• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

今夜のつまみ

今夜のつまみ 今夜のつまみは

じゃがりこ「てりやきチキン」 (期間限定)

正直言って・・・・・

マズイ(_ _。)



「じゃがりこ」も色んな期間限定とか出るけど、結局はチーズとかノーマルなやつが美味しい。

「じゃがりこ」に限らず他のスナック菓子も「限定」とかで訳の解らない味のとか出てるけど、結局は美味しくないし、限定発売で評判が良くて定番商品になったモノは少ないと思う。。。

解ってはいるのだけど「限定」と言う言葉に釣られてついつい買ってしまう私・・・(爆)

ビールの後に「角ハイボール」を飲んでみた。なんか新鮮なんだけど懐かしい味。
缶のデザインもどことなくレトロな感じがしてd(⌒ー⌒) グッ!!



ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2009/10/14 20:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:59
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

限定ってやっぱりついつい気になっちゃうものねw
コメントへの返答
2009年10月15日 7:46
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆

やっぱ「限定」って言葉に弱いですよね~

「今しか買えない」ってのもあるし、最近では
「ブログのネタになる」って買ってしまう(爆)
2009年10月14日 21:04
こんばんわ!

僕はジャガビー派です^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月15日 7:48
おはようございます。

「じゃがりこ」派と「ジャガビー」派と分かれますね。。。

ウチの嫁がじゃがりこばかり買ってくるのでジャガビーはあまり食べた事ないです。。。

今度食べてみますね(*^-^)
2009年10月14日 21:06
こんばんわ!!

いろんなモンがいろんな味のを出してるみたいだけど そのほとんどは見たことがない!!
先日テレビで カール のをやってたけど どれも見たことがなかった・・・

やっぱ 美味しいものしか 生き残っていけないのかな(^^)

でも 限定 てそそられますよね♪
コメントへの返答
2009年10月15日 7:51
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆

「限定」って言葉で消費者を引き付けて売ってしまおうというメーカーの戦略ですよね(笑)

でもその罠にまんまと嵌っている人が多いんです。。。

私もその一人ですが・・・(爆)
2009年10月14日 21:28
グハァァァァ
昨日思いっきり買ってしまった
そしてネタに使う前に不味いって(汗)

同じように不味いって書くことになってたんだと思うと悲しくなるね

普通が一番美味いよねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 7:53
リトバイさんの評価お待ちしてます(笑)

限定商品てのは奇抜なやつが多かったりするので万人受けはしないですよね?

でも解ってても「限定」って言葉に騙されて買ってしまう・・・

期間限定タイヤとか出してくれないかな(爆)
2009年10月14日 21:37
以前にTVでプリッツの特集してて、メーカーの人が「何味でもできますよ」と言ってゲストの注文に応えていたけど、じゃがりこも何でもできそうですね(^^;
コメントへの返答
2009年10月15日 7:55
その味のエキスを入れてしまえば、それなりの味にはなるのでしょね。。。

でもジャガリコに「てりやき」テイストを求めている人はいるのか??って感じです(笑)
2009年10月14日 22:56
こんばんわです!

ぱぁーと飲みに行きましょう!
高カロリーをつまみに(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月15日 7:58
とりあえず焼肉&ラーメンで!(笑)

カロリー消費もしなけりゃいけないのでゴルフの練習も!!( ^_^)/
2009年10月14日 23:17
じゃがりこ、チーズが好きです。


角瓶・・・
昔、コレでやられたことが。。
ストレートで呑んでぶっ倒れましたw
コメントへの返答
2009年10月15日 8:00
やっぱ定番のチーズが1番ですよね~~

私もウイスキーにはいい思い出がありませんが、最近はウイスキーが流行りだとか・・・

でも芋焼酎の方が私は好きです(*^-^)
2009年10月14日 23:35
つまみにお菓子は無理です。(ぁ
ワインのお供には・・・w

甥っ子がじゃがりこにお湯かけてポテトサラダにするのが好きなようです。
意外と普通に食べられました。
コメントへの返答
2009年10月15日 8:02
ワインのお供には・・・
チーズや生ハムですか~~?

確かにワインにお菓子は合いませんね。。。

>がじゃがりこにお湯かけて
TVで見た事ありますが、本当にポテサラになるんですね~~
今度やってみよう~
2009年10月14日 23:39
ポテチも結局うすしおとかのりしおとか
シンプルなのが結局美味いのと同じ事ですね。

ワタシは最近スモークチーズorアンチョビとビールが定番です。
コメントへの返答
2009年10月15日 8:04
アンチョビ苦手~~~(_ _。)

ポテチも色んな味がありますが結局買うのは定番の塩ですね。。。

あれ?
takumiさんダイエット中だったのでは?(爆)
2009年10月15日 0:03
じゃがりこ~♪
旅のお供にいつも買ってます♪
チーズ味が一番ヽ(○´3`)ノ チュキ

いつもカルピスサワーとワサビで
酔っぱらってますww
コメントへの返答
2009年10月15日 8:07
ワサビで酔っ払う?????

ソレってヤバイんじゃ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
今度試してみます。。。

じゃがりこのサイズと歯ごたえは絶妙なバランスですよね~

もう少し安いとありがたいんだけど・・・
2009年10月15日 1:38
私も限定モノ 弱いですwww
コレ 今買っておかないと、二度と食べれないかも!?
な~~んて 思ってしまい…(* ̄m ̄) ププッ
メーカーの思う壺だわ(笑)
「てりやきチキン味」は 買うのやめます(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 8:10
今しか食べれない!って心理を上手くついてますよね~~
で、いつも騙される訳ですが・・・(笑)

決して「てりやきチキン味」が好きなわけでなく「限定」って言葉で買っちゃいました・・・

kiraraさんも騙されてください(爆)
2009年10月15日 3:13
限定モノ、ついつい手が出ちゃいますよね(^^;
結局定番品のやつが一番おいしかったりしちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 8:13
皆さんメーカーの戦略に嵌ってるようですね(笑)

ブログをやり始めてから「限定」って言葉には敏感になりました(笑)

結局は定番品が1番ですよね~(*^-^)
2009年10月15日 6:52
おはようございます。
限定というだけで手を出してしまうものですよね(笑
自分は最近イカ飯スナックにハマってます。
もちろんイカ臭いです(笑
コメントへの返答
2009年10月15日 8:16
おはようございます。
イカ飯スナック??北海道限定ですか?

期間限定も気になるけど地域限定はもっと気になりますね~~

イカ臭いって言われると余計に食べてみたくなります(笑)
2009年10月15日 14:55
お腹がいっぱいでも封を開けたら食べ切っちゃいまつ(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 15:19
別腹ですね。。。

たらふく焼肉食った後でも、ながたラーメンのラーメンなら食べれます(爆)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation