• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

ビーエム?ベンベ?

暇なので調べてみました。。。

BMWの語源はBMW乗りの方ならご存知かと思いますが
Bayerische Motoren Werke AG(バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ・アーゲー)
から来ています。

ではBMWのことを「ビーエム」が正しいのか「ベンベ」が正しいのか?

BMWはご存知の通りドイツの車。

BMWをドイツ語風に訳してみると
B=ベー、M=エム、W=ヴェーとなります。。。

よって正式にはBMW=「ベーエムヴェー」となります。

よく「ベンベ」という人がいるけど「ベーエムヴェー」が訛ってなったのかも?

でも結局日本語風に読めば「ビーエムダブリュー」だから「ビーエム」?

みなさんはどちら??

ま、どちらでもいいことなんですけどね・・・( -.-)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/05/11 19:34:15

イイね!0件



タグ

BMW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 19:44
先日オフ会で会った学生君はベンベ。
親父衆はだいたいビーエムでした。

アーマーゲーはオヤジでエーエムジーはワカゾーですかね
何だか逆のような・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 20:19
AMGもドイツ語的に読むと「アーエムゲー」ですね。。。

あ、私も「ビーエム」に「アーマゲー」だΣ( ̄ロ ̄lll)

若者はBBSを「ベーベーエス」と読むらしい(笑)
2009年5月11日 20:12
すいません、私はBMWの語源で感動し、そこでつまずきました^^;

勉強になりました。

私はビーエムって言います*^-^*
コメントへの返答
2009年5月11日 20:31
私はBWHの語源が解らないので教えて下さい(*^^*)(爆)

最近では「ベンベ」は少数派ですよね~~~◎
2009年5月11日 20:24
私はビーエムっていいますねぇ~
ビーエム乗り同士では46や36、90と形式で会話してます^^
コメントへの返答
2009年5月11日 20:34
ベストアンサーですね~( ^∇^)

でもBM乗りでない人たちには46、36、90は全く通用しません(_ _。)・・・
2009年5月11日 20:26
本国やアメリカではどうなんでしょうね??

う~~ん

ちなみにビーエムにアーマーゲーです!!
コメントへの返答
2009年5月11日 20:39
残念ながらドイツ人とアメリカ人の知人がいないので確認できません~~~(笑)

でも本国は気になりますね~~~◎

意外と「ベム」とかっ(爆)
2009年5月11日 20:34
私は「ビーエム」ですね~家の父は「ベンベ」って言ってますから、
昔はそう呼ばれていたのではないかと‥

Mの呼び方もまちまちですよね、M3はほとんどの人がスリーだと思うんですけど、
M5、M6となると日本語になってしまいますよね汗
コメントへの返答
2009年5月11日 20:44
それ明日のブログのネタに使います(爆)

お~~確かにM3=エムサンてあまり聞かないですよね~~。。

M5乗りの方になんて読むか聞いてみたいo(> <)o

2009年5月11日 21:03
ウチ・・ビーエム。アーマーゲー。
エムスポでなくエムテク

エムスリ、エムフぁイブ、エムシックス

(*^。^*)
コメントへの返答
2009年5月11日 21:09
なんや普通やん(爆)

もう少し過激な答えを期待してたのに~~~((o(> <)o))笑
2009年5月11日 21:57
私はビーエムダブリュ、嫁はビーエムって言ってます。
嫁がなぜか略してます。そのうちMスポとか言いそうで(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月12日 7:16
そのうち奥様連中の会話で「ウチの旦那はE46に乗ってて・・・」とか言い出したら怖いよね(笑)
2009年5月11日 23:21
私はドイツ語が嫌い(大学で第二外国語で選択しましたが苦手)なので、ドイツ語的読み方よりビーエムって言う方が好きです(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 7:19
大学で勉強したドイツ語で発音しなきゃ~~~(笑)

ちなみに私は大学でフランス語を専攻していましたがBMWをフランス語読みできません(_ _lll)ァハハ・・・
2009年5月11日 23:33
年配の方がベンベって言うのを
よく聞きます(田舎だから?)
なので、ワタクシはビーエムの
ほうがシックリきます。。
コメントへの返答
2009年5月12日 7:25
確かに「ベンベ」は田舎くさい( -.-)

たまに年配の方が僕のクルマを見て「おっベンベ買ったんか?」て言います。。

ベンベって言われると車の格も下がったように聞こえますよねぇ・・・
2009年5月12日 1:11
確かに各国語が入り混じりますね。
私も「ビーエム」「アーマーゲー」のクチですねぇ。友人もそうです。
型が分かる度同士なら36、46・・・になります。
私が小さい頃、うちの親父が「ベンベー」といってたのを覚えてます。
シリーズの頭は「イチ・サン・ゴ・ロク・ナナ」(日本語・・・)でも
Mは「エムスリー・エムファイブ・エムシックス」(これは英語・・・)
L7は「エルセブン」
Xシリーズはエックススリー・ファイブ・シックス」
(ペケサン・ペケゴ・ペケロクと変わった読みをする友人もいますが)
どうも私はアルファベットが頭だと後の数字が英語読みなる傾向です。
長々失礼しました(^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 7:33
なんか益々本国での正式な発音が気になりますね~~◎

皆様の意見をまとめると若者は「ビーエム」で年配者が「ベンベ」ということになりそうです。

自分はいつ位から「ベンベ」と言うようになるのかな~~?(笑)
2009年5月12日 2:03
「ビーエム」と呼ぶのはあまり知性的ではないと感じるので好きではないです。トヨタを「トヨ」って呼ぶようなものですからね。

本家本元バイエルンの発音では、普通の会話の中で登場する時は「ビーエムヴィー」です(カタカナで書くとちょっと違うんですけど)。実際の発音はこちら、http://www.bmw.de/de/de/general/bmw_tv/bmw_tv.html

ちなみに、AMGは「アーエムゲー」(ムは弱い)です。

コメントへの返答
2009年5月12日 7:42
お初コメ有り難うございます。

しかもドイツ在住の方ですので一番説得力がありますね~~◎

確かに映像では「ビーエムヴィー」って聞こえます。。。

いい勉強になりましたφ(。。;)メモメモ
2009年5月12日 11:51
子供の頃、スーパーカー消しゴムを集めていた頃は『ベーンベー』と言ってましたが、今では普通に「ビーエム」です^^
コメントへの返答
2009年5月12日 12:20
それって単に「ビーエム」って発音できなかっただけでは・・・(笑)

ポルシェを「ポルチェ」って言ってませんでした?(爆)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation