• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

行って来ました TOKYO MOTOR SHOW 2011②

東京ビックサイトの展示ブースは西と東に分かれています。
まずは西から順番に見て行く事に・・・

すると、X1乗りのみん友さんが大喜びしそうなクルマが・・・


BMWはもちろん話題の86を出展してるトヨタなど順番に見て回っていきます。
一応少し写真を撮ってきたのでフォトギャラリーをご覧下さい。
TOKYO MOTOR SHOW 2011 クルマ偏①
TOKYO MOTOR SHOW 2011 クルマ偏②

輸入車メーカーのブースの方が国産メーカーよりも活気があったし魅力あるクルマが多かったように思いますね。
人が多く集まっていたのも輸入車ブースだったように思います。

あくまでクルマを見に行ったのですが、多くの方から尾根遺産の写真をと要望が多かったので止むを得ず撮影してきました。カメラ小僧に混じって撮影するのは勇気が要りましたねぇ。

尾根遺産に関しては国産車ブースの方が上かな・・・
こちらもフォトギャラリーをご覧ください。
TOKYO MOTOR SHOW 2011 尾根遺産偏①
TOKYO MOTOR SHOW 2011 尾根遺産偏②
TOKYO MOTOR SHOW 2011 尾根遺産偏③

これから行かれる方へ・・・
マツダ・ダイハツ・グッドイヤーが超オススメです!!(笑)
関東自動車にショートカットの可愛い子がいると言う情報をキャッチしたので楽しみに行ってみましたが残念ながら見当たらず。思い切り落胆してる人が一名いました(笑)

お昼ごはんを食べに一旦会場の外へ出て屋台で食べる事に

チャーシュー丼と富士宮やきそば。
屋台だからとあまり期待してませんでしたが、外でみんなで食べる昼ごはんは美味しかったです。
これでも足りない大食いな人たちがデザートにクレープを食べてました。

お腹も満たされたので引き続きブースを徘徊する事に・・・
5人で行動してると、みんな思い思いの方向へ行くのでいつも誰かが迷子になります。
そんな時マイコーさんのカラフルなダウンが役に立ちました。

一番迷子になるのが多かったのがこの方

大好きなバイクにまたがり、この日一番の満面の笑みを浮かべるけったま氏。

タイヤカフェにも立ち寄りました

残念ながら石原さとみには会えず・・・

スニーカーの底のようなタイヤも

グリップするのか?排水性能は?などと余計な心配を・・・


西から東へ移動するにも結構歩かねばなりません・・・
とりあえず見たいブースを見た後は専ら尾根遺産のチェックばかり(笑)

少し疲れも出てきました・・・


その③に続く・・・(引っ張るなぁ~)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/08 13:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 17:07
寝る前にあのメロンパンを食べましたが何か・・・
見た目以上に食べ応えがあり後悔しました。(笑

昨日食べ過ぎて今日はお腹の調子が優れません。(爆

05年と07年の幕張での開催(土曜)と比べると今回は水曜なのに劣らず混雑していたし、展示面積に対して敷地面積が広すぎて無駄に疲れた気がします。

でも、楽しさは倍増でしたよ!
メンバーがよかったですからね~
コメントへの返答
2011年12月9日 7:37
大きさは確かにでかいですが、味はイマイチ?
家族からは不評でした(^^;)

朝昼晩とボリューミーな丼と更にクレープまで食べてましたもんね~
明らかに俺より食ってます(笑)

ま、閑散としてるよりは人が多いほうが雰囲気は楽しめましたよ。


そうそう!このメンバーで行動できたのは本当に楽しかった~
次回はかおりんも誘わなきゃ(爆)
2011年12月8日 17:42
車①~②も良かったけど・・・

やはり尾根遺産編がヾ(=^▽^=)ノ 

①の8 と②の8と③の8・・・
が良かった!!!

期待通りの・・・良い仕事してますねぇ~

(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
コメントへの返答
2011年12月9日 7:39
ありがとうございます!
恥を掻き捨て撮影してきた甲斐があります(笑)

③-8は最高でしょう~?
この方を撮影した後で、もう帰ってもいいやって思いましたから(笑)
2011年12月8日 17:57
クルマ編はまったくみてませんよ。
尾根遺産編だけですよ。
コメントへの返答
2011年12月9日 7:40
クルマ偏はあくまでついでに載せただけです。

もちろんメインは尾根遺産でつ・・・

で、どの子がお気に入りでしたか?(*^-^)
2011年12月8日 18:01
こんにちは。
ケータイからだと、リンク先に飛べないので、明日見てからコメ書きます(ToT)
コメントへの返答
2011年12月9日 7:41
じっくり見ていただけたでしょうか?(笑)

感想お待ちしております♪
2011年12月8日 18:30
尾根遺産のアングルがフツー過ぎますね。
公開できない写真、隠してません(笑)?
コメントへの返答
2011年12月9日 7:42
ローアングルもチャレンジしましたが回りの目が気になって・・・

まだまだカメラ小僧にはなりきれません(^^;)
2011年12月8日 18:46
行ってきましたね(^^)

自分的にはNO1の尾根遺産に一票でつ(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 7:43
行って来ました~
色々と楽しかったです♪

お~やはりこの子ですか!
可愛いですよね~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2011年12月8日 20:06
いや~、東京はレベル高いですねぇ。
コメントへの返答
2011年12月9日 7:44
ん?
クルマの話?それとも尾根遺産?(笑)

確かにレベル高かったです。。。
2011年12月8日 21:29
どの尾根遺産にするかまよっちゃいます。

で、あとでフォアトギャラリーのお気に入り尾根遺産に投票しておきますね!

うーん、やっぱ「8」のNO1さんは大人気ですね(笑
コメントへの返答
2011年12月9日 7:47
どの子も可愛いですよね~
BMWをはじめ、一部のブースでは撮影拒否もあり残念でした・・・
ま、BMWブースのおねえさんは可愛くなかったけど(笑)
あ、オンナでなくクルマを見ろって事か(爆)

③-8は最高でしょ~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2011年12月8日 21:35
どんだけ尾根遺産の写メ撮ってるんですかぁ〜


最高です!o(^▽^)o
コメントへの返答
2011年12月9日 7:49
皆さんのリクエストにお応えしたまでです(笑)

撮り忘れた子がいるのが心残りです(爆)

2011年12月8日 21:46
画素数少なくすれば
200~300枚の尾根遺産秘蔵画像ありですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 7:50
やはりデジイチの望遠で無いと、あの人混みの中では撮れません・・・

借りていけば良かった・・・(笑)
2011年12月8日 21:49
結構撮りましたねー!
お姉さんを撮りだすと、意味なくコンプリートしたくなってきますからねー(笑)。
ま、世間からは色々揶揄されますけど、基本的にお姉さんを撮るのは楽しいからなぁ~(しみじみ)。

No.1のマツダのお姉さんは石井ゆいサンかな?
ここでチェックしてみてくださいな~。

http://www27.atwiki.jp/tenzikai/pages/35.html
コメントへの返答
2011年12月9日 7:53
げ~~~~~
こんなサイトあったんだ~~~

行く前に教えて欲しかったです(_ _。)
ここでチェックしておけば、更に楽しめたなぁ~

でも自分はカメラ小僧にはなりきれないと思いましたよ・・・
2011年12月8日 22:00
マツダ・ダイハツ・グッドイヤーですね(^^ゞ

日曜日まではパソコンの無い環境なので、ケータイで見るフォトギャラだけでは良く分かりません。

実物を見てきます(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 7:54
もちろん実物が一番です!

いっぱい写真撮ってUPしてくださいね~(*^-^)

クルマは輸入車ブース、尾根遺産は国産車ブースが楽しめます(笑)
2011年12月8日 23:17
ヤバイ…カーズ2バージョンじゃないですか。
画像いただきます \(//∇//)\

それにしても、けったま氏…またぐモノ間違えてません???
是非、尾根遺産にまたがって欲しかったなぁ (爆

コメントへの返答
2011年12月9日 7:57
喜んでいただけましたか?
86の写真とかじゃありきたりだからね~
名古屋にもカーズ来るといいね♪

けったま氏はナイーブなんです。
今度いちごさんにまたがらせてあげてください(爆)
2011年12月8日 23:21
こんばんわ!
いいですね、私も行きた~~~~~~い。
今週一杯ですよね。
刺激が欲しい!
コメントへの返答
2011年12月9日 8:00
結構見応えはあって色んな刺激を得る事ができましたよ~(*^^)v

もし時間があればぜひ行って来てください!

あ、尾根遺産は事前にチェックしておいたほうが(笑)
2011年12月9日 1:14
お疲れさまでした。平日なのに すごい人ですね!

車よりも・・・尾根遺産のお写真が多いって(* ̄m ̄) ププッ
カメラ小僧さんに混じってw 一番いい場所キープしてません?さすがwww

コメントへの返答
2011年12月9日 8:05
平日だから空いてるかと思いきや、すごい人出でビックリしました~!

最初はクルマを撮ってたけど、皆さんからのリクエストを思い出して使命を全うして来ました
(*≧m≦*)ププッ

人垣を掻き分けて最前列に出るのは大変で、女の子と目が合うと照れくさいし・・・
自分はカメラ小僧にはなりきれないです(笑)
2011年12月9日 1:48
尾根遺産のフォトは、1-4、2-7が好みです。

タイヤカフェはCMみたいに床も氷みたいなら面白いのに・・・。
コメントへの返答
2011年12月9日 8:07
目の付け所が良いね~
①-4は写真よりも実物が可愛かったです!
②-7はエロさではダントツかな(笑)

CMみたいに石原さとみがいるかと期待してみたんですが残念ながら・・・(^^;)
2011年12月9日 7:06
尾根遺産の写真が少ないです。

今後に期待していますので、、、

ガンガン引っ張って下さい♪
コメントへの返答
2011年12月9日 17:57
まだ少ないですか(^^;)

こんな時デジイチがあればなあって思います(違)

次はローアングルにチャレンジします(爆)
2011年12月9日 8:22
おすすめブース情報頼りになります!!(笑)
お目当ては会えなかったようで残念ですね。

タイヤカフェなんてあるんですね~。
車以外でも楽しめそう♪
コメントへの返答
2011年12月9日 17:59
事前にチェックして情報を得ていくと更に楽しめるでしょうね~
クルマも尾根遺産も目の保養にはなりました。

それ以上にお台場へ行けた事が妙に嬉しかったってのはナイショです(笑)
2011年12月9日 13:51
堪能させて頂きました♪

でも・・・・
う~ん、私の一押しのビーナスがおりませんな~
コメントへの返答
2011年12月9日 18:00
他の人とも話してたんですが、当然日によって女の子も入れ替わったりするんでしょうね~

一押しのビーナスはどのブースの子??
気になる~~
2011年12月9日 17:33
まじカーズじゃないですか(*´∀`)カワイー
トランスフォーマーは居ませんでした?(違爆

しかもネーチャン、めっちゃ可愛いし!
癒されて来たのですねぇ(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2011年12月9日 18:02
あ、フォトギャラ見てないな?(^^;)

TOKYO MOTOR SHOW 2011 クルマ偏①
の2にトランスフォーマーの写真ありますよ。
でも端っこの方のブースで何か寂しい感じでした。

目の保養にはなりましたが、ムラムラと・・・(爆)
癒しになったのかなぁ~微妙(笑)
2011年12月10日 12:41
タイヤカフェ&トランスフォーマー寄りたかった~!!
ナイターだと限界がありました;;

お嬢さん達、キレイに撮れてますね(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 7:20
タイヤカフェはおねえさんがカウンターにいたので恥ずかしくて座る事ができませんでした(笑)
トランスフォーマーはブースの場所も見落としそうな場所で意外と地味に展示してありましたよ。
やはりアメ車だから?(*≧m≦*)ププッ

まだまだ修行が足りません(笑)
2011年12月10日 22:46
迷子になりまくったけったましんです。
けしてやましいことをいてたわけではないですよ


私の写真はいつも痛い画しかないのが悲しいです。
いちごさんに跨られるまでは我慢します!
コメントへの返答
2011年12月11日 7:23
次回行く時はピンクのダウン着用で!(笑)
つくづく携帯って便利だな~
昔は携帯なんて無くて苦労しました・・・
なんて(*≧m≦*)ププッ

たくさん撮ったおねえさんの写真を削除しようかどうか迷ってます(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation