• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

半休で駆けぬけられない水曜日

半休で駆けぬけられない水曜日 早いもので今日から3月です。
朝晩はまだ冷えるけど、日中はポカポカと暖かい日もあり春が近付いてるのを感じますね。

相変わらず鼻がムズムズする事も多く、最近ではマスクを装着しています。
マスクしてると表情も解らないので客商売にはどうかとも思うんですけどね・・・
コンビニなんかでも女性店員がマスクしてると残念な気がします(笑)


家の近くを散策してたら土筆を見つけました

寒い時は地中にいて、暖かくなると地表へニョキっと顔を出し・・・
植物なんかはどうやって春の訪れを感じ取るんでしょうね?


無性にラーメンが食べたくて、でも外へ食べに行くのもなかなかできずコンビニで

クタンクタンの麺が何故か妙に懐かしい気がして不覚にも美味しいとさえ思ってしまった・・・
麺類ってよほどの事が無い限り、クソ不味くて食えないって事があまり無いんだよね。




もう雪も降らないだろうと、アウディーA3のタイヤの衣替えをしました。

昨年、純正ホイールにスタッドレスを装着した際にノーマルタイヤを廃棄したので。
タイヤだけ新品にして組み替えようかとも思ったけど面倒なのでアルミも購入。

どちらもあくまで予算重視でチョイスです。
GTラジアルは海外で生産される日本車なんかにも新車装着されてるらしいので試しに・・・
もちろん自分の車には履こうとは思わないけどね(笑)



子供との会話の中でふと思った事がありました。
日本の中で未だに訪れた事の無い都道府県はいくつあるだろうか???
ただ通過(通っただけ)っては除外して・・・


青森、岩手、秋田、宮城、福島、新潟、栃木、茨城、埼玉、島根、徳島、高知、愛媛、九州全県

って、まだまだ行った事が無い都道府県もいっぱいあるなぁ~
残り少ない人生、全県制覇できるのだろうか?

みん友さんの中でも岐阜県へ訪れた事が無いって人多いんじゃない??(笑)




さて、この日の休みは毎年この時期恒例の「確定申告」へ行って来ました。
昨年は売上もそこそこ好調で・・・
おかげで多額の所得税と消費税を納める羽目になりました(悲)

こんなことなら経費使いまくっておけばよかった(爆)

来年は子供たちも働きだし、扶養控除も外れるので税金対策もしっかりしないと!

いつものように決算から消費税まで一気にやるので午前いっぱい掛かりました。
せっかくの休日が半分潰れる事になるけどコレも義務だししょうがない事で・・・



昼からのスタートでは遠くへは行けないので近場で過ごすことに。
天気も悪くはなかったのでE90で出動です。

まずはお昼ごはん・・・
みん友さんに感化され、無性に二郎系ラーメン食べたいとも思ったけど向かったのはココ

ミントハウス 青塚店(津島市寺野町)

津島市寺野町の交通量の比較的多い生活道路沿いにあるよく目立つオレンジ色のお店。
駐車場はかなり広く15台くらいは停めれそうです。
店内は昔ながらの喫茶店って感じで席数も多く結構広いです。

喫茶店なのでモーニングから始まり、カレー、サンドウィッチ、味噌カツ、カツ丼などメニューは豊富。
それに駐車場にある看板にも大きく書かれてるように「あんかけスパ」も人気だそうです。

この日のお目当てはもちろん「あんかけスパ」
定番のミラカンからピカタ、トンカツなどの揚げ物などバリエーションも豊富。
しかも一番ノーマルなあんかけスパは460円と非常にリーズナブルです。
その中で選んだのがコレ

バイキング(680円)+エビフライ(170円)

他の店だとバイキングにはエビフライは標準装備だがココはオプション
麺量も1.5倍、2倍もできたが初訪の店なのでノーマルで

太めの麺はオイリーでモチモチした食感で名古屋で食べるあんかけスパに近いです。
肝心のあんはスパイシーさは比較的抑え目でちょっぴり物足りない感じ・・・
でも言い換えれば万人向けの味なのかも?
麺量もボリュームが寂しいし、欲を言えばあんの量はもう少し欲しかったかな。
ま、普通に美味しかったし、カレーとかも気になったので機会があれば再訪してみたいかも

お腹も満たされたので久しぶりに同じ津島市内にあるお気に入りの温泉施設へ

平日の昼間なのに相変わらず混んでる人気施設

以前より温泉らしさが無くなったような気がする。
しかも主浴槽の一つが薬草風呂になっててその臭いが浴場内に充満してて・・・
ま、それでも1時間ほどゆったり浸かって疲れを癒しました。

湯上りのスイーツはミニプで

フルーツプリンパフェ(350円)

冷凍ながらイチゴ、キウイのフルーツが沢山入ってるし、本格的な味のプリンも入ってて美味♪


帰り道にアウトバーン農道を軽くかっ飛ばし

そ~いえば最近まともに洗車してないかも・・・


家へ帰ってから休みの日の特権、明るいうちからのルービー

ファミマに立ち寄るとついつい買ってしまう「至福のコク」



日本酒を飲まない人でもこの名は聞いた事があるであろう「獺祭」(だっさい)

この精米歩合50%の純米大吟醸はこの酒蔵では最低ランクの酒らしい・・・
精米歩合50%の純米大吟醸と言えば普通の酒蔵では最高ランクなんだけどね。
この酒も以前はプレミアになって一時は10,000円くらいの値段もついてたけど今は定価の3,000円程で購入する事ができます。
この日も暇つぶしに大手の酒屋さん行ったら同じ酒が6,980円で売ってました・・・

フルーティーな味わいで白ワインのようなお酒で旨いが10,000円の価値があるか聞かれたら微妙。




ツンデレな愛猫モコもたまにこうやって膝の上に乗って甘えてくる事がある。
で、そんな可愛い表情を写真に撮ろうとカメラを向けるとそっぽ向いちゃうんだよなぁ。




あ、近いうちに5台目が増車となりました・・・
今度の車も国産車ではありません。
買うのはいいけど維持費も馬鹿にならないんですよね(汗)

詳細はまた次回にでも。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/03/01 17:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年3月1日 18:37
こんばんわ〜♪

なんだか暖かくなるにつれ鼻がムズムズし始めてますね^^;

私は行ったことない県の方が圧倒的に多いっす。
行くなら暇な今なんですが旅費が(笑)

あれれ、増車ですか〜。
気になりますね♪
コメントへの返答
2017年3月2日 7:33
こんにちは(*^-^)

花粉症じゃないはずなのに毎日鼻がムズムズと・・・
鼻水垂れるとカッコ悪いので(笑)最近はマスクを着用しています。

私も東海圏周辺のみで東北や九州は行ったことが無いのでいつか行ってみたいです♪

今度の車は個性ある車なので楽しみです。
でも維持費が・・・(汗)
2017年3月1日 18:42
こんばんはー商売繁盛なによりです(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。
もう今日から3月ですね~超繁忙期の訪れです…💦暖かくなるのはありがたいですけど。

あんかけスパ って無性に食べたくなりますよねー、先週日曜に栄のゆうぜんに 行って来ました(*^.^*)
コメントへの返答
2017年3月2日 7:36
こんにちは(*^-^)
いや、全然儲かってる感も無いのに税金だけがっぽり持ってかれるのは辛い!

もうすぐ春の繁忙期も始まるので何とか税金分取り戻さないと(笑)

あんかけスパは無性に食べたくなりますよね♪
ゆうぜんもいつか行ってみたいです。。。
2017年3月1日 18:55
こんばんは〜
最近、昼間はポカポカで朝晩寒いんですよね
帰宅時に寒いと無性にラーメンが食べたくなったりします(*^o^*) 家系ラーメンのコッテリとか(^^)

またまた 増車ですか!!
素晴らしいです(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月2日 7:38
こんにちは(*^-^)
そうそう、朝晩はまだまだ寒いので寒暖差も激しく体調もおかしくなりますよね。
家系ラーメン良いですね~♪

田舎なので1人に1台クルマが無いと生活できないので・・・(^^;)
でも維持費だけでも大変。。。
2017年3月1日 20:48
こんばんは(*^^*)
今週末はボクも温泉予定です^^♪
ご、ご、5台目!!???((((;゜Д゜)))
毎日どれかに乗ってもぜんぜん距離伸びないですね( ̄▽ ̄;)笑スゴスギ
楽しみにしてまーす!^0^
コメントへの返答
2017年3月2日 7:41
こんにちは(*^-^)
yu君の事だから温泉は温泉でも、温泉付豪華個室な旅館とかでしょ??(* ̄ー ̄*)

5台分合わせてもyu君のF様1台にも及ばないという(笑)
でも維持費の事考えたらゾッとします(^^;)
2017年3月1日 20:52
二郎は誰のせいで食べたくなったんでしょうねwwwww(笑)
でも久々に食べたらやっぱらけのは美味しいですね
でも近所じゃないのがネックだしコインパーキング入れるのも勿体無いと感じてしまう(自転車じゃ遠いし
あんかけスパもガッツリでいいじゃないですか!
店毎で当然ソースも違うでしょうしあれこれ食べ歩くのもありでしょうね(毎回はキツイけど

獺祭はこのランクのはお得ですよね
国産米表記だけどしっかり磨いてあるし飲めない程じゃないのでお徳かと
九平次ももうちょいだけ割安だったらいいんだけど若干高めですよねアレ
コメントへの返答
2017年3月2日 7:51
らけでガッツリ食べてた人です(笑)
この日も二郎系も考えたんだけど、金曜日に三郎行くかもしれないのでやめました。
らけも久しぶりに行きたいなぁ~

あんかけスパはラーメンほど頻繁に食べたいとは思わないかなぁ~
たま~に食べるから美味しいのであって。
この日も久しぶりだったので美味しかった!

最低ランクとは言っても他の酒蔵では最高ランクのお酒だから美味しいよね♪
でも10,000円の値段が付くほどかと言われたら微妙かも?
九平次も美味しいけど値段高いもんなぁ~
磯自慢ももう少し安かったら買うのに(笑)
2017年3月1日 21:06
いよいよ春の訪れを感じる気候になってきましたね。。こちら関東は久しぶりの雨が降っておりました。。。
ムズムズと聞いててっきりあそこかと思ってましたが勘違いでしたね〜^_^

たまに食べるカップラーメンも美味しいですよね〜おっしゃるように縮れ麺が食感的にいいです〜♪

おーっ、増車ですかぁ〜それは楽しみですね〜お披露目楽しみです!
コメントへの返答
2017年3月2日 7:55
ムズムズするのは春先だけでなく年中です
(*≧m≦*)ププッ
梅も咲いたし、土筆も出たし、もう少ししたらいよいよ桜も開花ですよね~♪

最近のカップ麺は非常に美味しいですよね♪週末はコンビニでお昼買うことが多いんですけど寒い日はカップ麺が多いです。

今度はかなり個性ある車なので自分も楽しみです♪
2017年3月1日 21:26
お~✴

獺祭だぁ😆

私は田酒で我慢します(笑)

今年こそ岐阜に行く・・・・・・・・・・・かも😅
コメントへの返答
2017年3月2日 7:58
獺祭も一時のプレミアム価格は無くなって今は定価で買えるように??
久しぶりに飲みましたがやっぱ旨い!!

あ、岐阜へお越しの際のお土産は田酒でお願いします(笑)

田酒飲んだ事無いので飲みたいデス~♪
2017年3月1日 21:40
あの、、、どんだけ車買うんですか!?(笑

高額納税者ですね〜o(^_^)o
売り上げも好調のようでなによりです!

でた! あんかけパスタ!(笑
エビフライまではいって
名古屋飯全開ですねo(^_^)o

カップラーメンみたら食べたく
なったので探してきます^_^;

お休みなのに、
お仕事ご苦労様でしたm(._.)m
コメントへの返答
2017年3月2日 8:06
家族1人で2台所有が目標なので8台買うつもりです(*≧m≦*)ププッ

税金はもっと稼いでる所から取るべき!
ウチなんかの弱小商店なんて税金払うお金が無くて大変なのに・・・
春も頑張ってお金作らないと(^^;)

あんかけスパは無性に食べたくなる時があるんですよね~♪
あ、そーいえば何で名古屋人ってエビフライが好きなんだろ???

カップ麺も良いけど、最近コンビニで売ってる生麺のラーメン意外と美味しいですよ♪
ちょっと値段高いけど・・・

休みに仕事したので代休取ろうか悩む(笑)
2017年3月1日 21:41
九州は沖縄以外未踏なので
実際行ってみたいですね~

あんかけスパは麺増さなきゃ
見た目と量が…のお店多いかなぁ
増しデフォな私が言うから間違い無い?!

全体に広がる程の薬草風呂なんて
ホントに温泉分弱まってたり?
コメントへの返答
2017年3月2日 8:10
私も沖縄はあるけど九州は未訪・・・
新幹線で日帰りで博多ラーメンでも食べに行こうかと目論んでるのですが(笑)

再訪なら大盛にするんだけど初訪の場合は様子見ってことで・・・
でもココは値段も安いし、麺も不味くはなかったので大盛にすべきでしたね。

以前はもう少し温泉らしさも感じられたけど白湯みたいに感じましたよ。
源泉風呂は唯一温泉ぽさ感じるのが救い。
2017年3月1日 21:54
あんかけスパのパスタに絡むトロトロ感がいい感じですね。
こちらではあまり見ない文化なので、気軽に食べれる土地柄が羨ましいです♪

日本酒って、話題と価格が比例してしまいがちですよね。
こちらの地酒でも話題上昇とともに、県外では驚くほどの価格に跳ね上がっている物をいくつも見てきました^^;
コメントへの返答
2017年3月2日 8:28
あんかけスパはオイリー&スパイシーでちょっとジャンク要素があって食べ応えがありますよ(*^-^)
たまに無性に食べたくなるんです♪

プレミアがついて恐ろしいくらい高額になってるお酒もありますよね。飲みたいと思っても高過ぎて手が出ない・・・
でも必ずしも高い酒が美味しいって訳じゃないので安くて美味しい酒を探すのもまた楽しみですよね。。。
2017年3月1日 22:48
ムズムズ、私は5月頃がピークなので杉花粉かな?
ジーティーって国内ではあまり名前を聞かないけど、海外市場では2%のシェア(横浜ゴムと同じ!)を獲ってるんですね、と、なぜかタイヤ屋さんみたいなデータを持っています(笑)
名古屋メシがどんどん全国に拡がって行くけど、なぜかあんかけスパだけはこっちにこないですね
一度しか食べたことないけど、妙に癖になる味、また食べたいなぁ
コメントへの返答
2017年3月2日 8:34
花粉症ってアルコール消毒では治らないんですかね?(笑)
へぇ~そうなんですね。知らんかった・・・
GTはミシュランのライセンス生産もしてたそうなので決して悪くは無い??
ま、子供の車で試してみようかと(笑)
あんかけスパってコチラの方でも苦手な人とかも意外と多かったり・・・
ちょっぴりジャンクな要素もあって万人受けしないので全国普及しにくいのかな??
たまに食べると妙に美味しく感じる♪
2017年3月1日 23:12
土筆見ると春が来たなと感じます♪

そういえば岐阜県行ったことないですねぇ。
冬の白川郷は一度は行きたい!

あんかけスパはボリュームのわりにお手頃なのが嬉しいですね^^

何を増車されたのか楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2017年3月2日 18:20
家の近くの土手に毎年春になると土筆が沢山生るんですが私は土筆が食べれない(笑)
でも春が来たなぁ~って感じですよね♪

白川郷は冬に行くと雰囲気が楽しめると思いますよ~
豪雪地帯なので完全装備で行かないと行けませんが・・・(笑)

ここのあんかけはどれも値段がお値打ちなのが嬉しいです。

ちょっぴり個性のある車だと思うので自分も納車が待ち遠しいです♪
2017年3月1日 23:26
こんばんは^^

ついこの間年が明けたと思ったのに、気が付けばもう3月ですね(笑)
もう土筆が顔を出しているんですね!
何故だか懐かしいです(笑)

確かに、日本でまだ行ったことがない都道府県ってまだまだありますよね~
いつか全県制覇したいですよね♪

未だにあんかけスパは食べたことがなく、バイキングに至っては想像もできないという^^;
コメントへの返答
2017年3月2日 18:24
こんにちは(*^-^)

土筆を見て真っ先にsoraさんの事を思い出したのはナイショです(*≧m≦*)ププッ
まだ数えるほどしか顔を出してませんでしたが、あと一週間もすれば沢山出てると思うのでまた採りに来て下さいね(笑)

東北と九州の県がほとんど未訪なので、余裕があれば旅行したいなぁ~♪

あんかけスパと言えばミラカンがメジャーなんですが私はバイキングが好きかな。
今度コチラの方へお越しの際は食べてみて下さい。。。
2017年3月1日 23:43
確定申告お疲れさまでした♪
行った事ある都道府県は少ないですが、
岐阜はまた行きたい県No,1です(照)
あ、内風呂室内が薬湯臭いのはマイナスポイントですね…
嫌いな匂いではないのですが^^
膝の上でくつろぐモコちゃんに萌えてしまいました♪
コメントへの返答
2017年3月3日 8:22
ありがとうございます!!
茨城はまだ行ったことが無いのでBMWに乗ってる間に訪問したいと思ってます・・・
あ、最悪は新幹線でも(笑)

一応は天然温泉をウリにしてる施設なので薬草の臭いが充満してるのはダメですよね♪ココはお気に入りだっただけに残念!
あまり遊んでくれないモコがたまに甘えてくると思わず萌え~~~(*^^*)
2017年3月3日 14:27
こんにちは(^_-)

茨城に来たこと無いのは問題です!! (笑)
私は、岐阜は行った事ありますよ♪
茨城にお越しの際、観光に付き合わせて頂きます(*^_^*)
増車って、気になります(^^)
コメントへの返答
2017年3月3日 19:13
こんにちは(*^-^)

そうですよね~(汗)
もちろん茨城へ行った時はチンさんも含めた3人で酒池肉林の豪遊プレイで(笑)

増車とは言っても趣味でなく必要に応じてってやつで・・・
それでもクルマが増えるのは楽しみです♪
2017年3月3日 23:19
確定申告作業お疲れ様です。
職場の近くに税務署があるので、例年この時期は人がこぞって訪れるのを見ています(笑)

さらっと増車のご報告が・・・(汗)
複数台所有できる環境は車好きとしてはうらやましい限りです。
僕も欲しい車がありますが、なかなか増車は・・・(苦笑)

車種はなんだろう?気になりますね。
コメントへの返答
2017年3月4日 18:38
確定申告も本当ならブッチしたいとこですが色々と面倒な事になりそうなので素直に・・・(笑)

増車とは言っても自分の趣味と言うわけでなく必要に応じた家族車の増車なんです。
自分で好きに乗りまわせると良いんですけどね。

今回は個性ある車を選びました!
ヒントはオレンジ色の似合う車です(笑)
2017年3月4日 8:47
乙カレーですが、儲かった証拠なので、仕方ないですね!
しかし増車とは・・・。詳細が気になります。。。
コメントへの返答
2017年3月4日 18:41
儲かった感も全く無い上に税金いっぱい払わせれて何の為に商売やってるのか・・・

増車とは言っても家族車です。
田舎だから1人に一台車いるからね(笑)

でも面白そうな車をチョイスしたつもり。。。
2017年3月4日 19:00
私は47都道府県全て踏破しました!
異様に回数の多いところもありますが…
コメントへの返答
2017年3月5日 7:21
おぉ!!素晴らしい!

若い頃にもっと色んな所へ行けば良かったと今更ながら後悔してます・・・

せめて九州は行ってみたいなぁ~
2017年3月6日 21:27
私の一番機のタイヤは、ファイヤーストーンです。
お手頃価格で中々良いタイヤですね。

5台目が気になりますが(^_^;)
ポルシェとか!
私は、国産S4が気になってましたがオーダー受付も終わりそうで諦めました(;>_<;)

浮気はあきませんね(笑)
コメントへの返答
2017年3月7日 7:20
ファイアストンはmade by Bridgestoneなのでクオリティーはイイですよね♪

5台目とは言っても自分の趣味車ではなく家族車なんです(^^;)
でも何でも良いって訳でもないので拘って選んだ結果またまた輸入車になりました。

浮気してみて初めて本命の良さが解るとも(笑)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation