• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

鈴鹿走行会②

鈴鹿走行会② 行ってきました鈴鹿サーキット。

専用ゲートから入ると改修によって新しくなったコース、観戦席、PITが目に飛び込んできました。



まずパドックに進入するとこんなクルマがお出迎え。

ミニサーキットでの走行会ではまずお目にかかることはありませんが、さすがに鈴鹿です。
フェラーリをはじめポルシェ、BMW、プジョー、GTR、ロータスなどなどまるでスーパーカーショーのようです。

まずは腹ごしらえという事で、これも新しくなったパドック内のレストランで。
以前は高速のサービスエリアにあるレストランみたいだったのがかなり近代的でお洒落に。
私が食べたのはこれ。


ステーキ丼。(1,000円)とポテトサラダ(350円)。
味はめちゃくちゃ美味しかったけどボリューム的には物足りない。
ま、走る前に重量増になっちゃいけないからかな?

まだ時間があるので「BMいないかな~?」とパドック~ピットを探索。
すると発見E36でした。

なぜかE36はサーキットが様になります。この2台のほかに3台発見。
残念ながらE46は見当たらず。ちなみにE90もゼロ。

走らない私がウロチョロしている間にも参加メンバー達は着々と出走準備中。

スタート時間が近づくにつれドキドキ感が増していきます。

いよいよコースイン。。慣熟走行のときは同乗がOKなのでS15シルビアの助手席に乗せてもらうことに。(1周だけ)

これが鈴鹿の1コーナー


F1はこのコーナーの手前まで300キロのスピードで突っ込んできます。
ちなみにシルビアなんかも軽く200キロ超で。。。

さて私はPITに下ろされ(悲)、本番スタート!!
1周6キロのコースを3分足らずで周回してきます。
PITレーンで見ていたけどストレートなので首が右⇔左と扇風機状態(笑)

1時間枠なので約15周。。何のトラブルも無く無事に終わりました。
参加したメンバーは満足しきった様子。

やっぱりサーキットは見学するんじゃ無く走らないと楽しくない!!
いつかはBMでもサーキット走ってみたいな。

帰りは自分もサーキットを走ってる気分で高速をぶっ飛ばしました(笑)




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/05/20 20:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

パンク。
.ξさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 21:24
鈴鹿!!いいですね。
\お高いですが・・・

ほんと36はサーキットが似合いますね。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:48
鈴鹿の貸切りは1時間で100万超えですからね~~。。。

参加者も本日の会費23,000円也。
でもなかなか走る機会が無いですね。

23,000円出すなら違うトコへ?(爆)

30復活???(笑)
2009年5月20日 21:56
ウチは、1周1キロくらいのモーターランド鈴鹿が多かったですね。
走り屋軍団のお友達に貸し切ってくれる人がいて、みんなで折半。
朝から夕方まで借りても、5000円の時もありましたよ。

鈴鹿の相場・・・そんなもんですよね(笑)

おつかれさまでした。(*^。^*)
コメントへの返答
2009年5月21日 7:43
私も最近はモーターランド鈴鹿ばかりですよ。安いので(笑)

ぜひBM乗りに声かけてモーターランド鈴鹿でBMだけの走行会やりましょっ
(*^-^)
2009年5月20日 22:06
E36の318is5MTを安く購入してサーキット・ジムカーナ仕様にするのが密かな人気なんて話も聞きますね。
ある方いわく、同じお金を出すにしてもハチロクより318is5MTの方が程度の良い中古車が見つかる確率が高いと。
比べどころが合っているか判りませんが、なるほどと納得してしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月21日 7:45
なるほどその手がありましたかっ!

たしかにハチロクで走るよりE36の方がカッコイイですね。

セカンドカーで買っちゃう?(笑)
2009年5月20日 22:55
いいっすね~~~♪
鈴鹿のフルコースを走るなんて気持ち良さそう~o(^▽^)o♪
軽く200キロオーバーって、さすが鈴鹿ですね( ̄ー ̄; 汗

実は2年前に富士で右京さんのM3に乗せて貰った事があり、それ以後サーキット恐怖症になってしまいました。。。( ̄▽ ̄; 汗

帰りの高速で飛ばす気持ち判ります(爆)
コメントへの返答
2009年5月21日 7:49
今回は走れませんでしたので、まるでス○リップショーを見てるような気分でしたよ(笑)(欲求不満?)爆

元F1レーサーの横に乗れたなんていい思い出ですね(*^-^)

トラウマ克服に富士行きましょうよ~
(爆)
2009年5月20日 23:08
やっぱE36もカッチョイイですねぇ~
ワタクシもE46で走ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2009年5月21日 7:52
思わずE36欲しいって思っちゃいました
(*^-^)

サーキットはおまわりさん気にしなくていーですから気楽ですよ(笑)

ぜひ出走準備を!(*^-^)
2009年5月20日 23:36
自分の強さを証明したり
自分の限界を見てみたいって思いますよね

格上の車をカモったりしたら爽快でしょうね
コメントへの返答
2009年5月21日 7:56
限界を知る為に一度大食いにチャレンジしてみたいですね(笑)

走ることによって自分のクルマに欠けている事が解って次のモディ計画が進みます。

M3をカモってみたいっす(笑)
2009年5月20日 23:49
>シルビアなんかも軽く200キロ超
おそらくE46でもでるでしょうから一度200キロ以上だしてみたいものです。
気持ちいいだろうけど、恐いですね。
コメントへの返答
2009年5月21日 7:58
せっかくのスピードメーターをフルに使ってみたいですよね。。。(笑)
サーキットなら捕まる心配もないし
(*^-^)

あとは度胸と根性の問題です(爆)
2009年5月21日 8:30
お疲れ様でした。

自分の46じゃ200キロなんて無理です^^;

限界のスピードでコーナーを駆け抜けてみたいですねぇ^^

コメントへの返答
2009年5月21日 8:46
北海道のストレートなら200キロは可能です(笑)

駆け抜けて逝ってしまわないよう安全運転で( ^_^)/
2009年5月21日 20:43
こんばんは!
おおっisに触手が!?(^^)
私が買った時は割高感がありましたが、今は価格そのものがだいぶお安くなってきてますもんね。

コメントへの返答
2009年5月21日 20:52
yoshimoさんの318is売ってくださいよ~~もち友達価格で(笑)

E36でサーキット有りですねぇ
d(⌒ー⌒)

カッコ良かったですよ~~~◎

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation