• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

今日はこんな休みでした

今日はこんな休みでした 今日は休みでした。

12月に入り仕事も忙しくなり、なかなかブログUPができず。
みん友さんブログの徘徊、コメントが容易にできなくなってきております。

なんとか存在だけはお伝えしようと足跡は極力付けておきますので、どうか忘れないようにお願いします。



休みを取る余裕ぐらいは少しありましたので本日は休みました。

今朝は流血事件から!!
いつも優しい甘噛みと愛の猫パンチで起こしてくれるレオ(愛猫)ですが、
今朝は甘噛みが本噛みになって私の顎へ・・・朝から大流血でした(笑)

まずは眼科へ行って注文しておいたコンタクトレンズを引き取りに行ってきました。

その後、とりあえずE46で木曽川の堤防道路をドライブ~~

遠くの山には雪が積もってましたねぇ。

まず向ったのは愛知県木曽川町にある「イオンモール木曽川キリオ」へ。
開店前に着いてしまったので駐車場はガラガラ・・・
安全そうな場所を選んで駐車しました。

こんな風に助手席側に柱がある場所を選んだりしませんか??
これだと少なくとも助手席側へのドアパンチは回避できるので・・・

平日と言う事もありHDだらけです(笑)
とりあえず服とかを見て回りましたが、特に目的も無かったので疲れた~
ま、ここはあくまで時間調整に立ち寄っただけ・・・

昼が近くなったので本日の目的地へ


先月オープンした「俺めし55」(岐阜県岐南町)

駐車場が共同の為だだっ広いのが嬉しいです(笑)
入口を入るとすぐに券売機がありましたが、微乳な店員さんが丁寧に対応してくれました。


ホルモンつけ麺 全部のせ 大盛無料~ 辛味トッピング(1,250円)

最近流行りの濃厚とんこつ&魚介系のスープです!少なめスープがこの店の特徴です。
臭みも無く濃厚で食べ応えがありましたね~

つけ麺が苦手!って方の大半が「スープがぬるくなるから」ではないでしょうか??

ここは大丈夫です

目の前にIHヒーターが置いてあり、スープが冷めたら器ごと乗せて温める事が出来ます。
最近よくあるサービスですがこれは便利ですね~!!

ランチタイムはご飯と生たまごが無料なので

IHヒーターを使って〆に雑炊をいただきました!

OPENしたてと言う事もあり店内も綺麗で雰囲気も良かったです。
味は特に特徴がある訳でもないのですが無難に美味しく頂けました~
台湾まぜそばもあったので次回食べてみたいですね。

その後永楽の湯へ向ったら臨時休業だったので、またまた喜多の湯へ。
今日はマッサージをする予定は無かったのでマッサージ嬢に遭遇しないように(笑)

サウナとお風呂で汗をかきサッパリしました~!!

リセットできたので明日から仕事頑張ります!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/08 18:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

~近況~
takeshi.oさん

ふるさとの川総合公園
けんこまstiさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 18:11
( ̄ε ̄〃)b・・・心配なし!!!

忘れませんので(* ̄▽ ̄*)ノ"

駐車場は我輩も同じ~!!!
出来るだけ角に置きますねぇ・・・
やはり・・・ドアパンチは嫌ですし!!!

こう言う駐車場はされても絶対!!!
申告されないし???

やはり~定番のラーメン~なのじゃが???
今回はチト・・・変わった試行で!!!
コメントへの返答
2010年12月9日 7:29
ありがとうございます!!

なんか少しでも間隔が空いてしまうと心配になってしまって・・・

特にスーパーなどの駐車場はクルマに気を使わない主婦層が多いので余計に気を使いますね。
角が空いてない場合は遠くの両端が空いてる場所を探して停めますね(笑)

今回はつけ麺をガッツリいただきました(*^-^)
2010年12月8日 18:25
こんばんは。

お仕事お忙しそうですね^^;
12月ですもんねぇ・・・
私も今年の年末はかなりバタバタしそうな感じです。

駐車場、選んで停めるのすごく分かります^^
こういう駐車場はかなり危険ですよね!
私も端に停めること多いです。

つけ麺と湯はやっぱりセットなんですね♪
また明日から無理のないよう頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2010年12月9日 7:32
年の瀬は誰もが忙しいのですが、私の仕事は1年で最も忙しい時期なんです。
しかも結構カラダを使いますので全身筋肉痛が・・・

駐車場で当て逃げされたら嫌ですからね~
同じように気を使ってくれる人ばかりなら良いけど、スーパーとかって一般的には無関心な方が多いので気を使いますね。

休みの昼は一杯食べて、その後サウナで搾るようにしています。
食べっぱなしだと太っちゃいそうなので(笑)
2010年12月8日 18:45
駐車場端の隅狙いです。
それか1台しか絶対にとめれないスペースを探します。

当てられるより歩きます。

それでもわざわざ隣に停めてくる車はなんでしょうね(怒
コメントへの返答
2010年12月9日 7:34
あるある!

少し遠くの方の安全地帯に停めておいて、用事済ませて戻ってきたら近い場所が空いてるにもかかわらず横に停めてあったりして・・・

輸入車の横は比較的安全??
2010年12月8日 18:55
こんばんは♪

休日を堪能された様でなによりです。
休める時に休むの本当に良いですね。

黒号は現在、入院中で来年の春までには復活すると思います。
コメントへの返答
2010年12月9日 7:37
そうなんですよね~
忙しいけどカラダを休める日も設けないと仕事もできなくなってしまうので、休める時には休むようにしています(*^-^)

あらら~愛車が入院中ですか?
しばらくの間寂しくなっちゃいますね!!
2010年12月8日 19:17
安全そうな場所、ってなかなか悩みますよねー。
以下、僕の案です~。
①あえて入口から適度に遠いところに停める ←やたら近くに停めたがる人間はたぶんガサツな性格(という偏見と先入観から;笑)
②空きスペースの両側に車が停まっているところ ←両側の車の人間が戻って来るまでに用事を済ませれば絶対安全(笑)

傷だらけの車や、停め方が下手な車の横は絶対ダメですよねー。

カウンタックの横は安全かも~(笑)。 ←ガルウイングだから
コメントへの返答
2010年12月9日 7:41
①の場合、一人の時は何の問題も無くそうしますが、家族を乗せてる場合は大ブーイングです。勿論無視しますが(笑)

②で、用事を済ませて戻ってきたら両隣にクルマが停まっててショックなことも(笑)

遠くは安全な気もしますが自分の目の届かない距離だと逆に不安になりますね(^^;)

なるほどガルウィングなら!!
ってあまり見かけた事はないですが(笑)

2010年12月8日 19:20
ちはは ドアパンチより、悪戯防止のために、できるだけ(は、言いすぎだけど)密集地近くに止めます、そういった端っこは狙いますが。あ、某スポの話で、E46はなにも・・・。

で、スープはいぱーいほしいので、そういった意味でもツケ麺は△ですが、さらに少ないとなると・・・。JKが店員なら別ですが
コメントへの返答
2010年12月9日 7:46
某スポーツカーは気を使いそうですね!
ひねた目線で見れば「そんなクルマで買い物に来るんじゃね~よ!」って感じですが(笑)

冬は特に熱々スープのラーメンが良いかもね(*^-^)
でもつけ麺の方がガッツリ食べれて満足感は大きいような気がします・・・
見た目も重要ですが要はいかに満足できるかですよ♪

JKよりはHDの方が満足度は高い??(謎)
2010年12月8日 19:40
今日は本当に天気がよかったですよね~。仕事してる場合じゃない!って思いました。
コメントへの返答
2010年12月9日 7:47
天気予報では冷え込むって言ってたので、出かけるのも迷ったんですが、過ごしやすい陽気でしたね!!

本格的な冬はいつ来るんだろ??
2010年12月8日 19:50
お久しぶりです☆
リフレッシュできたようですね、体調を崩さないように気をつけて下さいね(^_^)
コメントへの返答
2010年12月9日 7:49
決してネタ切れじゃないんだからね(笑)

やはり水曜日はきちっとリセットしないと1週間働けませんね~!!

今週も頑張りますo(^-^)o
2010年12月8日 20:14
お疲れ様です☆

忙しそうだなぁ~って思ってました。
くれぐれも体だけは壊さないように頑張って年越してくださね♪

写真の堤防道路や駐車場を見て、ここかな?って想像ついちゃうのが怖かったりしますが(汗
つけ麺屋さんは知りません(爆

やっぱり魚介系が多いんですね。
麺を食べた後に雑炊(*^^)v 食べすぎじゃない?(爆

スープ割りも出来るんですか?
コメントへの返答
2010年12月9日 7:54
さすがに12月に入って忙しくなってきました!
もっと早く準備すればいいのに、みんな土壇場になって慌てだすので大変です(^^;)

ジモピーならすぐ解っちゃいますよね(笑)
昨日は空気も澄んでて木曽川の水面が綺麗でしたよ~

ここのつけ麺もまあまあかな・・・
最近よくありがちな味で美味しかったですけどね。
卓上にポットに入った出汁が置いてあってスープ割りもできますよ。
大盛りに雑炊はさすがに腹一杯になりました(笑)

2010年12月8日 20:51
猫に起こされるん?癒されるねー♪
つけめんのボリュームすっご!!雑炊おいしそうほっとした顔(≧▽≦)ねー、いつもお店情報ってホットペッパーとか見て行ってるん?
コメントへの返答
2010年12月9日 7:57
目覚まし代わりです(笑)
朝のネコパンチは本当に癒されるよ~(*^-^)

食べログとかを見てリサーチしてます(*^^)v
で、気になったお店は口コミとか見て評判が良いか調べてみたり・・・

このつけ麺は大盛りも無料だったのでガッツリ腹一杯になりました(*^-^)
2010年12月8日 21:20
こんばんわ

駐車場での停め場! よく考えます。
やはり壁側は安心です。また、頭から突っ込んでる車や、斜め停めも危険かと…
ミニバンも怖いですが、やたらと台数が多いので…

スープを温める事が出来るのはいいサービスですねどんぶり
コメントへの返答
2010年12月9日 8:00
やっぱ気を使いますよね~

私も頭から突っ込んでるクルマの横には絶対に停めません!!
輸入車やピカピカにしてある車の横が比較的安心して停めれますね(笑)

IHコンロはナイスなアイデアですよね~
これなら冬でもつけ麺が美味しく食べられます!
2010年12月8日 21:36
毎週、ラーメンと温泉うらやましい限りです。
僕も平日のお休みをたまにはとりたいなぁ( ̄∀ ̄)


コメントへの返答
2010年12月9日 8:02
ワンパターン化してますが自分では一番満足できる休日の過ごし方ですね(*^-^)

平日は何処へ行っても空いてるのであり難いです。

人気のラーメン店など土日だと並ばないと入れないですからね(笑)
2010年12月8日 21:55
お久です!
って、先週でしたっけ(笑
伊吹山?綺麗だ~
タイヤ交換で忙しくなってきたようですね。

IHヒーターがあるなんて、親切なお店ですこと。
で、こりゃまた凄い○欲だぁ(爆

日曜にでもタイヤ交換しようかなー
今週末、年忘れ!東海ユーロナイトありますよぅ!!!
コメントへの返答
2010年12月9日 8:05
もう1週間経つんですよね~~
この前食べたまぜそばがまた食べたくなってきました(笑)

このラーメン屋は駐車場も広いし店内もそこそこ広いのでラーオフなんかするには良いかも!

週末は疲れきって行けないと思います・・・
夜は寒いので風邪ひかないようにしてくださいね。

2010年12月8日 22:28
助手席側に柱がある場所を選んで駐車、よくやります!
しかも柱によせて止めちゃったりします(笑)

まちゃひーろさんの所、近いうちに是非遊びに行きたいな~
コメントへの返答
2010年12月9日 8:07
って事は助手席には誰も乗っていないって事になりますよね?(*≧m≦*)ププッ

ぜひぜひ!!
遊びに来てくださ~い( ^_^)/
美味しいラーメンでも食べに行きましょう!!

2010年12月8日 22:42
ホルモンつけ麺 凄~い!!
食べてみたいで~す♪

駐車場は、私も同じです
ただ......もっと、柱に寄せますよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 8:10
正直ホルモンは不要だった気がします(笑)
チャーシューがトロトロで美味しかったのでソッチだけの方が良かったかな・・・

戻って来たら柱でない方に停まっていたのは軽カーだったので少し安心しました(^^;)
2010年12月8日 22:50
珍しくマジメなブログですね(爆)

それだけ空いている駐車場なら社長停めで(コラ

私の場合,狙いは
①1台しか停められないところ
②柱の横(ただし,左ハンドルなので向きは逆)
③高級車の隣
④スライドドアのミニバンの隣

一番避けるのが少し古めで傷の多い,しかも後ろドアの角がとがっているクルマの隣です!

あ,私も使い捨てコンタクト買いに行かなきゃ...
コメントへの返答
2010年12月9日 8:14
ん?いつもマジメですが・・・(笑)

①②③は同じですが、④のミニバンの横って今までは敬遠してたけど考えてみればスライドだから安全なのかも?
ミニバンだからって安心してオデッ○イの横には停めないように気をつけないとね(笑)

とりあえず綺麗なクルマがあれば横を狙うようにはしています(*≧m≦*)ププッ
LHDの横は停めないようにしていますが(爆)
2010年12月8日 23:04
お仕事お疲れさまです。
たまの休みで息抜きも重要ですね!

駐車場は僕も結構気にして停めてます。
思いっきりガラガラの場所へ行くか、まちゃひーろさんのように片方が壁とかの場所を選んでます。
一度、運転席側が壁の場所に停めたら、狭くて乗り降りに苦労した経験が(爆)
コメントへの返答
2010年12月9日 8:17
やはり週に一度はカラダもココロも休める日は必要ですよね~

皆さん壁際が好きなようで・・・(笑)

でも運転席側を壁際にしたら自分で傷つけちゃいそうなので気をつけてくださいね。


2010年12月9日 0:04
今月はメモ書き1件のみですが何か?w

コンタクトなんて世の中から消えて無くなればいいんですよ。(爆

この駐車場ならもっと柱に寄せて駐車ですww
いじってある輸入車なら・・・と狙って隣に停められそうな予感www
コメントへの返答
2010年12月9日 8:22
コンタクトがあるから眼鏡が少数派になって眼鏡フェチが存在するのでは?(笑)
猫も杓子も眼鏡をはめてたら何も感じないと思いますよ(違)

境界線がUの字の駐車場は好きです(笑)
戻ってきて隣に止まってたのがトッポ タ○ンビーなんてレアなクルマだったので安心しました(笑)
2010年12月9日 0:07
店の名前が面白いですねw
俺めし55・・・
IHで温めとわ、良いサービス
だなぁ~(^^♪
ワタクシ、つけ麺って
食べたこと無いです
(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月9日 8:25
なんかヤル気を感じさせてくれる屋号ですよね(笑)

最近は美味しいつけ麺屋が増えてきたので食べる機会も多くなりました。
つけ麺て途中でスープがぬるくなるのが嫌だったんですがIHで温めれるってのは嬉しいサービスですよね(*^-^)

最近はスーパーでも美味しいつけ麺売ってますよ~
ぜひつけ麺食べてみてください!!
2010年12月9日 1:44
駐車場・・・端っこ、柱のあるとこ 大好きですw
運転席側が壁なら 思いっきり寄せて、助手席側から 出入りします(爆)
それでも、広くあけてるのに ぴったりひっつけて駐車する車・・・空気読めよって(><)

ラーメン&温泉でリフレッシュ出来てよかったですね^^
寒くなるので 風邪ひかないようにお仕事頑張ってください。
コメントへの返答
2010年12月9日 8:29
kiraraさんスリムだから狭い場所でも自由自在に出入りできそうですもんね(*≧m≦*)ププッ

でも、kirara号が停まってて横が空いてても隣に停めるには勇気が要りそうな気がします(笑)

今年も残りあとわずかですね~
なんとか温泉オフもしたいとこなんですが・・・

2010年12月9日 11:39
おぉ~w

体が暖まってきました(ウソ)

今日は寒いので暖かい物が食べたいです!
コメントへの返答
2010年12月9日 15:21
冬は温かい食べ物が食べたくなりますね(*^-^)

温かい物・・・
と言えばやはりラーメンですよね~!

あ、昨日の晩御飯はラーメン鍋でした(笑)
2010年12月9日 12:58
お久しぶりです!

このお店変わったんですねぇ~。
自転車行動範囲内ってくらい地元ですあせあせ(飛び散る汗)
なつかしい…

次は南にある らぁいち で味噌ベトコン(ニンニク多め)を是非(^^)

ニンニク多め頼むともの凄いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2010年12月9日 15:24
お久しぶりで~す!

KAMさんこの近辺でしたもんね~
実は私昔10年くらい、この辺に住んでたんです(謎)

らぁいちは以前から行きたいと思ってた店なんですよ~
近いうちに行ってみますね(*^-^)

ニンニク大好きですが家族からブーイング・・・
2010年12月9日 16:58
こんにちは(^^)

朝から大変でしたね。本噛みで流血とは(滝汗)
でも起こしてくれるなんてカワイイ♪

ワタシも駐車場では細心の注意を払います(笑)
少しでも当てられる可能性の低い場所を探して(^^;
そうなると必然的に↑のような場所になるんですよね。

それはそうと、このお店魅力的ですね!
ラーメンはもとより、玉子とご飯がついて雑炊ができるとは!!
ウチの近くにもできてくれないだろうか・・・(願)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:22
以前はネコパンチが眼球に軽くヒットしたことがあります(^^;)
愛くるしくて良いのですが朝から気が抜けませんよ(笑)

やはりクルマ好きな皆さんは駐車場の場所にも細心の注意を払ってるようですね。
この気持ちはクルマに関心の無い嫁には解らないんですよね~

コチラの方の店では御飯&玉子がサービスの店は結構ありますよ~

ぜひ岐阜までラーメン食べに来てください(爆)
2010年12月9日 22:42
行きたかったお店ですわ
まぁカナヤマ55があるのでそっちでいいんですけどね
つけ汁少なすぎでしょ
フジヤマ55でも思ったんだけどケチリすぎじゃないかなぁ

この時期だと一回麺をつけたら冷たくなってIHって繰り返しにるよね(笑)

ちなみにカナヤマ55はFCっぽいと言うか…です
コメントへの返答
2010年12月10日 7:41
例の55系列店みたいですね~
メニュー構成なんかは違うみたいだけど・・・

この店天都ラーメングループみたいなので少し心配でしたが普通に食えました(笑)

つけ汁は拘って少なくしてるんだろうけど、食べてくうちに無くなっていっちゃうんだよね~

スープ割りしたら薄くなりすぎちゃうし!
2010年12月10日 8:57
後数年後には魚介系が普通に地方のチェーン店で見かけられるようになるのでしょうね。
もう既に各社の業務用スープは出回っているかもしれませんね。

つけ麺&〆雑炊も今では定番になりそうです。
コメントへの返答
2010年12月10日 14:58
最近似た味のラーメン店が増えましたね~

濃厚とんこつ&魚介系は決して嫌いな味では無いのですが、どこで食べても似たような味ばかりで変化が無いかな~(^^;)

大盛り食べた後に雑炊なんてメタボ街道まっしぐらですよね(*≧m≦*)ププッ
2010年12月10日 11:53
ワタシも絶対壁側とか隅に止めるか、、高級車の隣に止めてます♪
どこに止めるか迷って、駐車場を何周もしちゃうこと良くあります(ノω`*)

IHが置いてあるって凄い面白いですね!(≧∀≦)
ラーメン食べるより雑炊作る方に集中しちゃったり♪
コメントへの返答
2010年12月10日 15:02
高級車の横に停めるには勇気が要りそう(^^;)

>どこに止めるか迷って、駐車場を何周も・・
これ良くありますね~(*^-^)
ウロウロしながら自分の納得いく場所が空いてなかったら店に行くのをやめちゃったり(笑)

冬につけ麺食べるには有り難いサービスですね
雑炊が食べたくてつけ麺を急いで食べちゃったりとか・・・
どっちがメインなんだか(笑)
2010年12月10日 12:30
遅コメになっちゃった…ペコ((_ _*)(*_ _))ペコ

自由に時間を使える休日っていいですね♪

駐車場で柱の横って安全策には納得p(・∩・)q

つけ麺は猫舌の私には有り難い麺類なんだけど温める事もできるシステムありなんだぁ…

微乳の店員さんが居てよかったですね(∇≦ノ)ノ〃ドン)`ν')
コメントへの返答
2010年12月10日 15:07
休日は基本的に嫁さんとは別行動にしてるので自分の行きたい場所へ行きますね(*^-^)
その方が気楽だし(*≧m≦*)ププッ

駐車場の停め方は同じ方法の方が多くてビックリ&安心しました(笑)

miyuttiさんて猫舌なんだ~~
じゃ、ラーメンとかは苦手なのかな??

店員チェックも怠りません(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2010年12月10日 17:15
そこはがんばってニンニク多めで(^O^)(じゃないと普通のラーメンなのであせあせ(飛び散る汗))

あとはよくラーメン本で1位になる大吉とか(* ̄ー ̄)ぜひ行ってみてください(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年12月10日 22:32
大吉は制覇済みですd(⌒ー⌒) グッ!!
辛いけど病みつきになりますよね~

そうですね!どうせならニンニク一杯で!!
その後に何も用事が無い時に行ってきます(笑)
2010年12月11日 17:37
雑炊おいしそうです(^^)

あたしもなかなかアップどころかお散歩?もできずで.。。。。
今日は久々のお散歩ですわ(^^;

ちんたらゆっくりやりましょ(^^)
おたがいに。。。。
コメントへの返答
2010年12月11日 18:27
ラーメンの〆の雑炊は最高です!(笑)

ネタはそれなりにあるのですが、忙しいとPCを立ち上げる気力が無くなって・・・
みんカラ徘徊するとコメントしなければ!と言う使命感も沸いてしまうので徘徊しないようにしています(笑)

そうですよね~
お互いマイペースでのんびりいきましょう(*^-^)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation