• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

いまだ本格始動できず・・・

先週の水曜日・・・
今シーズン初積雪と言うことで休みを返上して仕事することにしました。
忙しくなると期待しながら待機してましたが予想に反して思い切りヒマ・・・
お昼になったところでお店を閉めてご飯を食べに行って来ました。

風見鶏(愛知県稲沢市)

久しぶりの訪問です。
駐車場に専属の係員がいて驚き!
相変わらずの人気店ですが提供時間も早く、店員さんの対応も良いので待ち時間も少ないです。
今では「第二のまたオマ系」と言われる鶏パイ○ンですがココのはレベルが高いと思います。

その後は二週続けて一宮市の「楽だの湯」へ


と、中途半端な休みとなったため週報はお休みさせていただきました。


日曜日から月曜日にかけては今シーズン最強、数十年に一度の大寒波が列島を襲いました。
私の住んでるエリアでも月曜日に10センチくらいの積雪があり交通もマヒしておりました。

家の近くの道路もこんな感じでした。

E90で走って、ノーマルタイヤでどれくらい走れるか電子デバイスの力を試してみよう!
な~んて馬鹿な真似はしませんでしたよ。
ガレージも冷凍庫のような寒さだったのでE90のエンジンを始動!

氷点下を表示したのを初めて見たかも。

冬は冬らしく寒く、雪が降る方が良いんだけどもう雪は要らないです。
できることなら12月にこの雪が欲しかった(笑)



さて、ここからがお休みの話。
学校の授業が昼からだと次男が暇してたので一緒にモーニングへ行く事に。
まだ、近所の道路は凍結してたのでスタッドレスタイヤ装着の2号機ラクティスで出動。

現在、自動車教習所へ通ってる次男にどんな車が欲しい?って聞いたら
カローラフィールダーハイブリッドだそうです・・・
ま、何にせよ少しでも車に興味を持ってくれるのは嬉しいことだ。

行きたいお店があったのだけど「フレンチトースト」が食べたいと言い出したので、
BMしてあったお店の中からリサーチして向かったのがココ

カフェ フクタツ(愛知県津島市)

東名阪自動車道の蟹江インターからほど近い県道沿いにあるカラフルでお洒落なお店。
以前は和食屋さんだったそうで最近カフェとしてリニューアルしたそうです。
店内は白とウッディーが調和したモダンでお洒落な雰囲気で広々しています。

ドリンク代のみで付くモーニングはトースト、おにぎり、そして限定20食のフレンチトースト
出遅れたのでもう無いかと半分諦めながら店員さんに聞いたらまだあるとの事でした。

甘さは控えめで、どちらかと言えば家庭的な味のフレンチトーストでした。
もう少し生クリームとシロップが欲しかったかも・・・


その後一旦家へ戻り、子供を降ろしてからE90に乗り換え一人で出掛けることに。
本当は洋食でも食べに行こうかと思ったんだけど朝食が遅く出遅れて面倒に・・・
で、以前からBMしててなかなか行けなかったお店へ向かいました。

西村麺業(愛知県一宮市)


以前は怪しいお店だったのか?と思わせる名残が・・・(笑)

決して立地的に優位な場所でもないのに駐車場は満車で店内にも多くのお客さんがいました。
幸いにも一人だったのでカウンター席に座れたけど、あとからは待ち客も。
厨房では男性店主が作ってますがフロアは数人の熟女が切り盛り。

おもなメニューはこんな感じ



で、迷いつつも最初から決めてたメニューをオーダー

ワンタンメン(450円)+ミニチャーハン(220円)+餃子(150円)

ラーチャーギョの黄金トリオ
3品頼んでも820円とコスパ的には最高です。

ワンタンはクタンクタンに柔らかなワンタンがいっぱい入ってます。
スープは出汁が四の五のと言うものでなく和風で優しい味わい。


チャーハンはパラパラして塩加減も程よく家庭的な味。


餃子はタレが最初からかかってます。
150円なら文句のない味(笑)

格別に旨いか?と言われると微妙ですが、低価格で普通に美味しく食べれお腹も満たされます。
店内にいたお客さんの年齢層が幅広かったのも頷けますね。
周りの多くの人が頼んでた焼きそばも気になるので機会があれば食べてみよう。

このお店の隣に好きなスパ銭「楽だの湯」があるのだが、さすが3週連続は何なので・・・

稲沢ぽかぽか温泉(愛知県稲沢市)

雪が降って、仕事も少しはバタバタし疲労も溜まってたのでマッサージを

この日お相手してくれた尾根遺産はマスクをしてて顔がよく解らなかったが・・・

おそらく、いや、きっとこんな女性だろうと妄想(笑)
物事何でもポジティブに考えないとね・・・

スリムでスタイルの良い尾根遺産だが握力は強く少し痛みも感じるくらい・・・
しかし、やがて痛みが快感に・・・(爆)


実は以前もこの尾根遺産にマッサージしてもらったことがありその事を伝えたら覚えていてくれた。
ま、社交辞令かもしれないが妙に嬉しい気分になりました。

その後は家へ帰って休みの日恒例の明るいうちからのルービー


今年は北海道へ行けそうに無いのでせめて気分だけでも。
寒い時に飲むサッポロクラッシックは美味しいね♪
寒いけど暖かい北海道へ行きたくなってしまった・・・

ネットで見つけてポチリしてしまった

ムラサキマサリと言う珍しい芋で作った芋焼酎

芋の甘くて華やかでフルーティーな香りがフワ~っと漂ってきます。
飲んでみるとどっしりしたコクと旨みが感じられ、薫りが鼻からす~っと抜けていきます。
いや、2,000円以下の安い焼酎だったので期待してなったけどこれは旨い!!
水割りも良いし、香りの引き立つお湯割りも良いけどロックで飲むのもアリです。


寒いのでストーブの前で丸くなるモコ


積雪などもあって思う通りに過ごせずまだまだ本格始動できません・・・
来週はスッキリ駆けぬける事ができるかなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/27 17:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 17:53
こんばんわ♪

折角の雪道走行のチャンスが!
勿体無い(笑)

な〜んて夏タイヤのままだとハマったらにっちもさっちもいきませんからね〜。

痛みが快感にって…実はMだったんですね〜(爆)
コメントへの返答
2016年1月28日 7:53
こんにちは(*^-^)

いやぁ~、マジでE90で走ろうか?
なんて少し思ったんですが、冷静に考え直してやめました・・・(^^;)
障害物の無いだだっ広い駐車場とかでなら雪上走行してみたいですね。

未知の世界ですが何となく気持ちも解るかも(爆)
2016年1月27日 18:19
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

雪道・これがまた・センターあたりの~

DTCボタン・これが厄介に効くんですよ!!!

前に進まない・アイスバーンの時ね!!!

圧雪なら違った効き方も(⌒▽⌒)アハハ!!!

焼酎~φ( ̄ー ̄ )メモメモ
コメントへの返答
2016年1月28日 7:55
こんにちは(*^-^)

雪道の走行に慣れてる人は良いけど、コチラの方は不慣れの人が多いので少し雪が降っただけで交通は麻痺します。

電子デバイスも確かめてみたいけど、取り返しのつかないことになっても困るので・・・

この焼酎 自分的にはヒットでした♪
2016年1月27日 18:59
中華そば\350は魅力ですねぇ。
コメントへの返答
2016年1月28日 7:58
でしょ~?
味は優しい味わいで普通に美味しく食べれます♪

お腹が膨れたら隣のスパ銭へ(笑)
2016年1月27日 19:18
まちゃひーろさん、お疲れさまです(^^)

今、飯田線の中でブログ楽しませてもらってますが、いや820円のラーチャーギョセットがまいう~そうでお腹がぐぅ~ぐぅ~鳴ってます~(≧∇≦)

昔ながらの味ってのがいいじゃないですか(゜∇^d)!!

最近のラーメンは懲りすぎてて…

あとあと、マッサージしてくれたお姉さん、めちゃタイプなので、今度店名と場所を…

確かに!!

揉まれてて最初は痛いな~と思いながら我慢してても、次第に痛みに慣れて気持ち良くなってきますよね(≧∇≦)

私はふくらはぎを揉まれるのが大好きです。

もう年なので、ファ○ッション○ッサージより普通のマッサージの方が良くなってきてますよ(^^)v
コメントへの返答
2016年1月28日 8:03
こんにちは(*^-^)

ラーチャーギョの黄金セットいいでしょ??
値段も安いし、味は和風の優しい味わいで普通に美味しくお腹もいっぱいになりました♪

新鋭のラーメン店も美味しいと思うけど、やはり昔ながらのラーメンの方が食べてホッとしますよね(*^-^)

どうせマッサージしてもらうなら若くて可愛いこの方がイイですよね~
値段も同じなんだし(笑)
私はマッサージの時は必ず女性指名でお願いしていますよ。

この温泉の尾根遺産は顔やスタイルだけでなくテクニックも素晴らしいし、何と言っても一生懸命なのが嬉しかったです♪

ファ○ッション○ッサージ
今度そのへんの話をジックリ聞かせてください(*≧m≦*)ププッ
2016年1月27日 19:18
こちらは雪は舞いましたが全く積もりませんでした^^;
積もったらZ4は絶対乗りませんが(笑)

鶏パイ◯ンラーメンは好きな味ですけどこちらではほとんど食べられる店がありません(汗)

ラーメン、チャーハン、餃子で1000円切るのは嬉しいですね^^
コメントへの返答
2016年1月28日 8:06
それでも四国で雪が降るのって珍しいのでは??

コチラでは鶏パイ◯ンラーメンのお店が増殖して、アチコチにありますよ。
どこも似たような味で代わり映えしないのが残念ですね(^^;)

見た目もシンプルで味もパンチがあるわけでも無いけど優しい味で美味しかったです♪
2016年1月27日 19:29
ふくたつは以前よりチェックしてあって
雑誌でも見たけどまぁまぁって感じなんですね
モーニングはサービスなのでしょうけどソレ見ると行かないでいいかもと思えてきました
雪降った日そんなに寒かったんだ(こっちはそんなじゃなかった
西村麺業随分前に行ったきりだったけどお得だしいいよね
味がどうのこうのよりこの価格が素敵だし悪くないもんね
焼酎は一升じゃないですよね?
だったら意外と高いんじゃないのかなぁ
旨い焼酎と日本酒が飲みたいです!
この前滋賀で直接蔵まで買いに行きましたけど小さな所に行くの楽しいですよ~
コメントへの返答
2016年1月28日 8:13
フクタツはフレンチトーストが大人気!
みたいに書いてあったけどそれほど美味しいとは思わなかったよ。
ひょっとして通常メニューとモーニングでは違うのだろうか??
雪も意外にも積もりました・・・
それまでが比較的暖かかっただけにこの寒さは体に厳しいです。
西村麺業は昼時に着いたんだけど店内はお客さん一杯で大盛況で驚き!
普段行くラーメン店なんかとは明らかに客層が違うのが面白いね。
あの値段であの味なら人気があるのも納得。
焼酎は一升瓶だよ。
芋の甘い香りがシッカリしてて期待以上に美味しい焼酎だったよ。
最近は味わって飲むというより冷えた体を温める為に飲んでるって感じ(笑)
2016年1月27日 19:49
こんばんは~~❗雪と寒さがヤバかったですね...(|||´Д`)

一宮市にそんなコスパ最高の店があるんですね~~行きたい...(*´∀`)♪
たまにはガッツリ食べたいな~~って。

焼酎いいですね~~(*^^*)最近、栗焼酎か黒糖焼酎を好んで飲んでますよ~~子供たちからはアル中って言われ始めました...Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年1月28日 8:18
こんにちは(*^-^)
結構積もりましたね~
もう寒いのは嫌なので早く暖かくなって欲しいです!

以前一緒に行ったスパ銭「楽だの湯」の東側(?)にあります。
麺類3種類食べても1,000円で収まりますからね(笑)
ちょっと変わったスタイルの焼きそばが人気みたいですよ。

おぉ!ついに焼酎も!
焼酎も種類が多く奥が深いですからね♪
次は日本酒の世界へ~( ^_^)/
2016年1月27日 19:51
こんばんは
我が家の方も先週は10センチ位の積雪になりましたが^_^; たまたま代休だった僕は当然ながら46は
動かす事も出来ずに、、、

ニートになってました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年1月28日 8:22
こんにちは(*^-^)

10センチの積雪で46出動したらラッセル車になりかねないですよ(*≧m≦*)ププッ

雪が降って寒い日はコタツで丸くなるのが一番♪
2016年1月27日 20:18
モコちゃん、カワユス(≧∇≦)

ワンタン麺、炒飯、餃子で1000未満はコスパ高い‼︎
ってか、ラーメン屋の類はそれで上等と思う次第です(^_−)−☆

こちらも日曜は終日ほとんど氷点下でしたが、雪はチラホラ舞ったぐらいで損した気分でした〜^^;
コメントへの返答
2016年1月28日 8:27
サカリの時期になったのか、最近のモコは外で喧嘩してケガだらけです(^^;)
痛々しいけどイイ事もしてるだろうし(笑)

そうそう!ラーメンなんて所詮は庶民の食べ物なのでコレくらいが適正価格ですよね。
このお店が近所に合ったら重宝するわ~

ま、雪は降らない方が良いのだろうケド降ると子供みたいににワクワクしちゃう部分もありますね(*^^)
2016年1月27日 21:20
ポジティブすぎるなぁ・・・(笑

今週もお疲れ様でした!
そちらは雪がすごかったようですね。

90はサマータイヤーですかぁ。
店長みずからスタッドレスに変えて、
安全性を確認してください(笑

それにしても安いお店ですね~
餃子が1個30円じゃないですかぁ~(^^)


コメントへの返答
2016年1月28日 11:24
人生何事も前向きでないと(*≧m≦*)ププッ
妄想しながらのマッサージって楽しいモンですよ。

今シーズン初積雪だったので期待したんですがサッパリで・・・(^^;)
雪予報が出てから暫くはバタバタしてましたけどね。
雪が降ったら不要不急な外出はしない!
これが一番安全です(笑)

餃子はそれほど美味でもなかったんですが1個30円って考えれば全然OKです。
2016年1月27日 21:30
愛車の温度計、3度以下になると「ポーン」となるのはよく見たことありますが
氷点下を示すのは、見たことないですね~(^^;

マッサージいいなぁ~☆
> しかし、やがて痛みが快感に・・・(爆)
んんんーっ、なんか変なことを想像しちゃいましたが・・・
ここはあえて割愛します~(爆)
コメントへの返答
2016年1月28日 11:30
あの「ポーン」って本当にドキッとしますよね。
でも、何で設定が3度なんでしょ??

色々妄想しながらマッサージ受けるのも楽しいものですよ♪
ほぐれるべきなのに硬くなったり(爆)
この尾根遺産気に入ったのでお小遣いためてロングコースお願いしちゃおうかな~
2016年1月27日 22:21
先週は突発的大忙しかと
思いきや暇だったんですかぁ

つぅかそもそもノーマルタイヤな人
お店まで辿り着かないですやね…

西村麺業さん増税+α?な
もののコレは何れ行かねばっ

サッポロクラシックは
一昨年飲んだのやけに
金気っぽかったのだけ記憶
コメントへの返答
2016年1月28日 11:36
雪予報が出てからはそこそこ忙しかったんですが当日は暇でした・・・
これが12月の雪ならもう少しプラスになる部分もあったんでしょうけどね。
意外と雪の中ノーマルタイヤで来る人もいるんですよ。

西村麺業さん 味は格別でないけど優しい万人向けの味わいです。
ちょっと変わったスタイルの焼きそばが人気みたいなので機会があれば食べたい!

サッポロクラッシックも最近はリカーショップなどでも売ってて見つけるとつい買ってしまいます。。。
2016年1月27日 23:10
お疲れ様です!
風見鶏のパイ○パンも魅力的ですが、
西村麺業の優しげなビジュアルにも惹かれます♪

安くて旨いお酒を見つけるとテンションあがりますよね^^
自分も安くてそこそこ旨い日本酒を見つけましたので
燗して楽しんでます^^
コメントへの返答
2016年1月28日 16:45
鶏パイ○ンも美味しいんだけど、食べた時の感動の大きいのは西村麺業かな(*^-^)
優しくてホッとする味わいなんだよね~

高くて美味しいのは当たり前・・・
でも毎日飲むから酒代は安くあげたいもんね。
初めて買うお酒って飲むまでドキドキだけど、美味しかったときはヤッタ~って感じだよね(*^-゚)v
2016年1月28日 0:24
ラーチャーギョの黄金トリオで820円!
これは庶民の味方ですね~♪
味も大事だけど、ラーメンはやっぱり気軽に食べたいです
私も雪道走らせたくなかったけど、
今シーズン、雪道デビューさせちゃいました
こっちは大雪と言っても、たかだか数センチですからね~
あら?モーニングはご馳走してもらえなかったのですか??
コメントへの返答
2016年1月28日 17:24
そもそもラーメンなんて庶民の食べ物なんだからコレが適正価格だよね(*^-^)
3桁のラーメンってどんだけボッタくってるんだか(笑)

天気予報で雪マークが出てから少し忙しかったけど雪が降った当日は暇でした・・・
どうせなら12月に降って欲しかったなぁ(^^;)

よくよく考えたらモーニングの方が損だったり(笑)
2016年1月28日 2:15
雪の影響はそちらも…私のCopenは真っ黒です。
息子さんカローラフィールダーHVときましたか!
d(^_^o)
実は私が初めて買った新車もカローラフィールダーでした。しかし、1.8Lの190psに6MTのモデルでした。車高調にもしたけど、あまり変化が感じられず、2年6万kmで手放し、E46の318ti Mspに乗り換えました。

さて、本日は出張ドライブで博多方面へ行ってきま〜す♪

朝食はどうしよう…温泉も…?
( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月28日 17:29
今日は暖かかったので真っ黒けな3号機ライフを洗車しました(*^-^)

確かにカローラフィールダーHVは燃費も良いし荷物も積めて実用的だけど、免許取って最初に乗る車では無い気が・・・
って、思ったけどそれは昔の考えでしょうか?
ま、今までは車に全く関心が無かったけど少しずつ興味を持つようになってくれたのは嬉しいですけどね。

博多グルメ&温泉レポ楽しみにしてますよ♪
2016年1月28日 21:57
お財布に優しいラーメン屋さんですねo(^▽^)o
是非 食べてみたいですv(^_^v)♪

それよりも........
芋焼酎かな〜
コメントへの返答
2016年1月29日 7:22
美味しいってのはもちろん、財布に優しいってのは嬉しいですよね♪
単品で食べればワンコインだし(*^-^)

この焼酎気に入りました!!
色んな焼酎を飲んでみたいって気持ちもあるけど、コイツはリピ決定です(*^-゚)v
2016年1月28日 22:15
西村麺業行きたいです。
ノスタルジック系は全てツボです。
コメントへの返答
2016年1月29日 7:24
西村麺業はtakumiさんの好みにも合うと思いますよ(*^-^)
家族で行っても安上がりだし・・・

自分でソースをかける焼きそばも人気だそうなのでぜひ食べてみて下さい♪
2016年1月28日 22:45
西村麺業の外観はおよそラーメン店とは思えませんね(笑)
もうこの時点で僕は入店を躊躇してしまいそう。
お値段はリーズナブルなのがうれしいですね。

うっすら程度の降雪なら問題ないですが、しっかり積雪されると大変ですよね。
雪はスキー場だけで十分です(笑)
コメントへの返答
2016年1月29日 7:27
事前にリサーチしておいたから入れますが一見さんは躊躇してしまう店構えですよね。
ま、そんな心配は不要で近所の方に大人気のようで賑わってました(*^-^)
この価格なら人気出ますよね。

暖冬で雪の無かったスキー場も今回の寒波で大助かりですね。
大雪はできれば12月にお願いします(笑)
2016年1月28日 23:29
ばん、やはり年が開けると、売れんですかねー。

もう少し頑張って電車を、とめてもらえるとよかったんですがねw
コメントへの返答
2016年1月29日 7:30
今回の降雪で多少は売れたけど、ニュースで見る関東のお店ほどではありませんでした。

雪が降ってるので会社を休みます!
ってのはやはり通用しない?(笑)
2016年1月29日 1:15
お疲れさまです。
温泉&マッサージ、いいですね~(^^♪

雪国になってますね・・・。
こちらはちらつく程度で、積もらなくてよかったです。

次男くん 自動車学校ですか^^
春には増車ですか?
コメントへの返答
2016年1月29日 7:33
温泉入ったあとのマッサージしてもらってる時間は至福の時です♪
色んな妄想するのも楽しいしね(*^^)

全く仕事にプラスにならない雪はただ邪魔なだけなので要らないです!
いっそのこともっと降れば仕事も休んだのに(笑)

もう、今から車買ってくれとせがまれてます(^^;)
2016年1月30日 18:43
先日は、今季初めての積雪で26㎝でした!
昨日の雨で雪もすっかり消えて有り難いですね~

Audiは、今季ノーマルタイヤで乗り切りたいとww
Quattro要らずの冬道封印です(笑)
もっぱら二番機でして。

名古屋も二番機です(-_-;)
コメントへの返答
2016年1月31日 8:39
おぉ!26cmとは結構積もりましたね~
っても、それでも今シーズンは雪が少ないほうでしょうか??

二号機があれば冬季は1号機は封印でもOKですよね(そのための2号機だし)
もう暫く我慢して春になったら1号機で思い切り駆けぬけましょう(*^-^)

あ、まだ名古屋通ってるんですね(謎笑)
2016年1月30日 19:09
いつも、感心するんだけど…

ラーメン屋さん!よー知ってますなぁ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年1月31日 8:40
私の愛車にはラーメン探知機が搭載されてて・・・

美味しいラーメン屋が近くにあるとピーピー鳴って教えてくれるんです(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation