• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

山梨旅行①日目

8月11日(火)~12日(水)と一泊二日で山梨方面へ旅行へ行ってきました。
台風の心配をしていたところ静岡で地震が発生!!
朝のニュースを見ていた時点ではそれほど大きな被害は無いとの事だったので、予定通り朝6時に出発しました。
しかし車内でワンセグでニュースを見ると
「東名高速 通行止め」のテロップが・・・

当初予定してたルートは東名高速で富士ICまで行く予定だったので不安がよぎります。
岐阜羽島ICから名神に入ると電光表示板にも「通行止め」の表示が・・・
迷いに迷った挙句、中央道ルートに変更!小牧JCから中央道で行く事にしました。

今回はみん友のとっしぃさんにもお会いする予定だったので途中で何度かメールにて連絡。
中央道は比較的流れもスムーズで、途中休憩をはさみながらも甲府まで3時間半くらいで到着しました。

まず最初に訪れたのはココ


「鳴沢氷穴」
これは富士山のふもと、青木ヶ原樹海にあるいわば鍾乳洞みたいなところですが、万年氷があって真夏でも気温0℃ととても涼しいところでした。

そのあとは

「朝霧高原」
富士山の裾野にある高原で、本来なら雄大な富士山の絶景が拝めるはずだったのですが、あいにくこの日は雲が多く富士山は拝めませんでした。

で、今回の旅行の目的の一つでもあった「ながたラーメン」にて

この写真はとっしぃさんに撮影していただきました。

「ながたラーメン」の画像はこちら

もっとながたラーメンにてとっしぃさんとお話していたかったのですが、一応家族旅行で次の予定もありましたので、本日の最終目的地のここへ


「富士急ハイランド」

絶叫系マシンで有名な遊園地。
しかし我が家族は全員絶叫系が苦手なはずなのに・・・

お盆休み前半の割にはかなりの混み具合。しかも若者カップルの姿が目立ちます。
目的は新しいアトラクション「鉄骨番長」しかし、やはり大人気です。2時間待ちの列。
後回しにして「ナガシマスカ」
こちらも人気で1時間半待ちでしたが、並ぶことに。
画像の巨大招き猫はこのアトラクション内にある「世界最大の招き猫」です。

4人乗りのボートで急流すべりのように回ってくるのですが、ポンチョを着ててもびしょぬれになりました。

その後再度「鉄骨番長」も長蛇の列は変わらず、閉園間際にも行ってみましたが既に受付終了。。。
あきらめてホテルへ行くことにしました。

「おばけ屋敷は行ったのか?」とは聞かないで(笑)

2日目は富士サファリパーク、富士山五合目編です。



ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/14 08:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 8:57
皆さんの表情から、素晴らしい家族旅行のようで。。。

鳴沢氷穴、朝霧高原に行かれたのであれば、残念だった白糸の滝も行けたような。。。(時間的な問題だったのでしょうか?)

次は、是非 白糸の滝も。。。
コメントへの返答
2009年8月14日 9:11
当初の予定では富士ICで降りて白糸の滝へ行く予定だったんですよ~~



ながたらーめん時間厳守だったので断念しました

(_ _。)
2009年8月14日 11:22
富士急ハイランドいいですね。
その「若いカップル」として行きたいです(笑)

私は昨日東名富士ICから北上しました
コメントへの返答
2009年8月14日 11:55
現地調達という手もありますよ(笑)

朝のニュースでは東名もそれほど渋滞していないようでしたがいかがですか?

時間があったら「ながたラーメン」に立ち寄ってください。。

お気をつけて~~
2009年8月14日 12:30
遠い所ありがとうございました~w

次は是非ゴルフ話でもしちゃいましょう~w

初心者上達講座等々~宜しくお願いします~とっしぃ共々(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 12:44
ながたラーメン食べる為なら片道300キロくらいは何てことないですよ(笑)

ゴルフ談義い~ですねぇ

私は受講者ですので講師は誰が??(爆)

ゴルフ~ながたラーメン一泊ツアー いつか企画します!!
2009年8月14日 12:52
旅記事は、いいですね♪♪
ウチのお気には、富士の樹海ですね。。。。(爆)

有意義に過ごせたみたいで良かったです。(●^o^●)
コメントへの返答
2009年8月14日 15:14
富士の樹海も探索したかったんですが、さすがに子連れだったので断念しました(笑)

でも独特な雰囲気が漂ってましたね~~

楽しかったですが帰った次の日はくたばってましたよ(笑)
2009年8月14日 19:28
こんばんは。
東名高速は崩落していたんですね。
知りませんでした~(汗)

無事に画像を送れたようで何よりです!
僕が富士急に行った時は11月で、びしょ濡れになってとても寒かった想い出があります(爆)
コメントへの返答
2009年8月15日 7:31
写真ありがとうございます。
今回の旅行で家族全員が写ってる写真はコレだけなので貴重です(笑)

びしょ濡れになったあと「鉄骨番長」で乾かすつもりだったのですが乗れませんでした。。。
2009年8月14日 19:39
一足早い夏休みを満喫されたようで何よりです(^^)
崩落直後+平日ということでひどい渋滞に遭わずに良かったですね!!

関東よりのレジャースポットには疎いので今後の参考になります☆
コメントへの返答
2009年8月15日 7:34
崩落直後だったので上手くかわせたみたいですね。
昨日・今日の渋滞情報を見ると自分達が通ったルートがとんでもないことに・・・

本当は白糸の滝もレポしたかったのですが、時間的な都合で行けずに残念です。
2009年8月15日 0:34
お化け屋敷は行かなくて正解ですよ
やっぱり実際に集まってくるみたいなんで
あんまり行かない方が無難です…

ナガシマのもガチに出るみたいですし(汗)

アトラクションって並ぶのが難儀ですよね
どれも乗れれば最高だったんでしょうけど…
コメントへの返答
2009年8月15日 7:36
あれ?リトバイさん おばけ苦手ですか?(笑)

富士急のおばけ屋敷は日本一恐いおばけ屋敷と聞いていたので入ってみたかったのですが、家族全員から拒否され断念しました。

暑い中の2時間待ちは堪えます。。。

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation