• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

今日はこんな休みでした~岐阜周辺~

今日は休みでした。
朝起きた時は雨が降っててテンション下がりましたが7時過ぎには雨も上がり晴れ間が・・・
ドライブでも行こうかと思いましたが、髪が伸びてプリンな状態だったので美容院へ行く事に。
もちろんE90で出動です。

基本のシャッターでポール狙い!(笑)  朝一で予約済みでした。

いつものように店長にお任せですが秋なのでマロン色に染めてもらう事にしました。
カットしてもらいながらクルマやラーメン談議で盛り上がります。

今日はラーメン食べる気は無かったけど、ラーメンの話ばかりしてると食べたくなりますね。
2時間ほどで髪もマロン色に綺麗に染まりサッパリしたので昼ご飯を食べに岐阜方面へ向います。
前から行きたい店があったのでラーメンの誘惑に負けずに向った目的地は

手打ちそば処 淡淡(岐阜県岐阜市)
こちらは本当にシャッターでポール狙い。

狭く入り組んだ住宅街の中にあり、途中で目立った看板等も無いのでココへ行く気で無いと絶対に辿り着く事の無い隠れ家のような蕎麦屋さんです。
店の外観も店内もいかにもお蕎麦屋さんらしい和な作りで非常に落ち着いた感じです。
カウンター席もあるので一人でも気楽に入れるのは嬉しいですね。

驚いたのは店員さんが若くて綺麗な女性だったこと・・・(笑)

席に付くと蕎麦茶と蕎麦菓子を出してくれます。

口にしながらメニューを選びますが、種類も多いので店員さんオススメのお店の人気No.1メニューを注文しました。
蕎麦茶と蕎麦菓子は料理が出てくるまでの間を持たせてくれるので嬉しいですね。

これが店の人気No.1の「そば三番叟(さんばそう)」

天ざるそば、とろろ山かけそば、おろしそばの3品(1470円)
天ぷらは海老と穴子が選べるので穴子をチョイス。

少し粗引きで細く切られた十割蕎麦は少し黒味がかかり味わいも風味良い。
つゆは非常に濃い色をしていますが見た目ほど辛くは無く旨味があります。
天ぷらも揚げたてのサクサクで美味しかった~!
もちろん〆には蕎麦湯も楽しめますがサラリとしたサッパリタイプでこれまたウマウマでした。

隠れ家的な店と言うと敷居が高く無愛想なイメージがありますが、非常に家庭的な感じがして好感が持てる素敵な店でした。
メニューも豊富にあるので、他のメニューも食べてみたいですね。

お腹は満たされたけど、やはりデザートが食べたくなり少し車を走らせ向った次の目的地は

「プレリュード 福光店」
外観はメルヘン調のちょっとレトロな雰囲気な建物です。

食べログなどでは「岐阜県で一番」との評判のケーキ屋さんです。
混んでるかと思って覚悟していったら誰もお客さんはいませんでした(笑)

店内に入って正面にあるショーケースには色鮮やかなケーキが沢山並んでます。
どれにしようか散々悩み、一つに絞り切れずに迷ってたら店員のお姉さんが
「迷ったら2つ食べればイイじゃないですか~」
とアドバイスしてくれたので2つチョイス(笑)
オープンテラス席が空いていたのでソコで食べる事にしました。

三角の方は「タルトレット・ノルマンディー」でタルト生地の上にりんご、クルミ、レーズンがタップリ。
丸い方は「シブストマロン」で中にはトロトロのマロンクリームがタップリ!
ジンジャーエールはここの自家製で生姜の味が強い本格的な味でした。

どちらのケーキもレベルの高い味で評判どおりの美味しいケーキでした。

その後、色々と買い物をするためにアチコチ店を回り、最後の目的地は

「天然温泉 安八温泉」

温泉成分が不適合になり営業休止になり、新しい源泉を掘削しリニューアルオープンしました。
外観は古いままですが浴室や休憩所などは綺麗に改装されてました。
リニューアルオープンて事もあり駐車場はいっぱいで多くの方で賑わってます。
お風呂も狭いくせに、そこに多くの方が入るので大変な混みよう・・・

温泉自体は特に特徴のある温泉ではないけど、湯上りには肌がシットリしてポカポカ感もあり温泉である事が感じられました。
ただ施設としては狭いし、露天風呂も開放感も全く無くゆっくり寛ぐことはできません。
入泉料は300円と安いけどシャンプー&ボディソープの備え付けは無し。
近いけど再訪は無いかなあ~~~~

帰り道に稲穂の実る田んぼの前で記念撮影

今日は駆けぬける事ができずに少し物足りない休日になってしまった・・・

こんな時は美味しいビールでも飲もう!

って事で、「ラーデベルガー」(ドイツ)
みん友のレアンさんに教えていただき買ってきて飲んでみました。
きめ細かくシルキーな泡からは芳ばしい麦芽の香り。
しっかり厚味のある旨味だけど全然重くは無く非常にクリアな口当たり。ホップの苦味も爽やか。

やっぱクルマもビールもドイツが最高だなぁ~(笑)

さて、また一週間頑張りますか・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/10 17:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 17:56
週報・アップ~うふ♪(* ̄ー ̄)v

最近・行き付けの酒屋の女将さんの~
登場ないですねぇ~さては???

ちょっかい・出して・出入り禁止???

(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2012年10月11日 7:56
ちょっかいは出してません!(キッパリ)

酒屋さんは相変わらず2週間に一度くらいの頻度で焼酎を買いに行ってますがネタになるようなムフフな話も無く・・・(笑)

みんカラ的にもエロネタは封印しようかとも
(*≧m≦*)ププッ
2012年10月10日 18:11
こんばんは~

麺類にスイーツ、温泉にお酒と
まちゃさんのブログ!って感じですねw

コメントへの返答
2012年10月11日 7:57
ラーメンから蕎麦に変わった辺りが進化してるでしょ?(笑)

所詮それぐらいしか趣味の無い男ですから・・・(^^;)
2012年10月10日 18:25
いい定番ブログお疲れ様です(^^)

狭い温泉施設は辛いですね(¬_¬)

僕、なかなか一人で行く勇気が無いのですが・・・(^^;;
コメントへの返答
2012年10月11日 7:59
リニューアルしたので期待して行ってみたけど凄い人で芋洗い状態でした・・・(^^;)

温泉て女性と行っても一緒に入る訳じゃないし、友達と行ってもペースが合わないので一人で行った方が気楽ですよ♪
2012年10月10日 18:33
こんばんは^^

頭は、マロン色に合わせてカツオ君ばりのイガグリ頭に・・・な~んて事はないですよね(*≧m≦*)ププッ

お休みを満喫されたようで良かったですね~

私は、美味しそうな蕎麦とケーキ画像を眺めながら、深夜まで続くであろう残業に備えてカップ麺すすってます(泣)
コメントへの返答
2012年10月11日 8:02
マロンとイガグリを引っ掛ける当たりセンスの良さが窺えます(*≧m≦*)ププッ

カップ麺のおかずにはなりましたか~?(笑)
残業お疲れ様です・・・

今回は”走る”要素が欠けていて少し物足りない休日になってしまいました・・・
やっぱBMWは走ってナンボですね(笑)
2012年10月10日 19:36
岐阜県一のケーキ屋さんは是非行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:03
岐阜県一と言うよりは岐阜市一ですかね(^^;)
やはり多治見の店には敵わないような・・・
2012年10月10日 20:28
>温泉成分が不適合になり営業休止になり、新しい源泉を掘削しリニューアルオープンしました。

そういうことってあるんすねー。
私の近所のスーパー銭湯は「温泉」ではないので、そういう心配はありません(笑)。
でも300円は安いっすね。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:08
最初の源泉が枯れてしまったそうです・・・
珍しいケースかと思いますが、温泉成分が不適合で温泉を名乗るわけには行きませんからね・・・

300円て価格が魅力で楽しみに行きましたが価格相応の温泉でした(笑)
今日びシャンプー類の備え付けが無いのもどうかと・・・
2012年10月10日 21:01
ちはマロン色て、うんなんとか、色な希ガス、、、

で、蕎麦屋のわりに、蕎麦がメインでないような。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:10
芸術の秋なのにマロンからそんなことしか発想ができないなんてひめとーさんらしい(笑)

ん?
蕎麦は思い切り主役ですよ。
美味しい十割蕎麦を堪能することができました♪
2012年10月10日 21:03
このお蕎麦屋さんも
オイチさんが紹介されてた様な
隠れ家的雰囲気有々ですね~
3種食べられるのはイイかも
…この間食べたのは
一つの丼に全部入ってましたが

温泉は安い所だとやはり
アメニティに難ありますよね

そしてインポートビール
の世界へようこそ♪
ラーデベルガーはホント
クリアなのに香りが濃厚で
イイビール!と思います
コメントへの返答
2012年10月11日 8:15
レアンさんが食べてた二郎系蕎麦も食べてみたいです(笑)

ほんと入り組んだ住宅街の中にあるので、この店の存在を知ってる人しか辿り付けません。
看板とかも無いので店構えからは何屋さんか解りませんからね(^^;)

比較的近場なので良い温泉だったら通えるかなぁと期待しましたが安いなりの内容で少し残念でした・・・

ラーデベルガーは美味しかった♪
やっぱ本場ドイツのビールは違いますね。
またオススメあったら教えてくださいね (*^-^)
2012年10月10日 21:49
このお蕎麦屋さんのメニューいいですね。
これで1470円は、お値打ちのようですが如何でしたか!?

岐阜県一と聞くと、行ってみたくなります♪
ジンジャーエール飲んでスイーツとは、セレブのよう(笑
コメントへの返答
2012年10月11日 8:19
この蕎麦屋さんは味はもちろん、店の雰囲気からロケーションまで全て気に入りました♪
値段も比較的リーズナブルだし、メニューも豊富にあるので近いうち再訪したいです (*^-^)

岐阜県一はどうかと思いますね・・・
私的には多治見のお店の方が上かと(^^;)

オープンテラスで浴びる心地よい風は気持良かったですが一人は寂しい・・・(笑)
2012年10月10日 21:54
今回のスウィーツはいつも以上に画像や解説から良さが伝わってきます!

私も土曜の娘たちの運動会、月曜のお出かけで、体がかなり疲れてます。
温泉が恋しいけど、今夜も午前様かな…。
(*_*)
コメントへの返答
2012年10月11日 8:22
スイーツの撮影って難しい~(≧△≦)
それぞれアップで撮ってみたりしましたが上手く表現できず・・・
画像を見ても美味しさが伝わりませんね。
sightaさんの撮影テクを見習わねば!!

仕事や行事でお疲れのようですね・・・
時間があれば温泉へ浸かってリフレッシュしてくださいね(*^-^)
2012年10月10日 22:02
あ、水曜日だ(笑

温泉とスイーツはもはや欠かせませんね♪

おそば屋さん、これ読んだら喜びそうですね~

ボクもこれから、ちゃんとおすすめスポット書くようにします!

1週間お疲れ様したっ!





コメントへの返答
2012年10月11日 8:52
私のブログを暦代わりにしてる人がいるようなので必至にネタ作りしました(*≧m≦*)ププッ

この蕎麦屋さんはヒットでしたね~♪
味はもちろん、店の雰囲気、ロケーションは最高だし店員さんは可愛いし(笑)

温泉は休みの楽しみでもあるのですが、ココは期待ハズレで少し残念でした・・・
さて、来週はどこへ行こうかな~
2012年10月10日 22:41
蕎麦はやっぱちょっと高い
満足度も高いけど価格もちょっと
だけども蕎麦茶にお菓子も出してくれて待つ間も楽しめますね

自家製ジンジャーは喉に来る刺激がイイのですよね
生姜苦手ですけどついついある場合飲んでしまうのです
迷ったら2つ…
中華そばとカツ丼とかきしめんとか両方はちょっと多いんです(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 8:56
食堂系の中華そばならヘタしたら3軒ハシゴできるくらいの金額だね(*≧m≦*)ププッ

でも店構え、店内の作りや店員さんのおもてなしなど良い雰囲気も味わえ、それが代金に含まれてると思えばOkかも!

自家製ジンジャーってのを初めて飲んだんだけど、かなり刺激が強かったよ(^^;)
正直ケーキには合わなかったような気も・・・

蕎麦で腹パンになった後のケーキ2つも結構きつかったよ・・・
一つにしておけば良かったと後悔(笑)
2012年10月10日 22:58
お疲れ様です。

蕎麦もおやつも美味しそうですね〜

人生楽しまないと、
もったいないですよね(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月11日 9:00
蕎麦は美味しかった~(*^-^)

美味しい蕎麦屋さんて料理の味だけでなく店の雰囲気とかも楽しめて良いですね♪

週に一度の休みなので思い切り楽しもうといつも計画は念入りに練ってます(笑)

2012年10月10日 23:12
田んぼの写真が秋を感じさせますね(^^)♪
コメントへの返答
2012年10月11日 9:01
稲穂もしっかり実って、既に稲刈りも始まってる田んぼもありました。

なんだかんだ、すっかり秋ですよね(*^-^)
2012年10月10日 23:23
いよいよ秋真っ盛りという感じですねぇ。
食欲も出てくるし、肝臓も乾く時期です(笑)

ということを書いていたら
ラーメン食いながらビール飲みたくなってきました💦
コメントへの返答
2012年10月11日 10:23
朝晩はめっきり涼しくなって秋の気配だね。
秋と言えば食欲の秋!(笑)

ビールも夏とは違ってジックリ味わって飲むタイプのモノが良いね♪
ラーメンも味噌とか食べたくなるし・・・

気を抜くと重量増になるので気をつけないと(^^;)
2012年10月10日 23:25
クルマもビールもドイツが最高?

ドイツパンも忘れないでね(^o^)

お蕎麦が美味しそうです。食べたい♪
コメントへの返答
2012年10月11日 10:27
おお~!!
ハードなドイツパンも美味しいですよね(*^-^)
最近は美味しいパンも食べて無いので、たまにはパンでも食べに行こうかな♪

ここの蕎麦は味も本格的で美味しかったし、店の雰囲気も良くて楽しめました。。。
2012年10月11日 0:01
三種類の蕎麦、イイですね!
おろしそばが旨そうです。
天ざる、ちょっと少なすぎる気もしますが(笑)

ケーキ2個も食べるなんて贅沢~
尾根遺産に「迷ったら2つ食べればイイじゃないですか~」なんて言われたらコーフンしちゃいます(笑)!
コメントへの返答
2012年10月11日 10:32
単品メニューとかも色々あるんですが、つい欲張ってこんなメニューを頼んじゃうんですよね(^^;)
3種類食べるとそこそこお腹も膨れたし、最初からケーキ食べるつもりだったので丁度良い量でした♪

ちょっとドキッとしましたが尾根遺産の後押しがあってスッキリしました(笑)
一応ケーキ2個のセットで945円でした(*^-^)
2012年10月11日 0:21
こんばんわ!
毎週水曜日のUP楽しみにしています。
↑ストレスになっちゃいますか??
そば菓子美味しそう!

この時間に食べ物ブログはお腹が鳴ります。。

「ぐ~~~~」
コメントへの返答
2012年10月11日 11:55
こんにちは(*^-^)

>毎週水曜日のUP楽しみにしています
そう言って頂けると励みになります!

必至でネタ作りに出掛けた甲斐もあるし(笑)
これからも期待に応えられるような美味しいブログがUPできるよう頑張りますo(^-^)o

蕎麦菓子は歯応えが心地よく、蕎麦茶飲みながら食べるとウマ~でした♪
2012年10月11日 0:57
一度に3つの味が楽しめるなんてー♪
蕎麦好きにはタマランです(笑)
天ぷらも穴子をチョイスするあたりがニクイですねー^^

うぬぬ!シブスト食べたい!!
コメントへの返答
2012年10月11日 12:20
他にも多くのメニューがありましたが、ついついこんな欲張りメニュー頼んじゃいますよね♪
3種類ともに特徴があって美味しかったです。

海老だとありきたりだったので穴子をチョイスしてみましたが外はサクサクで中はフワフワのウマウマでした(*^-^)

シブストは中からトロトロで上品な味のマロンクリームがタップリで旨かったぁ~!
2012年10月11日 2:52

定番コース+美容院ですか(^^)

メニュー的に一日中忙しそうに見えちゃいますねー。

でも休みだから忙しくは感じないか(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 12:23
美容院で午前中が潰れてしまったので、近場コースになってしまいましたね(^^;)

ここにはUPしてませんが服を見に行ったり、酒屋を物色したりしました・・・

高速を使わなかったせいもあり、駆けぬけた感が得られず少し残念な気もします。

〆の温泉が良かったら満足できたかも(笑)
2012年10月11日 7:49
蕎麦屋さんは、行ってみたいです~

岐阜県は、意外なお店が多く大好きです。
コメントへの返答
2012年10月11日 12:26
この蕎麦屋さんはオススメですよ~♪

味はもちろん、店の雰囲気やロケーションは最高です(*^-^)
こんな隠れ家的なお店って良いですよね。

2012年10月11日 8:14
おはようございます(^o^)/

今週も、素敵なコースです♪
お風呂屋さんだけは、イマイチでしたか・・・・(>_<)

しかし、スイーツを知っている男って ♥す♥て♥き♥
コメントへの返答
2012年10月11日 12:30
こんにちは(*^-^)

ラーメンの誘惑に負けずにこの蕎麦屋へ行って正解でしたねぇ~
味はもちろん店の雰囲気も最高♪
最後の〆の温泉がイマイチだったのが残念です。

(*^^*)ポッ
S&Tさんとのプチオフする時はもちろんスイーツもセットですよね(笑)
2012年10月11日 12:16
食欲の秋だからって
食べすぎでショー(*≧∀≦*)ウマソ
蕎麦菓子ってやっぱり蕎麦の味するんですか?

最近めっきり体力なくなったので
ガッツリいきたいワタシです☆
コメントへの返答
2012年10月11日 17:22
本当はラーメン屋も行こうかと狙ってたんですがケーキ2個が意外と効いて無理でした(笑)

蕎麦菓子はそれほど蕎麦の味は強く無いけど、歯応えがあって美味しかったです(*^-^)
蕎麦茶は蕎麦の味がしてウマ~な感じ♪

育児は体力消耗するからね・・・
ニンニクたんまり入ったラーメンでも食べて精力付けて頑張ってくださいね(*^-^)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation