• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

フライデーナイト・ラーオフ

金曜日の夜、E46乗りのみん友ひめとーさんが久しぶりに愛に来てくれました。
かねてより問題のあった部分を解決するべくヴィヴィオをイジイジしました。
多少の計算違いはあったものの何とかクリア?

最近の色々な家庭事情の話をし、
困難を乗り越えた先には明るい未来が待っている!
と、ちゃんと勇気付けしておきました(笑)

その後3号機のロゴに二人で乗り込み20分ほど走って向ったのは

イオンショッピングセンター弥富の隣にあるパチンコ ラッキープラザ横

ここで仲良しのみん友リトルバイキングさんと合流してラーオフすることに。
急な声掛けだったにも係わらず即答で参加してくれ感謝します。

ここは東海でも有名なラーメン店「はなび」「あっ晴れ」「鈴木」「丸和」の4店が豪華にも並ぶ
「行列のできるラーメン屋集めました!」と言うラーメン店複合施設。
連休の前日と言う事で混んでるかと思いきや以外にも空いてました。
普段なら行列必至の「はなび」ですら並ばずに入れそうだったので心揺らぎましたが、
3人ともガッツリ食べたい気分だったので「あっ晴れ」にする事に。
「あっ晴れ」は東海地方で二郎系ラーメンを広めた先駆者でもある超人気店です。

「あっ晴れ」定番メニューもありますが、ここは弥富店限定メニューを

「とろ軟骨ラーメンBP W」
本日の呪文は、3ばか(麺300g)、でら盛り(野菜増量)、全マシ(セアブラ、ニンニク多め)

肉好きにはたまらないビジュアルですね(笑)

他の二人は5ばか(麺500g)、気合マシ(セアブラ、ニンニク倍)をオーダーする変態です。

5ばか画像がコレ

リトバイさんの見事な「天地返し」

肝心なお味の方ですが
トロトロに煮込まれた軟骨はジューシーで食べると口の中一杯に肉の旨味が広がります。
ピリ辛のブラックペッパー(BP)が良い刺激となってアクセントになっています。
あっ晴れ独特の豚骨スープに大量のセアブラが溶け込んで良いギトギト感になり喉越しも良い(笑)
浅草開化楼のゴワゴワ&モチモチの食感の太麺は食べ応え充分です。

久しぶりにあっ晴れのラーメン食べましたが旨いなぁ
たまにはジャンクなラーメン食べて自分に刺激与えないとね!
最近は蕎麦とか中華そばとかアッサリ系が多かったから少し物足りなかったんですよね(笑)

隣にラーメン屋が3軒もあるので、もう一軒くらい行こうかと思いましたが、3人ともお腹パンパン!
場所をイオン敷地内にあるコメダ珈琲へ移す事にしました。

とってもカキ氷が食べたい気分♪
だったので店員のおねえさんに尋ねてみましたが提供期間は終ってるとの事(_ _。)・・・シュン

迷った挙句にオーダーしたのはミックスジュース

これは甘かったので選択ミスだった・・・

ドリンクを飲みながらクルマやラーメンネタで話が盛り上がりました。
F30 320dイイね~とか、京都ラーメンが食べたいね~とか・・・

最近のリニューアルでマイページが非常に使いにくくなったと共通の意見。
慣れの問題かもしれませんが、改善できるものならして欲しいですね。

でも・・・3人ともニンニク臭いから店員さんも迷惑だったでしょうね(笑)



ここは有名なラーメン店が4店あるし、駐車場には全然困らないし、コメダもあるのでラーオフには最高のロケーションではないでしょうか?
また機会があれば東海エリアのラーメン好きな方々とラーオフしたいですね。
あ、高速のICも近くにあるので
東海以外の遠方からのアクセスもバッチリです!

ほどよい時間になったのでお開きにする事にしましたが、トークで盛り上がったらお腹がすいてきたので中華そばでも食べたいとこですが夜だったので我慢する事にしました。。。


食欲の秋!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/06 13:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木更津散歩
fuku104さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 13:40
これもラーメンという食物ですか~( ̄▽ ̄;)スゲー

何を食べてもオフ会は楽しいひとときですよね☆

また愛に逝きたいです♪
コメントへの返答
2012年10月7日 7:28
本家である「ラーメン 二郎」ではこれはラーメンではなく「二郎」と言う食べ物と言うそうです(笑)
ラーメンと思って食べちゃダメですね!
自分に活力を与える栄養剤だと(*≧m≦*)ププッ

また、やまけんさんともラーメン食べに行きたいですね♪
みみこ号でかっ飛んで来て下さい( ^_^)/
2012年10月6日 14:07
こんにちは!

この盛り方、すごいですね~!
二郎系、実はまだ食べたことないんですよね~。
一度食べてみたいのですが、やはりこのお店がおすすめですか~?
コメントへの返答
2012年10月7日 7:29
こんにちは。

二郎系はビジュアル的にも楽しめますからね(違)
東海エリアで二郎系の先駆者と言えばあっ晴れなので二郎系デビューには一番無難かもしれませんね。

良かったらセッティングしますので、またラーオフしましょう♪
2012年10月6日 14:11
食欲の秋ですね(*^_^*)

っとは言ったものの、5ばかは、胃もたれが・・・・(笑)
私も、愛たいです♥
コメントへの返答
2012年10月7日 7:32
食欲の秋ですね~
明らかに最近ウエストが1サイズUPしたような気がします(^^;)

私も昼なら5ばかチャレンジしたんですが、夜なので3ばかにしておきました・・・
でも意外と余裕でしたよ(笑)

早くお愛したいですね(はぁと)
2012年10月6日 14:49
ラーメン食べてコメダ行って…楽しそうな一日ですね!
ここは私もそのうち行きたいスポットの一つです。

ただ、E90ならまだしも、Roadsterでそちらにオジャマするのは酷でしょうか…。

やはり、GTカーが早く欲しいなぁ~♪
(^-^;
コメントへの返答
2012年10月7日 7:35
ここは駐車場もめっちゃ広いし、深夜営業してるイオンもあるのでオフ会会場としては絶好のロケーションですね。

ラーオフの場合はクルマのジャンルなんかは関係無いのでクルマは何でもOKだし、みん友さんであれば問題ないですよ。

高速ICも近いのでぜひ来て下さい!
ひめとーさんと一緒に迎撃いたします(笑)
2012年10月6日 15:13
ごっ!500gの麺ですか⁉

自分には
絶対に食べられないです(^^;;

美味しそうなラーメンですね🎵
普通盛りもありますか(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 7:39
最初は見た目で圧倒されますが、意外と食べれちゃうモンです(*^-^)
淡白な味だと飽きますが、二郎系は味もパンチがあるので次から次へ麺を口の中へ運んじゃうんですよね。

普通盛りで200gですが見た目も寂しいですよ(笑)
2012年10月6日 15:36
どっから箸をつけるんですか?(笑

こっちにもブッチャーという二郎系のお店があります

さすがにレポートする気になりません(笑
コメントへの返答
2012年10月7日 10:01
上から攻めるも下から攻めるも貴方次第(笑)
一般的には天地返しと言って上下ひっくり返して食べるのがセオリーです(*^-^)

二郎系はたまに無性に食べたくなるって中毒性があるんですよ~!
2012年10月6日 15:38
困難を乗り越えた先には明るい未来が待っている!と言う言葉気に入りました。

うちも今大変なんで大事に(この言葉を)したいです。

ラーメンここ5ヶ月は食べてません。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:06
精神的にも大変な時だとは思いますが、前を向いて明るい未来の事を考えましょう!

ラーメン絶ってるのかな?
ラーメンは夢と感動を与えてくれるのでたまには食べましょう(笑)
2012年10月6日 15:39
ムムム 5ばか・・・(^^)
僕、いけますかねぇ(^^;;

コメントへの返答
2012年10月7日 10:08
最初は見た目の迫力に圧倒されますが、意外と食べれてしまうものですよ(*^-^)

KENKENさんも自分への挑戦だと思って5ばかにチャレンジしてみてください(笑)
2012年10月6日 16:02
でら盛り3バカまでは逝けましたが、5バカは無理ぽ。。。
軟骨って居酒屋の唐揚げしか知りませんが、ラーメンに入るとどうなるんだろう??
こんなの食べてる割に、繊細な日本蕎麦のレポもできるのが不思議です(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:12
居酒屋の軟骨の唐揚げのイメージとは全く違ってトロトロで柔らかくコラーゲンタップリな感じでした!
その肉が豚骨スープと絡まって全ての旨味が口の中で一気に広がって旨かったぁ(*^-^)

私も5ばかは未体験ですが見てたら食べれそうでしたよ。
今度一緒に5ばかチャレンジしましょう♪
2012年10月6日 16:41
何気に大府の「あっ晴れ」はご近所です(^^)

たまにガッつきたい時にいきます♪

ラ―オフ誘ってください(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:14
大府の「あっ晴れ」も行った事があります(*^-^)
大府には晴レルヤもありますよね~!
並んで食べた事も(笑)

機会があったら一緒にガッツリ行きましょう♪
2012年10月6日 17:14
(⌒▽⌒;) オッドロキー

盛りが・違いますねぇ~

○0oo ―y( ̄◇ ̄)ぷは~

って・・・とこですかね???
コメントへの返答
2012年10月7日 10:15
見た目が素敵でしょ?(*≧m≦*)ププッ

見た目だけでなく味も良いのでたまに食べたくなるんですよね~

しかも食べた後の達成感&満足感は他のラーメンでは得られないものがあります(笑)


2012年10月6日 17:15
こんにちわ!
例のロケーションですねo(^▽^)o

うわ〜、あっぱれ!(笑)
いつ見ても、美味そうなラーメンですねー!

まちゃさんだけ抑えたんですか?(笑)

見ると食べたくなる〜(>_<)
天地返しは、難しそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:19
例のとこです(笑)

やはりクルマを停める場所に困らないと言うのはポイント高いですね。
どのラーメン食べるかって悩むのも一つの楽しみだし、その気になればハシゴも(*^-^)

昼なら5ばかでも良かったんですが、夜はあまり食べないようにしてるので抑えました。

天地返ししないと上の具材食べてる間に麺が伸びちゃうし、なかなか麺に辿り付けません(笑)
2012年10月6日 18:23
ラーメンの域を超えてますねー(^^;

完食出来ますが(笑)

久々の連休♪ガッツリ食います(^^)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:21
これはラーメンと呼んじゃダメですね(^^;)

見た目は凄いボリュームで圧倒されますが味も良いのでペロリと平らげる事ができます。

おお~~ガッツリ行きますか??
食欲の秋を満喫してください。
レポ楽しみにしていますね( ^_^)/
2012年10月6日 19:02
コレはすごいラーメンですねぇ。
私なら戦意喪失でしょう。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:22
食べたらヤミツキになりますよ(*^-^)

今度一緒に行きましょうか??
同系列店があります♪
2012年10月6日 19:40
うわ~っ!!

3バカでも無理そうな自分です(汗
5バカなんて、気を失いそう(笑

人気ラーメン店があって、敷地内にコメダもあればプチオフには最高なところですね♪
コメントへの返答
2012年10月7日 10:24
miupiと初めてお会いした場所です(*^^*)

ここならプチオフも可能ですよね?
今度ラーオフしましょう~!

意外と5ばかもいけちゃうもんですよ(*^-^)
ぜひチャレンジを!!(笑)
2012年10月6日 20:02
>たまにはジャンクなラーメン食べて自分に刺激与えないとね!

その気持、分かります(*^^*)
私も気分が落ち込んだとき、ら・けいこ(ジャンク系)のラーメンを食べに行きます。

こんなラーメン完食できるんだから、俺はまだまだ大丈夫だ!

って思えます。
コメントへの返答
2012年10月7日 11:21
おお~
ちょうどラーオフの時に、次はら・けいこへ行こうねって話してたんですよ(*^-^)
私はまだ行った事が無いし・・・
最近は撮影もOKになったそうなので(笑)

ぜひぜひ機会がありましたら、ら・けいこオフしましょう!!

あ、駐車場無いんでしたっけ?(^^;)

2012年10月6日 21:23
凄いラーメン(笑)

らーめん食べたくなってきた❤

明日、食べようかな(*^_^*)

家の近所には、不味いラーメン屋ばかりだ(^_^;)

コメントへの返答
2012年10月7日 11:24
ラーメンと呼んでいいのか微妙ですが(笑)

私も近くに美味しいラーメン屋が無いので、休みは往復200km走って食べに行くんですよ(^^;)
近くにあれば便利なんですけどね~

本日のラーメンブログ楽しみにしていますね♪
2012年10月6日 22:11
見事な「天地返し」
修練を積んでるので多少ブランクがあろうともこの程度容易いのです(笑)
しかし人気店がまとまってあると気分で選べますしその後お茶してってのも出来るし便利な場所ですよね
ダウンサイジングされた3気筒エンジンとかも僕は興味があるんですけど
ディーゼルターボのも気になりますよね
コメントへの返答
2012年10月7日 11:29
二郎系の写真を撮るときは天地返しして撮った方が見栄えは良いね(*≧m≦*)ププッ

弥富は駐車場にも困らないし、コメダもあるのでラーオフには最高ですね。
次回はぜひハシゴして〆は鈴木で(笑)

今度ら・けいこオフも企画してね~!

日本ではディーゼルってイメージが悪いので320dがどれくらい売れるのか興味あるね。
2012年10月6日 23:18
>たまにはジャンクなラーメン食べて自分に刺激与えないとね!

わかります~。
なぜ、「体に悪そうな(?)食べ物」て、あんなに旨いんでしょうね(苦笑)。
悪魔的な旨さ、というか(笑)。
てなわけで、私も明日の昼飯は、「体に悪そうな?ラーメン」に決定~!
コメントへの返答
2012年10月8日 7:43
そうなんですよね~

逆にカラダに良いものって味気ないと言うか食べた後の満足感が無いんですよね(^^;)

悪魔的な旨さ・・・
良い表現ですね~!
ジャンクな食べ物には中毒性があって、何故か定期的に食べたくなるんですよね(*^-^)

さて、どんな体に悪そうなラーメン食べたのか気になります。。。
2012年10月6日 23:32
並ぶの当たり前っ
的なポールが凄いですね~

土日じゃやはり混むんでしょうか…
コメントへの返答
2012年10月8日 7:44
でも、このポールも行列ができていないと何故か虚しいですよね(笑)

レアンさんちから弥富は近いですか?
機会があればココでラーオフしましょう♪
2012年10月8日 8:15
弥富IC なら楽ですよ~
直近って訳じゃありませんが
オイチさんや涼宮さんに
比べたらもぅ…
フライデーナイトでしたら是非!
コメントへの返答
2012年10月8日 9:01
おお~~
ではでは!またラーオフ企画しましょう(*^-^)

レアンさんにも5ばかにチャレンジしていただきましょう(笑)
2012年10月8日 8:22
これはいわゆる次郎系ってやつですか?(笑)
5ばかは僕には食べれそうもないです^^;
コメントへの返答
2012年10月8日 9:03
そうです、これが二郎系です。
見た目は凄いボリュームですが食べれてしまうのが二郎系の不思議な魔力です(*^-^)

グルメなEーミカンiさんだから5ばかも余裕で食べれると思いますよ♪

食べ終えた後の達成感は最高です(笑)
2012年10月8日 8:38
おは、5バカでつ

なかなか計算どおりにいかずに、フロントタイヤはガンガンあたりまつ やっぱり違うんですかね・・・、ちっともサキットいけない・・・

で、もう一方の方、すてきな方ですた。。。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:11
乙カレーでした♪(* ̄∇ ̄)/

ありゃりゃ~まだ当たるの??
これは13インチにインチダウンするしかないね(笑)

またラーオフ企画しましょう!
ラーも良いけど、どっか遊びに行きたいね~

2012年10月8日 13:13
す・スゴい・・・  ビジュアルが^^;

そうですか。2枚目の写真の食べ物は、ラーメンというんですか?(笑)

私の場合、上に乗っかっているトッピングとスープ少々とライスがあれば、十分食事になります(笑)

コメントへの返答
2012年10月8日 16:38
一瞬グロ画像に見えますがれっきとした食べ物ですよ(*^-^)
これはラーメンではなく「あっ晴れ」と言う食べ物です(笑)

確かに具も味が良いけど、やはり具、スープ、麺の三位一体を味わってこそ満足が得られるのです(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation