• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

8月最後の水曜日

8月最後の水曜日 8月最終週の週報となります。
来月はもう9月、そして今年も残りあと4ヵ月ですよ。

先週のブログで少し秋らしくなってきたと書きましたが・・・
訂正します!!

暑さがぶり返して連日猛暑でクソ暑い!!
この暑さはいつまで続くのでしょうか??




8月29日は「焼き肉の日」だそうです。
夏バテ解消に焼き肉ってのもイイかもしれませんね~
一度「ひとり焼き肉」ってのをやってみたいなぁなんて思ってるのですが、
焼き肉食べると必然的にビールが飲みたくなるので無理ですね。
田舎だから歩いて行けるような距離に焼き肉屋さんが無いし(悲)


月曜日の夜はF君とラーメン食べに行って来ました。

進化系煮干しらーめん めんくれる (愛知県一宮市)

実はお盆休みにG君と訪問するも臨時休業だったお店・・・で、リベンジしてきました。
東海北陸道の尾西ICからほど近く、大垣~一宮線沿いにあるお店で、2018年8月オープンの新店。


らーめん(680円)

具はチャーシュー、穂先メンマ、もやし、ねぎ、辛味味噌、揚げた煮干しと具沢山です。
濁ったスープは濃厚でまろやかです。
豚骨や鶏がらも使ってるそうですが、煮干しの主張がかなり強い感じです。
かと言ってエグミや生臭さは全く感じず、後味もスッキリしています。
麺は平打ちで緩やかなウェーブがかかっており、ヤワ目な仕様ながら適度な弾力があって食べ応えあり、スープとの相性も悪くないです。

何が進化系なのかよく解りませんでしたが、普通に美味しい煮干しラーメンでした。

ラーメンのブームも濃厚豚骨魚介→鶏白湯→煮干し系と変化してきてますね。

家の近所を散歩してたら綺麗な朝顔が咲いていたのでパチリ

「朝顔 = 朝の美女」の意味らしい。

夏の花のイメージが強い朝顔ですが季語は秋なんですねぇ~
ちなみに昼顔と夕顔の季語は夏だそうです。
昼顔と聞いてエロスを感じた人は正常です(爆)



さて、ココからが休みの日のお話。
8月最後の水曜日、当初の予報では雨っぽかったけど何とか晴れました。
何処かドライブでもとも思ったけど、暑さで体がだるく気力も無く・・・
とりあえず朝風呂にでも行ってゆっくり考えようとラクティスで稲沢市へ向かいます。

「楽だの湯 稲沢店」

開店5分前(7:25)に着くも駐車場には沢山の車。
開店と同時に一気に店内へお客さんがなだれ込んでいきます(笑)
ココはモーニングが無料で、そっちが目的の人が多いのか浴場内は空いてました。
40分ほどお湯に浸かり疲れを癒します。


お風呂を出たら朝食をとりに一宮市へ向かいます。

カフェ ボヌール

萩原中学校の西側の住宅街にあるカフェ
通りから中に入ってるので、この店を目指して行かないと辿り着くのは困難と思われます。
一般の住宅を改築したと思われるお店・・・
駐車場は建物の横に2~3台分ありました。

店内はまだ新しく、明るく開放感のある素敵な空間となっています。
カウンター席、テーブル席、そして奥にはソファー席もありました。

ドリンク代のみ(400円)でつくモーニングがコレ

キノコのような形をした自家製パン、スクランブルエッグとマカロニのサラダにヨーグルトが付いていました(サラダは日替わりで変わるそう)

自家製のパンはフワフワ&モチモチで美味しかったです。
アイスコーヒーもスッキリして飲み易く、量も結構ありました。

女性店主が一人で切り盛りされてるようでしたが、非常に丁寧な対応で気持ち良かったです。
店の雰囲気も良かったし、場所柄に隠れ家っぽいのもイイ!


その後お酒を仕入れに

酒商マルタカ

稲沢のお酒「菊鷹」と長野のお酒「夜明け前」を購入~



天気も良いので遠出はしなくとも何処かへ出掛けよう♪
まだ出張中の長男のクロスポロがガレージでまだ放置プレーだったので動かしてやる事に・・・
と、クロスポロに乗り換え出掛ける事にしました。

って、クロスポロ乗りまわしたいだけだったりして(笑)

バキュ~ンと東海北陸道を駆けぬけ、川島PAでパチリ


各務原市へ向かい、お気に入りなラーメン店「よなや」か「大勝軒」でも行こうかと思ったんだけど、
同じエリアにBMしつつも行きそびれてたお店がある事を思い出し行ってみた。

博多ラーメン まっしぐら(岐阜県各務原市)

有名ラーメン店が多く存在しラーメン通りとも言われる「いちょう通り」沿い、長塚町3交差点の角にあるテナントの向かって左側にある博多ラーメンのお店です。
駐車場は共同で20台は停めれそう。

11:30過ぎに着くと先客1組(女性二人)でした。

店内は博多ラーメンのお店に多い屋台をイメージさせる造りとなっています。
カウンター席が5席に、4人掛けテーブル席が2席とそれほど広くはありません。

博多ラーメンにつけ麺、チャーハンセットなどがありますが初訪なのでラーメンを(650円)
麺の固さが選べますが、気取って「ばりかた」とかにせず「ふつう」で

泡立つビジュアルが素敵ですね~
博多ラーメンらしく具は刻み葱、チャーシュー、きくらげとシンプルです。

スープは豚の旨みも感じられますが、それほど濃厚ってほどでも無くクリーミーです。
口当たりもライトでクドくありません(逆に物足りなさを感じる)

麺は博多ラーメンでお馴染みの細めのストレート麺で、小麦の風味も感じられ程良い食感。
薄めのチャーシューはトロトロに柔らか、きくらげのコリコリした食感が心地良い。

量もそれほど多い訳でもないので替え玉(120円)しようか迷ったけどやめました。
先客の尾根遺産たちが替え玉してて驚き!

卓上には紅しょうがや高菜、胡麻が置いてあるので味変して楽しむ事も出来ます。
おろしニンニクもあり、迷いつつも投入したらコクが増して美味しくなりました。

それほど濃厚って訳では無くクリーミーで万人向けする美味しい豚骨ラーメンでしたね。
たまにはこんなオーソドックスな豚骨ラーメンも良いモノです。



お腹もそこそこ満たされたので再び高速をかっ飛ばし・・・
家へ戻るもまだまだ時間も早かったので再びラクティスに乗り換え津島市へ。

天然温泉 湯楽

期限が今月末の招待券が残り1枚だったので先週に続き・・・

毎年の事ながら夏になるとビールの量が増えるせいか太ってしまうんです。
今年の夏は暑かったから余計にビールの消費量も増えたしなぁ~
普段もそれほどご飯食べないのに・・・春から3kgほど増加してました(汗)
で、暫くは温泉(サウナ)ダイエットをしようと思います!

それと・・・W炭水化物な食事も極力抑えるようにします!(ラーメン&チャーハンとかね)

ま、冬の繁忙期になれば嫌でも痩せるんだろうけど・・・



湯上りのスイーツはもちろんココ

三木屋(愛知県津島市)

抹茶にしようと決めててたんだけど、特製いちごミルクなる新製品があったので

特製いちごミルク(850円)

注文した後で値段見てビックリ!
ここのかき氷は450円とかなので倍近くの値段だ。

地元の農家で採れたいちごを使って作った自家製ソースのかき氷だそうです。
味は濃厚な甘酸っぱさで、いかにもオリジナルな味がします。
でも、風呂上がりに体が求めてたものとは少し違った気がするなぁ




家へ帰ったら休みの日恒例の明るいうちからのルービー

キリン秋味

友達のブログに感化されて買ってきた・・・
ビール飲むから太るんだって言われそうだけど、ビールはやめれません!


まだまだクソ暑いけどビールは各社秋バージョンが発売されてました。
この秋味は毎年買ってるけど味の違いが解りません(笑)
でも、濃厚で飲み応えのある味わいで秋らしさは感じますね♪




来週の水曜日は雨の予報だ・・・


愛猫モコも夏バテの様子。。。



















ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/08/29 16:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 18:27
今日は焼肉の日なんですね〜♪
帰宅する前に、妻にインプットしないとw

しかしながらいつも素晴らしい、グルメレポ。もう、此方でも食べた気になってお腹いっぱいです(^^)

ラーメン食べたぁ〜いっw
コメントへの返答
2018年8月30日 6:45
家族で焼肉食べましたか~?
外で食べるのも良いけど、家で食べる焼肉も良いものですよね~(*^-^)

いえいえ、駄舌だし、文書力も無いので皆さんにきちんと伝わるか心配で・・・

炭水化物はダメと解っていてもラーメンはやめられませんよね~♪
2018年8月29日 18:46
いつまでも暑いですねぇ。もう少し涼しくなったらラーメンがイイです。
コメントへの返答
2018年8月30日 6:46
暑い時はつけ麺かまぜそばがイイですね♪

次回は朝練で朝ラー行きましょう!!
2018年8月29日 19:09
こんばんはーまたまた猛暑復活ですね・・・まじ勘弁です凹!!
来週にはまた台風が・・・

今年まだカキ氷食べて無かったです(笑)暑すぎて引きこもってたせいもありますね。ぶたトラでも行ってきまーす♪
コメントへの返答
2018年8月30日 6:49
こんにちは~(*^-^)
ほんと、いつまでもクソ暑いですね。
台風21号も発生して来週の水曜日は雨になりそうだし・・・

暑くて引きこもり・・・今年は実際にこ~ゆう過ごし方する人多いでしょうね。
出歩くよりエアコン効いた家の方が快適だし♪
かき氷、もう一回くらい食べれるかなぁ
2018年8月29日 19:22
濃厚豚骨魚介も確かに減りましたよね
まぁそんな濃厚でもなかったし魚介っても魚粉だったりでしたが(笑)
パイタンは某製麺所絡みので増殖した感じだけど
あそこ出身のも長生きしないですよね(似たり寄ったりだし

進化系煮干って名前が(笑)
煮干強めな動物も入ったスープってのだったんですね
煮干が一匹丼に乗ってますね!
しかしなんだか盛り付けとかがちょっと雑っぽいのか
キレキレなお店には一歩及ばない雰囲気が伝わります
美味しいんだけど…ってそんな風にもw

そう言えばこの前久居方面まで行って豚骨のお店盆休みだった…(だからあんな二郎になった)
美味い豚骨たべたいっす!

秋味去年と何が違うのかわかりませんが苦いナっては思いました
結構毎年作りちがうみたいですよ
コメントへの返答
2018年8月30日 6:58
東海圏のラーメンの流行りは結局は鳥居式に振り回されてるような気がします(笑)
濃厚豚骨魚介も「またオマ」とか言われてたけど決して不味くは無かったなぁ~
久しぶりに食べてみたくなりました♪
パイタンは何処も似たり寄ったりだね。

進化系って屋号に付けるのが凄いよね。
エグミも無く煮干しの旨味もして普通に食べれるんだけど、再訪してもう一度食べたいかって聞かれたら微妙かな。
ビジュアルももう少し良くならないものか?
店は綺麗だったけど、店員が新人アルバイトばかりで注文がまともに伝わらないという。
F君なんて普通で頼んだのに大盛きちゃってるし(笑)

久居の豚骨って博多一丁かな?
あそこも美味しいけどなみへいの方が濃厚だった気がする。
なみへい行きたいんだけど、つけ麺が無いからなぁ(謎笑)

秋味も毎年仕様変わってるみたいね。
違いは解らないけど、秋らしく濃厚な味を感じる事ができました。
2018年8月29日 20:06
こんばんは!!

今日は焼肉の日だったんですね(*^_^*)

こちらも暑さのぶり返しと、昨日はいきなりの豪雨で(^^;; 挙句に竜巻警報とかビックリでした(^^;;

たまに博多とんこつラーメンは食べたくなりますよね(*^_^*) 必ず替玉します^_^
コメントへの返答
2018年8月30日 7:01
こんにちは~(*^-^)

焼肉の日に焼肉屋へ行くと何か特別なサービスでもあるのかなぁ~?
でも、平日だとなかなか行けないですよね。

関東は物凄い豪雨&雷雨だったみたいですね。
被害とかはありませんでしたか??

豚骨ラーメンってたまに無性に食べたくなりますよね~♪
いつもなら替え玉するのですが、体重増が発覚したばかりなので自制しました(笑)
2018年8月29日 20:21
お〜‼️また、萩原までお越しでしたか。
住宅地にカフェがあるとは聞いていましたが、これは見つけにくいですね。
マルタカさんは日本酒の品揃えに拘りがあるみたいですね〜‼️
コメントへの返答
2018年8月30日 7:03
楽だの湯へ行くと萩原は近くて行きやすいんですよね♪
ほんと住宅街にあり、建物も住宅なのでココを目指していかないと見つけられないと思います(^^;)
でも静かで非常に雰囲気の良いカフェでしたよ。

マルタカさんは日本酒だけでなくワインも沢山おいてありますよ~
2018年8月29日 22:00
今週に入って関東はドヨドヨした曇りが続いてますが、湿度が高いので不快指数100%です(笑)

今回のカフェは完全に住宅ですね。
知らないとたどり着けそうにない、まさに隠れ家的なお店ですね。
いつも思うんですが、まちゃひーろさんのお店開拓力は凄いの一言です。
コメントへの返答
2018年8月31日 6:29
そうそう!暑いだけでなく湿度も高いので不快指数も高まりますよね(^^;)

愛知県の一宮はモーニングの発祥地って事でモーニングマップなるものを発行してて、そこには沢山のモーニングのお店が載ってるんですよ。もちろん全店制覇なんて無謀なことは考えてませんが、目ぼしい店をピックアップして回るようにしています♪
今回のカフェも素敵なお店でした(*^^*)
2018年8月29日 22:43
こんばんは(*^^*)
かき氷高いっすねw
美味そうだけど、出せて500円までだなぁ~。
ラーメン食べられちゃいますもんね(^^;
コメントへの返答
2018年8月31日 6:32
こんにちは~(*^-^)
そうそう、かき氷なんて材料は水だよ水!
もちろん良い氷やソースも拘ってるんだろうけど850円とか高過ぎだよね~
850円出せば結構美味しいラーメン食べれます(笑)
2018年8月29日 22:48
煮干しラーメン、じわじわ増えてますね
元は秋田だったでしょうか
こちらでも凪って流行ってるけど、臭みを上手く消しているところが進化系(?)なのかなぁ
なぜか暑いときにはトンコツ、寒いときには味噌が食べたくなりますよね
ラーメンの価格上昇も凄いけど、かき氷も850円じゃ驚かなくなりました(笑)
採れたいちごを使って作ってるって、贅沢~♪
秋味、まだ苦味をじっくり味わう季節じゃないですね
風呂上がりにキンキンのスパドラを一気飲みがイイですね(笑)
コメントへの返答
2018年8月31日 6:39
煮干しラーメン増殖中ですね~
一時「またオマ」とも言われた濃厚豚骨魚介系が懐かしく思えます(*≧m≦*)ププッ
身体が塩分を欲するのでしょうか?
無性にトンコツが食べたい気分になり久しぶりに食べましたがたまにはイイですね♪
味噌はやっぱ冬だなぁ~
でも、ラーメンより高いかき氷って・・・(笑)
特製ってネーミングにまんまと引っかかってしまった・・・
お風呂入る前にグラスを冷凍庫に入れておいて、風呂出てからスパドラ注いで一気に飲み干しています。この飲み方ならスパドラも飲めるんだと新たな発見(笑)
2018年8月30日 2:31
肉の日だった昨日は約1年ぶりにモスの29日限定バーガー食べてきました(笑)
焼肉は久しく食べてない気がします(苦笑)

煮干しラーメンがブームになりそうなんですかね?
こちらではなかなか食べられる店がないので食べてみたいものです^^;

モーニングのパン美味しそうですね♪

豚骨ラーメンはあっさり博多系も良いけどガツンと濃い久留米系や筑豊ラーメンは万人ウケしないけど好みです^^

かき氷もそろそろ食べ納めですかね(笑)

コメントへの返答
2018年8月31日 6:45
あ、肉の日はモスの限定あるんだ???
夏バテ気味だから焼肉食べたい気もするけど、食欲低下してて意外と食べれなかったり・・・
むしろ焼肉をアテにビール飲みたい♪

そちらの方だと「いりこ」出汁のラーメンとかありそうな気がするんですけど無いのかな?
コチラの方は煮干し系のお店が増殖しています。

モーニングのパンは焼き立てでフワフワで美味しかったです(*^-^)

あ、博多系はアッサリしてるんですね?
個人的には豚骨って言うともっと濃厚なのが好みなんですけど、久留米系のラーメン店探してみなきゃ~!

そろそろかき氷→ソフトクリームへ(笑)
2018年8月30日 13:59
こんにちは(^o^)/

最近 かき氷高いですよね(*_*)
この前、天然でマンゴーとか言うの ¥1,300でした(*_*)
まさに、水商売です(笑)
コメントへの返答
2018年8月31日 6:47
こんにちは~(*^-^)

1,000円超えるかき氷って・・・
もはやラーメンの価格超えてるじゃないですか(笑)
やはり500円くらいが適正価格かと思います。
2018年9月1日 6:50
横浜在住です。E90つながりでたどり着きましたが、現在はi3です。
愛知北&岐阜南は食とお風呂に恵まれた素晴らしい街ですね。
名古屋のモーニングも全国区ですし。
それに比べるとこっちはチェーン店ばっかでロクなとこないので羨ましい限りです。
コメントへの返答
2018年9月1日 7:37
コメントありがとうございます。
ちょうどこのエリアは程よい田舎で非常に行動もしやすいエリアですね(*^-^)
確か愛知は喫茶店の数もスーパー銭湯の数も全国的にも多かったと思います。
特に喫茶店は多く、モーニングの発祥地って事もあってバラエティーに富んだモーニングが色々と楽しめますよ♪
また、スパ銭とモーニングがセットになった所もあり朝から賑わっています。
2018年9月1日 7:56
おはようございます^^
美味しそうな豚骨ラーメン♪
朝から食欲そそられちゃいました(笑)
ブログとかインスタ栄えするから高くても
頼んじゃいますが実際かき氷のお値段って
考えさせられますよね~
今日の天気予報は涼しいとの事なので
温かいラーメンが恋しくなってきました(笑)
コメントへの返答
2018年9月2日 6:30
こんにちは~(*^-^)
たまにはこんなオーソドックスな豚骨ラーメンも良いものですね♪
体重が増加したまま食欲の秋へ突入なので少し心配です(笑)
インスタ映えを狙ったスイーツも増えていますが値段は高いって事も多いですよね。
かき氷で1,000円超えってのもねぇ
しかも味も格別に美味しい訳でも無いし。
涼しくなるとラーメンも恋しいけど温泉も恋しくなるよね~(*^^*)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation