• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

最近の出来事と定番な水曜日

11月の初めの三連休の中日の11月2日(日)、姪の結婚式に行って来ました。
結婚式に出るのなんて何年ぶりだろ??
最近は冠婚葬祭といえば葬式の方ばかりでしたから(笑)

愛知県の北名古屋市にあるお洒落な結婚式場でした。THE L HOUSE NAGOYA

最近はビールで乾杯♪じゃなくシャンパンなんですね・・・

チャペルウェディングなので神父さんの「汝は・・・誓いますか?」を生で聞いたのは初。

どんよりした曇り空でしたが雨が降らずに良かった。


運転手付きだったので昼間からルービーを!しかもプレモルとは嬉しい♪
この後ワインも赤白たらふく飲んで、純米吟醸もあって飲みたかったけど銘柄が不明だったし日本酒って雰囲気でもなかったのでやめときました。
親族と仲の良い友人のみで会社関係の人とかもいないので、会社の上司の「人生には三つの・・・」なんて長ったらしいスピーチも無くカジュアルなものでした。


スイーツビュッフェもあったので食べまくり・・・
だって、ご祝儀15万も出したから元取らないとね(笑)

やっぱ進行もプロなので上手で思わずウルウル・・・
もう一度結婚式挙げたくなりましたわ(爆)  ん、誰とって???(ナイショ)


で、日付は戻り連休前の金曜日にみん友のリトルバイキングさんとラーメン食べて来ました。

麺屋 三郎(愛知県一宮市)

最近お気に入りのラーメン店で三度目の訪問になります。
塩、醤油など定番メニューは食べたのでこの日は三郎二郎なる二郎系をオーダー。
この手のラーメンは久しく食べてなかったけどダシ感もシッカリしてて美味しかったです♪
二郎系ってジャンクな要素だけって事が多いけどココのは味もシッカリしてました。



で、その時リトルバイキングさんと飲み会したいよね~なんて話をしてて、関東の友達にも相談したら今週の土曜日ならOKって事で、11月8日(土)にミカン狩り&お酒飲んで語り合う会を開催する事になりましたので参加希望の方はメッセ願います。



ココからは定番の休日の水曜日・・・

雨こそ降ってないものの、どんよりした曇り空で遠出は断念。
まずは半年に一度の眼科検診へ行って来ました。
年々視力も低下してるようで、コンタクトレンズの度数もUpしてみる事にしてみました。
でも、遠くで合わせると近くが見辛くなるし、近くに合わせると運転もし辛いし難しいものだ。

眼科で目の保養を済ませた後(笑)は愛知県一宮市に向かい時間調整にココに

ツインアーチ138
アーチ式タワーとしてはアメリカのゲートウェイ・アーチ(高さ189m、ミズーリ州セントルイス)に次ぐ高さであり、138は一宮(いちのみや、いち→1、み→3、や→8)の語呂合わせで高さも138mだとか。
昔、この近くに住んでて、ココには遊具のある公園もあり子供をよく連れてきたものです。

お昼ごはんに向かったのはココ

おか田(愛知県一宮市)

お店は大通りから少し中に入ったテナントの一角にあります。
隣に「熟女キャバクラ」があってどっち入ろうか迷いました(笑)
でも、熟女ってどんな人が出てくるんだ?行った事がある方教えてください。

以前は豚骨醤油のお店だったけど中華そばのお店に模様替えしたそうです。
コの字型カウンター席とテーブル席があり、いかにもラーメン屋さん的な雰囲気の店内。
メニューは中華そば、味噌ラーメン、ベトコンラーメンなどありますがやはり中華そばを。
あまり混んでなかったせいもあるけど、オーダーしてからわずか5分足らずで着丼!

中華そば(醤油)(580円)

湯気がモクモクと立ち込めてピントも全く合わず・・・

湯気からは鶏がらと魚介の香ばしい香りが漂ってきます。
醤油は角が立っておらず非常に円やかで無化調らしい優しい味わい。
チャーシューは臭みも無く柔らかく、ネギもシャキシャキの食感。
厳選素材を使って丁寧に作られた中華そばで非常に美味しかったです。

お腹がすいてたのでコレもオーダー

半チャーハン(300円)
半とは思えないボリュームのチャーハンはパラパラではなくシットリした濃い目の味付けで旨い!

ラーメンとチャーハン食べても880円とラーメン全部乗せで1,000円超える有名店のことを思えばコスパ的にも非常に素晴らしいです。

他にも気になるメニューもあるので機会があれば再訪したいお店です。

その後、愛知県内の未訪の温泉施設へ



津島健康の里 湯楽(愛知県津島市)

津島市の住宅街の真ん中にある天然温泉施設
以前から存在は知ってたものの入泉料が1,100円(22時から500円)とバカ高く行く気も起こらなかったのだが最近になって料金が改定され全日600円になったとの情報を得たので行ってみました。

内湯は広々しておりジャグジー付きの主浴槽、炭酸泉、ジェットバス、座湯、寝湯、水風呂、高温サウナ、塩サウナと豪華スパ銭並みの多彩な浴槽があります。
露天は大きな主浴槽と打たせ湯で、高い壁で覆われてるので景観はありません。

混み合ってて撮影できなかったので画像は他より引用。
決して混浴ではありませんのでお間違いなく(笑)

画像は和風な岩風呂ですがこの日入ったのは洋風風呂で週代わりで入れ替えするそうです。

入浴剤でも入れたのか?と思えるほど淡く黄緑がかったお湯は鉱石臭と微かに硫黄臭。
欲感はそれほど特徴も無く、それでも湯上りはポカポカし温泉らしさを味わえました。
600円でこれだけ多彩な浴槽を備えた天然温泉が楽しめるのは嬉しいですね。
ここは家からも近いし訪問頻度も増えそうです。

その後、湯上りのスイーツを求め次の目的地へ向かうも鼻がムズムズし花粉症のような症状が出てきたので断念して岐路へ着きルービーを

僕ビール、君ビール(ヤッホーブルーイング)

日本初 コンビニ発の地ビールだそうです(ローソン)

ビールらしくないポップなデザインがビール好きには批判されそうだが、それほどビールが好きでない人には好感が持たれそうな感じ。

ブドウや柑橘類などの新鮮な果実を思わせるような爽やかな口当たり。
その中にもホップの苦味と柔らかい酸味もあって市販のビールとは明らかに違う味わい。

これは素直に美味しいと思えるビールでした。
でも、値段も288円と結構お高めで、これならエビス買うかな・・・(笑)




ちょっぴり中途半端になったけど定番な休日の過ごし方ができたかな。
でも、駆けぬける事が出来なかったのは少し不満。。。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/11/05 16:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 17:02
結婚式お疲れ様でした~♪ご祝儀結構弾みましたね~(@_@;)身内だからそれくらいの相場ですかね?ずいぶん前ですが、私が結婚した時は叔父からかなりの額頂いちゃいました(*^。^*)。
スイーツめちゃくちゃ美味そうですね~スイーツ好きな私にはもってこいです♬

今日は一宮138タワーにお出かけでしたか~実は138タワーから10分圏内に住んでおります(*^^)v
初めて見る方はけっこうびっくりされるタワーですよね。造りも変わってるし、結構迫力ありますし。
中華そばおか田 気になります。一宮の街中の店ですか??行ってみたいと思います。

露天風呂の写真てっきり盗撮したかと一瞬思っちゃいました(笑)!(^^)!

コメントへの返答
2014年11月6日 7:47
姉から請求されまして・・・(^^;)
いつかはウチの子供のときに返して貰えるはずだからと大きな期待を(笑)
披露宴でスイーツビュッフェなんて洒落てますよね~見た目も綺麗ですが味も本格的で美味しくていっぱい食べちゃいました♪

あら?この近くにお住まいでしたか~
私も以前この近くに住んでて、よく子供を連れて遊びに行きました(*^-^)
昔は公園に迷路がありましたが今もあるのかな??

中華そばおか田はアッサリ系の中華そばがお好きでしたらオススメです!
すぐ近くに熟女キャバクラもありますのでそちらのレポも合わせてお願いしますね(笑)

600円に値下げされたからなのか平日の昼間なのに混んでましたよ(^^;)
多彩な浴槽も楽しめる天然温泉ですので利用頻度も増えそうです。
2014年11月5日 17:07
姪っ子さんご結婚おめでとうございまーす\(^o^)/
15万…高いですね(°∀°)💦

ラーメン二郎は学生時代によく行ってましたが、意外と大味でもなくて美味しいんですよね!
店舗にもよりますが(^^;
コメントへの返答
2014年11月6日 7:49
ありがとうございます!
出費は痛いけどご祝儀をケチっててもいけませんしね。
きっと見返りもあるはずっ(*≧m≦*)ププッ

本場の二郎は一度行ってみたいです。
確かに二郎系のお店って見た目やボリュームだけで味はイマイチって店多いですよね。
2014年11月5日 17:09
御祝儀弾みましたねぇ〜(o^^o)

僕も最近、冠婚葬祭は御葬式ばかり(≧∇≦)

あぁ また、こんな時間に見てしまい
腹減りマクリです(>人<;)
コメントへの返答
2014年11月6日 7:51
姪なのでしょうがないですね(^^;)

白いネクタイをタンスから出したら黄ばんでたので慌ててAmazonで購入しましたよ(汗)

結婚式はコチラも幸せな気分になれてイイものですよね♪
2014年11月5日 17:28
結婚式ですかww 私も、最近では冠婚葬祭は、葬儀・・・・ だと思っているほうなので(^^;)

それにしても、文化の違いですかね??
こちらでは、身内でも10万くらいなのでww
15万は凄いですね(^^)
コメントへの返答
2014年11月6日 7:53
そうなんですよね~
歳を取ると結婚式に呼ばれる事もほとんどなくなり、代わりに葬儀の機会が・・・(^^;)

10だと偶数なので結婚式には相応しくないと言うので15万に・・・
痛い出費です。。。
2014年11月5日 18:02
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

自分も今年12月末に大宮で~
姪っ子の結婚式予定~15諭吉!!!
自分は10諭吉と(。-`ω-)ンー???

まぁ~収入に合わせて(⌒▽⌒)アハハ!!! 

やはり自分も冠婚葬祭~葬祭の方が~

(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2014年11月6日 7:56
こんにちは(*^-^)

結婚式に偶数は相応しくなく、かと言って13も縁起の良い数字でも無いので15に・・・

姉は子供が3人いるのでまだまだ痛い出費がありそうです(汗)

確かに最近は葬儀ばかり・・・
でも結婚式の方が気分はイイですね(笑)
2014年11月5日 18:12
ご祝儀15万
確かにしっかり食べて元取らなきゃダメですもんね
乾杯はスパークリング日本酒でしょ←バカ(笑)
八海山とかので乾杯じゃなきゃ~と
前回股間を濡らした僕は思ったwwwwww

純米吟醸ってもどこの銘柄か分からんのは怖いですよね
多分伏見の残念なのが出て来るんだと推測
まぁでもプレモルあるし良しとしましょうよ

麺屋三郎は正直美味かったですよね
麺もなんか旨いし
どっかの中川店の悪夢みたいなのとはえらい違いだ(笑)

なかなかにあんなお店少ないですから
まぜそばも食べたくなりましたわ

おか田さんはチェックだけはしておりましたけど
お値打ち価格の一杯でしたね
見た目は価格ナリのボサな中華そばな顔してますけど
この価格でしっかりの出汁だったら文句もありませんわね
しかし半チャーが妙に美味そうなテカリ
コメントへの返答
2014年11月6日 8:05
日本酒縛りの披露宴とか面白そうだ(笑)
あ、そ~いえば八海山スパークリングを股間にかけてた人がいたわ(*≧m≦*)ププッ

ま、こんな式場の日本酒なんて大手酒造メーカーの吟醸とは名ばかりで旨みも無いお酒だろうね。それもあるけど周りの雰囲気からして日本酒なんて飲めそうも無いのでビールとワイン飲みまくりました。

麺屋三郎は自家製麺だけあって独自の美味しい味だよね。これで後はまともに食べてないのはまぜそばだから今度はまぜそば食べてみようかな♪

おか田さんは以前からチェックしてたもののようやく行けました。
素材にも拘ってるし、ダシ感もシッカリ出て優しい味わいで美味しかったよ。

中華そばの塩もあったので食べてみたい!
チャーハンはシットリタイプで若干オイリーな感じはするものの濃い目の味で美味しかったよ。半チャーハンでも結構ボリューミー。

ラーメンチャーハン食べても1,000円で納まるってのも嬉しいね♪
2014年11月5日 19:03
土曜日の「日本酒の会」楽しみです。本日、また酒を調達してきました。天領ではなく、同じ岐阜の「御代桜」の限定品です。

「湯楽」のほぼ向かい側に「ミゼドゥ・アッシュ」というスイーツ屋さんがあります。ウチの嫁さんが以前バイトしてた店で、結構イケますよ。
コメントへの返答
2014年11月6日 8:07
楽しみですね♪
ちょっと風邪気味なので土曜日までに万全な体調にしておかないと!!

あらら~「湯楽」の前にそんなお店が??
酒のビックしか気付きませんでした(笑)

「湯楽」は気に入りましたので次回に行く時にでもスイーツ屋さんは立ち寄ってみます。
2014年11月5日 19:18
こんばんわ♪

三連休は身内の葬式に当たってしまいしかも人手不足で通夜から葬儀まで受付担当(^^;;
ビールも飲めずにノンアルで我慢でした…

あ、ウチの結婚式はガチの教会でしたので「汝は…」のくだりがありました(笑)

シンプルな中華そば、イイなぁ。
探すと意外に無いんですよね〜、シンプルで旨い中華そば( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月6日 8:10
こんにちは(*^-^)

あらら~大変でしたね。
冠婚葬祭でも葬儀は特に疲れますよね。
私も受付は何度か経験ありますが香典の管理などもあったりで神経使いますよね~

チャペルウェディングってお洒落ですよね♪
やはり、誓いの・・・もしたんですか?(爆)

最近はこんな中華そばに惹かれます。
シンプルだけに誤魔化しも効かないから店の技量も解りますよね(*^-^)
2014年11月5日 19:41
結婚式お疲れ様です。
ご祝儀太っ腹ですねー!

三郎ラーメンってモロに二郎系にインスパイアされた感がありますね(笑)
二郎系は食べたことないので一度は味わってみたいです。
最近中華そばに凝ってますね♪
コメントへの返答
2014年11月6日 8:13
ありがとうございます。
疲れるけど楽しめるのがイイですね♪

ま、屋号にもじってのメニュー名ですね(笑)
二郎インス系ってビジュアルやボリュームで勝負!的な店も多いのですがココは味もシッカリしてて美味しかったです(*^-^)

なんか最近はこんなシンプルな中華そばに身も心も癒されます(笑)
2014年11月5日 19:50
今週もお疲れ様でした(^_^)
すんごいご祝儀!
袋も豪華なんでしょうね。
そりゃスイーツもいっぱい食べないとですね。
ご祝儀あげるばっかりですが^_^;

あ、久々に人間の老いる交換会ですね。




コメントへの返答
2014年11月6日 8:16
祝儀袋も飾りのいっぱい付いたやつにしましたよ(見栄はって)笑

料理も本格的なコース料理で美味しかったしお酒も飲みまくりでした♪

ご祝儀はいつか自分に返って来る!!
そう信じましょう(*≧m≦*)ププッ

オイチ号に便乗してお越しくださいね(笑)
2014年11月5日 20:58
ばん、一宮が、おおいですねー。

一時期、豚骨醤油だらけになりましたけど、また、醤油が増えてきてるんですかね
コメントへの返答
2014年11月6日 8:18
決して一宮に彼女がいるわけではありません(笑)

豚骨醤油の店が増えすぎて飽きて、シンプルな醤油を求める人が増えてきたんじゃないかなぁ~
やはり最期に行き着くのは中華そば!(笑)
2014年11月5日 21:21
ラーメンうまそうです!
画像だけでも美味しさが伝わってきそうな、私好みなラーメンのようですw
一宮へ行ったら、寄ってみたいです。

最近は、教会が主なんですね。
私も同じでして、葬儀ばかりで結婚式は10年来縁がないような(^_^;)

うちの子供たちもまだまだ先なようだし(涙)
って、できるんかな~と(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年11月6日 8:21
ココは素材にも拘ってるし、無科調で優しい味わいで美味しかったですよ(*^-^)
中華そばの塩も評判が言いようなのでぜひ食べてみたいところです。

チャペルウェディングはお洒落ですね。
私の時代にもあったらやりたかった(笑)

自分の子供だと祝儀どころの出費じゃないですよね。
我が家もだけどいつの事になるのやら・・・(^^;)
2014年11月5日 22:14
良い式で良かったですね☆

ちなみに私は式だけで披露宴はやっていません(苦笑
しかもチャペルで神父さんでした(両家とも仏教なのにwww)

ラーメンはシンプルイズベストが好きです(^^)
博多ではチャーハンセットでも650円でしたよ♪

コメントへの返答
2014年11月6日 8:24
いや~楽しめました♪

あら?yamakenさんもチャペルでしたか?
なかなかお洒落な雰囲気でイイですね。
私も機会があればやり直したい!(爆)

最近はシンプルなラーメンが好きになって来ました。
そうそう!それぐらいがラーメンの適正価格なんですよ!庶民の食べ物なので1,000円超えるとか有り得ない・・・
2014年11月5日 23:02
ん~オイチさん高山
回って来るんでしょか?
そんな訳で参加希望です

日本酒に負けない?
ビール持ってきます

湯楽平日でも混み合ってるんじゃ…

僕ビール、君ビールは
飲みたいけどローソン
限定なのが面倒!
コメントへの返答
2014年11月6日 8:27
多分みんな日本酒しか持ってこないと思うのでビールはレアンさんにお任せします。

風呂上りに飲む喉越しの良いやつも(笑)

湯楽は値上げ前の状態はしりませんが、あれだけ多彩な浴槽が楽しめ、しかも天然温泉で600円なら流行りますわ・・・

海津温泉の近くにローソンありますからそこで買って行きます??(笑)
2014年11月6日 1:14
姪っ子さんのご結婚おめでとうございます。それにしてもご祝儀弾みましたね^^♪
コメントへの返答
2014年11月6日 8:28
ありがとうございます♪

実は姉に強要されまして(*≧m≦*)ププッ

ま、いつか見返りがあることを期待!!
2014年11月6日 4:26
おはようございます(ρω-)

祝儀15万!!ヽ(゚∀゚)/


来月、嫁の親戚の結婚式に行きます(^O^)

実家へ行き、13年前に買った礼服を試着すると…


変色、ヨレ感→無し

丈→ギリ良し

ウェスト→アジャスター全開でOK(//▽//)


僕は娘のお守りで、式どころでは無くなりそうですが(◎o◎)


中華ソバ+炒飯=最高です♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月6日 8:33
こんにちは(*^-^)

私も礼服は大昔に買ったやつもまだ着れたのですが、今回の姪の結婚式を機に新しく購入しましたよ。

でも礼服って基本的には昔とデザインもそれほど変わらないから着れるならそれでも十分OKなんですね(笑)

あ、白いネクタイがタンスから出したら黄ばんでたので慌てて買いましたよ。
ネクタイも一応チェックしてみてください。

ラーメンとご飯ものはセットで食べないようにしてるのですが、チャーハンも美味しいと評判だったし安かったので食べちゃいました♪
2014年11月6日 7:55
結婚式なんて暫くご無沙汰です
身内だと出費がタイヘンだ…
きっと日本酒もイイのがあったんでしょうけど、自分で選んだ銘柄を飲みたいですね
熟女の話はブログに書けないでしょうから、こんどゆっくり聞かせてもらいますw
新作の熟女持って逝きます(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 6:55
ある程度の年代になると結婚式も機会がなくなりますよね~
最初は拒否したんですが姉に強要され渋々と(笑)

日本酒も選択肢があれば良かったんですが一銘柄だけだったので恐くてやめました。

熟成酒飲みながら熟女について語り合うのも楽しそう(*≧m≦*)ププッ
2014年11月6日 9:05
おめでとうございうます!
とっても良い式でないよりです。

また、お疲れ様です。結婚式って、なにもしないけど結構疲れるんですよね?

姪っ子さんから見ると、いつでも頼りにな叔(伯)父さんですね!

直ぐに子供が生まれてまたまた「ご祝儀」奮発とか(笑

9月中は、21才になった姪っ子がドイツから久しぶりに帰郷し、我が家に1ヶ月居候。
急に娘が二人になり家の中が賑やかでした。
コメントへの返答
2014年11月7日 6:59
ありがとうございます(*^-^)

冠婚葬祭は何かと気を使いますね~
でも、結婚式は華やかだし、美味しい料理も食べれて楽しめました♪

あ、出産祝いも請求される???
嬉しいような悲しいような微妙な感じですね。
ウチの子供たちにも頑張ってもらってシッカリ取り返してもらわないと(笑)

おぉ~帰国子女ですか??
我が家は男ばかりなので娘さんがいるなんて羨ましい!
さぞかし賑やかで楽しいんでしょうね。。。
2014年11月6日 18:50
今回は豪華な内容ですね♪

結婚おめでとうございます。
友人関係の結婚式も一段落してしまい、結婚式には暫くいってないですが、あの幸せ感一杯の雰囲気がいいですよね。
コメントへの返答
2014年11月7日 7:01
ありがとうございます(*^-^)

プロの演出が上手いせいもあって感動してウルウルしちゃいました(笑)

昔と違ってカジュアルな感じなので、気を使うことも無く非常に気軽な気持ちで楽しめましたよ♪
2014年11月8日 12:40
まちゃひーろさん、遅コメでごめんなさい。

ずっと僻地にこもってたもので…

結婚式お疲れさまでした。。

結婚式ってスピーチとかなければ、ほんと最高に居心地が良い休日てすよね~。

何かスピーチされたのでしょうか?

結婚されたお二人に幸せあれ(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2014年11月9日 6:21
こんにちは(*^-^)
遅コメでも構いませんよ~
コメントいただけるだけで嬉しいです♪

僻地??
またどこかへ旅に行かれたのでしょうか?
レポ楽しみにしています。

結婚式は疲れますけど幸せな気分が味わえて気持ちの良いものですね。
昔の結婚式みたいに堅苦しいものでなく気軽に楽しむ事ができましたよ~

スピーチは新郎と新婦の友人が各一組のみとシンプルなものでした。
その方が参加者も楽ですよね。

私にも幸せが訪れますように(爆)
2014年11月9日 12:26
姪っ子さん、ご結婚おめでとうございます~♪
結婚式・・・そういえば暫く招待されて無いなぁ~(^^)
出費が凄すぎですね・・・(汗)私の地元北海道は、結構さっぱりしてます~会費制なので・・・

あーっ、ビックリした・・・披露宴にラーメンが出たのかと~(爆)

入浴中の女性・・・タオルは外して入りましょう~(笑)今度は無しでお願いします(←何をww)
コメントへの返答
2014年11月9日 14:07
ありがとうございます!!
久々の結婚式でした・・・
名古屋を中心とする東海圏の結婚式は豪華な事でも有名で、結構お金を掛けるんですよ~
ま、最近は比較的シンプルな結婚式も増えてきたようですけどね。

私の披露宴なら間違いなくラーメン出しますよ(*≧m≦*)ププッ

TVの温泉レポーターもタオルつけて入るのはマナー違反なので取らないといけませんよね~(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation