今日は休みでした。
気温は低い(って言ってもこれが平年並み)ものの秋晴れで絶好のドライブ日和。
朝7時にE90で家を出発しました。
大垣ICから名神高速道路へ入り大阪方面へ、しばらく高速クルージングを楽しみますが、
途中で6シリと7シリに煽られました・・・(BMW同志煽るのはやめましょう)
米原JCから北陸道へ入りますが、入ってすぐにプリウスが覆面Pに捕まってました。
100kmほど走ったところでSAで休憩~

気温が低いと言っても、日差しが当たると暖かくて心地よいですね。
E90が納車になってから滋賀2回、愛知、岐阜とドライブに行ったので今日は福井です。
福井へ行った目的は・・・
最近仕事が多忙でみんカラ休止中のE46乗りの
涼宮さんとのプチオフでした。
丸岡ICを下りてすぐのセブンイレブンで待ち合わせ。既に涼宮さんは待ってました。
久しぶりの再会です。挨拶もほどほどに今日のスケジュールを確認して出発~
まず最初に向ったのは福井で最も有名な観光スポット
「東尋坊」です。
とりあえず駐車場で記念撮影。

GARBINOのカーボンリップがカッコ良いですね~
本来なら私のE46とのツーショット写真になる予定でしたが車がE90に変っちゃいました(笑)
改めて並べてみるとE46の方が車高も低く、ボディーも引き締まった感じですね。
二人で
手を繋いで東尋坊を観光

平日なのに多くの観光客で賑わってました。
お土産屋さんを見て回りましたが店員の威勢が良い!ついつい騙されて買いそうに(笑)
東尋坊からも見える「雄島」へ移動

橋を歩いて渡って島へ上陸し探索します。
日本海の荒波が低い視線で見れて迫力がありましたね~
島の反対側には東尋坊よりも迫力ある景色がありました。ココは穴場かも!!
島を探索してお腹がすいたのでお昼ご飯を食べに移動。
本日向ったお店は
「御食事処 田島」(福井県三国町)
鮮魚屋さんが営む食事処です。
お店の入り口が改装中だったので写真は本店です。
店の中は広くて明るくて落ち着いた感じです。
人気店らしく次から次へお客さんが入ってきました。
東尋坊のある三国町は新鮮な魚介類が有名。そこで本日食べたのは

「じゃらん丼」(3,000円 期間限定裏メニュー)
剥いたカニ身がてんこ盛り、カニ爪、エビが5匹、新鮮なウニ、エビで出汁を取ったお吸い物。
2~3日前にカニが解禁になったらしく運良くありつけました。
カニもエビも甘くてウマウマ~、ウニも新鮮で濃厚でした!!
涼宮さんが食べてた「海鮮丼」も美味しそうでしたね~
ここは機会があったらまた行きたいですね。
その後少し海岸線沿いの道を走り、再び北陸道へ

バトルの勃発です(嘘)
敦賀ICで下りて向ったのが
「リラ・ポート」(福井県敦賀市)
ナトリウム炭酸水素塩泉とアルカリ性単純温泉の天然温泉です。
ここで1時間ほど裸のお付き合いをしてドライブの疲れを癒しました~!
風呂上がりにレストランで冷たいドリンクを飲みながらクルマ談義。
涼宮さんにもE90の良さをたっぷりと洗脳しておきました。
次回のオフ会ではきっとクルマが変ってる事でしょう(笑)
その後駐車場で別れを告げ帰路へ・・・
風呂上がりの高速運転で睡魔と闘いながら帰ってきました。。。
久しぶりに涼宮さんにお会いでき、話も沢山できて楽しかったです。
今日も360km駆け抜けて充実した休みが過ごせました。。。
高速走行で虫がいっぱいヘバりついたし、潮風も浴びたので明日は洗車だな・・・
この模様は
コチラでもお楽しみいただけます(笑)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2011/11/09 18:29:19