• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

PIVOT 3drive COMPACT

PIVOT 3drive COMPACT O君のE46にスロコンを付けました。

2009年NEWモデル
「PIVOT 3drive COMPACT」

従来のモデルより価格も安くなりました。
(従来モデル34,650円→NEWモデル29,400円 ハーネス付)


しかもこのモデルには「セーフティー機能」が付いてて、SP4以上で使用した場合、再始動時は自動的にSP3に戻る!ま、ある意味安全かも???

E46をはじめ、最近の電子スロットル車のアクセルレスポンスは本当にカッタルイ!!
シグナルスタートで軽カーにも出だしで負けてしまうほどです。

私も旧モデルのPIVOTですが、スロコンを付ければ走りは豹変して「駆け抜ける喜び」は一層増します。エコモードにすれば燃費もUP!? 取り付けもカプラーオンなので簡単ですよ。

E46の場合、カプラーがアクセルの裏にあるので、アクセルペダルを取り外します。
これは少しコツが要りますが、マイナスドライバー2本で外れます。
アクセルコネクターを取り外し、PIVOTのカプラーを割り込ませます。

差込み終わったら配線を綺麗に束ねて元に戻します。

次に電源ですが、これもOBDコネクターにカプラーオンになっています。
しかしE46はOBDコネクターが足元にあって邪魔なので、OBDコネクターの裏からダイレクトに取ります。
本来はバック信号も取るのですが、面倒なのでパス!(笑)
SP7使用の場合、バックの際は注意が必要(爆)

本体の取り付けですが、今回は足元の小物入れへ取り付けました。


あとは初期設定(アクセル全閉、全開)をして完了です。

E46他電子スロットル車でアクセルレスポンスのダルさに不満をお持ちの方にはオススメです。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/10/04 10:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 10:52
電気でスコスコですかぁぁ

あの手この手は電気に任せる裏技ですね???
コメントへの返答
2009年10月4日 16:49
未だに悪い遊びをするときは手動です(爆)
2009年10月4日 11:40
スロットルも最近の車両は電子制御なんですね
軽自動車ですら電子制御ですもんね…

SP7でバックしたら縁石を乗り上げて爆走しちゃいますね(汗

コメントへの返答
2009年10月4日 16:53
普通のワイヤー式の方が断然レスポンスはいいですね。。。

一度スポーツモードに慣れちゃうとノーマルでは乗れませんよ(*^-^)

バック信号取ればバック時はノーマルに戻るんですけど面倒なので・・・(爆)
2009年10月4日 12:26
またオイタをしてますなぁ~w

楽しそうでつな~(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 16:55
いくつになってもオイタは大好きです(*^^)v

やっぱ楽しまなきゃね。。。
2009年10月4日 15:01
ワタスもたまにSP5にしますが楽しいですね

アクセルレスポンスの重要性を実感します。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:57
スロコンのSPモードに慣れちゃうとノーマルじゃ乗れなくなりますよね~~(*^^)v

私は未だにエコモードで走った事がありません(笑)
2009年10月4日 15:02
なるほど....
ここに隠せば、いいのですね(^^)/
コメントへの返答
2009年10月4日 16:59
オーナーの意向でここに隠しました。

露出狂の私はセンターパネルに貼り付けていますが・・・(笑)
2009年10月4日 16:05
ありがとうございます!!

次もモディに狙っていたヤツなんで

大変参考になりました(^O^)
コメントへの返答
2009年10月4日 17:13
電マ並に興奮しますよ(爆)

価格も安くなったしDIYすればOK(*^^)v

走りが変わるよ~~~
2009年10月4日 16:40
こんな横置き型も出たんですね☆
で、まちゃひーろさんご自身は付けないんですか??
コメントへの返答
2009年10月4日 17:03
私は旧モデルの貼付型のやつをつけています。

貼付型もマイナーチェンジでより薄くなってカッコ良くなりましたね(*^-^)
2009年10月4日 18:40
新しいのは旧モデルを90度回したような感じですね~♪安くなったし新機能もあるようだしいいですね~ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2009年10月5日 8:14
取り付け場所によってはコチラの形の方が良いかもしれませんね。
まだ貼付タイプもラインナップされてますが。

どんな製品もそうですが、後から出てくるモデルは性能もUPして価格も安くなりますね。

でも新しいモノ好きは解っていてもスグ買ってしまいます・・・(笑)
2009年10月4日 22:55
電スロ車は大変ですね(^^;
でもスロコン次第ではものすごく反応が変わりそうですね(^^)
36は昔ながらのワイヤーです。
先日またレスポンスがHighになる方に掛け直すオイタをやっちゃいました(^^)
コメントへの返答
2009年10月5日 8:19
そんな裏技があるんですね~~

絶対レスポンスの良さはワイヤーの方が良いですね。細かなアクセルワークにも反応してくれるし(*^-^)

私の46もスロコンのおかげでレスポンスも良くなり満足しています。

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation