• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

SAの楽しみ方

皆さん金環日食は見れましたか~?
コチラは快晴で、あっという間でしたが神秘的な現象を見逃すことなくバッチリ拝む事ができました!
撮影しようとコンデジで臨みましたがさすがに無理!
画像は他の方がいっぱいUPしてるのでそちらでお楽しみください(笑)

天空のイカリング~(パクリ)

E60のヘッドライトとE90のヘッドライトの比較。
E90のポジション(黄色い部分)もE60みたいにして欲しかったなぁ。



先週の土曜日の事ですが、みん友の貴み彦さんと朝練してきました。
コースは前回走って気に入った養老方面のコース。
快晴の下、新緑の中を駆け抜けるのはやはり気持ちが良いものですね。

今回は名神高速道路の養老SAで休憩することに。
ここのSAは一般道からも利用ができる事は知ってましたが実際に利用するのは初めてです。
まずは上り線の専用駐車場へ停めてフードコートへ。
ここもリニューアルしたのかな?新しいお店が何店か入っていました。

やはり朝ラーです

「養老ラーメン」(包王 養老SA店

養老ラーメンなんてあったんですね(^^;)
どの辺が「養老」なのかは解りませんが、中華そば風の醤油ラーメンはごく普通の味(笑)

その後、今度は下り線へ移動

専用駐車場はこんな感じです。
ここにクルマを停めて少し歩いてSAへ向いますが途中に公園もありました。
養老SAは何度も使ってますが公園があるなんて知らなかった・・・
相変わらず人気のSAで多くの人で賑わっています。駐車場にもクルマがいっぱい!
カフェ・ド・クリエでコーヒーを飲みながらしばし雑談しました。

この前の新東名を走った時にも思いましたが、今まではトイレ休憩や給油の為だったり、待ち合わせの場所的な利用だったSA/PAが一つの観光スポットとなってますね。
今では老舗や有名店まで入っているのでSA/PAで本格的な料理が味わえるのも嬉しい。
食べ物だけでなく、ご当地のお土産が買えたり、トイレがお洒落だったり、ドッグランまであったり。

視点を変えればSA/PAも色んな楽しみ方ができそうです。

ただ、当り前ではあるけど一般的にSA/PAを利用するには高速料金が必要。
その点最近は多いようですが、一般道からもアクセスできるSA/PAなんかは便利で良いですね。



さて話は変わって・・・このインパネ見て車種が解りますか??

今バカ売れしてるそうですね~

室内は広くオトナ4人が余裕で乗れそうですね。
内装の質感も決して悪く無いし、エクステリアもヤンチャっぽくて悪くないです。
3号機の代替くらいには良いかもしれないなぁ~
でも車両価格を聞いてビックリ!!こんな価格で売れてるのが不思議だなぁ。
完全にKカーの価格では無くなってる・・・


夏に発売されるコッチも面白そう。

ま、どうせ買う気は無いけど・・・(笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/21 17:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 17:08
あまりの混雑で、トイレ利用に苦労しました。道中の休憩でないヤツは、そこでじっとしてろ。道が空くから!と思いました。(毒
コメントへの返答
2012年5月22日 7:23
この前もトイレを2回利用しましたが、トイレそのものはSAの混雑からすると想像できないくらいに空いてましたよ。
ただ駐車場は満車なのでトイレ利用したくても困りますね(^^;)
2012年5月21日 17:11
HONDAのN.BOXですか?
この拒絶反応を起こしそうなメーター、
夜間運転で眩しいからやめて欲しいです。
コメントへの返答
2012年5月22日 7:24
このメーターデザインは最近のホンダの定番ですね~
良い言い方すれば近未来的ですが、実際は眩しくて目障りな感じがします(^^;)
2012年5月21日 17:18
Fitより高い軽って?(笑)
ランニングコストが安いから売れてますよね~
未だに嫁も僕も軽は未経験。
コメントへの返答
2012年5月22日 7:28
車両価格の差をランニングコストで逆転するには何年掛るんだろ?
と疑問に思ってしまいますね(^^;)

軽は助手席との距離が近いので何かと楽しめるかもしれませんよ(笑)
2012年5月21日 17:34
どっちが60なのか90なのかわからないけど、どちらかと言えば右が好みかな♪
左は、ちょっと怖い目をしてるから(笑)

養老SA、近いのにもう20年くらい行ってないかも(^_^;)
なぜかチャンスが無いと言うかなんというか・・・


あ~やっぱりトイレ利用苦労するんだぁ(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 7:32
おお~~~!!
さすが!ゆばさん良いセンスしてますね~
右が私の90なんですよ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

意外と近いとこ程行かないものですよね。
わざわざ養老SAへ行く用事も無いし(笑)
もう少し良い店が入ってたら良いのになぁ。

トイレは空いてるけど駐車場が空いてないのが残念な話ですよね~
トイレのみのPAとか造れば良いのに(笑)
2012年5月21日 17:47
へぇ~

下から行けるんだ

しらんかった・・・・
コメントへの返答
2012年5月22日 7:34
上からも良いけど下から攻めるのもなかなか良いものです(*≧m≦*)ププッ

高速料金払わずに利用できるのは良いですね。

ハイウェイオアシス刈谷、川島なども下から利用できますよ。
2012年5月21日 17:51
メーター見ただけでは・車音痴・・・歌も!!!

(⌒▽⌒)アハハ!!! わかりませぇ~ん???

140までしかないって事はKカー???
コメントへの返答
2012年5月22日 7:36
既に誰かが回答しちゃってますがホンダのNボックスです。

広い室内が人気で結構売れてるそうなんですが、上級グレードだと軽く200万オーバーだとか・・・

もはや軽カーの域を超えてますね(^^;)
2012年5月21日 17:59
SA/PAの売り上げだけがNEXCOの利益になるそうですね。
まんまと乗せられているようで複雑ですが、最近のSAは魅力的です。

このクルマ、ライフのスペアキーを注文しに行ったときに試乗会してました。
使い勝手は良さそうですが、価格に見合う価値なのか疑問です。
コメントへの返答
2012年5月22日 7:41
この前新東名へ行った時にも思いましたが魅力のある店も多く入ってて楽しめますね♪
有名店なども入ってるのでご飯を食べるためにSAへ!なんて利用も大いにアリかと(*^-^)

昨日仕事で預かりましたが、室内も広いし内装などは軽カーとは思えない質感ですね。
ただ、いくら良く出来たクルマとは言え所詮軽カーなのに200万オーバーの価格設定はどうかと思います(^^;)
2012年5月21日 18:26
TMS2011に展示してあったNコンセプトのやつですね?
インパネ色が凄いですね!

形はやっぱFITのインパネに似てますね?

おっ!恒例の「朝ラー」ですね♪
朝から本格ラーメンを食べてみたいですな~'`,、('∀`) '`,、
コメントへの返答
2012年5月22日 7:45
最近のホンダ車に共通する青を基調としたメーターデザインですね。
昼間の視認性はかなり良さそうです(*^-^)

朝ラーしてきました♪
専門店は朝は営業していないのでSAなんかの有名ラーメン店狙ってみるのも良いかもしれませんよ。
2012年5月21日 18:53
こんばんわ(^^)

そ・そ〜いえば最近、高速を走って無い事を今 思い出しました(^^;;

何故か中学に入っても毎週、車出し(^^;;
コメントへの返答
2012年5月22日 7:47
あらら~
せっかくのBMWで高速を駆け抜けないなんて勿体無いですよ~

今度家族に放置プレイされた時にでも高速ブッ飛ばして来てくださいね( ^_^)/
2012年5月21日 19:43
Nボックス?

確かに高いですよね・・・込み込み価格が自分の46よりも高いです(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 7:48
Nボックスで~す( ^_^)/

乗り込んでみましたが確かに室内は広いし、内装の質感も高く軽カーとは思えませんね。

でも所詮は軽カー・・・
なのに200万オーバーの価格ってどうなんだろ?
2012年5月21日 20:19
とても充実した週末でした。
調子に乗って洗車・ワックスしてから
「こんなことしたら雨降るかも…」と気付きましたが
金環日食はキレイに視ることができました。
コメントへの返答
2012年5月22日 7:51
土曜日は朝も夜もお付き合いいただき有り難うございました<(_ _)>
養老SAはまた行きましょう~♪

朝練&夜の高速走行で虫がいっぱい付いてたので私も日曜日に洗車しました。


2012年5月21日 20:28
部分日食も期待した大分市内ですが、、、

今日は、雨でした(爆
コメントへの返答
2012年5月22日 7:54
あらら~雨とは残念でしたね(^^;)

最初はあまり関心無かったんですがTVなどでも話題になってて、急遽専用グラスを購入!
当日の朝は子供たち以上にワクワクしながら日食を楽しんでしまいました(笑)
2012年5月21日 20:52
日食は、家のテラスからゆっくり見ました。
事前に購入しておいて良かった~(^^)

夏に発売されるNって?
間抜けズラ顏が、ん~ん(笑

悪いクセが出始めました!(汗
今年中に!!!?
コメントへの返答
2012年5月22日 13:19
私も新東名走った時にSAで日食グラスを見つけて急遽購入しましたが買って良かった♪
ウチの親は溶接用のお面で見てました(笑)

昔のホンダN360をイメージしてるんでしょうね。
どうせなら当時のデザインのままの方が面白かったのに・・・

ん?ついに美脚導入かな??
それとも箱替え??
2012年5月21日 23:57
いつもならヨダレが出るところですが、昨日の
夜に大好きな味噌ラーメンを食べてきたので、
今日は何とか大丈夫です(笑)

養老ラーメンなんてあるんだ?と思って見て
いたら、まちゃひーろさんも知らなかったん
ですね(笑)

最後のNの付く車、評判は良いようですが、
やはり高いのですね^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 13:24
あぁ~美味しい味噌ラーメン食べたい!

新東名のSAには有名なラーメン店が入ってて味もそこそこ楽しめますが、養老SAにはマイナーな店しか入ってないのが残念です(^^;)
養老ラーメンの存在を初めて知りました。
それともこの店が勝手に名前付けただけ?
個性のある味なのかと期待したら、良くありがちな業務用スープ&麺で作ったチープな味でした(笑)

200万オーバーなんて軽カーじゃないですよね。

2012年5月22日 0:20
メーターだけではさっぱり解りません(笑)

コメントから察するに軽自動車なんですか!
居住性は私の車よりありそうですね(;´∀`)・・

通勤カーにすればコストを抑えられるんでしょうけど
BMWは走ってなんぼだと思うので今日も元気に93です!
コメントへの返答
2012年5月22日 13:30
あ、居住空間はE93より広いかも(笑)

ホンダのNボックスって言うクルマです。
結構人気があるようで売れてるそうですが、上級グレードは200万超えだそうです(^^;)
とても軽の価格とは思えませんね・・・

>BMWは走ってなんぼだと思う
その通りです!!
経費なんか気にしてたらクルマなんて乗れませんよ~思い切り駆けぬけましょう♪
2012年5月22日 11:17
日食は・・・東だと思って南の空を見上げてて
太陽の存在すら気がつきませんでした(爆
気がついたときには、太陽が雲にほとんど隠れてましたねorz

あたし、来月から暇になるから
SAグルメ巡りしてみようかな( *´艸`)フフフ
コメントへの返答
2012年5月22日 13:33
ヾ(@°▽°@)ノあはは

日食が始まった時は回りも薄暗くなり、気温も下がって肌寒くなったりと体感できる変化もありましたよ~
影も2重に重なってるように見えたし(*^-^)
でも、あっという間に終っちゃったね。

SAグルメ巡りは楽しめると思いますよ。
ただ事前に調査しておかないと食べきれないかも(笑)
2012年5月22日 17:10
日食、雲が出てきて助かりました~

最近、食べネタが増えてきてますね~
裏山です~~~~~
コメントへの返答
2012年5月23日 7:49
視力障害を起こした人が全国で100人以上もいたらしいですね(笑)

いや・・・
単にクルマネタが無いだけなんです(_ _。)・・・シュン
2012年5月22日 18:29
ホンダの新しい軽はちょっと気になる存在です
ミライースがあまりに…な外観ですから
こっちはまだマシと言うか(笑)

朝ラーって言えば静岡ですよね!
あのエリアまでテリトリーになってきそうで最近怖いです
ラーメン食べに行く距離で限界ってどのあたりですか?
コメントへの返答
2012年5月23日 7:53
ミライースは燃費は素晴しいけど見た目がね~
やっぱクルマって走行性能や燃費も大事だけどやはり見た目がカッコ良くないとね(*^-^)

朝ラーは静岡の藤枝だったよね?
さすがに朝ラーの為に藤枝まではキツイかな(^^;)

3時間掛けて富山ブラック食べに行ったけど苦にはならなかったかな・・・
美味しいラーメンなら何時間掛けても行っちゃう??
2012年5月22日 20:04
「負けるもんか」、HONDAを超えろ!

淡い期待ばかりか。。。?

心踊るようなモデルに期待、HONDAらしさに期待!
コメントへの返答
2012年5月23日 7:56
シビック、インテ、NSX・・・
ホンダも魅力のあるクルマを作ってた時代もったのに今は時代の波に流されミニバンとかハイブリッドばかりですね(^^;)

昔からH党だっただけに、またホンダらしいクルマを造ってくれることに期待したいですね。
2012年5月22日 21:24
最初の 写真
BM同士が メンチきりあってるのかと思った
あたしは やっぱ大阪人だからでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2012年5月23日 7:59
ヾ(@°▽°@)ノあはは

メンチきる・・・
いかにも関西っぽい言葉ですね。
もちろんコッチでは使いません(笑)

でもクルマの正面は人間の顔のようだしヘッドライトはまさに目ですもんね~(*^-^)


プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation