• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

人生初の猫カフェで癒されてきました

人生初の猫カフェで癒されてきました 今年は台風が少ないなんて言いながら、最近になって続けざまに発生し上陸してますね。
短期間に5つの台風が上陸したのは前例が無いとか・・・

被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

しかし、最近は蒸し暑い日が続きますね。
早く過ごし易い涼しい秋になって欲しいものです。

考えてみれば今年も残り4ヶ月になったんですね・・・
ほんと1年ってあっという間だわwww




散歩してたら見つけた仕事場の近くにある砂利の空き地にこんな光景が

駐車場ですが、端っこには生ごみを処理する場所があります。

なんと自生のスイカがなってました

今ではソフトボール大くらいの大きさになっています。
自生なのでそれほど大きくはならないと思うけど暫くは成長を見守ろうと思います。
もちろん、大きくなったら収穫して食べちゃいますけどね(笑)

庭の栗の木にも大きな実が生ってました

こちらはテニスボール大くらい・・・(あぁ、栗ご飯が食べたい 笑)


さて、9月に入って最初の水曜日

天気予報は雨だったので遠出は諦め近場で過ごすプランに。
でも、結果的には雨も降らなかったんですけどね。


ずっとBMしつつも一人では行き辛いお店へ勇気を出して行って来ました

猫のいるカフェ ねこぐるま(愛知県蟹江町)
2014年にオープンしたまだ比較的新しいお店です。


人生初の猫カフェです♪ 一度行ってみたかったんですよね~


外観はお洒落な喫茶店です。
店内も明るめの木目で優しい感じ、奥にはガラス張りになった部屋があり、そこには沢山の猫♪

しかし、予想通り店内は女性客比率100%です(照)

システムとして、最初にカフェを利用する必要があります。
訪問時は午前中だったのでモーニングタイムでした。

モーニングは4種類、うちドリンク代のみでつくモーニングは2種類ありました。


モーニングニャンホンケーキ

シフォンケーキにヨーグルト、冷凍マンゴーが付いてます。
飲み物はせっかくなのでと抹茶オーレを。ま、味は至って普通のモノでした。

コースターもこんな可愛い猫ちゃん

店の奥はガラス張りの部屋になってて、お茶しながら猫ちゃん達を眺めることもできます。
でも、やはり触れ合いたいですよね~

200円を払うと奥にある猫ちゃんスペース(6畳くらいの広さ)へ入れます。
このスペースにいる猫ちゃんは全部で13匹

アメリカンショートヘア、マンチカン、スコティッシュホールドなど人気の猫ばかり。


まずはこの子がお出迎え

人に慣れてるので警戒心もなく、みんな近寄ってきて愛嬌を振りまいてくれます。

中にはこんな風に微動だにせず昼寝に没頭する猫も・・・こんなツンデレな姿が堪らないっ!


高い場所でマイペースな子。


餌を与えようとすると一気に群がってきます。
この時ばかりは媚を売る猫も(笑) 膝に乗っかってたりされると妙に嬉しい。


日当たりのよい窓際に陣取ってお昼寝モード


おそらく猫の世界ではイケメンと思われる・・・






数多くいる中で一番のお気に入りだったスコティッシュホールドの「しばお」
ちょっと人見知りの感はあるけど表情は可愛い♪

何故か私のバックが気に入って中へ入ろうとする猫・・・

入ったらお持ち帰りしちゃおうかと思ってみたり(笑)

不覚にもコンデジの充電が切れそうになり多く写真が撮れなかったのが悔やまれる。
最初からフル充電したミラーレス持ってくるべきだった。

制限時間の30分はあっという間だった・・・
初めての利用なので延長とか可能なのか解らないけどもっと長く触れ合っていたかったなぁ。

いやぁ~、めっちゃ癒されました!!

店員の尾根遺産も丁寧に説明してくれたり、猫の事を話してくれたり好印象!
この店は必ず近いうちに再訪しようと思います。


猫と戯れたらお腹がすいたのでお昼ご飯を食べにココへ

三ッ角屋(愛知県あま市七宝町)

いかにも麺類食堂っぽい店構え。店内もテーブル席、小上がり座敷がありそこそこ広い。
こちらは自家製の手打ち生麺のお店。
うどんをはじめ蕎麦、きしめんなどメニューは豊富。
蕎麦に関してはダッタン蕎麦やモロヘイヤなどオリジナルなメニューもある。

うどんんは「粉落とし」も可能だそうで惹かれたのだが・・・


味噌煮込みきしめん定食(900円)

先週もきしめん食べたのだが何故かこの日もきしめんな気分だったので・・・
しかも冷たいものでなく温かいものが食べたかったので味噌煮込みにした。


きしめんは15mm~20mmくらいと一般的なサイズ。
柔らかで心地の良い食感のきしめんと名古屋風の味噌味との相性は抜群!

ネギ、椎茸、油揚げ、蒲鉾、麩、卵と具だくさんで食べ応えアリ。

やっぱ、東海人は暑い日でも味噌煮込みだぎゃぁ~(笑)


お腹が満たされた後は物欲も満たそうとカメラ屋さん巡りしてコンデジ探し。
皆さんにも色んなご意見をいただき、参考にしながら自分なりにも調べて候補を絞り込みました。
でも、実際に触ってみたりするとサイズが希望のものでなかったりとか良く解りますね。

そんな中、予算も加味して自分の希望にあったカメラがいくつかに絞られ・・・
今のところはこの方の誘惑に負けそうな気配(笑)


思わず買ってしまいそうな勢いでしたが、やっぱ長く楽しみたいのでもう少し悩むことにします。

焦らすのはそれほどでもないけど、焦らされるのは好きだったり(爆)



その後は先週に続いて湯楽(愛知県津島市)へ


湯上りスイーツが面倒になり、家へ早々に帰ってルービーを

琥珀ヱビス2016

クリスタル麦芽をさらに増量し、琥珀ヱビス史上、最高に深いコクを追求。
発売11年目でさらに進化した、どこまでもコク深く、まろやかな味わい。

琥珀ヱビスらしいドッシリした深いコクと旨みで飲みごたえあり、秋にはピッタリです。




食欲の秋ですね~♪
秋に食べたくなるモノって何ですか???

私はやはりラーメンかな(爆)




この映画見てみたいな~♪ レイトショーでも一人で行ってこようかな。



帰りにE90にガソリンを給油したのだが、
いつもなら窓拭きはお断りするのだが、可愛い尾根遺産だったのでついお願いしちゃった・・

するとこの有様(悲)

拭くならきちんと拭いて欲しいものですね。
ま、尾根遺産の可愛い笑顔が見れたので怒りも半分(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/07 20:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年9月7日 20:22
おおっ 猫カフェは実は一度だけ行ったことがありますが癒されますよねぇ^_^
地元にはないのでなかなか行けませんが(汗)

味噌煮込みの濃いつゆときしめんは相性良さそうです^^

秋に食べたいものはサンマと栗のスイーツですかね^^
コメントへの返答
2016年9月8日 8:35
ずっと行きたいと思いつつ、恥ずかしさもあって行きそびれてたんですが、行ってみたら最高に癒されました(*^^*)
しばらく猫カフェに嵌りそうです(笑)

きしめんはコシが無くフニャフニャなんですが味噌煮込みにしてもうどんとは違った食感で美味しいですよ♪

秋の味覚の代表といえばやっぱ秋刀魚ですよね~
2016年9月7日 20:47
次はメイドカフェでしょうか? (o^^o)

最後のオチは残念〜(≧∇≦)

やっぱり 食欲の秋はラーメンです(^_^*)
コメントへの返答
2016年9月8日 8:38
メイドカフェも行ってみたい♪(* ̄∇ ̄)/
でも、メイドカフェは1人で行くにはかなり勇気がありそうですね・・・
って、コッチの方にメイドカフェってあるのか?

普通は窓が綺麗になってスッキリ!
ってなるはずなのにコレは気分悪いです。

秋はラーメン沢山食べましょう♪
2016年9月7日 20:56
こんばんわ♪

台風直撃はしませんでしたが今後も怖いですねぇ。

猫カフェデビューっすか‼︎
個人的にスコティッシュかマンチカンがツボっすね♪( ´▽`)

あ、ウチはハム2匹体制でハムカフェ状態っす(笑)
コメントへの返答
2016年9月8日 8:40
こんにちは(*^-^)

今年の台風は東北に上陸したりと進路も読めないので厄介ですね。

人生初の猫カフェで思い切り癒されました(*^^*)
私もこの中で気に入ったのはスコティッシュとマンチカン、思わず持ち帰りたくなりました♪
ハムカフェも癒されそうですね~
2016年9月7日 21:15
まちゃひーろさん、こんばんは!

猫カフェてまだあるんですね~(=^ェ^=)

豊川、豊橋エリアでは全く見掛けませんよ~。

5年程前に名古屋の伏見にある猫カフェ行ったことがあるんですが、全然じゃれてこなくて退屈な一時間を過ごした思い出が(^o^;)

猫ちゃんが眠たい時間帯に行ったからだと思います。

猫は素朴な野良が一番好きですね~(=^ェ^=)
コメントへの返答
2016年9月8日 8:44
こんにちは(*^-^)

まだあるのって、近年の猫ブームでコチラの方では猫カフェがどんどん増えてますよ。
この猫カフェも2年前にオープンしたばかりでまだ新しいし・・・

ここの猫ちゃんたちはスリスリ寄ってくるし一緒に遊んでくれましたよ♪

野良が好きなら猫カフェなんて行かなくても済みますね(笑)
2016年9月7日 21:18
栗の実が育ってると
秋近しな感有りますね~

ねこぐるまさんのお酒が
「水曜日のねこ」なのは
ちょい受けました♪

しかし今日は残暑厳しかった
のに味噌煮込みとは中々
の暑気払い振り!

琥珀ヱビスはなんか近年
レシピ変え捲ってる様な…
コメントへの返答
2016年9月8日 8:49
栗もそうですが、庭のミカンや柿も大きくなってきて着実に秋が近付いてきてる気がしますね。

猫好きでビール好きなら必ず「水曜日のねこ」は飲んでるでしょうし、お店的にもドンピシャな商品ですよね。

いや、散々迷ったんですが、先週冷たいきしめん食べたので味噌煮込みにしようと・・・
でも、どうせ味噌煮込みならうどんにすれば良かったと後悔しましたが(笑)

琥珀ヱビスも去年の味なんて覚えて無いんだけど、去年よりかなり味も濃くなった気がします。。。
2016年9月7日 21:24
猫カフェはウチの嫁はんなら喜びそうな。

でもって琥珀エビスこうてきたばかりどす。

塩辛&タコスで一杯やろうかとww
コメントへの返答
2016年9月8日 8:53
実はこの日は嫁と二人で行ったんですが、嫁は完全にハマってしまい、来週も行こうとか言い出しましたわ(^^;)

琥珀ヱビスは相変わらず濃厚で飲み応えありましたよ♪

塩辛&タコスって相変わらず渋いアテ食ってますね(笑)
2016年9月7日 21:25
って
ねこぐるまですか(笑)
僕はまだ未訪問ですけどネコ居るのにネコカフェとか驚いた
でも楽しめる空間ですねソコ
スイーツメニューあるし1度は行かないとと思ってます

栗ご飯好きでしたっけ?僕はどうもおこわ系の中でも苦手

きしめん食べてるけど熱々のじゃん
麺類でもラーメンからきしめんにシフトしてきてますね(笑)

琥珀エビスは今から飲もうと思ってるのです
コメントへの返答
2016年9月8日 8:58
ねこぐるま ようやく行けました♪
猫ルームとカフェルームは分離されてるのでカフェのみ利用もできますよ。
ガラス越しに見て楽しめるけど、でもやっぱ触れ合いたくなってしまうけどね(笑)

栗ご飯はそれほど好きって訳じゃないけど季節モノなので食べたくなる時があるかな。

きしめんもたまに食べるのは良いけど、2週続けると感動も無いな(笑)
どうせならうどんの粉落としにすれば良かった。

秋といえば琥珀ヱビス!
相変わらず濃厚で飲み応えがあって、さすがヱビスって感じだったよ♪
去年より濃いような気がするなぁ
2016年9月7日 21:40
大阪は台風来る来る詐欺ばかりで、無駄に晴れて暑くて嫌です〜(−_−;)

こちらにも猫カフェありますが、未だに行けてないんですよね〜( ;´Д`)
指名料はぼったくりではないんですね(笑
個人的には和モノの猫ちゃんがいいなぁ♪
コメントへの返答
2016年9月8日 9:28
来る来る詐欺・・・(笑)
この日も台風の影響で激しい雨が降るとかって言ってたので遠出を断念したのですが結局一日降りませんでしたわ(^^;)
しかし、本当に毎日蒸し暑いですね~

猫カフェは初体験でしたが結構楽しめたし癒されましたよ♪
検索してみたら比較的近くにも猫カフェがありそうなので近いうちに行ってみます。
2016年9月7日 21:43
自生のスイカって食べられるんですよね?
スイカは温水育ちのイメージが強いので、お味が気になりますw

猫カフェですかぁ~なんか癒されそうですね~♪
仔犬とはキャラが違うので、見ていて面白いかもですw

食欲の秋ですね~私は、ドリアンが食べたいw ← こらぁっ!

ガソリンスタンドの窓ふき酷すぎですね・・・(^^;
コメントへの返答
2016年9月8日 9:33
恐らくそれほど大きくならないうちに枯れて腐ってしまうと思われます・・・
でもひょっとしてって期待持って見守ってるのも楽しいものです♪

私は猫派なのでこの猫カフェには思い切り癒されましたよ~(*^^*)
ちょっとハマったので他の猫カフェにも行ってみようと思ってます。

ドリアンってヘンタ・・・いやマニアック(笑)
でも食べた事ないので気になってみたり・・・

尾根遺産に最後の処理もきちんとしないといけないよって教育してあげないといけません。
2016年9月7日 22:59
日本酒の瓶が飾ってる猫カフェっぽいショップ知ってます(笑)
浮気すると店長に引っ掻かれますよ~
最近の猫カフェは写真指名なんですか!?
パネマジには注意です!
石原さとみ推しならシン・ゴジラ観てください
きっとビックリしますよ(謎)
スーサイドスクワット、週末観に行きます♪
ツインテパツキン姉さんのケツバット受けてみたいwww
コメントへの返答
2016年9月8日 9:41
私もどこかで見たような気が(*≧m≦*)ププッ
あ、猫カフェの尾根遺産にも今日だけは浮気して思い切り楽しんでくださいって言われましたよ。
ちょっとドキッとしたのはナイショですが(笑)
パネマジは嫌な思い出があるんですね?
深キョンが一番なんだけど、石原さとみも好きですね(*^^*)
えっ?ひょっとしてエロいシーンが?
スーサイドスクワット面白そうですよね。
私はケツバットよりもケツを見てみたい(笑)
2016年9月7日 23:09
こんばんは~(*^^*)
猫ちゃんかわいいですね~(≧∀≦)☆
駄菓子菓子オイラ猫アレルギー(´;ω;`)悲
いいコンデジ買っていただいて写真だけ楽しもうと思います(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年9月8日 9:43
こんにちは(*^-^)
あ、yu君って猫アレルギーだったっけ?
以前ウチへ来たときはアレルギー出ませんでしたか??
ま、猫がダメならトップ画像のキャットウーマンでお楽しみください(*≧m≦*)ププッ
2016年9月7日 23:43
かわいい猫ですね〜(*^_^*)
衛生面とかどーなってるのかと
思ってましたが仕切られてるんですね!
知りませんでした〜(笑

あ、今日の名古屋飯は
美味しそうですね〜o(^_^)o
コンビニもおでんのはやくも売り出しが
始まってますね!
秋といったらサンマかな〜o(^_^)o

カメラ楽しみですね〜!
悩んでるときが楽しいんですよねo(^_^)o
台風お気をつけて〜m(._.)m
コメントへの返答
2016年9月8日 9:50
ここは猫ルームとカフェルームが分離されてるし、入退室時の手洗いも徹底されたりと衛生管理はシッカリしてましたよ(*^-^)
猫って動いてるし、またジットしてる猫にカメラ向けると目をつぶるので撮影が難しい!

まだ暑い日も続きますが秋になると温かい食べ物も美味しくなりますよね。
あ、久しぶりにしぞーかおでん食べたくなった(笑)
魚介苦手だけど秋は秋刀魚ですよね♪

オリンパスも見てきましたが、デザインは個性があって良いのですが、今回重視したい携帯性の面では候補から外れました<(_ _)>
2016年9月8日 0:07
日本酒の瓶が飾ってる猫カフェっぽいショップ知ってます(その2)
茨城にも数店見かけるのですが
なかなか踏み込めませんww
こんな可愛くて愛想の良い子たちでしたら
行ってみたくなりそうです^^
って夜のお店の話っぽいですね(照)

味噌煮込み美味しそう!
まだ食べた事が無いので是非食べてみたいです♪
秋の味覚・・・チンの故郷では梨ですかね~
幸水・豊水など瑞々しくて甘い果実が恋しいです♪
コメントへの返答
2016年9月8日 17:55
なんかその店にはイケメンの店主がいるって噂で聞いた事があります(*≧m≦*)ププッ
猫カフェは女性客比率が高いので入店には抵抗ありますね。
でも、こんな可愛い猫ちゃんと戯れれると思えば大丈夫です♪
夜のお店は出た後で虚しさが残りますが、猫カフェは癒されて気分も良くなりますよ(笑)
これから味噌煮込みの美味しい季節です♪
味噌煮込みで有名な「山本屋」ってお店があるのですがチンさんにぜひ食べてもらいたい!
梨シャリシャリして美味しいよね~(*^^*)
2016年9月8日 4:38
おはよーございます(^-^)まだまだ蒸し暑い日が続きますね...。
猫カフェ👀‼なかなか入るのに勇気要りそうですが、入ったら一気に猫ちゃんたちに癒されそうですね(*^ー^)ノ♪写真を拝見すると。
名古屋にフクロウカフェがあるのですが行きたいとおもいつつ なかなか行けずなんで ちょっと偵察に行ってみまーす(^^)
コメントへの返答
2016年9月8日 18:00
こんにちは(*^-^)
最近特に蒸し暑い日が多いですよね~

猫カフェは私も抵抗があってなかなか足も向かなかったのですが行ってみたら可愛い猫ちゃんたちに癒されて幸せでした(*^^*)
もうこれで恐くも無いので他の猫カフェにも行ってみようかと思ってますよ♪

フクロウカフェはまたマニアっぽいですね(笑)
2016年9月8日 9:13
ネコが服着ている絵って、かなり強烈ですね。。。

「セーラー服おじさん」ぽく見てしまうのは自分だけか?(笑

ネコも、尾根遺産も、できればネイキッドを自分は好みます!(キッパリ
コメントへの返答
2016年9月8日 18:02
ネコに限らず犬などにも洋服を着せてるのをよく見かけますがアレってどうなんでしょ?
ま、飼い主の趣味なのでしょうがないけど、私はペットはネイキッドなほうが・・・

もちろん尾根遺産もネイキッドが一番なのは言うまでもありませんが(*≧m≦*)ププッ
2016年9月8日 18:55
猫癒されますよね〜
我が家も黒猫飼ってますが癒しです。

さておきスタンドの窓拭き…
僕も触られたくないから普段は断るん
ですが給油中にオネーサンに笑顔で
窓拭きしときますね〜♪

なんて言われて断りきれずに…www
似たような感じでプチ後悔しましたハイ。
コメントへの返答
2016年9月9日 7:02
癒されるよね~♪
普段はツンデレなんだけど時々甘えてきたりするともうメロメロです(*^^*)

そう、普段は窓拭きは断るんだけど、この時は一日ドライブした後で汚れてたのと、何と言っても尾根遺産に声掛けられたからお願いしちゃった(笑)

で、結果がこの有様・・・
これからは甘い誘惑には負けないようにします(笑)
2016年9月8日 22:08
猫カフェは癒されて、あっという間に時間が過ぎちゃいますよね~。
最近の猫カフェは、男性お断りのところも増えているようですが…

味噌煮込みきしめん!いいですね!
暑くても食べたくなるのが不思議ですねw

秋といえば~…栗きんとん!
年中食べたいのは、ラーメン、味噌カツ、味噌煮込みですね(*^。^*)
コメントへの返答
2016年9月9日 7:06
猫カフェは初めてでしたが癒されました♪
ほんとあっという間でしたね。その気になれば一日過ごせそうです(笑)
えっ?男子禁制の猫カフェもあるんですか?

真夏でも味噌煮込み食べてる人も見かけますからね。やはりこのエリアの方は本当に味噌煮込みが好きなんだなぁと思います。

あ~、栗きんとんもイイですね♪
最近はラーメン断ってたので久しぶりに美味しいラーメンが食べたい気分です(*^-^)
2016年9月9日 10:45
全然関係ないのですが、

昨日、会社の会議で「猫カフェ合コンなんてものがあるらしい」という話題で盛り上がりました。こちらもぜひ!笑
コメントへの返答
2016年9月9日 18:02
へぇ~!!!そんなのがあるんですね。

面白そう♪
一度で二度楽しめそうなのでぜひ参加してみたいですね(*^^*)

最悪の場合は猫に癒してもらえるし(笑)
2016年9月9日 17:16
こんにちは(^_-)

ねこカフェ癒されますね(^_^)v

でも 尾根遺産の窓拭きは・・・・・・・。

残念です(T_T) 汚されただけですね(>_<)
コメントへの返答
2016年9月9日 18:04
こんにちは(*^-^)

初の猫カフェでしたがメッチャ癒されました♪
他の猫カフェにも行ってみたくなりましたよ。

尾根遺産に癒されれば素敵な休日になったのに残念でした・・・(≧△≦)
2016年9月10日 14:42
こんにちは^^

私のところは特別な被害はありませんでしたが、北海道には1週間に3つも台風が上陸しました。
こんな経験は初めてでした・・・

私は行ったことはありませんが、猫カフェはソソられますよね~
カメラ持参で行ってみたです^^

秋に食べたくなるのは、もちろんラーメンですね!
ここ1週間で3回食べちゃいました(笑)
コメントへの返答
2016年9月10日 16:04
こんにちは(*^-^)

北海道 大変な事になってましたね。
soraさんに被害がなかったのは不幸中の幸いに思います。

私も初めての猫カフェでしたが思い切り癒されましたよ。ハマってしまってまた行きそう(笑)
猫って動くし、カメラ向けると目をつむったりと撮影は難しかったですね(^^;)

週に3回とは羨ましい~!
最近ラーメン食べて無いので無性に食べたい気分です♪

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation