• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

黄金比率

黄金比率 今宵のツマミは

定番中の定番「柿ピー」です。(亀田製菓でないのが残念)
柿ピーはビールだけでなく焼酎にも合いますね。

最近はお湯割りの旨さが解って来ました。
お湯割りは冷え切った体と心を温めててくれます。

人肌が恋しい今日この頃・・・(笑)

この前買ったばかりの「佐藤」さんがもう半分しかありません(≧◇≦)


ところで「柿の種」の語源をご存知でしょうか?

初めから柿の種のカタチで作られたモノでは無く、お菓子の焼き型が壊れてできたお菓子の形がたまたま柿の種のカタチに似ていたから「コレ売れるんじゃない?」と軽いノリで作られたそうです。

E46の前後重量配分は50対50と理想的な重量配分・・・言わば黄金比率です。

柿ピーにも黄金比率があって亀田製菓の柿ピーは5対5、7対3と試行錯誤の末現在の6対4に落ち着いたそうです。

焼酎のお湯割りにも人それぞれの黄金比率がありますね。。。

女性を選ぶにも黄金比率があるという噂???


我が家で柿ピーを開けるとピーナツの取り合いになり、柿の種だけが残ります。
だったらピーナツ買ってこればいいじゃん!て話ですが・・・

我が家には黄金比率なんて不要のようです(爆)
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2009/12/04 21:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月4日 21:22
あはは。

ウチは逆にピーナツが残ります(笑)

一緒に食べたら・・・仲良く食べれそう(●^o^●)。

黄金比率・・・ニーソックスの話かと(爆)
コメントへの返答
2009年12月5日 7:53
るなさんと一緒に柿ピー食べれば綺麗になくなりそうですね(*^-^)

ニーソックスの比率も重要ですね~

太もも生肌を何センチ出してるとか?(爆)
2009年12月4日 21:50
柿の種について調べてみました

ウィキペディアより引用

1923年(大正12年)、新潟県長岡市摂田屋町の浪花屋製菓の創業者今井與三郎が、うっかり踏み潰してしまった小判型煎餅の金型を元に直せずそのまま使用したところ、歪んだ小判型のあられになってしまった事が誕生の切っ掛けである。商品名は得意先の「柿の種に似ている」との一言から付けられた。

帝国ホテルの酒場が、それまで単品で提供していたピーナッツに柿の種を混ぜたのが、柿ピーの起源とされている。 1955年にはピーナッツが混ぜられ始めた。当時ピーナッツの需要が伸び悩んでおり、売り上げ好調だった柿の種に混ぜてみたところ消費者に受け容れられそれが一般化した。

私の地元の会社が起源でした(^o^)/

日本酒お好きみたいですが 白瀧酒造のお酒は試しましたか? 新潟の湯沢の地酒です。激しくお勧めです 「湊屋藤助」 「上善如水」あたりは個人的には一押しです
コメントへの返答
2009年12月5日 7:56
正確な情報提供ありがとうございます(*^-^)

大正時代とは柿ピーの歴史も古いんですね~
しかも帝国ホテルとは・・・

失敗作が生んだヒット作だったんですね。。。
2009年12月4日 21:52
自己レスです
まちゃひーろさんは焼酎でしたね 失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年12月5日 7:57
まだまだ子供ですので日本酒は飲めないんですよ~ (_ _。)

今はもっぱらビールと焼酎ですが、数年後には日本酒も飲めるようになってるかな~
2009年12月4日 21:56
女性を選ぶ黄金比率????
どこで割合を考えるのか謎です

乳八割重視(爆)
残りはどこだろ…
でも顔は可愛い方が…
難しいなぁ

人肌恋しい時は一緒にまた飲みましょう
年明けにでも
コメントへの返答
2009年12月5日 8:01
まずは顔でしょ~(笑)

普段は貧乳好きですが酔っ払った時には巨乳が好きになったりします(爆)

うんうん!絶対いきましょうね~( ^_^)/

あ、
でもリトバイさんに人肌は求めてないからね(笑)
2009年12月4日 22:02
86・59・90・・・・

こんなんだったら人生棒に振ってもいいですwww
コメントへの返答
2009年12月5日 8:03
私は・・・

83・58・85です(笑)

takumiさんとは綺麗なおねえさんが一杯いる店で飲みたいな~(* ̄ー ̄*)
2009年12月4日 22:16
こんばんは。
カメラの構図にも黄金比がありまして、撮影バイブルを読んで勉強中です(^_−)−☆
BMWの重量配分は乗って実感出来るので、完璧な黄金比率ですよね‼

コメントへの返答
2009年12月5日 8:07
カメラは道具も重要ですが、構図とかセンスも必要なので難しいですよね~
デジイチ購入もまだ諦めてません(笑)

嫁をE46に乗せる時はバランスを崩さないように後部座席に乗せます(笑)
2009年12月4日 22:48
私は柿の種とピーナッツを同時に口に放り込んで食べるのが好きです☆

人間の顔にも黄金比率は当てはまるようですが、私は気にしませんよ(謎爆
コメントへの返答
2009年12月5日 8:12
それが本来の柿ピーの食べ方なんですよね。

我が家の食べ方はせっかくの黄金比率も台無しです(_ _。)

顔も気になりますが、女性の体の黄金比率はもっと気になりますねぇ(笑)
2009年12月4日 23:17
ボキは柿ピーをつまみにコカコーラゼロを2リットル程(爆)
コメントへの返答
2009年12月5日 8:13
2リットル飲んでもカロリーはゼロ??

全く比率を無視した食べ方(爆)
2009年12月5日 0:24
柿の種の黄金比率、女性の黄金比率(^O^)
うーん難しくてわからないです。
教えて下さいなm(__)m
人恋しい時期ってわかる気がしますよ(≧▼≦)
寒くなってきましたしね。
コメントへの返答
2009年12月5日 8:18
私は年中人肌に飢えています(笑)

ハンバーガーやカレーライスにもメーカー独自の黄金比率があるらしいですよ(*^-^)

食べながら考えてみるのも面白いかも。。。

女性の黄金比率は謎ですね~( ̄~ ̄;)

ちなみに私は貧乳派ですが・・・(爆)
2009年12月5日 20:26
呼んだ?貧○キターーー(゜▼゜)ーーー!!(爆

佐藤さんはのこり半分になっちゃったんだ?お湯割りいいよね、温まるし。
ラブはこの前中州の屋台で梅酒の熱燗を飲んでハマリました。甘くてカラダも温まるし。
まちゃひーろたんもやってみて☆

逆に、男性の黄金比率ってあるんですかねぇ?
コメントへの返答
2009年12月6日 7:40
梅酒の熱燗なんてお洒落だね~(*^-^)
ラヴちんと一緒に飲みた~~~~い!

まだ飲んだ事がないので試してみますね。

いい気持ちになれるかな???

男性の黄金比率???
顔:収入:ナニの大きさ=1:5:4かな?(爆)
2009年12月5日 22:17
種だけだと辛くて食べられなくて
必ず種③+ピー①で食べてた頃もありました♪
今は、ピーは必要ないほど辛党になっちゃいました・・
可愛くない・・(笑

・・聞きたかったんですけど、
なんで貧乳すきなんですか?
貧乳=美乳?(´∀`*)
コメントへの返答
2009年12月6日 7:45
柿ピーを「あ~~~ん」てりんごさんに食べさせてあげたいな(笑)

貧乳好きの理由??
もちろん りんごさんが貧乳だから・・・(爆)

昔から巨乳に興味ないんですよね~
なんか気持ち悪くない??

このネタに関しては今度メッセにてジックリと(笑)
2009年12月6日 1:15
私はタネ1、ピー1 なので タネばかり残って 家族におこられますwww

黄金比率・・・
生まれ変わるならwアンジョリーナ・ジョリーか、藤原紀香のボディの黄金比になりたい(爆)
コメントへの返答
2009年12月6日 7:48
ダメだって~~巨乳になったら~~ヾ(`Д´*)ノ

貧乳のkiraraさんが好きなんだから~(爆)

なんでオンナノコは巨乳に憧れるの?


プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation