• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

ふらりと滋賀までドライブ

ふらりと滋賀までドライブ 10月最初の週報です。
めっきり涼しくなりようやく秋らしい雰囲気になってきました。
道端にはセイタカアワダチソウも色づき始めてきましたよ。

温かいコーヒーや味噌汁が妙に美味しく感じるようになりましたね。
あ、岐阜県民は味噌汁と言えば「合わせ」か「赤味噌」だぜ~




さて、長男がこんなモノをプレゼントしてくれました。

BALMUDA オーブントースター

今まで使ってたトースターはもう何年も使ってかなり汚れてました・・・
まだ使えるからとずっと使ってだけど見るに見かねて新しいトースターを買ってきてくれたようだ。

で、このトースター、BALMUDA(バルミューダ)ってメーカーで調べてみたら・・・
なんと、25,000円以上もする高級トースターなんです!

ま、でも高級とは言っても所詮はトースター、大して変わらないだろうと、食パンを焼いてみた。
もちろんパンは普段食べてるスーパーで売ってる大手パンメーカーのもの。
このトースターの特徴はパンを焼く際に5ccの水を給水します。
モードを選んで、あとは普通のトースターと同じように好みの時間にセット

すると、焼きあがったパンは・・・
香りも食感も高級食パンを彷彿させる旨さ!!

トースターだけでこうもパンの味や食感が変わるものか???
家での朝食なんて、ある意味惰性で食べてただけど、コレがあれば毎日の朝食が楽しくなりそう!
あと、スーパーで買ってきた天ぷらもBALMUDAでチンするとサクサクの美味しい天ぷらになります。



家の周りを散歩してたら秋桜が咲いてたのでパチリ



秋だね~



さて、10月最初の水曜日、朝起きたらどんよりした曇り空・・・(天気予報は晴れだったのに)
とりあえず朝食をとりに車検を受けたばかりのラクティスで出掛けます。

この日は愛知県の稲沢市へ

スマイルカフェ 祖父江店


名鉄尾西線の丸渕駅の西側にある喫茶店。
以前は違う名前の喫茶店で建物はそのままにリニューアルしたようだ。
駐車場は店の両側にありかなりの台数がとめれそうです。

お店に入ると正面にレジと厨房、そして左が喫煙、右が禁煙と分煙化されています。
店内はレトロとモダンが融合したようなお洒落な雰囲気。
座席と座席の間隔も広く取ってあるのでゆったりと寛ぐ事ができます。

この店のウリは早朝営業(朝6時30分から)、しかもモーニングサービスは一日中やってます!
それってもはやモーニングとは言わないのでは・・・(笑)
しかも普通のトースト類はもちろん、カツサンドやナンのモーニングなどメニューは豊富!
PM2:00以降のモーニングはパンケーキなども選べます。
もちろん全てドリンク代のみで付きます

この日選んだのはトースト&エッグトーストセット

1/4サイズのトーストにエッグトースト、ゆで卵、サラダ、パスタ、ヨーグルトが付いてます。
味は普通に美味しく、ボリュームもありました。

雑誌や漫画もそこそこ置いてあるので一人でゆっくりと寛ぐ事もできそうです。


さて、雲も切れはじめ晴れてきたのでE90に乗り換えてドライブへ出掛けます。


この日は新名神を走り滋賀県へ向かいます

土山SA

イグニッションコイルを交換してから初めての高速走行。
また警告灯が点灯しないだろうか?なんて不安を抱えながら走りました・・・
コイル交換後はレスポンスもすこぶる良くて交換前より快調な走りをしてくれます。


瀬田東インターチェンジで下りて少し下道を走って辿り着いたこの日の目的地

ラーメン与七 膳所店 (滋賀県大津市)

なんと、家からちょうど100kmのところにありました!

近江大橋からほど近く、大津湖岸なぎさ公園の向かい側にあるラーメン店
セブンイレブンの隣にあります。(駐車場は別々なので注意しましょう)
入口を入るとまず券売機、店内は外観の間口の狭さからは想像ができないくらい広いです。
4人掛けテーブル席が6席ほどに、カウンター席は10席ほどあります。

この店のオーナーは奈良県の有名ラーメン店「無鉄砲」で修業されたそうです。
無鉄砲と言えばドロドロの豚骨ラーメンで有名・・・

しかも、こんなお得でボリューミーなセットがあったので思わずオーダー♪
食欲の秋だからね(笑)

唐揚げセット(1,000円)(ラーメンは豚骨、あっさり豚骨、醤油、そしてつけ麺から選べます)
気分的な問題だけど1,000円でなくて980円にしてくれた方がお得な気がするんだが・・・

スープは「飲む」と言うより「食べる」に近いほど粘度の高い豚骨スープ
レンゲを沈ませようとすると押し返されます。
例えるなら・・・10W-60のオイルのようだ(笑)

臭みはほとんど無く、少しザラリとして濃厚なスープは豚骨の旨みと甘味を感じます。
中細のちぢれ麺は柔らかながら適度な弾力もありスープに良く絡んで相性も抜群。
薄くて大きめのチャーシューは臭みも無く柔らかで普通に美味しい。


唐揚げは揚げたてのサクサク&ジューシーでコレまた美味しい。

久しぶりにコレほど粘度と言うか濃度の高い豚骨ラーメンを食べた!
前半は美味しさに感動して無性に食べてたのだが、後半に差し掛かりヘビーさを感じ失速。
やっぱ、歳のせいか最近はアッサリしたラーメンの方が良いかなぁ~


近くの公園で琵琶湖をバックにパチリ



海無し県の岐阜県民は琵琶湖を見ても興奮するのだ(爆)



近江大橋を渡ったところにイオンモール草津があります。


草津湯本 水春(滋賀県草津市)

イオンモール草津の広大な敷地の中、スポーツ&レジャー棟にある温泉施設です。
岩盤浴施設もあり、もちろん温泉のみの入浴も可能です。

料金は後清算方式(770円)
内湯には各種ジェットバス、ミルキー湯、水風呂、高温サウナ
露天エリアには座湯、炭酸泉、寝湯、壺湯、塩サウナ、天然温泉を利用した岩風呂があります。

露天は高い壁で覆われてて景観はありませんが広くて開放感はあります。

天然温泉は薄黄緑色で欲感は柔らかでヌルっとまではいかないツルっとした感じ。
微かに甘い鉱石臭と塩素臭がしますが気にならないレベル
湯上りは肌がすべすべになりました~

かなり綺麗な施設で多彩な浴槽、開放感のある露天風呂と楽しめました。
近くに合ったら間違いなく通ってしまいそうな施設です。

帰りのルートをナビで検索すると名神を案内したけど無視して新名神へ
だって、新名神の方が空いてるし走りやすいしね。


警告灯もコイルが原因だったようで治って良かった!
やっぱE90で駆けぬけるのは気持ちイイ!!(この日は終始ドキドキだったけどね)


家へ帰ってから恒例の明るいうちからのルービー

なんとグラキリが缶になって発売されてました

ビールは瓶の方が美味しいとは思うんだけど、瓶だと処分が面倒なので缶での発売は嬉しい。
フルーティーな香り、ホップの苦みや爽やかさは控えめながら飲み易くて美味しい。

ビールのあとはやはり日本酒♪

美濃菊 純 米吟醸(玉泉堂酒造)

家飲みの黒龍が空になってしまい、慌ててスーパーへ買いに行ったら「らしい」のが無く購入。
「醴泉」で有名な岐阜県養老町の玉泉堂酒造のレギュラー酒だ
醴泉は特約店でしか買えないけど美濃菊はスーパーでも買う事ができます。

あまり期待してなかったんだけど、スッキリした口当たりでクセも無く飲みやすい!

おでんとか鍋突っつきながら日本酒飲みたいなぁ~、あ、湯豆腐なんかもイイかも!


コンデジで月を撮影してみた(中秋の名月)


そ~いえば・・・
滋賀県で色んな尾根遺産と会話したんだけど・・・
ちょっぴり関西弁っぽいイントネーションで可愛かったなぁ~(照)


休みの日もあっという間に終わっちゃいますね・・・
さ~て、来週は何処へ行こうかなぁ~~~


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/10/04 17:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

雨色の残像
きリぎリすさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 17:48
バルミューダを買ってくれるなんてイイ息子ですね
普通のパンが滅茶美味しくなるのは知ってましたけど
結構なお値段だったんですね…水入れてやるんですよねあれ

旨いパンでやると焼きたてのようになるのですごくいいんですけどそんなパン買うため並ぶとかしたくない(笑)(女子ってなんでパンのため並んだりするんだろ?

スマイルカフェって前のガンダムの入った水槽のあそこからまたお店変わったんですか?
最初モカメロカフェだったかそんな名前だったような…

無鉄砲よりあっさり目な見た目なれど後半やっぱオイリーさ来ましたか…
関西エリアの濃厚は濃度がなんか愛知とかと違いますよね
唐揚げ付いて1000円ってお徳です(名古屋じゃ唐揚げ付きってあんまり個人店ではありませんよね)
膳所って聞いてすぐにクソ狭そうで駐車場なんかあるんかなと思ったらあったんですね(笑)
グラキリIPAとJPLが缶で発売されたけども缶のが捨てるの楽だしイイデスヨネ
コメントへの返答
2017年10月5日 6:55
その前は炊飯ジャーも買ってくれたんだよ。
恐らく家でも美味しいモノが食べたいからだと思うんだけど嬉しいよね♪
ほんとパンは美味しく、朝食が楽しくなった。
本人は敢えて値段は言わなかったんだけど調べてみてビックリです。

人気のパン屋さんは並んでるよね~
ま、ラーメン屋に並ぶラヲタと同じようなもん?(笑)

ガンダムの入った水槽は津島店で、ここは祖父江店だよ~
以前は違う店で2回変わったんじゃないかな?決して立地的には悪くないけど鬼門の場所なんだろうか??

前半はウマーって思いながら食べてたけど後半重くなって失速しました・・・
同じ濃厚でも豚骨魚介系(またオマ)は魚介の旨味があるから良いけど豚骨オンリーだとさすがに堪えるwww
嫁がつけ麺食べてて少しもらって食べたけどあまり美味しくなかった・・・
唐揚げは揚げたてで美味しかったよ♪
ちゃんと駐車場の有無は調べて行ってます(笑)
グラキリが美味しいのは解ってたけど瓶だったので買いにくかったけど、缶での発売は嬉しいね。JPLも買ってきたので今夜にでも飲んでみます!
2017年10月4日 18:53
今日は天気も良くて気持ちいいドライブでしたね。それにしても、稲沢には結構イケてる喫茶店があるんですねぇ。
コメントへの返答
2017年10月5日 6:56
早朝は曇り空でしたが、昼頃から晴れて絶好のドライブ日和になりました♪
稲沢にはまだまだ行きたい喫茶店も沢山あるんですがなかなか行けません・・・
2017年10月4日 19:44
良い天気でドライブ出来て良かったですね(o^^o)

トースター 高い!! それをプレゼントしてくれるなんて良い息子さんですね(^。^)
僕は毎朝、コンロのグリルでパンを焼いてます!
早いしなかなかですよ(o^^o)

90も無事で何よりでした!!
コメントへの返答
2017年10月5日 6:59
青空の下駆けぬけるのは気持ち良かった♪

高級トースターでしょ?
息子にこんな高いものプレゼントしたこともないのに(笑)
あ~コンロのグリルでもパンが焼けるんですね。

この日は終始ドキドキでしたが警告灯が再点灯することもなく一安心です♪
2017年10月4日 19:52
こんばんは~今日は快晴で絶好のドライブ&温泉日和でしたね♬(*^_^*)
高級トースターを息子さんからプレゼントしてもらえるなんて 嬉しい限りですよね~(^O^)パンが美味しすぎてモーニングの出番減っちゃいますよー(笑)
車も快調に戻ってよかったですね♪コンデジでそんなに綺麗に撮れるんだ・・・
(@_@;) すごい。充分な性能ですね!!
コメントへの返答
2017年10月5日 7:03
こんにちは(*^-^)
ほんと秋晴れの絶好のドライブ日和でした♪
ほんと自分でこのトースターを買うなんてことは絶対にありえないですからね。
今まで食パンなんて美味しいと思った事無かったけどマジで美味しくなります(*^-^)
ほんと喫茶店行かなくてもいいんじゃ・・・(笑)
酔っ払いながらの撮影だったのでシラフならもう少し綺麗に撮れるかと(*≧m≦*)ププッ
2017年10月4日 21:04
お、近畿圏に遠征されてたんですね☆

超濃厚スープのラーメン、興味がありますが血液もドロドロの高粘度になりそうなので遠慮しときますぅ^^;
歳は取りたくないなぁ(苦笑

E90が復調して何よりでしたね♪
ウチのZ4も車検ですが、おそらく多分、ネタになるような事は無いハズ?
コメントへの返答
2017年10月5日 7:11
大津市って京都の隣ですもんね。
店員さんが関西訛りだったので、あ~滋賀って関西圏なんだと実感しました(笑)

昔はこんな濃厚スープのラーメンなんてへっちゃらだったんですが今はダメですね。
あっさり味の中華そばがイイ(*^^*)
昔ほど量も食べれなくなりましたわ~

高速でも軽快な走りをしてくれて一安心♪
人間の健康診断と同じで結果が出るまでドキドキですね(笑)
2017年10月4日 21:17
E90ちゃんと直ったようで良かったですね♪

トースターが25000円とは高い!・・・けどその焼き上がり効果は気になりますね(笑)

豚骨ラーメンといえば極細ストレート麺なイメージですが、スープがドロドロだと縮れ麺のほうがスープを拾うので良いかもしれませんね^^
コメントへの返答
2017年10月5日 7:15
ありがとうございます!!
この日も終始ドキドキだったんですが、何とか治ったようで一安心♪

トースターなんて今まで数千円のしか使ったことないのでパンを焼くのにも気を遣いました(笑)
でも、高いだけあって本当にパンが美味しく焼きあがりますよ(*^-^)

天一並みの濃度で、しかも豚骨なのでかなりヘビーでした(^^;)
博多豚骨などは極細ストレートが多いですよね。
2017年10月4日 21:25
10月最初の水曜日では
コメントへの返答
2017年10月5日 7:16
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
2017年10月4日 21:54
まちゃひーろさん、久し振りのコメントです!

静岡に来て半年、何かと忙しくてみんカラもなかなかできないでいます。

またちょくちょく覗かせてもらいますのでよろしくお願いします(^∇^)

バルミューダのトースター、恥ずかしながらまちゃひーろさんのブログで知りました。

ローソンのバターロールもバルミューダで焼くと高級パンになる野田ろうか?
コメントへの返答
2017年10月5日 18:07
こんにちは(*^-^)
お久しぶりで~す!!
忙しいようですが、お元気そうで何より♪

私も繁忙期はブログもコメントも放置しちゃいますのでマイペースで良いと思いますよ。

バルミューダは私も知りませんでした・・・(^^;)
ほんと、普段食べてるパンが別物になりますよ。

コンビニパンも間違いなく美味しくなると思います♪

2017年10月4日 22:45
こんばんは

トースターで、そんなにも変わるのですね!
( ゚д゚)
買いたく成りました。

良い息子さんですね!
コメントへの返答
2017年10月5日 18:08
こんにちは(*^-^)

私も最初は半信半疑でしたが、焼いて食べてみたら驚きです!!
家でパンを食べるのがメッチャ楽しくなりますよ♪

あ、お子さんにオネダリしてみてはいかがでしょう?(笑)
2017年10月4日 23:37
すごいトースターがあるんですね
水5ccでそんなに違うとは!
これでドテマヨトースト作ったら美味しいんだろうなぁ~
濃厚な豚骨ラーメンに唐揚げ、これには白飯必須ですね
最近、自分が思っている以上に満腹リミッターの作動ポイントが下がってきています(涙)
中秋の名月、忘れてた~
おっと、月見酒とは風流じゃないですか( *´艸`)
コメントへの返答
2017年10月5日 18:14
家電ヲタクじゃないけど、このトースターはみんなに自慢したいです(笑)
あ、ドテマヨトースト作ってみようかなぁ♪

ラーメン&ライス&唐揚げ・・・
体に悪いと解ってても逝っちゃいますよね。
昔より量も食べれなくなったけど、脂っこいものが食べれなくなったかも?
この濃厚豚骨も後半は苦しく、残しちゃ失礼だと思い無理やり食べました(^^;)
名月鑑賞は酔っぱらって火照った体に夜風が当たって心地よかったですよ♪
2017年10月4日 23:56
トースター、凄いですね~ちょっと興味ありですw
お水を入れるのがキーポイントなんですね!
コスモス・・・秋を感じますね~私もコスモス畑へ行ってみたくなりましたw
10W-60な、オイリーラーメン、最近食べてないですが、こちらを拝見したらたまらなく食べたぁ~いw
中秋の名月、コンデジでも鮮明に撮れてますね!
色も満月らしいです~☆
コメントへの返答
2017年10月6日 9:23
このトースターの一番の特徴は水を入れることですね。それによって外はサクサク中はフワフワのパンに焼きあがるようです (*^-^)
秋と言えば秋桜ですよね~
秋桜と言えばやはり山口百恵!(笑)
オイリーなラーメンは食べ応えあるのですが後半はしんどかったです(^^;)
やっぱ年なのかなぁ~
ありがとうございます!酔っぱらいながら必死にカメラ押さえて撮った甲斐がありました♪
2017年10月5日 1:08
こんにちは(*^^*)
トースターなんて数千円からあるのに超高級品ですね!ヾ(≧▽≦)ノ
デザインもオシャレです♪
そんなうちにはトースターありませーん(^_^;
コメントへの返答
2017年10月6日 9:26
こんにちは(*^-^)
今まで使ってたのはもちろん数千円のトースターです。
こんな高級品なんて買おうとは思いませんよ(笑)
デザインもお洒落だし、タイマーの音やLED照明もお洒落なんですよ(*^-^)
パンも本当に美味しく焼けるので朝食が楽しみになりました♪
2017年10月5日 8:26
トースターって、980〜1980円のものを指すと思っていましたw

で、警告灯が再点灯しないって、なんだかみんカラらしくないですね。
コメントへの返答
2017年10月6日 9:29
トースターでパンの焼き具合が変わるなんて思わないから今までは数千円のトースター使ってました・・・
でもこの高級トースターは本当に美味しいパンが焼けます!

E90の警告灯が再点灯しなくなったと思ったら我が家のある車が警告灯ついちゃった・・・(^^;)
2017年10月7日 12:56
こんな高価なトースター知りませんでした!
家電量販店にゃ無いでしょうね~

先日は妙に寒かったので暖房入れましたよ。
今朝も(^_^;)

中秋の名月は、見逃しました(;>_<;)
コンデジでこれだけの画像が撮れるなんてヽ〔゚Д゚〕丿スゴイこと!
綺麗やわ。
コメントへの返答
2017年10月7日 18:37
私も値段見てビックリでした・・・
でも高いだけのことはあって、普段食べてるパンが見違えるほど美味しくなりますよ♪

急に寒くなりましたよね~
我が家もホットカーペットの電源入れました。
あと布団も冬用に替えましたし・・・

中秋の名月もSNSで知りました(笑)
数枚撮った中の一枚ですがコンデジでもそれなりに撮れちゃうんですね~
2017年10月8日 19:42
こんばんは(*^^)v

高いトースターは、やっぱり違うのですね!!
我が家も先日 電子レンジを交換したのですが、びっくり機能ばかりでビックリしています!!
だって、茶わんの中のご飯だけ温まって 茶わんは熱くならないww
びっくり って・・・
もしかして常識ですか??
コメントへの返答
2017年10月9日 6:52
こんにちは(*^-^)

こんな高級トースター使うのは初めてですが、明らかにパンの焼き上りが違いますよ♪

へぇ~!茶碗が熱くならないって凄い!
我が家のはもちろん熱くなります・・・

息子も次は電子レンジ買ってくれないかなぁ(笑)
2017年10月9日 17:37
こんばんは^^
凄いトースターがあるのですね!
バルミューダ知りませんでした…
パンを美味しくするなんて魔法のようです!

琵琶湖素敵ですね^^
行った事ありませんが茨城の霞ヶ浦に
比べてとても水が奇麗なのですよね♪
一度行ってみたいです!
 興奮するといえば今朝の番組で
海荷ちゃんを見て興奮しました(照)

美味しい日本酒で月見酒なんて素敵です♪
コメントへの返答
2017年10月10日 6:56
こんにちは(*^-^)
仮に知っていたとしても自分ではこんな高級トースター買うことは無かったと思います。
ほんと息子に感謝ですね♪
毎朝パンを食べるのが楽しくなりますよ(*^-^)

琵琶湖は本当に大きいです!
海無し県の岐阜県民は琵琶湖を見て感動(笑)
湖岸道路があって琵琶湖沿いをドライブすることもできますのでNEWカーが来たらぜひ一緒に行きましょう!!
海荷ちゃん毎朝見てます(照)

日本酒の美味しい季節になったね~♪

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation