• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

平日の朝練&TKG

E30乗りのみん友の貴み彦さんから朝練のお誘いがあったので行って来ました。
貴み彦さんは部落の行事で仕事を休まれたそうです。
平日に一緒に朝練するのは初めてかも??


朝6時過ぎにE90をガレージから出して出動。
さすがにこの時間は回りも薄暗く、外気温も一桁と肌寒いですね。

6時20分頃に秘密基地にて合流し、今日は新しい朝練コースを試走することに。
まずは桑名方面へ走ります。

日も昇り始め、朝日を浴びながら走るも気持ちが良いものです。

朝ご飯を食べに「すき家」へ

10月30日は「たまごかけご飯の日」
だって事を知ってますか?
私も今朝のめざましTVを見て知ったんですが(笑)

日本食の定番「たまごかけご飯」を切り口に食や自然について考えようと、島根県雲南市吉田町で開かれた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」にて制定された記念日だそうです。

そんな記念日だから、すき家もさぞかし混んでるかと思いきやガラガラでした・・・

たまたま隣に停まってたMINIと勝手に記念撮影。
遠近感をさっ引いてもやはりE30のコンパクトさがよく解ります。

本日は迷わず「たまごかけご飯定食」(200円)

紅しょうがは食べ放題・・・これは、まさにTKG-BS!(笑)

昨夜は焼酎を飲み過ぎて二日酔い気味でしたが、TKGならサラサラと食べれてしまいますね。
久しぶりのTKGですが美味しかった~♪ オカワリしたかったぐらい。
あ、貴み彦さんに奢ってもらっちゃいました。ご馳走様でした。
先日、蒲郡で開催されたサンマルミーティングの土産話も聞かせていただきました。

お腹も満たされたので出発です。
多度から大山田団地の方へ向いますが、途中で工事通行止めで迂回路へ回されるハメに。
住宅街は通勤途中のクルマやバスが多く流れが悪かったですね。
その後R1号線へ入り伊勢大橋から中堤防へ。
この辺からは流れもスムーズで気持ち良く走れました。

右に見えるのが長良川、見えませんが左には揖斐川が流れています。

木曽三川公園の自販機コーナーにてコーヒータイム


自販機の前で何にしようか、な、悩む???Σ( ̄ロ ̄lll)

さすがに、この自販機で買うと何が出てくるか解らないので違う自販機でコーヒーを(^^;)
コーヒーもさすがにHOTになりましたね。
ベンチに座ってコーヒーを飲みながら談話しましたが、もう10月も終ると言うのに寒さを感じません。

こんなブサカワな猫もいました。

その後は速度無制限な農道アウトバーンを疾走(笑)
前走するトラックに阻まれスローペースに走ることになっていましました・・・
途中で貴み彦さんとはお別れして仕事場へ戻る事に。

新しいコースは結構、距離もあって走り甲斐のあるコースでしたねぇ。
コースにもよるかもしれませんが、土日に比べて平日の方が交通量は多いかも?
やっぱ朝練は週末の方が良いのかもしれませんね。
今年は暖冬っぽいので11月も朝練できるかな?


読書の秋なので本を買って来て読んでます
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/10/30 10:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 10:39
おはようございます♪
TKG…紅ショウガを組み合わせたことはないです。
どんな感じなんでしょう…食べてみたい!

自動販売機…ずいぶんジャッフルされてますね〜。
何が出るのか楽しみ…出てこない可能性もあるか。

新しいコースは両側に川…気持ちのよい直線道路ですね〜白バイが出没しそう…気をつけてください。
*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年10月30日 16:29
こんにちは(*^-^)
TKG-BSぜひやってみてください。
食感に変化が出るし、味もスパイシーさが加わって美味しいですよ♪

自動販売機荒らしかと思われたのですが、こじ開けられた形跡も無かったです。
ひょっとして店主の遊び心??(違)

両側を川に挟まれた堤防路は景色も良くて走ってても気持ち良かったですね。
景色に気を取られて御用にならないよう気をつけます。。。
2012年10月30日 12:26
ちは 休みだけじゃなく、平日も・・・。遊びすぎでつおーーー

でも、朝は気持ちがよさそうですね!
コメントへの返答
2012年10月30日 16:30
最近ヒマなので・・・
って、営業時間外に遊んでみました。

朝は清々しくて気持ち良いですよ♪
たまには一緒に朝練しましょう!
コッチまで来てね(*≧m≦*)ププッ
2012年10月30日 12:42
朝練、ご苦労様です(^^)

勝負しましょ〜よ! シャッフル自動販売機!
きっと良いもの出ましたよ(o^^o)

農道アウトバーンは一体、いかほど出されるのでしょうか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月30日 16:34
朝からスッキリしてきました(*^-^)

ロシアン自販機みたいで面白いですが、お金が吸い取られそうだったのでやめました。

農道アウトバーンはもち法定速度です。
って、標識無いから速度は自由に(笑)
2012年10月30日 12:47
玉子かけご飯の日なんて知りませんでした。
「BS」が付くと高級そうに見えます(笑)
朝練気持ち良さそうだけど、朝苦手なんですよね~
夜練なら付き合います(違)

自販機、元気な若者の仕業でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月30日 17:15
でしょう~~~~
めざましTV見て、なんてタイムリーな話題なんだとニンマリしちゃいました(笑)

夜連も別の意味で気持ち良さそうですよね
(*≧m≦*)ププッ
いつかオイチさんと一緒に夜連したいです♪

元気な若者かな~
その割りに壊し方が妙に中途半端でした。。。
2012年10月30日 12:55
やっぱりおっちゃん達は、どの季節も早起きデスね(^3^)/
コメントへの返答
2012年10月30日 17:16
毎朝5時起きだよ(*^^)v

最近は朝起きると星が綺麗なんです(笑)
2012年10月30日 13:22
今日もありがとうございました。
今からまた伺います。
コメントへの返答
2012年10月30日 17:18
ありがとうございました。
あのコースの住宅地をカットすればスムーズに走れるかもしれませんね。
また行きましょう( ^_^)/

週末は楽しみですね(謎)
2012年10月30日 14:59
何が出てくるかワクワクな自販機ですねo(^o^)o

朝日の写真が上手に撮れてます

腕上げました?(笑
コメントへの返答
2012年10月30日 18:26
何も出てこないんじゃないかと言うドキドキ感も・・・

ちょ、元々腕はあるんです(そう思ってる)

ただ未だに実力が発揮できてないだけなんです。
(*≧m≦*)ププッ
2012年10月30日 14:59
TKG~(*´∀`O)美味そう~!!!

で・・・ダメでつよ~自動販売機に・・・

激突しては( ̄▽ ̄) ニヤー

でつ~( ̄~ ̄;) ウーン 誰かが・・・

よく使う言葉 (*⌒∇⌒*)テヘ♪
コメントへの返答
2012年10月30日 20:06
TKGはまだ脳が起きて無い朝早い時間でもサラサラ食べれちゃいますよね(*^ー^)

自販機は謎ですね・・・
前日にやられたのか、ずっと前にやられて放置してあるのか・・・

でも、この状態だと誰も買う気が起こらないのは事実ですね(笑)
2012年10月30日 15:48
10月30日は、「たまごかけご飯の日」なのですね!!

あの・・・・追加してもらって良いですか!!
うちの妻の誕生日ってww
コメントへの返答
2012年10月30日 20:08
おおおおお~~~

奥様の誕生日(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚

今夜はTKGでお祝いして下さいね(笑)
2012年10月30日 19:07
TKGの日ですかー(^^)

今から食べよっかなー♪

もう少しでスタッドレスにチェンジなので今週末は嫁を乗せて農道アウトバーン&山道ニュルかなー(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:10
TKGなら夜食にでもOKですね(*^ー^)
ま、メタボまっしぐらなのは言うまでもありませんが(笑)

スタッドレスになると駆け抜ける事もできませんからね~
週末は思い切り駆け抜けてきてください♪
2012年10月30日 19:37
今朝は、4時に目覚めましたが二度寝しました(笑

寒かった!
明日は、紅葉ドライブでしたね(^^)
今週末、オフしますんでレポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年10月30日 20:15
二度寝と言うモノをしてみたいのですが、なかなかできませぬ・・・

ここに来て一気に気温が下がりましたね。
夕方から雨が降ってきたので心配ですが、晴れれば明日は予定通りに行くつもりです♪
2012年10月30日 19:40
牛丼屋さんも随分
行ってないです
BS!は牛丼に結構
入れてましたが
TKGにも合うんですね♪

自販機は本来両面テープで
固定すべきなのを
やってない感じでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月31日 5:03
私も利用するのはTKGの時だけ(笑)
せっかく無料の紅しょうがを使わない手はありませんからね(^^ゞ
味もですが食感に変化が出て良いですよ♪

自販機もいたずらとか荒らされた形跡が見当たらなかったんですよね~
強い風で剥がれてしまった?(笑)

2012年10月30日 20:49
TKG-BSて(笑)。BBS-RGみたい(意味不明)。
それにしても、そのシンポジウムが気になる~(笑)。何を議論するんや~?
卵をかけてから混ぜるか、混ぜてからかけるか、とか?(笑)

コーヒータイム中のE30とE90。なんだか恋人同士のようですなぁ(笑)。いい写真です。
コメントへの返答
2012年10月31日 5:06
共通してるのはBとGだけですよ(笑)

たまごかけごはんも奥が深いんじゃ無いでしょうかね~
白身は入れるか入れないかとか?(笑)
あ醤油意外にもかけるモノがありそうだし・・・

恋人同士ですか?
この場合はどちらが女性なんでしょ(*≧m≦*)ププッ
2012年10月30日 21:16
TKGにBSなスペシャルでしたね(^-^)/

食べた後は、適度な?速度での
ドライブでしたでしょうか(^^;;

楽しい雰囲気が、伝わって来ました(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 5:10
TKGも外で食べるとご馳走ですね♪
美味しいし200円と言うのはありがたい(*^ー^)

もちろん適度な速度です(*≧m≦*)ププッ
片側一車線の田舎道路なので、前に遅い車がいるとストレス溜まりましたけどね・・・

朝走るのは気持ち良いですよ♪
ひとり朝練もオススメです(笑)
2012年10月30日 22:36
TKG!

新鮮卵を買いに行って来なくちゃ(笑)

コメントへの返答
2012年10月31日 5:12
TKGは卵が決め手ですからね~!

美味しい卵でスペシャルなTKG作ってみて下さい♪
2012年10月30日 22:54
朝練良いですね!

私も一人で景色を見にドライブに行って来ました(#^.^#)

やっぱりE90系は良いです!
走り込んだ結果、再びE90系に惚れ直しました。

あの官能的なサウンド。
病み付きです(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 5:15
朝日を浴びながら走るのは良いですよね♪
OPENで走ったら気持ち良いだろうな~
って、この時期は寒い??(笑)

でしょ~~~
ベ○ツなんかに浮気心してないで、お互いに長い事E9#に乗り続けましょう\(*⌒0⌒)b

また機会があればプチオフ&ツーリングへ行きましょうね!

2012年10月31日 0:24
 朝連お疲れ様です^^

素敵な朝ですね!こんな一日のスタートだったら気持ちがイイでしょうね♪

朝でも夜でもお供致します、いや夜の方が…(爆)
コメントへの返答
2012年10月31日 16:32
新しいコースを走ってみましたが、結構距離もあって走り甲斐がありました。

やっぱ朝は気持ちが良いですね♪

いつか機会があればご一緒しましょう!
夜連だと不健全な活動になりそうな気が・・・(笑)

2012年10月31日 1:26
日の出を見ながらドライブ、楽しそう♪
毎日早起きですね~@@/・・・何時に寝てるのでしょう??(笑)
私にはとても出来ない技です(* ̄m ̄) ププッ

自販機、何が出るか試してみたくなりましたw
コメントへの返答
2012年10月31日 16:37
丁度出発する頃に日が昇って、朝日を浴びながら走るのは気持ち良かったですよ~♪

最近は寝るのも少し遅くなりました・・・
ウチには優秀な目覚まし猫がいますから(笑)
何時に寝ようが5時には起こされます(^^ゞ

ひょっとして大当たりで10本位ガチャガチャ~って出てきそうですね(*≧m≦*)ププッ
2012年10月31日 12:45
こんにちは♪

たまごかけごはん定食なんてあるんですね!
安くてお腹いっぱいになりそうで。
メニューにあったら子供が選びそうです^^

朝早く起きてのドライブってもう随分
してないです^^;
コメントへの返答
2012年10月31日 16:42
こんにちは(*^ー^)

最近すき家のTKGに嵌まってます♪
ご飯も卵も美味しいし、TKG専用の醤油も付いてるんですよ。あと味噌汁、大根おろしとジャコも!
家族4人で行っても1,000円で収まるので経済的です(笑)

朝は道路も空いてるし、空気も澄んでて景色も綺麗なので気持ち良いですよ。
頑張って早起きして朝練チャレンジしてください( ^_^)/
2012年10月31日 14:58
TGK-BSって洋風な呼び方ですけど
かなり和食ですね('ε'*)ププ
生姜に卵って美味しそうです★

まだ暗いうちから活動なんですねー
こりゃ午後お昼寝タイムですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:13
略せば、たまごかけごはん 紅しょうが入りと思い切り和食ですね(*≧m≦*)ププッ
TKGって歯応えが無いので、しょうがを入れることによって食感が加わって良いですよ♪

冬でも起きる時間は同じです(笑)
最近は起きると真っ暗で、まだ星が出てるんですよ~
昼寝って気持ち良いよね(*^-^)
たまにするんだけど、お客さんが来て起こされる事も(爆)
2012年10月31日 22:34
こんばんは^^

TKG、忙しい朝にはたまに食べます。
自宅用にも、TKG用醤油が欲しくなります♪

朝練は道路が空いていて良いかもしれませんが、早起きは苦手です^^;

自販機は、何が起きたらこうなるんでしょうね?(笑)

コメントへの返答
2012年11月1日 7:17
こんにちは(*^-^)

私は家ではTKG食べないんですよね~
でも何故だかTKG用醤油がありますよ(笑)

歳を取ると早起きになる!
ってのは何でなのか最近よく思うように・・・
どんなに遅く寝ても早起きできます(笑)

この自販機も管理者のジョークだったら最高のセンスですよね♪
2012年10月31日 22:39
速度無制限なアウトバーンは某大宮の彼みたいに畑を耕す結果にもなりかねないので程ほどにしないといけません(爆)
10月30日がTKGの日なんてぇのは初耳ですよ
全然語呂も合わないですしねぇ
生姜は確か一箱食べても怒られなかったはずです…

そう言えば吉野家とかのTKGはお値打ちですけど
以前兵庫で食べたあそこのは醤油もウマァァ&3種類選べましたし
何より玉子がパネェ美味さだったので多少高くても良さが分かると思いますよ
じゃなきゃ横浜とか神奈川から高速使ってまで来ませんよね

朝連寒くなる前に行きたいんだけども…
コメントへの返答
2012年11月1日 7:23
農道の危険性はソレですね。
ガードレールも無いし、イタチとかの動物が突然飛び出してきてもおかしくないし(笑)

俺もめざましTV見て知りました。
この日は前もって朝すきへ行く予定してたので、何とタイムリーな話題かと喜んじゃいました。
普段は生姜なんてあまり食べないけど、牛丼屋や回転寿司で食べる生姜は何であんなに旨いんだろ??(笑)

そんな有名店のTKGも一度食べてみたいな~
単純な料理なだけに奥が深そうだわ。

朝練もぜひ一緒に行きたいね。
朝なら大抵いつでもOKだから都合の良い日に連絡してね( ^_^)/
2012年10月31日 23:13
最近、朝も日が昇るのが遅くなりましたね。
起きても日が見えないと気が滅入ります(笑)

自販機イイ!
なんでこうなったのか分かりませんが、心惹かれますね。
僕ならポチッといっちゃいそうw
コメントへの返答
2012年11月1日 7:26
年中同じ時間に起きてますが、最近は起きると真っ暗で空には綺麗な星☆が出てます(笑

やはりネタ的にはお金を投入するべきだったか~
次回にチャレンジしてみます( ^_^)/

って、次回もこのままだったらチト恐い(笑)
2012年11月3日 21:53
こんばんわ。
TKG、今朝食べようと思ったら、忘れて帰宅してました・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月4日 6:56
こんにちは(*^-^)

今日こそ食べてみてください。
朝からTKG食べると元気が出ますよ♪

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation