• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

雨の休日は2号機で駆けぬけて・・・

繁忙期も峠を越えたのか今週に入ってからは少し余裕も出てきました。
それでも蓄積された疲労と筋肉痛が酷く、休みが待ち遠しかったです。
とは言っても、E90で駆けぬける気力も無く、
不幸中の幸いか雨だったので久しぶりに2号機パッソで出掛ける事にしました。
ま、パッソはスタッドレスを装着してるので最悪雪が降ってもOKだし。



平成17年の結婚記念日に嫁にプレゼントとして購入したパッソ。
(後々でヴィッツにすれば良かったと後悔した事も・・・)
早くも8年が経過し、走行距離は115,000kmにもなりました。
ボディーは傷だらけになり足回りもガタガタですが小回りも効くために重宝してます。
今では主に長男が乗ってますが、家族で出掛ける時にも使うのでまだまだ頑張ってもらわないと。

久しぶりにモーニングでも行こうかと思いましたが、疲れ果てて出遅れたのと雨という事もありテンションも上がらず急遽、愛知県木曽川町のダイアモンドシティーへ行く事に。
念の為、前日には喫茶店に水曜日は営業してるか確認の電話まで入れてたのに(笑)
お昼はがっつり食べる予定なのでダイアモンドシティー内のスタバでコーヒーだけ飲むことに。


イルミネーションが装飾され完全にクリスマスムード一色の店内。
クリスマスを1週間後に控え、カップルの姿が目立ちましたね。(腹が立ったのは言うまでも無い)
とりあえず来週のクリスマスはノープランですが何か??

とりあえず時間調整をして、年内にはクリアしておきたかった課題店へ行く事に。

つけ麺 丸和 各務原分店
名古屋のつけ麺有名店「丸和」の岐阜1号店です。
場所は回りにNAGEYARIなど人気ラーメン店が点在する激戦区。

シャッターポール狙うも出遅れ、開店15分後の到着だがなんとか席に付く事ができました。
メニューは本店と共通の丸和と嘉六スープの中華そばとつけ麺。
そして各務原オリジナルの台湾まぜそば、胡椒、味噌つけ麺など多彩。

温かい中華そばや台湾まぜそばもあり迷いましたが、やはり丸和ならつけ麺でしょっ

丸和味噌つけ麺 唐揚セット(1,030円)
先週に引き続き綺麗な尾根遺産の誘惑に負けてセットメニューにしてしまった・・・


丸和オリジナルの麺は相変わらず艶々として見た目にも美味しそうです。


石鍋の器でグツグツに煮込まれた熱々なつけ汁は寒い時期には嬉しいですね。
動物系と魚介系が絶妙なバランスで調和されたスープに味噌が加えられたつけ汁は冬にピッタリ。
その濃厚なつけ汁と丸和製の麺は相性も抜群!!

中盛り(300g)にライス、唐揚とボリューム満点でしたが無事に完食。
丸和の味は期待を裏切らない旨さで美味しかったです。

セットの唐揚も甘酢仕上げで衣はサクサク、中はジューシーで美味しかったです。

ラーメン店の唐揚って意外と美味しい事が多いですね。
来年は唐揚も色々と食べ歩いてみようかなぁ。


この前も少し話題に出たけど美味しいベトコンラーメンが食べたいなぁ~
東海エリアで美味しいベトコンラーメンと言えば新京が有名だけど他に美味しい店あるかな?
あ、ベトコンラーメンてのも東海エリアだけのご当地ラーメンなんでしょうか?


お腹が満たされた後は先週と同じ「六条温泉 喜多の湯」へ。
1時間ほどお風呂に浸かった後で、またまたマッサージを。

(イメージ画像)

先週の尾根遺産でも良かったのだが、ひょっとしてもっと綺麗な尾根遺産がいるかもしれない!
と、微かな期待をしてとりあえず女性指定で予約。
スリムで小柄で微乳な尾根遺産だったがテクニックがイマイチだったかも・・・
妄想してドキッとする事も無かったし(*≧m≦*)ププッ
それでも少しは筋肉もほぐれ疲れも緩和されたかな。
いつもは60分コースだが次回は自分へのご褒美に90分コースでも奢ってみようかしら(笑)

湯上りのスイーツはマックで

アフォガード(280円)

テレビのCMで見て気になってたので食べてみた。
相変わらずCMで見るビジュアルと実物のギャップには驚かされたが・・・

エスプレッソマシンから抽出した温かいエスプレッソを、冷たいソフトクリームにかけて食べます。
苦いエスプレッソがソフトクリームに溶けて絶妙な甘さに変化。
トッピングのサクサクオレオが食感に変化を与えて相性もバッチリです。




美味しいつけ麺を食べてお腹も満たされてたけど何かが足りない・・・・・
そう感じて、晩御飯は最近近所にOPENしたステーキのチェーン店「ステーキの宮」へ

そう!体は肉を求めてたようです!

これもまたメニュー画像と実物とのギャップに唖然・・・
それでも久しぶりに食べた肉の塊は美味しかった♪


今日はちょっと食べ過ぎな気もするけど・・・
冬はカロリーも消費するから太らないので大丈夫!(爆)


さて、今年もあと残り2週間あまりとなりましたね。
皆さん、やり残した事はありませんか??
何かと忙しい師走ですが体調を崩さないよう頑張って乗り切りましょう!




あ!E90のオイル交換しないと・・・(^^ゞ




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/12/18 17:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 19:56
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

いつもの様なまったりとした一日!!!

そう言えばσ( ̄、 ̄=)。o肉

食ってないなぁ~!!!

尾根遺産の(⌒▽⌒)アハハ!!!

コメントへの返答
2013年12月19日 7:49
こんにちは(*^-^)

家でゴロゴロしたい気持ちもありましたが、一日しか無い休みが勿体無いので・・・
やはりラーメン食べて温泉入らないとリフレッシュできませんから(笑)

尾根遺産の肉ですか?
やはるいミデアムレアが良いですよね(爆)
2013年12月18日 19:57
こんばんわ!^^
お仕事落ち着かれたみたいでよかったですね。
うーん、充実した休日の過ごし方ですねっ(≧∇≦)☆
マッサージの画像がイメージ図でよかったです( ̄∇ ̄;)爆
コメントへの返答
2013年12月19日 7:52
こんにちは(*^-^)
売り上げ的には落ち着いても困るのですが体力的には小休止で助かります♪

やっぱ美味しいラーメン食べて温泉入るのが私に一番合った過ごし方!(*≧m≦*)ププッ

この尾根遺産・・・
ぜひ、仰向けになって欲しいですよね?(爆)
2013年12月18日 20:02
こんばんわ(^^)
お忙しいですね(^^;;

いつもの休日で良かったです!!(*^_^*)

しかし!最後の肉はいいですねぇ〜
最近、ラーメンも食べてないし σ(^_^;)
ガッツリ、肉とラーメンが食べたい!!
と、もしかしたら14連勤かもしれない男からでした(u_u)
コメントへの返答
2013年12月19日 7:54
こんにちは(*^-^)
ようやくピークも超え少し余裕が出てきました。
まだ天候次第でどうなるか解りませんが・・・

ラーメンもだけど、体が肉を欲してたようで久しぶりに食べたら美味しかったです♪

14連勤ですか??
体調崩さないよう乗り切ってくださいね。。。
2013年12月18日 21:34
しっかりストレス解消
されてるなら何よりです!

日曜「桜香の湯」で雪見温泉
できる程でしたからさぞや
千客万来なのかと…

つけ麺千円超えでも
このセットは良さそうですね♪

そして宮は投資の割に
見合わない感じなのです
最近割とランチで使ってます…
コメントへの返答
2013年12月19日 7:58
雪見風呂なんて最高ですね~♪
さらに雪見酒なんかあったら・・・
でも職業柄雪を見たらおちおち温泉なんて入ってられないかもしれませんが(笑)

気分的には980円にして欲しいですね。
でも、ボリュームもあるし味も安定して美味しいので満足度は高かったです。

宮はコスパ的に微妙ですね。
サラダバーでもあれば楽しめるのですが、この店舗は実施してないようで・・・
近場なので今度ランチも食べてみます♪
2013年12月18日 21:38
お疲れさまですw

私も、ぼちぼち一番機のタイヤ交換の予約しようかと!

何時もの通り、時間の余ってる時になりそうですが(-_-;)
タイヤマン合わせで~す(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 8:00
もうソチラの方はピークは超えたのでは?

クリスマスか年末年始には寒波が来そうなので早めの準備で備えたいですよね。

佐藤さんも体壊さず頑張ってますか??

この仕事は歳を取るごとに辛くなります(笑)
2013年12月18日 21:43
いゃぁ〜( ̄▽ ̄)

なんか新連載が始まりそうな予感…
マッサージの尾根遺産シリーズ( ̄Д ̄)ノ

年末までもう少し、頑張りましょ♪
コメントへの返答
2013年12月19日 8:02
マッサージの尾根遺産シリーズ・・・

自分的にも興味があるので連載したとこですが取材費が高いんですよ(^^;)
だから繁忙期の景気の良い時限定で(笑)

あともう少しですね~
お互い頑張って乗り切りましょう♪
2013年12月18日 22:32
お忙しかったようですね!

私も今、また餃子の王将で遅い夕食を食べています。

そう、冬はカロリーを消費しやすいのです。
その言葉…使わせてもらおうかな~♪

今から温泉入って帰ります。
(^ー゜)ノ

追伸…九州のつけ麺は冷たいものがほとんど…。
温かいつけ麺食べたいです。
コメントへの返答
2013年12月19日 8:05
一年で一番忙しい時期なんです・・・
どうにかピークは超え一安心ですが(^^;)

王将は学生時代に良くお世話になりました。
安くてボリュームもあって良いですね♪
味は店舗によってバラツキもありますが(笑)

何かのTVで冬はカロリーを消費するので太り難いと言ってたのをずっと信じてます(笑)

冬に冷たいつけ麺は食べたくないですよね~
2013年12月18日 22:49
丸和味噌なんてあったんだ
各務原だけかな?(尾頭橋はなかったような
しかし宿題店にしてたのは意外でした
味は弥富と変わらんでしょうね…
麺300で飯に唐揚げってちょっと多かったでしょ
ラーメン屋の唐揚げは京都だと結構あったりするけど名古屋だとあんまり見たことないんですよね
学生が多いから京都は唐揚げとかでボリューム出してるんだと思います
コメントへの返答
2013年12月19日 8:10
誰かのブログでは期間限定って書いてありました。
各務原にしかないようなオリジナルなメニューもいくつかありましたね。
ま、味は食べ慣れた丸和の味でした(笑)

少し前は中盛りなんて余裕だったけど、結構キツかったわ~
ご飯と唐揚げがあったから?
それとも胃が小さくなった??(笑)

来年は唐揚げも積極的に食べてみます♪
2013年12月18日 22:58
こんばんは^ ^

お疲れさまでした!
やっと繁忙期の峠を越えましたか^ ^
マッサージを受けるために、一生懸命働いた甲斐がありましたね!(違)

つけ麺といえば夏のイメージでしたが、冬向きなメニューもあるんですね~
知りませんでした^ ^;

アフォガード
温かいと冷たいの組み合わせが面白いです^ ^
コメントへの返答
2013年12月19日 8:15
こんにちは(*^-^)

ありがとうございます!!
とりあえずピークは過ぎましたが天候次第ではまだ忙しくなるかも・・・

本当、仕事しながらも尾根遺産にマッサージしてもらってる光景を思い浮かべながら一週間頑張りました(笑)

冬でもつけ麺を美味しく食べれるようにと色んなメニューも開発されてるようです。

アフォガードもメニュー画像とのギャップには唖然としましたが冬向きの美味しいスイーツでした♪
2013年12月18日 23:00
今日は生憎の雨でしたね。朝からそんなこと考えてました。
私は、温泉気分だけでも味わおうと、入浴剤を新調(?)しました。
コメントへの返答
2013年12月19日 8:44
冷たい雨でしたね~
どうせE90で駆けぬける気力も無かったので雨の方が諦めも付いて良かったですが・・・

最近は色んな入浴剤があって楽しめますよね♪
2013年12月19日 0:11
つけ麺もステーキも素敵ですが、カロリーが半端なさそう^^;;
コメントへの返答
2013年12月19日 8:46
体が疲れてると高カロリーな食べ物を求めてしまいますね(^^;)

しかも、美味しい物ってカロリーが高いものが多いんですよ~(笑)
2013年12月19日 0:37
ツヤツヤの麺、旨そう~
しかもライス&唐揚げ、満足度100%ですね♪
ガッツリ食べて体力付けて、ガッポリ稼いでください!
宮のステーキ、プロフ写真、じゃなくてメニューの写真にいつも騙されますが
これも写真マジックなんでしょうか(笑)
アフォガードは150円くらいが妥当かな~
コメントへの返答
2013年12月19日 18:06
でしょ~
この丸和の麺は美味しくてお気に入りの店の一つなんですよ(*^-^)
ガッツリ逝きたい気分だったのでセットにしましたがボリュームもあり満足でした♪

宮に限らずファーストフード店ではよくある話なんですがつい期待しちゃうんですよね~

そうそう!アフォガードもCMとは全然違って貧弱なのに値段が高過ぎです!
2013年12月19日 1:32
味噌つけ麺 唐揚げセット♪

美味しそう(*´∀`)

今冬二回目の風邪をこじらせました(×_×#)

今回は、中尾 彬バリのドスの効いた声になってます( ̄~ ̄;)

普段は、さかなくんの様な声ですが( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月19日 18:09
ボリュームも満点で食べ応えありました♪
でもライスは不要だったかも(笑)

あらら~大丈夫ですか??
今年の風邪は長引くようなのでお大事に・・・
せっかくの年末年始に寝込むのも嫌ですからね。

さかんくんの声?(*≧m≦*)ププッ
中尾 彬バリのドスの効いた声の方がモテそう♪(失礼)
2013年12月19日 7:31
お疲れ様です。

マッサージの尾根遺産シリーズが始まりましたね~(^◇^)

 こちらの方は、ハシゴは難しいですね!!


年内はアト10日程ですね。 頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年12月19日 18:11
マッサージの場合はハシゴと言うより3Pにチャレンジしたいものです(*≧m≦*)ププッ

ただ値段も安くないので頻繁には通えませんね~
あ、お気に入りの子でもできれば別ですが(笑)

今年もあと少しですね~
お互い頑張って乗り切りましょう!!
2013年12月19日 15:06
ベトコンラーメンですか??
残念ながら、初めて聞きました(^^)

ここで、マメ知識!!

ステーキ宮の宮は、栃木県宇都宮の宮です(^_-)
コメントへの返答
2013年12月20日 7:01
やはり東海エリアのご当地ラーメン?
ニンニクの塊がゴロゴロ入ってる辛口のスタミナラーメンなんですよ(*^-^)
時々無性に食べたくなるんですよね~
今度レポしますね♪

おぉ~
そのマメ知識は使える!!φ(。。;)メモメモ
2013年12月19日 17:31
小牧の新京はとっても残念です。
日進の新京が良いと思いますが、結構遠いですなあ・・・。
どうしましょ  (-_-;)
コメントへの返答
2013年12月20日 7:05
師勝店が評価が高そうですね。
立地的な問題もあるけど駐車スペースも・・・

年明け一発目にベトコンオフしたいですね♪

個人的に一宮本店も気になってるのでリサーチがてら単独スチールしようかなぁ(^^;)
2013年12月19日 22:18
つけ麺の麺がツヤツヤで綺麗ですね^^

アフォガード気になってましたが写真と実物けっこう違いますね^^;
マックのビッグアメリカシリーズとかはもっと写真と実物との差が酷いですよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 7:07
やっぱ美味しい麺は良い艶してますよね♪

アフォガードはCMで見てずっと飲んでみたいと楽しみにしてましたが実物を見てガッカリ・・・
ま、マックにはよくあることですが(笑)

でも味は悪く無かったですよ(*^-^)
ただ値段は高いような気がする。。。
2013年12月20日 0:41
つけ麺食べてないなぁ〜(;゜0゜)
ベトコンラーメンってあまり聞かないですねぇ〜ベトベトなコーンポタージュ系のスープなラーメンでしょうか?(≧∇≦)絶対違いますね!

宮、あまり行かないなぁ〜
でも、何処かの県の人は『宮のたれ』だけでご飯イケるみたいですよ♪
ちなみにォレは『蒲焼のタレ+山椒』だけでご飯食べれます(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月20日 7:11
ベトコンラーメンは愛知と岐阜のご当地ラーメンでまだ全国へ進出してないようですね(笑)
ニンニクの塊がゴロゴロ入ったピリ辛のスタミナラーメンなんですよ♪
疲れてる時や寒い時に無性に食べたくなります。

宮は近所にできたので行ってみましたが、コスパ的に考えても頻繁に行く事は無いかなぁ。
『蒲焼のタレ+山椒』??
まさにエア鰻丼ですね(*≧m≦*)ププッ
2013年12月20日 2:58
お疲れ様です。
生憎の雨で残念でしすね。
身体がたんぱく質を求めてたんですね♪
今年もあと2週間どは、びっくりです!
やることいっぱいで・・・汗。。。
コメントへの返答
2013年12月20日 7:16
ようやくピークも過ぎましたが疲労と筋肉痛が蓄積してて気力が・・・(^^;)
天気が良いと悔しく思えるので雨の方が諦めが付いて良かったけどね(笑)

本当に1年てあっという間ですね。
年々、日が経つのが早くなってるような(笑)

kiraraさんも忙しいでしょうが病気や怪我にはくれぐれも気をつけてくださいね(*^-^)
2013年12月20日 7:48
おは、生きてたんですねwまた天気が、よくないみたいですので、忙しくなるかもですよ!
コメントへの返答
2013年12月20日 19:51
かろうじて生きております・・・

E90のタイヤ交換するためには、一度くらい雪が降ってもらわないと(笑)
2013年12月20日 17:57
ツヤツヤでモチモチプルンとしていそうな麺が凄く美味しそうです♪

ステーキのような、肉の塊を体が求める感じって時々ありますよね!良くわかります(^^)
コメントへの返答
2013年12月20日 19:54
でしょ~
ここの麺は見た目も味も好きで、つけ麺の中では私の中で上位にランクインします♪

そうなんですよ~
上質な肉を・・・って感じでは無く、とにかく肉の塊にかぶりつきたい感じでした。
ま、味は普通でしたが欲求が満たされました(笑)
2013年12月21日 10:15
おはようございます!
ステーキもボリューミーでがっつしかじりたくなる絵ですねヮ(゚д゚)ォ!

この時期ラーメンの食べてる頻度が格段に上がりましたww
up全くしてませんがガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

あーキレイな尾根遺産にマッサージもしてもらいたいっ(爆)
コメントへの返答
2013年12月21日 16:59
こんにちは(*^-^)

疲れてる時って無性に肉にかぶりつきたくなりますよね(*≧m≦*)ププッ

やはり寒い季節がラーメンが一番美味しく感じますもんね♪
特に味噌なんかが食べたくなります。
コッテリ系も良いなぁ~

一年頑張った自分へのご褒美にマッサージでもいかがですか?
私は来週も行こうと思ってますよ(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation