• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

繁忙期前のボディーケア

繁忙期前のボディーケア 11月も中旬に突入しました。
相変わらず寒くなったと思ったら温かい日もあったりと寒暖の差が激しく体調もおかしくなりそうですね。

先週の休みって何処へ行ったっけ?
なんて思い出せない事が時々あります。
そんな時自分のブログを見れば思いだせるのでブログって便利ですね(笑)


運転中スマホが厳罰化されるそうです。
って、当たり前ってか今さらって感じですけどね。
一時は物凄いブームのように取り上げられたポケモンGOも沈静化?
運転中にゲームするんなて考えられない事ですよね。






庭の柿の木もすっかり色づいてきました。
目の前にあると意外とってか全く食べないんですけどね・・・


さて、月曜日はスーパームーンでした。
でも東海地方は生憎の雨のため残念ながら見ることができませんでした・・・
しかし、火曜日の夜はスーパーとはいかないものの綺麗で大きな月が見れました。

酔った勢い、しかも寒い中コンデジの手持ち撮影だったのでブレブレ
でも、コンデジの明かりの無いところでのズーム撮影にしてはまずまず???






朝風呂行ってモーニングでもって思ってたけど諸事情により午前中は監禁プレー(悲)


朝ごはんを家で食べる訳ですが久しぶりにコレを作ってみました

ドテマヨトースト

あ、スーパムーンから目玉焼きを連想したって訳じゃないですよ~


卵をグチャグチャにしてトーストに染み込ませて食べるのが旨いんですよね♪

脂質摂取!


監禁から解放されE90で出掛けます!
途中で綺麗に色づいたイチョウの木を見つけたのでパチリ

色づいて鮮やかな黄色のイチョウは青い空に良く映えますね。


この日は見事な秋晴れだったのでドライブにでも出掛けたいところでしたが、もうすぐやってくる超繁忙期に備えるべくボディーケアをしておこうかと・・・


ずっとBMしつつ、場所がらなかなか足が向かなかったお店へ

塩らーめん専門店 一(KAZU)(愛知県稲沢市)

開店5分前シャッターでポールゲット!!(結果的に帰るまで他のお客さんは来なかった)
清洲町に近い稲沢市北市場町の住宅街にある塩ラーメン専門店です。
駐車場は店舗前に3台あります。
1つは軽カー用、他も傾斜があり狭いので車が道路にはみ出します(笑)
フロントスポイラーと道路とのクリアランスも極少です!

店内はこんな感じ

そこそこの広さで席数も結構あります。
ラーメン店って言うより居酒屋や食堂っぽい雰囲気も・・・
メニューにはビール(アサヒとキリン)、焼酎、日本酒などもあり夜も23時まで営業してるそうだ。

この店の一番人気のメニューを

塩牛すじラーメン(850円)

塩ラーメンだけど濁ったスープ、そして鶏ガラからかギラギラとオイリー感も。
鶏ガラに牛骨、そして何か海鮮も使ってるのかな?
口当たりはアッサリなんだけど色んな出汁が複雑に合わさって深みのある味わい。

細めの縮れ麺は柔らかながら心地よい弾力でスープとの相性は抜群


トロトロに煮込まれ柔らかでコラーゲンたっぷりな牛すじ肉がいっぱい入ってで食べ応えアリ。
メンマは程よい塩加減でゴリゴリした食感で好みの味。煮卵も絶妙な半熟具合。

壁に貼ってあったこのメニューが気になり店主にどんなものか聞いてから追加オーダー



とっても体に悪い牛油ごはん(300円)

美味しいモノって体に悪いんですよね~(笑)

牛脂をじっくり時間をかけて液状になるまで煮込んだスープをご飯に掛けネギを乗せただけのもの。

あ、すき焼きの際に牛脂を探して食べる派です(照)

ギトギト&コッテリなものを想像してたのだが意外にもスッキリした口当たりながら旨みタップリ!
「美味しいんだけど体には悪いんですよね~」と店主が笑顔で言ってた(笑)

いや、これシンプルだけどマジ旨い!これだけ丼で食べてみたいと思ってみたり。

外見は強面な店主なんだけど非常に気さくで話し方も丁寧で良い性格がにじみ出てました。
恐らくこの店主の人柄に惚れこんで通うファンも多いんだろうなぁ~
一品料理をツマミに酒飲んで〆にラーメン食べて・・・近くにあったら重宝しそうなお店です。
ここまた1年位したら訪問したいなぁ~

炭水化物摂取!

お腹も膨れたので愛知県津島市のお気に入りのスパ銭へ


1時間ほどお湯に浸かってマッサージを

熟女のテクニックで癒されました(笑)

って、いまだに熟女の良さが解らないが・・・

湯上りのスイーツを求めミニプへ

プレミアム安納芋ソフト(320円)

作ってくれたのが尾根遺産でなく男子だったのがメッチャ残念・・・

安納芋を凝縮した濃厚な甘さ!やっぱ秋を感じさせる味わいで旨い!!

糖分摂取!


秋なんだろうけど暦の上では冬なんですよね?

サッポロ冬物語

一応、季節モノは飲んでおかないとね。
アルコール度数6%と高めながら比較的飲みやすい!
寒い冬、温かい部屋で鍋を突っつきながら飲んだら美味しいビールだろうなぁ


食欲の秋だけでなく読書の秋でもあるので本を買いました

色々と勉強しないと・・・


秋鹿 純米大吟醸(大阪府)

友達からいただいた日本酒。
ほんのりした吟醸香、微かにトロリとした口当たりで米の旨みと酸味が程よいバランス。
食中酒に最適で肉料理なんかにも合いそうな美味しいお酒でした♪


日本酒とケーキの相性も最高(笑)


上喜元 特別本醸造(山形県)

フレッシュな青リンゴのようなスッキリした吟醸香
非常にキレもよく甘味も感じる飲み口でスイスイ飲める♪う~ん素晴らしいトクホン!


偶然にもこの2本の日本酒は買った本にも載っていました。


アルコール大量摂取(笑)




猫飼ってる方はご存知かと思いますが、猫って時々「ふみふみ」しますよね。
毛布や布団に前足を押し付けグーパーと握ったり開いたり・・・

コレって猫が赤ちゃんの時に母親のお乳を飲む時、前足で「ふみふみ」しなが飲んでいたときの名残なんだそうです。安心しきって赤ちゃんの時のような心地よい状態になっているのだとか・・・
毛布や布団などの柔らかくて、温かくて、気持ちがいい状態になると、お乳を飲んでいた時の感覚を思い出して、前足を「ふみふみ」するのだそうです。




来週23日は祝日の為、仕事になりますので週報はお休みさせていただきます。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/16 18:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 18:24
今日も美味しいもの連続登場のブログですね。5年先のためにメモメモ(笑)。

嫁といつも話してます。あと5年は健康に気を遣い好きなこと、やりたいことを目一杯。
そのあとはGPPPK(元気でぽっくりピンピンコロリ)を目指します。
従って、70歳になったらわたしは卵かけごはんをお腹いっぱい、嫁は美味しい肉を買ってきて家ですき焼き。
そのあとはまちゃひーろさんの行程フォロウです。

先日、関のぽっくり地蔵さんも行って来ましたよ〜
コメントへの返答
2016年11月17日 7:46
やっぱ休みの日にはシッカリ栄養補給しないとね♪
でもこの日は胃が重く夜もなかなか寝付けませんでした(^^;)

老後のヴィジョンがあるのが凄いですね。
私なんて行き当たりばったりのその日暮です(笑)
GPPPKは笑えました( ^∇^)
あれ?夫婦ですき焼き食べる訳じゃないんですね?卵かけご飯を腹いっぱいってのも素敵な夢じゃないですか~

関にぽっくり地蔵なんてあったんですね。
私も行ってこようかなぁ~
2016年11月16日 19:03
先日は、パンク修理をありがとうございました。

ネコ店長さんにもお会い出来立て、良かったです。(^-^)ゝ゛


カワイイデスネ(*^^*)


日本酒の本を少し見せてもらいましたが、全国の酒蔵を網羅していますね。

オススメのお酒を発見したら、教えて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2016年11月17日 7:50
モコも最近は気まぐれで店へ来たりいなかったり・・・
お客さんもモコがいないと本当に残念そうな顔するんですよ(^^;)
ほとんど寝てばかりのモコですが、そんな寝顔に毎日癒されてますよ♪

日本酒の数って本当に多いですよね。
この本の中にも飲んでみたいお酒が沢山あったので少しずつ試してみようと思います。
またブログでもUPしますね~( ^_^)/
2016年11月16日 19:07
こんばんは!スーパームーンめちゃくちゃ綺麗に撮れてますよ👍

牛油ごはん…吹きました(笑)でも食べてみたいですね~あんな書き方されると(^.^)
今日は色んな栄養素を摂取したようで(笑)
これからの繁忙期お互い頑張りましょ🎵
コメントへの返答
2016年11月17日 7:53
ありがとうございます!!
酔ってるし寒いし撮影も大変でした・・・(^^;)

牛油ごはんは店主も何度も体に悪いとか言うのでギトギトなものかと想像したら意外にもスッキリそして旨みタップリでした♪
ラーメンがアッサリ系だったのでバランスも良かったように思います。

繁忙期始まりますが、平日の夜にでも温泉一緒に行きましょう♪
2016年11月16日 19:09
こんばんは〜(^。^)

がっつり 食べて冬場を乗り切りましょう^_^

あっ! 二週間位 ラーメン食べて無いような(>_<)
コメントへの返答
2016年11月17日 7:55
こんにちは(*^-^)

繁忙期前にカロリー摂取です♪

私も実はラーメン久しぶりだったんですが美味しかったですよ~(*^^)v
やっぱ寒い時に食べるラーメンは旨い!!
2016年11月16日 19:36
稲沢市内のラーメン店なら、行ってみるしかないですねぇ。
コメントへの返答
2016年11月17日 7:59
かなり清須寄りですけどね・・・

ジンワリ優しいけど旨みのある美味しい塩ラーメンでしたよ♪
2016年11月16日 19:42
こんばんは(*^^*)
ドテマヨトースト・・・う、うまそう!!(≧∀≦)☆
コメントへの返答
2016年11月17日 8:00
こんにちは(*^-^)
ドテマヨトーストはジャンキー&高カロリーな食べ物だけど病み付きになるよ~
一度やってみて(*^^)v
2016年11月16日 19:54
トースト、塩牛すじラーメン、日本酒 めちゃ美味そう!

日本酒 好きなんですね~(^∇^)

私も好きですがたまに呑むくらいで、もっぱら宮崎の焼酎に
なってしまいますね。

ニュースとケーキ? マジっすか(笑)
私は納豆に日本酒、焼酎がマイブームです(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年11月17日 8:06
日本酒も以前は全く飲まなかったんですが、みん友さんに勧められ飲むようになって今では好きになってしまいました(*^^*)

日本酒って全国で作ってて、地域によって味も様々なのが面白いです♪
あとどんな料理にも合いますしね。
もちろんケーキにも(笑)

おっ!宮崎と言うと蕎麦焼酎かな??
私も冬の寒い日は芋焼酎のお湯割り飲んだりしていますよ(*^^)v
2016年11月16日 20:10
おっ‼️ラーメンKAZUはめちゃくちゃ近所です。
駐車にはテクニックがいりますね。
牛すじのラーメンでなかなかオリジナリティがありますよね。たまに行きます‼️
土手マヨトースト、今度やってみよ〜っと。
卵はトースターだけでいい具合に焼けますか❓
コメントへの返答
2016年11月17日 8:18
お~!ご近所でしたかぁ~
ちょっとあの駐車場は停めにくいですよね。
せっかく美味しいラーメンなのに立地と駐車場で損してるような気がします・・・
でも店主の人柄も良いのでファンも多いんでしょうね(*^-^)
ドテマヨトーストは食べ応えありますよ♪
トースターで焼くだけですが卵が焼けるのに多少時間が掛かります・・・
2016年11月16日 20:23
こんばんわ〜♪

グチャグチャトーストがそそりますね( ̄∇ ̄)

最近忙しすぎてまだ夏タイヤのままっす(爆)
早くニュースタッドレスに組み替えなければ^^;
コメントへの返答
2016年11月17日 8:19
こんにちは(*^-^)

グチャグチャにして卵がトーストに染み込んでヒタヒタになった頃が美味しいんですよね♪

あれ?まだ夏タイヤなんですか?(笑)
もう冬はそこまで来てるので早めのご準備を~
2016年11月16日 20:44
北海道や東北の様子から
今シーズンは大忙し
でしょうかねぇ

KAZUさんの塩牛すじラーメン
見た目は「塩」じゃないみたい!

玉子と牛油…同じ蛋白質
ながらある意味対極?!
コメントへの返答
2016年11月17日 17:11
今年はラニーニャ現象の影響で雪が多いって天気予報で騒いでる割には現場は盛り上がりが今ひとつです(悲)

KAZUのラーメンはラーメンそのものも美味しいけど牛すじがトロトロでしかも大量に入ってて食べ応えありました♪

脂質と糖質のものって美味しく感じちゃうんですよね~
2016年11月16日 20:50
スーパームーン手持ちなのによく撮れてますよ^^
目玉焼き乗せたトーストは美味しいですね♪

塩ラーメンも良いけど体に悪いご飯がめっちゃ気になります(笑)
安納芋ソフト良いでしょう^^

友人宅のワンコも「ふみふみ」するんですけど、同じ理由なのかな?
コメントへの返答
2016年11月17日 17:15
ありがとうございます!
10枚ほど撮った中の一番まともなやつです。
これ目玉焼きを乗せたんじゃなくて、トーストの上に生卵を乗せてトースターで焼くんです♪
このメニュー名だと余計に気になって食べてみたくなりますよね~
先週食べれなかった安納芋ソフト食べました!
濃厚でいかにも秋らしい味で美味しかった♪
あ、犬もふみふみするんですね?
理由はどうなんでしょう?同じかな??
2016年11月16日 22:04
ラーメン屋さんの店名が(笑)!
塩らーめん専門店なのに醤油ラーメンかと思ったら、塩でこういう色なんですね~
キラキラ脂の浮いたスープが旨そう♪
牛脂のスープをご飯に掛けるなんて、素晴らしい発想です(笑)
ダメと思いつつも、ダブル炭水化物はやめられませんね!
日本酒に甘いモノって、一番危険なヤツじゃないですかwww
しっかり皮下脂肪、じゃなく体力を付けて、超繁忙期を乗り切ってください)^o^(
コメントへの返答
2016年11月18日 7:20
屋号がイマイチ解り難いと言う・・・
色だけ見れば醤油っぽいですよね~
澄んだスープも良いけど濁ったスープのほうが食をそそられる気がします(*^^*)
牛脂って言うからもっとギトギトしてコッテリかと思いきや意外とスッキリして旨みタップリでした♪
以前はラーメン食べる時はご飯はなるべく食べないようにしてたけど最近は解禁(笑)
日本酒って何でも合うんですね~

夏に太った体重を冬に減らさないといけないので一生懸命働きますo(^-^)o
2016年11月17日 2:14
脂っこいのってやっぱり美味しいんですよねw
それにしても「とっても体に悪い・・・」という前振りは面白いですね~(^^)確かに、”美味しい=体に悪い”から連想できるようにしてるのかもですねw
うちのわんこも寝床の毛布でふみふみしますよ~いつも気持ち良さそうにやってますw
コメントへの返答
2016年11月18日 7:23
いい歳なんだから脂っこいものは控えなきゃいけないんだろうケド、どうしても手を出してしまいます(^^;)
でも体に良いからと美味しくないのも食べるよりは多少体に悪くても美味しい物食べた方がイイですよね~♪

あ、やはりワンちゃんもふみふみするんだ!
猫がするのと同じ理由なのかな??
2016年11月17日 19:57
あれ、、、
チンさんまだいない...(・・;)

牛すじラーメンは珍しいですね〜
静岡おでんはこれでダシとるんです!
そんなに身体にわるいのかな?^_^;

今日のモコ店長も可愛いいですね!
いよいよ繁忙期(^o^)/
モコちゃんの手も借りたいけど、
こりゃ役に立ちそうもないな〜(笑

休日返上!?
お仕事頑張ってくださいm(._.)m
コメントへの返答
2016年11月18日 7:27
チンさん忙しいんだろうか???

あ、シゾーカおでん(笑)のダシって牛すじで取るんですか??
牛すじって時間掛けてジックリ煮込むと柔らかくて美味しくなるんですよね(*^^*)

先週モコの画像が無いとご指摘いただきましたので今週はキッチリ載せました(笑)
繁忙期はモコが店内で待ってるお客さんの相手をしてくれるんですよ。
っても、寝てるだけですが(*≧m≦*)ププッ

夏場とかなら水曜日が祝日でも休むのだけどさすがにこの時期は休むわけには・・・
2016年11月17日 21:46
体に悪い牛油ごはん
ブラックジョークなキャッチコピーがうけましたw
牛すじラーメンも美味しそうですが、牛油ごはんはもっと美味しそう~
コメントへの返答
2016年11月18日 7:29
体に悪いって言われると余計に手を出してみたくなるという消費者の心理を旨くついてますよね(*^^*)

牛油ごはんをメインにしてラーメンは汁代わりみたいな食べ方も全然アリです♪笑
2016年11月18日 12:20
塩ラーメンのお店なのに
全然塩っぽい見た目じゃないし表面の油で美味そうな雰囲気出てます
強面店主って意外と見た目だけでイイ人多いですよね(笑)
上喜元 特別本醸造(山形県)
↑素敵なののんでるじゃないですか!!
気になってた酒ですけど好み系等だったっぽですね
本醸造だけど香るってことはこれも作りは吟醸作りかな

秋鹿は関西では有名なのだけど結構いい値段なので買ったことが実は無い(笑)
呑んだことはあるんだけどもw
コメントへの返答
2016年11月19日 6:59
色んな出汁の味、そして牛すじの旨みとかが複雑に合わさってコクがあって美味しい塩ラーメンでしたよ。
飲食店で強面の店主って意外と多いけど結構イイ人多いんだよね。

上喜元は東北らしくスッキリして飲みやすい酒だった。特別本醸造なのでキレもあってスイスイ飲める。
昨夜燗にして飲んでみたら味が変わって楽しめたけど個人的には冷の方が好き。


秋鹿は酸味もあって飲み応えもあるのでリトバイさんの好きな味じゃないかな?
2016年11月19日 1:57
スーパームーン、こちらは翌日もダメでした(;;)お財布振りましたか?
モコちゃんの「ふみふみ」めっちゃ可愛いですね♪
ぜひ動画をお願いします!
ラーメンに次いで 日本酒研究家もw
コメントへの返答
2016年11月19日 7:03
えっ?(゜ロ゜)
スーパームーンの時、お財布降るの?
知らなかった~~~~~

モコ よく毛布などに「ふむふみ」するんだけどその仕草がメッチャ可愛い♪
クゥちゃんはやらないの??

日本酒は奥が深過ぎて研究するのも面倒なので飲んで楽しむだけです(笑)
2016年11月19日 8:38
おはようございます('◇')ゞ

まちゃさん飲みすぎです(笑)
旨い物は、カロリーが高いのではなく
カロリーが旨いのではないでしょうか??
(笑)
コメントへの返答
2016年11月20日 7:50
こんにちは(*^-^)

お酒は栄養ドリンクですから(笑)

>カロリーが旨い
確かにその通りですよね~♪(* ̄∇ ̄)/
2016年11月24日 22:53
こんばんは~(^O^)
完璧な栄養バランス、流石ですね(爆)
チンも見習って繁忙期を乗り切りたいと思います(照)
コメントへの返答
2016年11月25日 6:52
こんにちは(*^-^)

チンさん、ビタミンも大事だけど疲れてる時はやっぱ炭水化物とアルコール!(笑)
お互い体壊さないよう頑張りましょう♪

間もなく繁忙期に突入するので一ヶ月くらい姿を消しますが忘れないですね~

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation