• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

超高性能な添加剤!

暑い日が続きます。。。












今日も午前中真夏のような天気かと思いきや、午後からは時折ゲリラ豪雨のような土砂降りが降ったりして不安定な天気でした。


こんな時は体調を崩しやすいですね~~~



で、カラダの調子を整える為に効果的な添加剤がコレ














暑い日はやっぱりギンギンに冷えたビールが一番(*^-^)




あ、この添加剤は誰にでも効果的という訳ではありませんのであしからず。


添加剤と言うよりはガソリンなみの消費量だけど・・・




コロタンさんのブログで「リッチ編集」ってのがあるのを知ったので試してみました。
禁酒中のmiyuttiさんごめんなさい・・・
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2009/07/25 18:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 19:01
ちょっと読めてしまいました(^O^)
この時期にはうってつけですね♪
私の添加剤はラーメンか焼き肉かも(?_?)
コメントへの返答
2009年7月25日 20:38
バレてましたか??

ラーメン添加剤も効きますが、夏場は焼き肉でパワーアップしたいですね~
(*^ー^)

ヒロシさんは今夜もラーメン???
2009年7月25日 19:04
麦で出来てないのかな???
発泡酒でパワーアップするのなら

ビールだったらニトロみたいに効きそうな感じですよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 20:40
夏場は消費量が多いので麦製の添加剤は価格的に無理ですね(悲)

発泡酒でパワーアップした後は美味しいラーメンでクールダウンしたいです(^-^)
2009年7月25日 19:19
私の添加剤は...夏はスパークリング系ですね♪
スパークリングワイン♪
(名前忘れた)ウェンツがやってたみどり~ののスパークリング♪
けど1番はたい焼きです(まだブームです、このくそ暑いのに.....^^;)
コメントへの返答
2009年7月25日 20:43
あれ?まだたい焼きブームってつづいてたんですねぇ~~(笑)

スパークリングホップですね??

じゃ記念日はスパークリングホップと
たい焼きでお祝いしましょ(爆)
2009年7月25日 19:35
あはは。
期待しすぎた(-_-)。。。。見事にハマりました(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 21:01
完全にネタ切れです。。。

でもマジな話でくぅさんは添加剤についてはどう思います???

高性能なオイル入れてれば添加剤はいらないという方も見えますし・・・

あくまでクルマの話ですが(笑)
2009年7月25日 19:49
まだ試してないんですが、コレって”その気”になりますか?
コメントへの返答
2009年7月25日 20:49
低粘度なんでレスポンスはいいですがトルクはアップせずに途中で油膜切れを起こします(笑)

コストパフォーマンスはまずまずだと思いますよ。

やまけんさんには必要ないですが、糖質0なんでメタボ対策にも。。。
2009年7月25日 20:05
ぢゃ、ワタクシも一本
逝っときますかねぇ~
コメントへの返答
2009年7月25日 20:51
タケさんは1本じゃ済まないですよね~~~(笑)

添加剤も多用すると効果が無くなりますのでご注意を!!(^-^)
2009年7月25日 20:50
バリアスコートに引き続き高性能ケミカルネタ!と思いきや・・・ハマりました(笑)
おそらくこの夏最も使用されている添加剤ですね(爆)

コメントへの返答
2009年7月25日 20:54
昨日のネタは今日のネタの為の前フリです(笑)

この添加剤は持続力が弱いのが難点ですね。

毎日補給しないとダメなのでコストが掛かり過ぎます(爆)
2009年7月25日 21:40
ハイオクガソリンにも入っていますよね。
オイルの成分に混入されている添加剤に関しては、ずっと同じオイルなら問題ない。もしくは一定の効果あり。と聞きますが
ユーザーによる使用オイル銘柄やメーカーの変更により、わずかながら?混ざるため、添加剤同士の化学反応がないとは言えません。
あえて混ぜるタイプも、やはり違うものですから何らかの化学反応があるはずです。

それが、+になればいいですがオイル本来の性能をダウンさせ、高負荷時などに、致命的なトラブル誘発する場合も・・・
こればっかりは、入れてみないと・・・
Dが純正オイルや指定オイル推奨、指定添加剤の推奨する理由がそこにはあるのだろうと、思います。

あかん!!マジメなコメント(笑)

コメントへの返答
2009年7月26日 7:46
マジメなコメありがとうございます。
( ^_^)/

確かに違う銘柄の添加剤が混ざり合うってのは決して良くはないでしょうね。

ビールと焼酎と日本酒を同時に飲むようなモノですから(笑)
2009年7月26日 0:24
ハ~イ♪ヽ(^∀^)ノ

【 禁酒中 】の*miyutti*で~す♪
またまた「ごめんなさい」なんて( ̄^ ̄)σ

添加剤の効果ありましたぁ?
コメントへの返答
2009年7月26日 7:49
禁酒中の方には申し訳ないネタだったもので。。。

添加剤はもはや慢性化して効かなくなっていますね(笑)

やはり休肝日を作ってリセットしないと・・・( ̄~ ̄;)
2009年7月26日 0:53
添加剤…いいですね。
私は先日リポD&コーヒーという添加剤で徹夜試験勉強しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月26日 7:54
リポD&コーヒーですか~~
目が覚めそうな添加剤ですね(*^-^)

添加剤効果で試験はバッチリでしたか~~~~?
2009年7月29日 11:18
足あとから訪問して、ものの見事にやられました・・・^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 8:03
コメありがとうございます。。。

クルマ弄りには資金も勇気もいるので、まずは自分に活力を与えないと・・・

この添加剤はレスポンスは鈍りますがテンションはあがります(笑)
2009年7月30日 12:44
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
休肝日を作るですとな…(汗)

ムリすると逆に体調崩しますよσ( ̄w ̄#)ふふっ!!
コメントへの返答
2009年7月30日 13:16
解りました~( ^_^)/

では今まで通り毎日飲み続けます(笑)

たしかに我慢する方が体に悪いですよね~

miyuttiさんもそろそろストレスが・・・(爆)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation