザインは冠婚葬祭には無理ですがかしこまった仕事以外なら行けそうです。
カバンはこれだ!というのがなかったので見送り。翌日近所のショッピングセンターで安くて良さそうなのがあったのでそれにしました。

問題はあと1年くらいコレを使う予定がなさそうなことでしょうか(・ω・)

さてここからが本日のブログの本題(HCTOMは本題より余談が長いことに定評があります)

アウトレットモールって基本アパレル系のお店ばっかりじゃないですか。
もっといろんなジャンルのお店があってもいいと思うんですよね。アウトレットモールってある店だけ目当てじゃなくて、目的の店はあるにしてもそれ以外のお店を見ていくじゃないですか。普通の単独の店舗より基本入りやすいし。
その上、基本1ブランド1店舗だからそのブランドをPRしやすい。だから自社ビルのショールームよりも自社ブランドを幅広い層にPR出来ると思うんですよね。


ということでHCTOMが個人的にアウトレットモールに進出して欲しい店舗ベスト5
5位:各カメラメーカー(ニコンは進出済み)
4位:レカロ(試座できる場所を)
3位:高級車ブランド(入りやす場所で座ってみたいよね)
2位:ファクトリーギア(多分これが一番の本命でなのは)
1位:山海堂鎧屋

全部あるアウトレットモールがあったら月一で通ってしまうかもしれん。
あ、鎧屋はアパレルに分類されるのか。
Posted at 2016/10/23 21:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

アウトガレリアルーチェへ

今日は風が強かったけど、車を運転中俺より嫁さんが先にパンチラしそうなお姉さんを発見したから俺はもうダメかもしれぬ(挨拶)
こんばんは。貴女のパンチラレーダーHCTOMです。


今日はアウトガレリアルーチェに行ってきました。
10ヶ月の息子連れてリストランテエストに行く勇気はなかったよ。


幻のスーパーカー(結局1台も量産されなかったという意味でも伝説)、童夢-零です。
あの当時の少年たちが熱狂したのもよくわかります。



柵が前に覆いかぶさってるけど、この角度が一番かっこいいと思います。

一方でこの車は発売されなかったからこそ伝説になれたのかなーとも思います。


P2さん。



で、帰りに隣のミニカーショップでお土産を買った。


1/43サイズNC3(多分US仕様)ミニカー。
店の人に別色はないかと聞いたけどないっぽいのでジェットブラック。
やっぱり自分で塗るしかないのか。


NC1、NC2、NC3を並べてみた。
並べるとNC3は値段相応にチープです。チープというか塗りが厚ぼったいです。


おまけ、おばあちゃんに買ってもらったインプレッサWRC(2006モデル)と白いのと力尽きた息子。


Posted at 2016/10/09 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック センターコンソールパネルのシート張替え https://minkara.carview.co.jp/userid/486213/car/3189954/8326248/note.aspx
何シテル?   08/10 09:03
嫌いを数えるな。 好きの数だけ数えろ。 人生笑ったモン勝ち。楽しんだ奴が笑者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:29:46
シートベルト異音の真の原因 (Bピラー上部スライダー内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:49:31
[マツダ MAZDA3 ファストバック]ツウテン パンタグラフ・ジャッキ PJ-1400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:51:01

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
長距離通勤のための快適ツーリングマシン。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのミニバンです。 ノア・ヴォクシー系では大きすぎて嫁さんの実家に停めるときに256 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんが独身時代に購入した車。 荷物は積めるし4WDは安心して雪道走れるしでとっても便利 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
最初の愛車。 初代涙目(マイチェン後)1.5L RSです。 足が硬めと評されることもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation