• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

愛車のタイヤは大丈夫?

愛車のタイヤは大丈夫? ここまでなる前に気付けよ~
って感じですよね。

出掛ける前のタイヤチェック・・・
特に残溝・空気圧の点検を怠るとこうなりますよ~
最近タイヤの点検しましたか?

E46の車検 無事に終わりました(*^-^)
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2010/02/09 16:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 16:52
えっ?

これ笑えるくらいひどくない?(≧▼≦)
爆笑した!

絶対気付くって^ロ^;
コメントへの返答
2010年2月9日 20:30
普通は気付くよね~(〃^∇^)

しかも少し前に反対側もバーストしてて応急用タイヤもツルツルになってた・・・(笑)

タイヤに無関心すぎるのも怖いね。。。
2010年2月9日 17:29
きっと究極のエコを目指してたのでしょう(笑

一番点検しやすい場所なのに、確認を怠ったのでしょうねぇ~
コメントへの返答
2010年2月9日 20:32
使用限界への挑戦ですか?(笑)

クルマに関心が無い人ってこんなもんなんですかね~(^^ゞ

一つ間違えたら大惨事です。。。
2010年2月9日 18:40
こんなこともありますか?

なんて,少なくとも私の周りにはいませんね・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 20:34
大型トラックなんぞはたまにありますね。
あとドリフト車とか・・・(笑)

ある程度クルマに関心がある人ならこんな風にはならないと思いますね(^^ゞ
2010年2月9日 18:51
見ない人は空気圧もチェックしないもんね
まぁ僕もスタンドで燃料入れるときに3回に1回程度エアチェックしてもらいますよ

家にあるタイヤはどれも溝がバリバリ残ってます(笑)
3セットもあったら減りやしないもん
コメントへの返答
2010年2月9日 20:39
意外と空気圧をチェックしてない人も多いよね。

あと、タイヤの残溝もチェックしとかないと雨の日とか滑るしバーストの危険性も・・・

もったいないのでヤフオクで売り飛ばして飲み代にしよう!!(爆)
2010年2月9日 18:52
車検合格おめでとうございます。
でも
整備しなくても合格しそうですね、あのおきれいなE46
コメントへの返答
2010年2月9日 20:42
交換が必要な部品も無く無事に終了しました
( v ̄▽ ̄)

知り合いの車屋さんに頼んだのですが、汚れて戻ってきたので速攻で洗車しました(笑)

明日から雨なのに・・・
2010年2月9日 18:53
何の車でしょう???

我輩はエアチェックは夏・冬タイヤに変えた時ぐらいですね???

車検はいか程?? 昨年春に金太郎号は13諭吉で済みました!!!
ワイパーカウルがポロボロだったのでそこだけ部品交換程度でした・・・知り合いの自工の社長に念押し・・・国産車価格で・・・たのんますぅ~!!! が効いたのでしょう・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 21:50
セ○カですね。
空気圧不足→編摩耗→ワイヤ露出→バーストみたいな感じですね。

知り合いの車屋に”通すだけ”車検でお願いしてまだ請求書が来てません・・・
交換部品もなかったので安いと期待してるんですが・・・
2010年2月9日 20:46
こんばんは。
どうやったらこんなになるんですかね?

ちょっと想像できません…。
コメントへの返答
2010年2月9日 21:55
こんばんは。

普段のタイヤ管理の手抜きもありますが、走行中異常に気付かなかったってのは驚きです。
もう少し気付くのが遅かったら足回りも逝っちゃったでしょうね。

2010年2月9日 20:46
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

ボロボロじゃないっすか!!

まるで私の〇〇みたい・・・・

ア~メン。。。。。
コメントへの返答
2010年2月9日 22:03
ぎょえぇ~~~~っ!!!

蛇嫁さんの〇〇はボロボロなんですか?
Σ( ̄ロ ̄lll)

って〇〇って何だろう??(爆)








2010年2月9日 21:07
たまに見かけますよね ちょっとは洗車しょ~よ
みたいな車を…

でも、タイヤは事故に繋がるから怖いですよねげっそり


車検は安価だったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月9日 22:10
タイヤのトラブルは事故だけでなく生命にも係る可能性もありますからね。

クルマに乗る人は関心を持つべきですよね。

まだ請求書が来てないので解りませんが、何も交換してないので国産2リッタークラスと同じ位だと思います。
2010年2月9日 21:17
私が小学生の頃、父のE30が首都高走行中に右後輪が突然バーストしてびっくらこいた思い出があります。

原因はタイヤワックスの使用過多によるクラックの発生でした。

粗悪なタイヤワックス&塗りすぎにはご注意ください。。。

コメントへの返答
2010年2月9日 22:14
量販店で安売りされてるタイヤワックスには粗悪品も多いと聞きますね。

通販で安売りされてるアジアンタイヤも全国でバーストが多発してるのに何故問題にならないのか不思議です。
2010年2月9日 21:30
あららら....
こりゃひどい...(^^;) 空気圧のチェックは マメにしてますよwww
46の車検無事終わって良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2010年2月9日 22:41
S&Tさんみたいにマメにチェックしてればこんな事にはならなかったのにね~(^^ゞ

車検も無事に終わったので早速46を洗車してあげました。

でも明日から雨だとか・・・(笑)
2010年2月9日 22:02
カッコぃぃ~!!くらいボロボロですね(笑)

σ(*・∀・)のは まだ半年なので
溝はぁりま~す!!
コメントへの返答
2010年2月9日 22:45
タイヤが可哀想ですよね(笑)

溝はあっても空気圧はマメに管理してくださいね(^-^)

俺も自分の体重をマメに管理しなきゃ(爆)
2010年2月9日 22:08
次は…リアタイヤですよ!
ホンマに怖いドライバーですな~。溝無タイヤでウェット路面を走行するなんて(゜o゜)


今日、車屋で見ましたが…出来上がり戻ってきましたか(^-^)では、日帰りツーリング企画しないと(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 22:50
リアも時間の問題だね~
FFだからフロントさえ溝があればっていう安易な考えなんだろうね。

無事帰って来たので早速明日出掛けたいとこやけど雨みたいやわ~(≧◇≦)
2010年2月9日 22:27
な、なんじゃこりゃあ~(゜ロ゜;ガクガクブルブル

穴いっぱいですね。
コメントへの返答
2010年2月9日 22:52
穴は一つあれば充分だよね(爆)
2010年2月9日 22:30
最近、高速を走っていると「今、フロントがバーストしたらどうなるんだろう?」なんて余計な事が頭を過ぎって来ます^^;
コメントへの返答
2010年2月9日 22:55
あ、そーゆう事考え出したら歳とった証拠みたいですよ(笑)

綺麗なおねえさんとホ○ルにいる時に、今大地震が来たらどうしよう~ってのと同じですね(爆)
2010年2月10日 1:04
これは解体車の画像でしょうか?(笑)

車検も無事完了されたようですね。お財布に優しかったでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月10日 8:08
火災車両のようにも見えますね(笑)

何も交換する必要は無く、最低限の費用で済んだハズですが、必要経費と解っていても出費は痛いですね(_ _。)

モディ計画が延期になりそうです・・・
2010年2月10日 1:06
これ、タイヤですか?。。。。( ̄∇ ̄;)
怖いですねぇ・・・。
ホイルで走るつもりだったのでしょうかぁ^^;
コメントへの返答
2010年2月10日 8:11
ここまでくるとゴムのクズですよ(笑)
もっと走ってたらホイールまでパーになるとこでしたね(_ _。)

夜だったら火花が出て綺麗だったかも(爆)
2010年2月10日 9:11
タイヤチェックぼちぼちしてますw
肩減りしてないかなとか・・・・走ってて路面よくひろうので違和感あるとすぐ見ちゃうww

車検おつかれさまw
コメントへの返答
2010年2月10日 16:09
ちまたんのステップはローダウンしてあるからタイヤの編摩耗が気になるもんね(*^ー^)

パンクしちゃったらエアロも割れちゃうしね(笑)
2010年2月10日 12:32
私のお友達もワイヤー出るまで使用するお方がいますが、
怖いですね~
もし走行中にということを考えると・・・
コメントへの返答
2010年2月10日 16:13
ワイヤーが露出してる人は良く見かけますね。

自分で気づいてる人はいいんですが、知らずに乗ってる人も多いです。。。

タイヤは命を載せているって意識を持ってほしいですね(*^ー^)

珍しくマジメにコメ返してみました(笑)
2010年2月10日 14:10
あたしのクルマ。
いっつも空気がない感じがするんですよ。
運転が荒いからすぐ無くなるって言われたんですけど。
そうなんですか。。?(´ェ`*)ネー
コメントへの返答
2010年2月10日 16:15
それはただ単にドライバーの重量が負担になってるのでは?(爆)

運転が荒くても空気圧は減らないと思うよ。
溝は当然減りますが・・・(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation