• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

原点回帰

今日の昼ご飯に久しぶりに食べました



「金ちゃん ヌードル」
以前のブログでも書きましたが、東海地方の方にしてみれば何処にでも普通に売ってるので当たり前に目にする商品ですが、東日本~北海道では売っていないそうです。
ひょっとしたら今は全国で売ってるのかな???

色んなラーメンを食べ歩いていますが、たまにはカップ麺もいいなぁ~(*^-^)
しかも新製品とかでは無く、昔からあるタイプのモノが好き。

「金ちゃんヌードル」もパッケージも地味だし、味もそれほど格別に美味しい訳では無いと思う・・・
だけどスーパーやコンビニなどではついつい手に取ってしまいます。
素朴だけど、なぜだか安心できる味です!!
最近は女性の好みもそんな風になってきたなぁ(笑)

今日は2分半待ってバリカタで食べました(笑)


デザートに・・・
  
「大福みたいなホイップあんぱん」(フジパン)

女性の肌のようにモチモチの食感が結構いけます。
中の小豆とホイップクリームも絶妙なバランスでウマウマでした(*^-^)
ブログ一覧 | カップ麺 | 日記
Posted at 2010/05/08 15:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 15:27
金ちゃんヌードル懐かしいです!
そーいえば関東では見た記憶が……?

しかし僕にはwで苦手なデザートです冷や汗
コメントへの返答
2010年5月9日 7:51
まだ関東へも進出してないのかな?
小さい頃から当たり前のように食べてたので、ついこの前まで全国で販売されてるものだと思ってました(^^;)

KENKENさん 甘い物苦手なんですか?
コレ結構美味しいのに~
2010年5月8日 15:28
ラーメンの原点( *´艸`)

カップラーメンは、好きだけど全部食べる前に飽きちゃうんだよねぇ(*^^)v

ちなみに私もバリカタで食べます♪

待ちきれないだけなんだけどね(爆
コメントへの返答
2010年5月9日 7:55
クソマズイお店のラーメンよりカップ麺の方が美味しかったりしますよね(笑)
以前はカップ麺も新製品が出ると買ったりしたけど期待ハズレも多く、最近では定番モノを買うようにしています。

私の腹時計もいつもバリカタです(爆)
同じく待ちきれないだけですが・・・
2010年5月8日 15:32
金ちゃんは未経験ですねぇ、岐阜に来て金ちゃん知ったし…ご当地CMまでありますもんね (笑
インスタントなら、チャルメラかカップヌードル派です(^-^)
昔からありますね♪
いちごの昼ご飯はチビのリクエストでスガキヤの特製ラーメンでした(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 7:58
前回の同じネタのブログをUPする時に金ちゃんが全国区で無い事を知りました(^^;)

カップヌードルも昔からありますが好きですね。ただあまり長い時間待つと麺がフニャフニャになるので早めに食べます(*^-^)

スガキヤも中部地方が発祥ですね。
私はどうも苦手ですが・・・
2010年5月8日 16:05
金ちゃん好きだょぉ。久しぶりに食べたくなったww

モチモチの肌になりたいww
コメントへの返答
2010年5月9日 8:00
金ちゃん美味しいよね(*^-^)

今夜あたり、晩御飯にどお??(笑)
おすすめはバリカタですよ( ^∇^)キャキャキャ

ブログ画像を見る限りでは、ちまたんモチモチの肌のような気がしますが・・・
2010年5月8日 17:09
実は子供の頃(小1ぐらい)に初めて食べたカップめんがコレでした☆
日清のカップヌードルは小2(’74年)の時に浜省のCMソングで発売されたはず?

ホイップと小倉あんの組み合わせは大いにアリですよね♪
コメントへの返答
2010年5月9日 8:10
金ちゃんは中部~関西ではかなり普及してるようですね。
私が小学校の頃は出前一丁派でしたが(笑)    
ハマショーの『風を感じて』ですね~
あの曲はインパクトありました(*^-^)

最近この手のパンが多いですが、小豆だけのアンパンよりも好きですね。。。
2010年5月8日 17:34
金ちゃんラーメン、何年か全然食べてないです。
俺、あんこにクリームは苦手ですね。
好みはありますが、未だに小倉トーストなどは食べれません。
バラバラなOK!
それにしても、後ろの雑誌が気になる。
コメントへの返答
2010年5月9日 8:12
東海人なのに小倉トーストが苦手だなんてダメじゃん(笑)

ラーメン好きはスイーツも好き!!
これは鉄則ですよ(爆)

後の雑誌は愛読書です(謎)
2010年5月8日 17:59
パンなんて食べて
いい傾向じゃないですか????
部員になりたいんですね(笑)

ちゃんと今でも毎日のようにパンを食べてるんですよぉ
もう見たくないって程にね…

金ちゃんヌードルはちょっと苦手です
素朴な味は嫌じゃ無いんだけどさ
カップヌードルの方が個人的には好みかな

まぁどっちにしても
最近は家でカップ麺食べたいと思えないです
↑まちゃひーろさんもでしょ????(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:45
決してパンも嫌いじゃないよ~(*^^)v
ただ入部できるほどのマニアでは無いので、もう少し勉強してから入部します(笑)
コンビニで売ってるパンも昔に比べれば美味しくなったしね~

カップヌードルのだらしの無い麺も好きだな~

確かに以前ほどカップ麺は食べなくなったなぁ
ま、主食じゃなく非常食だもんね。。。
価格的には魅了的だけど(笑)
2010年5月8日 18:31
こんちは
原点回帰って意味で食べたくなるのは、
リトルバイキングさんと同様、
カップヌードル、あとは、UFO焼きそばかな

ちなみにバリカタな2分半は私もですw
コメントへの返答
2010年5月9日 8:59
カップヌードル&UFO焼きそも定番だよね。
金ちゃんに飽きたときに買ったりします(笑)

金ちゃんヌードルは更に早くフタを開けてハリガネで食べてもなかなかのモノです。

一度お試しあれ~(爆)
2010年5月8日 19:03
懐かしいネタに飛びつきたいのですが、金ちゃんヌードル見たことも食べたこともありません(汗

ご当地ヌードルって結構あるみたいですもんね~

北海道には、焼きそば弁当(スープ付き)がありますよ♪
コメントへの返答
2010年5月9日 9:00
北海道には進出してませんでしたか~?
今度送りますね(笑)

焼きそば弁当はケンミンショーで見ました。
あれも美味しそうですね~

あ、バターライスも食べてみましたが美味しかったですよ(*^-^)
2010年5月8日 19:25
大福みたいなホイップ・・・美味そうです。

島では、このパン売っていないような(涙
コメントへの返答
2010年5月9日 9:02
最近はこの手のパンが多いみたいですね。

小豆だけのアンパンとは違った味わいで美味しいですよ(*^-^)

小豆とホイップが絶妙のバランスです。。。
2010年5月8日 19:43
カップ麺でしたら、やはり元祖カップヌードルかな

コンビニで買うカップ麺といえば最近は、坦々麺にハマってます。。

日清やなかったかなぁ~

ちなみにカップ焼きそばは、UFOですよぅ。。

コメントへの返答
2010年5月9日 8:48
UFO焼きそばはピンクレディーがCMやってる時は良く食べましたね(笑)

カップ麺てたまに食べると旨いですよね(*^-^)
しかも昔からある定番のモノが。

皆さんのコメ見てたらカップヌードルが食べたくなりました。
今日の昼はカップヌードルにしようかな(爆)
2010年5月8日 19:52
おぉ、2分半(笑)。
僕もやや硬めが好きなので、やや早めにフタを開けますねぇ。
お湯も9分目くらいで(笑)。

コンビニ麺だと、マルタイの長崎ちゃんぽんとか、好きですね。モチっとして。
スーパーカップ1.5の豚キムチも、長年愛用しています(笑)。

僕も、後ろのグラビアが気になって仕方ありません(笑)。
コメントへの返答
2010年5月9日 8:52
基本はお湯9分目、2分半のバリカタ仕様ですよね(笑)
大概のカップ麺が規定どおりお湯を入れると味が薄くなってしまいます。

スーパーカップ1.5も以前は良く食べました~
腹が減ってガッツリ食べたい時は(*^-^)

麺はコシが重要なので、コシを眺めながら食べてみました(爆)
2010年5月8日 20:39
金ちゃんヌードル美味そうですww

まちゃひーろさんヌードル好きですね(^-^)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:53
ヌードとヌードルをひっかけた訳ですね(*^-^)

ま、両方好きなのは否定しませんが(爆)

どちらもコシが命です(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2010年5月8日 21:05
これ食べた事ないですね~

最近はフライパンで料理するタイプの日進焼きそばにはまってます(笑)

それより後ろのオネーさんが気に成ります・・・

見逃しませんよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年5月9日 8:56
関西にも進出してると思いますので探して買ってみてくださいよ~
ま、決してめちゃウマと言う訳ではありませんが・・・

やはりソッチに目がいきました??
やっぱ食事する時は楽しく!がモットーなので(謎)
2010年5月8日 22:02
すがきや本店の味も関東では知られてませんね。

未だになぜ金ちゃんと言う名前なのか分かりません。
コメントへの返答
2010年5月9日 9:06
名古屋の味「すがきやラーメン」ですもんね。
すがきやも決して嫌いと言うわけでは無いのですがあまり食べないですね~

前回調べて知ったんですが最初「キンツルラーメン」て商品名だったキンを残して金ちゃんになったそうです。

決して萩本欽一じゃないですよ(爆)
2010年5月8日 22:22
金ちゃんヌードル??
ここいらでは、売ってません(>_<)
送って頂いて宜しいですか??
(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 9:09
あれ?茨城でも売ってないんですか?

食べてみたら「なんだ こんな味か」って感じかもしれませんが東海人は小さい頃から食べなれてる味なので好きなんですよ(*^-^)

良かったら本当に送りますよ(*^-^)
2010年5月8日 22:36
懐かしいですね。
そういえば金ちゃんヌードルって最近見かけません。
高校の部活帰りに学校前のお店でよく食べました。
袋麺ではイトメンのチャンポンめんが好きです。
(知っている人少ないでしょうね)
コメントへの返答
2010年5月9日 9:15
オイチさん富山出身でしたもんね(*^-^)
久しぶりに食べると懐かしい味がすると思いますよ。

イトメンのチャンポンめんは見た事はありあすが食べた事は無いですね~
今度買ってみよう!!
2010年5月8日 23:55
おお!金ちゃんヌードル♪ なつかしぃw
関東になかったのですか?知らなかった~。
そいうえば、どんべぇは 関東と関西と味がちがいますね。
三重はイースト関東なんですが、ウエストの関西の方が好きで 奈良に行くと買って帰りますw

ホイップあんぱん、もちもち食感なんですか^^
買ってみよう~♪w
コメントへの返答
2010年5月9日 9:22
ねっ?
東海の人って小さい頃から食べてるから全国で売ってるって思ってましたよね~
どの地域の人にも受け入れられそうな味だと思うんだけどなぁ

未だに三重県て中部地方なのか近畿地方なのかが良く解りませんが・・・(爆)
隣の県なのにね・・・( ^∇^)キャキャキャ

このパンは美味しかったですよ~(*^-^)
ネットで見たらヒット商品みたいですね。
抹茶味もあるみたいですよ。。。
2010年5月9日 10:46
(・д・)ヘェー
全国で売ってるものだと思ってましたぁ

金ちゃんヌードルはプラスチックのフォークで
食べたくなります^^;

てか 地味で素朴な味がぉ好み?
しかも 美味しくない?なんですと??(謎)
コメントへの返答
2010年5月9日 12:36
でしょ~
東海人はみんなそう思ってると思いますよ(*^-^)
プラスチックのフォークで食べるのはカップヌードルでは?(笑)

そこ突っ込んでくれたのは*sara*さんだけでした~
見た目の派手さはいらないけど心の優しい、一緒にいて癒される相手って事ですよ(*^-^)
美味しいかどうかは食べてみないと解らないもん(爆)
2010年5月9日 22:15
あ!コレ神奈川で探すんですけど、、
売ってないんですよー(´Д`).∴カハッ
静岡に帰ったときにコンビニで買おうと思ってて忘れちゃう存在なんですけど・・
子供の頃よく食べました♪( ´艸`)
食事ってゆうか、おやつな感じで食べてました♪

餡子とホホイップの組み合わせは抜群ですよね☆
コメントへの返答
2010年5月10日 7:50
神奈川には無いんですね~
良かったら送りますよ(*^-^)

その為にはりんごさんの個人情報とスリーサイズが必要となりますが( ^∇^)キャキャキャ
金ちゃんにニンニク入れたら旨いかも??

ま、カップ麺そのものが主食ではなくオヤツ感覚だよね~
我が家ではたまに主食で出てきますが(爆)
2010年5月10日 10:37
こんにちは(^^)

金ちゃんヌードル、ウチの近くで見た記憶ないですねぇ・・・。
シゴトで名古屋辺りへ行ったときは必ず買ってきてます♪
ワタシ、コレ結構好きです(^^)
ちなみに・・・、ワタシもカップめんは3分→2分、5分→3分半でいきます(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 10:55
こんにちは(*^-^)

やはり関東には進出してないんですかね?
私も「名古屋の味」といった意識で食べてる訳ではないですが、何か安心できる味です。

名古屋で買って帰るなんてかなりのファンなんですね~(笑)

基本はバリカタですよね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation