今日は休みでした。
最近仕事が忙しくなって体も疲れ気味だったので、家でのんびりしようかとも思いましたが、
雲は多いものの良い天気だったのでE46でドライブに出掛けました。
大垣ICより名神高速道路に入り京都方面へ。
まずは養老SAに立ち寄って朝食をとりました。

エビ・アボカド&ツナサンドセット 660円 (カフェ・ド・クリエ)
お腹も膨れたところで、しばらく高速クルージングを楽しむ事に。
平日と言う事もあり交通量は少なく空いてましたね~
両サイドに見える山々が紅葉に染まってとても綺麗でした。
次の目的地
EXPASA 多賀(11月3日グランドオープン)
多賀サービスエリアが複合商業施設「EXPASA(エクスパーサ)」として誕生。
中央館・北館・南館と3つの建物に、あわせて16の店舗が入り、ドライブの楽しさを盛り上げます。
定番のスタバを始め、ロッテリア、CoCo壱番屋、えびせんべいの里など有名店も。
驚きなのは「餃子の王将」がありました。高速道路では初??
気になるラーメン店は滋賀県の有名チェーン店「ちゃんぽん亭総本家 」が入ってました。
えびせんの里でツマミ用のえびせんを購入してから、更に京都方面へ。
竜王ICで下りてすぐの本日の目的地
三井 アウトレットパーク 滋賀竜王(今夏にオープン)
平日なのに結構人も多く、開店前に到着したのにもう並んでます。
若いカップルや女性客が目立ちますね~
特に欲しいモノがあった訳でもないので、一店ずつチェックしていきました。
アウトレットらしくお買い得品も多く、ついつい買ってしまいそうになりますね~
しかも綺麗な店員に声を掛けられるとついつい・・・(^^ゞ
色んな店を見て回ってるうちにあっという間にお昼になったので、フードコートで昼食を。

特製チャーシューメン(宝屋)
京都を中心に展開しているチェーン店のラーメンです。
京都風らしく豚骨&鶏ガラのWスープに背油とネギがたっぷり入ってます。
來來亭に類似した味で無難に美味しく食べれました。
ドミニック・ジュランでクロワッサンを購入。
せっかく来たのだからと服を2点と靴を購入して店を出ることに。
次は彦根の方へ向い

「極楽湯」
今日はラッキーな事に「風呂の日」だったらしく通常650円の料金が390円でした(*^ー^)
お風呂とサウナでたっぷり汗をかきリフレッシュしてきました~!!
タバコをやめると太ると言われ心配でしたが、体重は変化無しでしたε=( ̄。 ̄;)フゥ
マッサージは受付にいたのがオバチャンだったので断念!!(笑)
その後再び高速道路を走って帰路につきました。
で、本日購入した3品がコレ
GAPのパーカー、EDWINのゴルフ用パンツ、VANSのスニーカー
この3点で8,400円なら安い??
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/11/17 18:28:56