• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

乗るけど飲みたい!?

次男が夏から塾へ週に2回行くようになり、送りは時間的に無理なので、お迎えを嫁と交代で週に一回するようになりました。
一日の終わりの楽しみは仕事後のビールなのにお迎えがあると飲めません(≧△≦)

その日は「休肝日」にすればいいじゃん!なんて声も聞こえてきそうですが我慢できず・・・
そこで最初は大嫌いだったノンアルコールビールを買ってきては飲んでました。
最近までのお気に入りはSUNTORYの「オールフリー」

ま、味はありがちなノンアルコールの味ですが糖質とカロリーがゼロなので(悪あがき)

昨日、焼酎を買いにいつもの酒屋へ焼酎を買いに行ってそんな話をしたら、美味しいノンアルコールがあると薦めてくれたので買ってみました。

「ビットブルガー ドライブ」(ドイツ)

やはりクルマとビールはドイツでしょう~

厳選されたモルトを使用し、一度ビールとして仕上げた後、アルコール分のみを取り除いてつくられたビアテイスト飲料(ノンアルコールビール)です。
口に含むと、独特の甘味と酸味があり、後味には強めの苦味とコクが残ります。
味はまさしくビールの味で、今まで飲んでたノンアルコールとは比較にならない位美味しいです!
商品名に「Drive」が付くだけあってお酒好きなクルマ好きには堪らないかも。
オフ会なんかに差し入れしたら喜ばれるかもしれません。

ただ1本180円と微妙に高いのがネック・・・



猫は新聞紙が好き!
ウチのレオは朝新聞を読んでると必ず新聞の上に乗っかってきます。
新聞の上の座り心地が良いのか?なんて思ってましたが、
猫には良くある行動のようで・・・
「新聞なんか読んでいないで俺をかまってくれよ」と言う猫ならではのジェラシーの表れだとか。



でも、どうやら本当に新聞が好きなようです(笑)




T55 買うべきか??

プジョーのキャリパーとE30のバンパー・・・・・次に触るのはいつ?(笑)
あ、聞くところによるとSUBARU車の一部にもT55トルクスが使われてるとか・・・



明日は休みです。
もちE90でドライブする予定ですが、行くなら山?それとも海??
ラーメンにするか、つけ麺にするか?それとも蕎麦かうどんか??

色々と悩み中~


ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2011/10/25 13:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

定番のお寿司
rodoco71さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 14:11
1日飲まずにいたくらいで休肝日になるものか!と1日も飲まない日を作ってません(≧m≦)ぷっ!

が、さすがに昼間はノンアルコールで過ごすこともありますよね☆

そっか、これ美味しいのねキラーン☆

今度差し入れに持っていこうかなぁ~( ̄◇ ̄;)ドコヘ?
コメントへの返答
2011年10月25日 17:57
今さら休肝日なんか作ってもね~(笑)
飲まないほうがかえってカラダに悪そうだし
(*≧m≦*)ププッ

これはビールっぽい苦味とかあってノンアルとしては美味しい方だと思いますよ♪


例の酒屋で大量購入してあげてください(爆)
2011年10月25日 14:29
こんにちわ
やはり90が手元に有るからかブログから愉し感じが伝わるのは気のせいでしょうか?(^○^)

明日はラーメンで! 旨そうな画像アップ希望で〜す(*^o^*)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:59
愛車が無いときはブログを書く気も起きませんでしたからね。

明日は愛車でドライブできる!と思うと気分も上々です♪

ずっと、つけ麺が食べたかったんですが明日は寒くなるらしいのでどうしようかなぁ~
2011年10月25日 14:38
微乳ネタを待ってます(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:38
一応アンテナは立てておきます(笑)

あ、立ちっ放しになったらどうしよう(爆)
2011年10月25日 15:08
こんにちは♪

ノンアルコールビールってあまり飲まないんですけど
ドイツの物、飲んでみたいですね(^^)
私は以前は週に何日か飲む日もあったんですが、
震災後、いつ何が起きても動けるように・・・と思う日が
続いてしまったら、飲まなくなってしまいました^^;

今日辺りは暑いからつけ麺いいですけど、
明日辺りからはラーメンが美味しい気温かな^^
ラーメンかうどんの画像が観たいです(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:45
こんにちは。

ノンアルコールって美味しくないって解っていてもビールを飲んだ気分を味わいたくて渋々飲む事があります。
このノンアルコールはかなりビールの味に近くて美味しかったですよ♪
ぜひ一度飲んでみてください(*^-^)

明日は寒くなるみたいですね~
気分はつけ麺だったんですが、あまりに寒かったら熱いスープのラーメンかなぁ~
ま、明日の天候と気分次第で(笑)
2011年10月25日 18:02
秋なので紅葉は早いと思いますが山はいかがですか?

山の味覚も・・・。
コメントへの返答
2011年10月25日 18:46
山は目の前にあるじゃん(笑)

せせらぎ街道が紅葉が始まってるらしいので考えたけど、あそこだと必然的に高山ラーメンになっちゃうよね?

ちょっと悩む・・・
2011年10月25日 18:07
我輩も夏場の洗車後に・・・

葛藤に負けて~ノンアルコール
ビールは飲むけど飽きますねぇ~

U""( ̄ε ̄ん・・・・???

そうそう・・・銀河高原ビールは???
如何だったかな ~モルツ系なはず???
コメントへの返答
2011年10月25日 20:31
ノンアルコールはあくまで緊急時ですね(笑)

アルコールって酔うから飲みたくなるのであって、酔わないと面白くないですよね。
おねえさん酔い潰す事も出来ないし(爆)

銀河高原ビールは独特の味わいがありましたね
d(⌒ー⌒)
2011年10月25日 18:30
キリンのフリーは、初めの一杯だけで後はチョットですが、サントリーは、どうなんでしょう?
クルマとビールは、ドイツですか!
・・・ハイネケン(^^)

明日は水曜日ですね~
この時期にしか出来ないことを求め、出掛けてみては!
ラーメンは、外せないんでしょうね~
コメントへの返答
2011年10月25日 20:35
サントリーのオールフリーは味よりも糖質とカロリーがゼロなので飲んでだけです。
決して美味しいとは・・・(笑)

せせらぎ街道の紅葉もきになるとこですが、主食を考えた時に迷います。

以前miupiさんがブログアップしてた海沿いのポイントにでも行ってみようかな~

もちラーメンは欠かせません(笑)
2011年10月25日 19:43
ウチも同じです!
娘の塾のお迎えが週5日あるので、晩酌で飲めるのは日曜日だけなんですよ。

ノンアルコールではオールフリーが一番、ビールに近い味だったような気がしますが、レッドブル、じゃなくてビットブルガー、売ってたら買ってみます。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:38
同じでしたか・・・

最初はキリンのフリーでしたが、サントリーのオールフリーの方がビールっぽいですね。

って、レッドブル飲んだらやばい事になりませんか?(笑)


ビットブルガーは苦味もあってビールに近いですよ。
一度飲んでみて下さい。。。
2011年10月25日 19:51
最近は「金麦」を毎晩呑んでますw

ノンアルコールビールは以前に飲みましたが、美味しくなかったのでそれ以降飲んでません(爆)

明日はつけ麺に期待ですw
自分は日曜日につけ麺食べてきましたwww
コメントへの返答
2011年10月25日 20:40
あ、金麦はコスパに優れてますね(笑)

ノンアルは美味しくないと解っていても、せめて飲んだ気分を味わいたくて飲んでます。

最近つけ麺食べて無かったので食べたいとこですが、明日は寒くなるとか・・・

そうなると熱々スープのラーメンかなぁ~
2011年10月25日 19:53
お茶に炭酸入れて飲んでみては?(爆)

やっぱこの時期は山でしょう~
標高高い山はもう紅葉してますからね♪
コメントへの返答
2011年10月25日 20:42
炭酸入り麦茶ですね?

山に囲まれてるので海に憧れるんです(笑)

紅葉も捨て難いけど、寒い時期の海もなかなか良さそうな気も・・・
2011年10月25日 20:10
やはり秋は山では?

T55・・・E30の時バンパーの曲がりを直すために外そうと・・・T55が無く保留に・・・いつしか直すのを忘れてました〈爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:52
やっぱ紅葉ですかね~

確かに紅葉も見たいとこですが、気分は食欲の秋でガッツリ食べたい気分なんですよね~

一応プランCまで考えてあるので明日の朝の気分で決定したいと思います♪

T55なんて普通持ってないですよね~
2011年10月25日 20:37
ちは、岐阜県山奥+温泉で、帰宅中にらーめん これで、おk
コメントへの返答
2011年10月25日 20:54
”ぶ”って事でしょうか?
そこもクリアしたいとこですよね~

でも明日のプランには入ってません・・・

2011年10月25日 20:46
話が飛びますが
桑名駅界隈の「ふるかわ屋」ってBAR
知ってますか?

なかなかイイ雰囲気のBARです
ご存知なかったら一度ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2011年10月25日 20:56
「ふるかわ屋」ですか?
全く知りません(笑)

微乳なおねえさんが揃ってるんでしょうか?

ぜひ行きましょう!!
アッシーに46M3招集しないと(爆)
2011年10月25日 20:47
このノンアルコール良さげですね(^^w

私はもっぱら安い赤ワインなので。。

明日は私もお休みです(^^:
オイル交換の予定です~☆
コメントへの返答
2011年10月26日 7:24
最近ではノンアルコールのワインやカクテルも出てるようですが、それって普通にジュースじゃね?って気がしますね(笑)

お~
お近くならプチオフしたいとこでした。

あ、そろそろ山梨へ行く日程決めなきゃ~
2011年10月25日 21:13
なかなか、飲めないのも厳しいですが、可愛いお子さんのためですから、頑張らないと。

帰ってきてから飲むのは?
コメントへの返答
2011年10月26日 7:26
頑張ってますよ~ノンアルコールで(笑)

いつもは仕事が終わった直後(19時)に飲む週間があって、塾のお迎えは22時なんですよ

帰ってきてから焼酎をグビグビ飲んじゃうので塾のお迎えの翌日は気持ち悪いんです(爆)
2011年10月25日 21:42
飲みたいのに~

私の場合、飲み会=説教 だからな~行くの怖い(ぁ
コメントへの返答
2011年10月26日 7:27
酒が入るとけったま氏がどう変貌するのか見てみたい気も(ぉ

都合があったら一緒に行きましょう♪
2011年10月25日 22:06
そういうこともあろうと、ウチは子どもが「習い事したい」とか「塾へ行きたい」と言っても一切耳は貸しません。経済的にも…「オマエらに投資するくらいなら、クルマいじるワ」ってノリで。
コメントへの返答
2011年10月26日 7:29
ま、塾へ行かなくてもお父さんが・・・

>「オマエらに投資するくらいなら、クルマいじるワ」

我が家でこのセリフ言ったら殺されますね(^^;)
2011年10月25日 22:32
最近は疲れ果てて、風呂も入らず酒も飲まずで寝オチすることがあって休肝日が月に3、4回(苦笑

レオは新聞紙が好きなんですね?
今度持って行こうかな(ぇ
コメントへの返答
2011年10月26日 7:31
飲まなくても寝れるのが羨ましかったり(違)

もうシラフだと寝れないカラダになってしまいました。
アルコール依存もやばい事になりそうな・・・

関西の新聞は未経験なので喜ぶかも~
(*≧m≦*)ププッ
2011年10月25日 22:54
つけ麺ってイイのある?
最近こっちの方面のはどれもまたお前か(汗)ってのばっかよね

普段殆ど飲まない生活だから飲みたいってそんな思わないんだけど
たまに飲んでるときに限って運転しなきゃ駄目な事も…
困るんですよねアレ
コメントへの返答
2011年10月26日 7:35
最近のつけ麺は鳥○式ばかりだね(笑)
ま、つけ麺は個性を出そうと思っても難しいんだろうね~
久しぶりに極太のゴワゴワ麺が食べたくなってきました(*^-^)
って、事はアソコだな(謎)

本当は休肝日も設けたほうが良いのは解ってるけど、お酒が睡眠薬みたいなものだし(笑)
2011年10月25日 23:11
つまみが、ソーセージ、ザワークラウトなら、ドイツ3タテ?
コメントへの返答
2011年10月26日 7:37
ソーセージをつまみにビールなんて最高ですね!

ドイツ女性ってのはどうなんでしょ?(笑)
2011年10月25日 23:54
ワインもドイツです。
うどんは讃岐です。

信州でりんご。
・・・は自分で行こう。(爆
コメントへの返答
2011年10月26日 7:39
南○でみかん・・・

うどん食べに讃岐はなかなか行けないけど、蕎麦食べに信州は行けそうだなぁ~

行ってみるか・・・
2011年10月26日 0:19
お迎えお疲れさまです。
ノンアルコールビール、飲みません。(意味違うしw
ノンアルコールでも 酔う自信ありまので(笑)

レオンくん 可愛い~♪
インクのにおいが好きなのかな^^

コメントへの返答
2011年10月26日 7:43
あ、最近ノンアルコールカクテルとかあるから飲んでみたら?
多分ジュースみたいだと思うけど( ^∇^)キャキャキャ
ぜひKiraraさんを酔わせてみたい(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

あ、インクの臭いが好きなんだろうか?
そういえば目がウツロに・・・(笑)
2011年10月26日 0:44
へニンガーのダークをハーフで飲んでました。
味は濃厚ですね。
これとソーセージで気分はドイツです。

香川のドルトムント応援しませう。

・・・と、BMWはミュンヘンだから宇佐美のバイエルンか~
試合出てないけど・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 18:58
ワイン党かと思ったらビールもなんですね。
ドイツビールってあまり飲んだ事が無いので、ぜひ今度ウインナーとセットで買ってきます♪

私はなでしこJAPANの川澄を応援します(笑)

テクは宮間がNO.1だと思ってますが・・・
2011年10月26日 2:30
猫ちゃんの新聞に包まった姿、可愛いですね♪

酒屋さんの件をサラっと流したあたりは、旦那様
が対応されたからでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:01
誰も触れないから安心してたのに(笑)

その通り、ご主人しかいなかったので、焼酎とノンアルを買ってとっとと帰りました。

この画像は癒されますが、朝は新聞に乗っかって読ませてくれないので困ったものです。
2011年10月26日 14:51
ご無沙汰しております!
やっと時間ができましたw

少し遅くなりましたが、
新しい戦闘機おめでとうございます(^^)

右のビールの缶、
ウチの冷蔵庫にもあります・・・
嫁さんのですが(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 7:16
お久しぶりです。
生存が確認できて安心しましたよ~(笑)

ありがとうございます!!
ようやく愛機も見つかって休みの度に駆け抜けてます♪

オールフリーはカロリー&糖質0なので女性に人気があるみたいですね。
で、さとさん用は何があるのかな??
2011年10月26日 20:49
ビットブルガー ドライブ…。
メモメモ../

おいしい情報ありがとうございます!
私も車で迎えに行くときとかに、同じ思いをする事がありまして
たまにノンアルコールビール買って飲んでました!
どれが美味いかわからないので、いろいろテキトーに。

情報ありがとうございました^0^/
コメントへの返答
2011年10月27日 7:19
一般的にノンアルコールって美味しくないですよね~
私も最初はキリンのフリー、でその後はサントリーのオールフリーを飲んでます。

ビットブルガー ドライブは本当のビールからアルコールだけを抜いたテイストで美味しいですよ。
ただ、コンビニとかで気軽に手に入るかどうかが微妙ですが・・・

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation