この前新しい年が明けたと思ったらもう1月も10日あまりで終わっちゃいますね。
さて、すっかりBMW専門店と思われがちな秘密基地ですがお立ち台にこんな車が・・・

ジャッキポイントも無いのでどうやってリフトアップするのか迷ったわ
アルミボディーだからヘタなところにジャッキかけれないしね。
純正も19インチホイールですがデザインが気に入らないから交換したいとの事。
ただ、マッチングデータを探しても見つからないのでWORKさんに来てもらってデータ取りしました。
家が買えるくらいの高級車なので鍛造ホイールかと思いきやスピードライン製の鋳造でした。
キャリパー&ローターがめちゃデカイの19インチならワンピースしか無理??
ちなみにリアのタイヤサイズは295/30R19だ。
イタリア車定番のピレリでしたが全くグリップせず物足りないとか・・・
ランボも非常にカッコイイのですが気軽にラーメン屋とか行けないので要らない・・・
決して負け惜しみなんかじゃないんだからね!(笑)
天気が良ければドライブでもしようかと思ったけど曇り空なのでテンションダウン
ブログを見ていただいてる方々からも近場の情報が欲しいとの要望も多いので近場へ
雨が降りそうだったけど二週間ぶりにE90で出動しました。
まずは朝食をとりに愛知県津島市へ
アナベルコーヒー
名鉄津島駅の近くにある喫茶店だ
店内は広々とした空間が広がっており分煙化されてるのが嬉しい。
モーニングは6種類あり、その中からホットドッグをチョイス

パンはフワサク、ソーセージはプリプリで美味しかった。
コーヒーも渋みと苦味が程よくコクもあって美味しい♪
店員の尾根遺産が二人いて、二人とも髪をアップしてたのだが妙に色っっぽかった(笑)
コーヒーを飲みながら雑誌を見てたら近くに新しいケーキ屋さんがあったので行ってみた。

ランテルヌ・ルージュ(愛知県稲沢市)

稲沢市中央図書館の東側に2014年6月にオープンしたお店です。
非常にお洒落で可愛らしいお店。
店内は左側には焼きたてのパンが、右側のショーケースには色鮮やかなケーキが並んでます。
パンもケーキも試食できるのが嬉しいです。
目移りして迷いましたがパンを何点か購入~
今日はカニクリームコロッケの気分だったけど(謎笑)
BMしてあるリストの中にカニクリームコロッケのお店はなかったのでココへ

松野屋(岐阜県海津市)
ずっと行きたいと思いつつ、近くだからいつでも行けると後回しにしてたお店です。
有名なお千保稲荷の東門の入り口にあるお店。
ココは美味しい田楽が食べれるお店です。
田楽って時々食べたくなりますよね??(笑)
メニューは基本的に「田楽定食」(田楽となめしご飯)と田楽単品のみです。

豆腐田楽が8本、なめしご飯、お吸い物がついて1,150円です。
少し物足りない方は田楽の単品(肉、芋、タニシ)を追加することもできます。
タニシって食べたことある人少ないんじゃないかな??
もちろん、貝嫌いな私は食べませんけど・・・
香ばしい味噌の風味が食をそそります!!
田楽食べながら日本酒飲んだら最高だろうなぁ~
上品に一つずつ食べるのも良いけどご飯に田楽をパイルダーオンして

これは美味しかったぁ~~~
ただ単品追加とかしてたら鰻丼の特上が食べれるくらいの金額に(笑)
平日にもかかわらず、多くのお客さんが来てましたが田楽好きな人って多いんですね。
ここは店の雰囲気も良いし、店員さんの対応も非常に良かったです。
お腹も満たされたので再びE90を走らせ愛知県へ向かいます
平成24年12月に惜しまれつつ閉鎖となった温泉施設「富吉温泉 テルマ55」が2015年1月中旬に復活したとの情報を得たので行ってみました

いづみの湯
「いづみの湯」と言う名称に変更になって再開したようです。
施設の外観は看板が変わっただけでほとんど以前のままです。

入り口にあった狸の置物も以前のまま・・・

木製キーの下駄箱もレトロな感じがして良いですよね~
何故か90番が欠番だったので見栄を張って92番を(笑)
10円リターン式のロッカーなど脱衣場も大きな変化は無いけどドライヤーが無料化。
浴槽も基本的には以前のままですが洗い場は一新され近代化してました。
サウナもリニューアルされ新しい白木の香ばしい香りがしていました。
入ったら数秒で茹蛸になりそうな高温風呂は少し温くなって万人向けに・・・
露天風呂も錆びた鉄筋とかが塗装された以外は以前のままで相変わらず不人気(笑)
少し黄緑がかったお湯は甘い香りがして柔らかで心地良い欲感。
相変わらず湯量も豊富で以前と同じような状態で再開してくれたのは非常に嬉しいですね。
ここは比較的近い温泉で、しかも24時間営業、年中無休なので重宝しそうです!
リトルバイキングさん!また一緒に行きましょう♪
この日は近場だったので駆けぬける事はできませんでしたが新たな店の発見ができて良かった。
でも・・・やっぱ麺類を食べないと何か物足りない気も(笑)

来週は諸事情により週報はお休みさせていただきます・・・・・