• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

紅葉を見に出掛けたはずだったが・・・

紅葉を見に出掛けたはずだったが・・・ 暦の上では立冬も過ぎ、季節は冬になりましたね。
なんか今年は秋らしい秋を満喫できなかった気がします。
食欲の秋と言いながらあまり美味しいモノ食べてないしなぁ

少し色づきが遅れてた庭のミカンもすっかり黄色く色づきました。
ビタミン不足の方、ぜひビタミン摂取に来てください(笑)
って、言いながら身近にあると自分もミカンはあまり食べないけどね。



この前までハロウィンで盛り上がってたと思ったらもう街はクリスマスモードですね。
あと2ヶ月で今年も終わってしまうと思うと、本当に1年って早いものです。


仕事場にこんな葉っぱが落ちてました

う~ん、小さな幸せ♪(笑)  何かイイことあるかな???



さて、11月の第2水曜日。
この日は晴れてはいたものの、風が冷たく一気に冬が来たかのような寒さ。
朝早起きしてある所へ向かうことに。一旦家へ戻る予定だったので3号機ライフで出動。

太陽が昇り始め、朝日を浴びながらの早朝ドライブも気持ちイイものです。
E90で出掛ければ良かったと後悔したのはナイショ。

朝早くから向かったのはココ

湯の城(岐阜県大垣市)

最近少し仕事の方も忙しくなり疲れも溜まってたので「朝風呂」へ行って来ましたぁ~
この「湯の城」は平日は朝6時から営業してるんです。
到着したのは7時頃で駐車場には車がチラホラとまってる程度で空いてましたよ。
浴場の中もガラガラで1時間ほどのんびり浸かって疲れを癒しました。



湯上りに朝食をとりに温泉から近い喫茶店へ

ラヴァーレ

イビデン工場の北側にある喫茶店です。
8時過ぎに着いたのだけど回転灯も回っておらず・・・ひょっとして臨時休業??
なんて嫌な予感もよぎりましたが、店内に人の気配を感じ覗いたら慌てて開けてくれました。
ウッディーでお洒落な店内には雑貨や造花が沢山置いてあります。
店の奥には大きな水槽が置いてあり、品種は解らないけど魚が沢山泳いでました。

ドリンク代のみでつくモーニングはトーストの種類がジャム、小倉、バター、卵などから選べます。
迷った挙句に卵トーストをチョイス

トースト以外にはサラダ、ゆで卵、揚げ餃子、味噌汁、ヨーグルト、お菓子が付きます。

ボリュームも凄いけど、一番驚いたのは丁寧な「お品書き」が添えてあった事。
ランチやディナーなどではあると思いますがモーニングサービスのお品書きは初めて見ました。
味は格別に美味しいモノではなく至って普通・・・
でも老夫婦の優しい対応が気持ち良く居心地良かったです。

その後、一旦家へ戻りE90に乗り替えて再び出動!

先週のせせらぎ街道の紅葉が綺麗だったので、また違う所へ紅葉を見に行こうと・・・

先週行ったせせらぎ街道の紅葉

愛知の香嵐渓はまだ早いだろうから家から比較的近い三重県の御在所へ向かうことに。
時間にも余裕があったので下道で向かいますが、菰野町に入った頃から車も増え流れも悪くなり、
御在所ロープウェイ乗り場手前からは駐車場へ入る車で渋滞ができてました。
平日だから大丈夫と思ったけど甘かったようです・・・週末だと物凄い事に??

暫くして駐車場に入れるとこまで来たのですが、係の人が

強風の為、ロープウェイが運行休止で再開まで2時間半掛かりますが・・・と

いくら綺麗な紅葉を見るからと言ってさすがに2時間半は待てません!

なので引き返すことにしました・・・


本当ならこんな素敵な紅葉が拝めるはずだったのに

う~ん残念!!平日でこの混み具合だとリベンジするか悩むなぁ


せっかくなので「湯の山温泉」でも入っていこうかとも思ったけど混んでそうなのでヤメ。

とりあえずお腹もすいてきたのでお昼ご飯を食べに四日市市へ向かいます。

どんぷく 生桑店

四日市市の生桑にある蕎麦屋さん、鵜の森にある本店には以前行ったことがあります。
店の裏側にはのどかな田園風景が広がっています。
本店とは違い駐車場は広いけど、昼過ぎに着いたら一杯で空きを待ってから停めました。
そこそこ広い店内ですが席はいっぱいで名前を書いて少し待つことに。

15分ほど待ってから席に案内され、この日は既に決めていたメニューに

どんぷく丼(1,000円)+ミニ蕎麦(290円)

どんぷく丼は巨大な穴子、海老、白身魚、サツマイモ、茄子、ししとう、カボチャと具沢山!
ニンジンが入ってないのは非常に良心的だ(笑)

天ぷらは揚げたてでサクサクした食感も残っており、タレは控えめで卓上にあるタレで調節できる。
最近はざる蕎麦ばかりだったので温かい蕎麦にしてみたが普通に美味しい。

ボリュームもあって美味しい丼&蕎麦でお腹もパンパンになりました。

その後腹ごなしも兼ねて「イオンモール東員」をブラブラ。
寒くなったので冬物の服でも買おうかと思ったけどコレと言って気に入るモノも無く・・・

喉が渇いたのでスタバに立ち寄りいつものキャラメルフラぺチーノ

新メニューも気になるとこだが安定の味♪

スタバの尾根遺産が筧美和子似の綺麗な人だった(照)

本当はミニプへ寄って「プレミアム安納芋ソフト」食べようかと思ったんだが・・・無理だった。


帰路に着くものの時間に余裕もあったのでアウトバーン農道を駆けぬけてきました。

撮影時は残念ながら曇ってたが、稲が太陽に照らされ黄金色に輝いて綺麗だった。



近くの公園の木々が紅葉してたのでパチリ(ちょっと後ろの車が邪魔だった)


ちょっと体も冷えてたので近所のお気に入りの温泉へ

海津温泉

お気に入りと言いながら海津温泉も久しぶりかも。
受付でスタンプカードを出したら期限切れてますよと言われ恥ずかしい思いを。

中途半端な時間が功を奏したのか意外と空いててのんびり寛げた。
やはりここの温泉はよく温まり冬には最適だと実感。

湯上りはやはりルービー

ヱビス和の芳醇

好きなブランド エビスの限定商品。
芳醇と言えるかどうか解らないが良い香りも楽しめ、エビスらしいドッシリしたコクのある味で旨い。
やっぱ秋はこんな飲み応えのあるビールがイイね。


お友達から頂いた湯布院限定のにごり酒

まるでカルピスのように白いにごり酒はもっさりしてるかと思いきやフルーティーな味わい。
どろっとした粘度もあり飲み応えも楽しめる美味しいお酒でした。


以前から気になってて、みん友さんのブログを見てポチってしまったお酒

東光 純米吟醸原酒(山形県 小嶋総本店)

フルーティーで芳醇な白ワインを思わせるような味わい。
これ値段も比較的安くコスパ的にも優れたお酒です。


楽しみにしてた御在所の紅葉が見れなかったのは残念でした・・・
でも、紅葉もまだこれからなのでもう一回くらいどこかの紅葉でも見に行こうかなぁ。



すっかり寒くなったので鍋とかが恋しくなりましたね。
気の合う仲間と鍋突っつきながら美味しい日本酒飲みたいものです。

あ、焼き肉食いながらビールってのもイイかも♪







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/09 18:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 18:50
こんばんは~一気に寒くなりましたね❄
おっ朝風呂行かれましたか♨朝6時からってのが嬉しいですよね~タオルしっかり無料レンタルしましたか?(笑)

モーニングにお品書きなんて、おしゃれ~(^-^)ボリュームもあって気になります🎵
コメントへの返答
2016年11月10日 8:28
こんにちは(*^-^)
朝風呂行って来ましたよ~♪
やはり夜よりは空いてました。
タオルの無料レンタルは知ってたのですが自分の持って行ったので断りました(^^;)

モーニングにお品書きなんて珍しいですよね。
ボリュームもあって食べ応えありましたよ♪
2016年11月9日 19:40
こんばんは〜
秋が無く、一気に冬のような・・^_^;


え〜 ニンジン 嫌いとかお子様みたいな事、
言っちゃダメです(^-^)
コメントへの返答
2016年11月10日 8:30
こんにちは(*^-^)
なんか秋っぽさが無いですよね。
このまま一気に冬になってしまうのでしょうか?

ニンジンは今更無理して食べても何のメリットも無いので食べたくありません(笑)
2016年11月9日 20:39
LAVAREさん量もさる事ながら
メニュー毎日?印刷は凄いっ

どんぷくさん本店まで行かず
に済むのは有難い!ですね~

和の芳醇またギフト専用?!
イオンのバラ売りに期待だわ

そして焼肉&ビールに一票♪
コメントへの返答
2016年11月10日 8:33
メニューも日替わりだそうなので、お品書き作るだけでも大変ですよね~
でも嬉しいサービスだと思いました♪

どんぷく生桑店のほうが場所的に行きやすいし駐車場があるのが嬉しいですね。
でも人気店のようで凄い混みっぽり。

エビス得意のギフト専用(笑)
ま、わざわざ買ってまで飲むほどでも・・・

やはりレアンさんは焼き肉派でしたね。。。
2016年11月9日 20:49
こんばんわ♪

朝飯前の風呂もいいっすね〜^^
腹が満たされて眠くなりそうですが(笑)


だんだん季節が冬に向かってますね。
こっちはまだタイヤ交換してないのに雪が…
なのに朝方まで仕事っす(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月10日 8:36
こんにちは(*^-^)

朝風呂病み付きになりそうです(*^^*)
ほんと、そのまま家で寝たくなりそうでしたけど(笑)

なんか一気に冬が来そうですね。
今年は雪も早く降りそうなので早めにスタッドレスに交換した方が良いですよ~
2016年11月9日 21:02
まちゃひーろさん、こんばんは。

残業を終えて、飯田線の中部天竜駅でブログ見てます。

せせらぎ街道の紅葉を見てると心が癒されます🍁

週末休めたら紅葉狩りツーリングに出掛けようかな(^^)
コメントへの返答
2016年11月10日 8:38
こんにちは(*^-^)

本当は御在所のロープウェイで紅葉見ながら空中散歩を楽しもうと思ったんですけどね。

せせらぎもこの日は雪が降ったらしく、紅葉と雪の両方が楽しめたそうですよ♪

もう一回くらいどこかの紅葉見に行こうかなぁ
2016年11月9日 22:46
急に寒くなってきたので、今年の紅葉は鮮やかかも知れませんね。
近々、サンマルのオイル交換をお願いに伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月10日 8:40
一昨年(?)貴み彦さんと一緒に見に行った香嵐渓の紅葉も綺麗でしたよね♪

オイル交換OKですよ(*^^)v


2016年11月9日 22:55
こんばんは(*^^*)
温泉には最高の季節になってきましたね~!!
岐阜のおすすめ温泉行ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2016年11月10日 8:42
こんにちは(*^-^)
温泉が気持ちの良い季節になってきました♪

この近所の温泉は泉質はめっちゃ良いのでオススメですよ♪
ミカン狩りとセットで温泉入りに来る?(笑)
2016年11月9日 23:22
こんばんは〜
ホント一気に寒くなってきましたね(汗)

早朝からのドライブ&温泉良いですねぇ♪
そういえば日が昇る前の早朝ドライブなんて何年もしてないです^^;

どんぷく丼のボリュームが凄いですね!
穴子大好きなので惹かれます(笑)

ミニストップの安納芋ソフトは個人的にはオススメですよ^^
コメントへの返答
2016年11月10日 16:16
こんにちは(*^-^)
寒くなってあっという間に年末が来て今年も終わっちゃうんですよね(^^;)

朝日を浴びながらの早朝ドライブは気持ち良かったですよ♪
ただ、E90でなくてライフだったのが残念!

どんぷく丼はボリュームもありましたが、天ぷらは揚げたてで非常に美味しかったです。

この日は絶対に安納芋ソフトを食べる予定だったのにスタバへ寄ったのが失敗・・・
来週は必ず食べようと思います(*^^)v
2016年11月9日 23:41
ビタミン不足どころか
色んな物が不足気味なので食べに伺います
ってそろそろ…お酒呑みたいデす一緒に
お蕎麦メインじゃなく天丼がメインならアリですね!
日本酒とか焼酎のみつつだったらどんだけ楽しいんだろうかと…
焼肉とビールもエエデスしなんか飲みたいです
東光はこっちまで全然入ってこないのでネット程度かスーパーで買えるかってのですよね
関東で消費されてしまうみたいです
日本酒の表現をマニアみたいじゃない言い方で表現したいんだけども
どうも臭いか酸っぱいけどどうのこうのしか毎回思えない悲しい自分です
コメントへの返答
2016年11月10日 16:27
鍋突っつきながらとか、焼き肉食べながらお酒飲みたいよね~
あ、ラーメンも食べに行きたい!!
もうさすがに蕎麦も飽きて来たので、蕎麦も食べれつつ他のメニューもあるお店をチョイスしました(謎笑)
東光は以前からネットで見かけて、何とか金賞受賞とかってどうかなと・・・
でもHP見たら自分の好みっぽいお酒だったので買ってみたらストライクでした♪
値段も手頃なのでリピすると思います。
マニアでも日本酒ブロガーでもないんだから「美味しい」とか「不味い」でいいのではないだろうか??
その方が解りやすい(笑)
2016年11月9日 23:42
モーニングすごいですね!
味噌汁にヨーグルトに揚げ餃子(笑)
こんな文化があったら、家で朝飯なんて作らなくなりそうです!
ロープウェイは残念だったけど、公園の紅葉も見事ですね
こちらは平地ではまだ紅葉には早いかなぁ
写真撮りに行きたいけど、カーボンブラックに紅葉は似合わなさそう・・・
闇鍋に一票(笑)!
コメントへの返答
2016年11月10日 16:31
コーヒーと味噌汁の愛称は別にして(笑)
結構ボリュームもあって食べ応えありました。
あ、この辺の方々は週末の朝食は喫茶店で食べるのが日課になってる人多いみたいです。
ロープウェイで空中散歩と洒落たかったんだけどまさかの2時間半待ちで断念!
そこまで紅葉が見たいわけじゃなかったし・・・
カーボンブラックは雪景色とか映えるんじゃないでしょうか(*≧m≦*)ププッ
ノー○ンしゃぶしゃぶとか言うかと思った(笑)
2016年11月10日 1:54
こんばんは^^
紅葉も素敵ですが
美味しそうな天丼のセットと
温泉三昧のブログに癒されております(照)
お師匠に頂いた「東光」、
私もお気に入り銘柄の仲間入りしました♪
最近は味噌をアテに呑むのがお気に入りです^^
コメントへの返答
2016年11月10日 16:35
こんにちは(*^-^)
ま、私も花より団子なので紅葉見れなくても美味しい天丼食べれたのでOKって事で・・・
温泉の気持ちの良い季節になって来たよね♪
また、寒い時に入る水風呂がまた(笑)
「東光」はずっと気になってたけど師匠のブログ見て購入、そして飲んでみたら自分の好みにどストライクな味でした(*^-゚)v
これはリピしちゃいそうなお酒です。
味噌をアテなんて渋いね~~~
2016年11月10日 11:56
今週もお疲れさまでしたm(._.)m
寒くなってきましたね〜
富士山も雪化粧してきましたよ〜!

すんごいボリュームのモーニングですね(笑
朝風呂は気持ちよさそうですねo(^_^)o
1日が快適に過ごせて夜もぐっすり
眠れそうです(*^_^*)

冬は鍋パーティーにひかれます!
それを山小屋でやろーと計画中です。
あ、猿がでる秘密基地もいいなぁ(^o^)/

あれ、今日は猫がいない!!(・・?)
コメントへの返答
2016年11月11日 7:20
寒くなってきましたね~
この日の水曜日は岐阜の高山でも雪が降ったそうです。

この喫茶店はボリュームも凄いけど盛り付けも綺麗ですよね(*^-^)
お品書きがあるってのが嬉しいです♪
朝からお風呂って贅沢な気分にもなれますね。朝風呂は病みつきになりそうなので暫く通おうかな(笑)

気の合う仲間とくだらない話しながらの鍋パーティーいいですよね♪
おぉ!!都合が合えばぜひ秘密基地で!

今週はモコちゃんのベストショットが無かったので(^^;)
2016年11月10日 13:01
こんにちは^^


確かに、秋らしい秋を満喫出来ませんでしたね~
会社の前にある銀杏の木も、強風と降雪で黄色くなる前に緑色のまま落ちてしましました^^;
ちなみに、今朝の通勤道路は自宅から会社まで凍結していました・・・

モーニングはどのお店もすごいボリュームですよね!
何だか煎餅が気になります(笑)

疲れた体に温泉が良いですよね!
私は最近肩こりが酷いので、来週末は湯治に行ってきます(笑)
コメントへの返答
2016年11月11日 7:26
こんにちは(*^-^)

なんか一気に冬が来たって感じですね。
北海道も早くから雪がいっぱい降ってますね。やはり例年に比べ今年は寒いのでしょうか??

この前TVでやってましたがモーニングに関しては岐阜の方が愛知より凄い!と岐阜県民が自慢してました(笑)
煎餅とかピーナッツが付くお店もありますね。

温泉はイイですよね~♪
疲れも取れるし気分もリフレッシュできるし(*^-^)
肩こり辛いですよね~
温泉も良いけど綺麗な尾根遺産のマッサージも効果的です(笑)
2016年11月10日 14:46
こんにちは。

先日はありがとうございました。

ネコ店長に会えなかったのは、残念でしたが~(笑)


湯布院のお酒を気に入って下さって、ありがとうございます。

私もあのお酒は、大好きです。
次回は大量仕入れ?して来ましょう~ (^◇^)
コメントへの返答
2016年11月11日 7:29
こんにちは(*^-^)

いつもありがとうございます!
いつも頂いてばかりで申し訳ないデス<(_ _)>

濁り酒ってもっさりして飲みにくかったりするのですが、このお酒はフルーティーで飲みやすかったです♪

おぉ!!お酒を仕入れに九州までドライブなんてイイですね♪
また私の分も買って来て下さい(笑)
2016年11月11日 6:35
お早うございます。

私のホームグラウンドですが、いつものように勉強になります。

そろそろ御在所の紅葉に・・・と思っていましたがまだ早いようですね。
昨日私は京都嵐山へ行きましたが、ここも2週間早すぎたようです。

生桑のどんぷく、ここも知りませんでした。 一度行ってみます。

※ブログアップできていませんが、先日、関市へ行き、まちゃひーろさんの足跡を辿ってきました。お蕎麦屋さん、良かったです。ついでに善光寺も行きました。カフェでは、全ての食器がマイセンでびっくり。オーナーさんのこだわり。オーナーさんとも話をしました。
コメントへの返答
2016年11月11日 7:37
こんにちは(*^-^)

実は・・・
御在所の紅葉を見た後で希望荘の温泉でも浸かってこようかとも考えてたのですが、まさかの2時間半待ちにテンション↓

紅葉も麓から見る限りではまだ少し早いような気もしましたね。
御在所のあの混み具合からするとリベンジは無いと思われます(笑)

どんぷくは鵜の森に本店もあるのですが本店は駐車場も無いので生桑店のほうが行きやすいと思いますよ♪

おぉ!行かれましたか?
私のくだらないブログが皆さんのドライブのお役に立てて嬉しいです♪
また参考になるようなブログがUPできるよう頑張りますo(^-^)o
2016年11月12日 3:06
こんばんは(^O^)

朝晩は特に冷え込みますね~。
我が家では早々にコタツが登場しちゃいました(*^。^*)
これからはコタツムリの毎日が始まりそうです…

「ウッディー」…「木」ではなく、トイストーリーの主人公が最初に浮かびましたw
モーニング豪華で盛り付けが洒落てる!そしてお品書きまで…
特別美味しくなくても、気持ちが嬉しいですね☆
コメントへの返答
2016年11月12日 7:13
こんにちは(*^-^)

コタツ良いですよね~♪
でもコタツ出入ると100%寝ちゃいます(笑)
そう、コタツ出すとみんなカタツムリになって何もしなくなるのが困ります(^^;)

トイストーリー4って来年上映??
どんな話になるのか楽しみですね。

老夫婦が営む喫茶店でしたがモーニングも味は格別ではないけど丁寧に作ってあるし盛り付けも綺麗、そしてお品書きが嬉しいですね♪居心地も悪く無かったです。。。
2016年11月12日 16:21
食欲が増す秋・・・イイですね~♪
木々もすっかり秋らしく紅葉してきましたね。。。
確かに私も今年は、秋らしい散策も無く、冬に突入してしまうかも・・・(汗)
あっ、ミカンひと箱、そろそろ到着しますかね・・・(笑)
首を長~くしてお待ちしております~☆
コメントへの返答
2016年11月13日 7:18
食欲が増す=体重も増すので気をつけないといけませんが(笑)
少し前まで暖かかったけど一気に寒くなり木々も色づき始めましたね(*^-^)
紅葉が見れる時期も短いのでしっかり楽しんでおかないとね♪

あ、ミカン送るのは全然構わないのですが、
ミカンは採りたてが新鮮で一番美味しいので、ぜひミカン狩りに岐阜までお越しくださ~い( ^_^)/
2016年11月12日 17:59
こんばんは(^_-)

遅コメ失礼しますm(_ _)m
凄い豪華なモーニングですね♪
サラダ、ゆで卵、揚げ餃子、味噌汁、ヨーグルト、お菓子つくなんてww
そちらに伺ったら 経験してみたいです(^_-)

あれっ、何処かで見たことある 酒蔵のお酒ですね♪
女房が言ってましたが、梅酒も美味しいみたいです(*^_^*)
東光さん 一升瓶で1万超えのお酒もありました!!
木箱入りです♪
コメントへの返答
2016年11月13日 7:22
こんにちは(*^-^)

コチラの方ではどの喫茶店も当たり前のようにモーニングは付きますが、このお店は内容も豪華な方ですね。
しかも丁寧に作ってあるし、盛り付けも綺麗だしお品書きまでつく嬉しいサービス♪

さっそく買っちゃいました(*^^*)
非常にフルーティーな味わいで自分好みの味でしたよ。
東光は色んな種類があるので機会があれば違うものも飲んでみようと思います♪
2016年11月12日 22:22
こりゃすごいですね~
こんなに凝ったモーニングに出会ったことないような!
おまけに、お品書きまでもww
(@@;)凄すぎますね。

昔は、味噌汁付きのお店に通ってましたね~

ここ最近、就寝前にチョウヤの梅酒を飲んでます(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 7:25
このボリュームあるモーニングがドリンク代のみで付くんだから凄いですよね。
しかもお品書きまで付く嬉しいサービスも♪
お店も老夫婦が営んでみえて丁寧な対応が非常に好印象でした(*^-^)

味噌汁や茶碗蒸しが付いてると嬉しいですよね。

梅酒美味しいですよね~♪
2016年12月4日 21:23
こんばんは♪
先ほどお店の記事の方にコメしたのですが、かなり以前に“ゆるオフ”でご一緒させていただいたSAKOです(汗)
御在所まで割り合い近いのでしょうか?
今、単身赴任で三重県に来ていますので、機会があればご一緒出来ればと思いますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月5日 7:51
おぉ!!三重にいるんですか??
四日市などは近いので高速使えば1時間も掛かりませんよ。
湯の山温泉などもよく行きましたし・・・

機会があればご一緒したいですね。
ただ、現在は仕事の方が繁忙期で休みの日のお出掛けもみんカラも休止中なんです。
年が明けて落ち着いて都合があえばぜひ!

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation