• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

2019年 火入れドライブ♪

2019年 火入れドライブ♪ 1月第二週目の水曜日。

先日は「仕事始め」ブログだったので、週報としては今回が2019年初となります。
週報をUPするのも、ネタ作りに出掛けるのも面倒になりつつありますが、
みんカラは続けていきたいと思ってるので何とか頑張ろうと思っています。




さて、今年もまたやらかしてしまいました・・・

正月休み明けの体調不良!


12月はずっと忙しく、ボロボロになりながらも気が張ってるので体調も崩す事は無いのですが、
正月休みに入って気も緩み、しかも家で酒飲んでウダウダ過ごしてたもんだから・・・
ここ数年、毎年のように正月休み明けは体調崩しています。
そーいえば昨年は正月休み明けにインフルエンザになったんだ!

とりあえずは朝風呂に出掛けよう♪
昨夜は気温も低く、山間部は雪が降ったようで、遠くに見える山脈が白くなってました。
スタッドレスタイヤ装着で安心のラクティスで出動です。


家を6:50分頃に出て、しばらく走ると太陽が地平線から顔を出し始めたのでパチリ


繁忙期は毎週のように「湯の城」だったので久しぶりに「楽だの湯」へ
(画像は使いまわし)


1時間ほど湯に浸かってから朝食に

時代屋 祖父江店

稲沢市祖父江町中牧の県道沿い、中牧交差点から西へ数百メートル行った所にある喫茶店。
以前は違う名前だった喫茶店だ・・・
店内はダークウッドでモダンで非常に落ち着いた雰囲気。
テーブル席の他に、大きなU字型のカウンター席があり、一人でも非常に利用しやすくなっています。


モーニングはドリンク代のみのものからプラス料金でホットドッグやフレンチトーストもあり。

迷いつつもドリンク代のみのモーニングにしました。
ドリンク代のみのモーニングもトーストかサンドウィッチが選べます。

サンドウィッチにサラダ、ゆで卵にヨーグルトとまずまずの内容です。

この時、何を焦っていたのかグラスを倒してしまって水をこぼしてしまったのだが・・・
それを見ていた店員の綺麗な尾根遺産がすぐに駆けつけて「服は濡れませんでしたか?」
と心配してくれました。
すぐにテーブルを拭いて、代わりのおしぼりまで持ってきてくれて神対応に感動してしましました。
こんな対応されると気持ちもイイですね。

さて、一旦家へ戻り、天気も良かったのでずっと始動してなかったE90に乗り換えて出動♪
本当は色んなドライブプランも練ってたのだが体調がすぐれないので近場へ行く琴似。
岐阜羽島ICから名神高速に入り、一宮JCから東海北陸道へ
この辺りから雪がチラチラ降ってきて少し焦ったもののドライブを続行!
一カ月以上E90を運転してなかったので、久しぶりのドライブでテンションも上がります♪

ハイウェイオアシス川島でお決まりのパチリ
いつも同じアングルの写真なので今回はバックから攻めてみました。
後姿もなかなか悪く無いですね(笑)


各務原ICで下りて、下道を少し走って辿り着いた目的地はココ

大勝軒 各務原

お気に入りの大勝軒

相変わらず活気の無い入口(笑)

正午少し前の到着だったが、待ちもなくすんなりと席に着く事ができました。
大勝軒と言えばつけ麺なのだが、先週丸和でつけ麺食べたばかりだったので・・・
未食のメニューの中からコレをチョイス

辛味メンマラーメン 味玉トッピング(1,050円)

麺は200gと300gが選べるのだが、以前調子に乗って300gにしたら大変だったので200gにした。
それでもかなりのボリュームだ

赤みがかったスープはそれほど辛くは無いがスープにキレが加わってます。
辛味噌団子みたいなものをスープに溶くと辛みとコクが増して味変して楽しめます。
食べ進めると体がポカポカ温まってきて、ジンワリと汗がにじみ出てきた。
味付けメンマは良い塩梅と心地よい食感で食べ応えアリ。


中太のストレート麺はモチモチした食感で適度な歯応えもあり喉越しも抜群。

いやぁ~、やはり大勝軒は期待を裏切らない安定の旨さでした。

美味しいラーメンを食べたら体調も少し回復したようなのでドライブを楽しむ事に♪

速度無制限なアウトバーン農道をかっ飛ばす!


木曽三川公園で一人撮影会(寂)

体も少し冷えてきたので

ニューハートピア温泉

この日はいつもよりお湯の温度がぬるく感じました。
それでも、やはり天然温泉!ゆっくり浸かっていると体がポカポカ温まってきます。

家へ帰ってからの明るいうちからのルービー


たっぷりアルコール消毒したので体調も復活することでしょう(笑)


近場で過ごした休日でしたが・・・
無事に愛車にも火入れができ、久しぶりに駆けぬける事ができて良かったです♪





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/01/09 16:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 17:28
農道アウトバーンほんとに何キロ出してもいいんだろうか
まぁ実際出したらオイチさんのように畑を耕す事になりかねないでしょうが(名指し(笑)
年末まではよかったんだけど僕も年始早々から微熱に寒気がずっとです
なのにビール飲み放題に行ったりと悪化させてました
辛味メンマラーメン 味玉トッピング(1,050円)
大勝軒なのにこんなのがあるってのが不思議に思えるけど具沢山でいいですね
辛みそを溶かさないで食べて中盤からってので何度も楽しめる素敵
問題は名古屋だと千種が不味いといわれてて今池も話題にならないし
そこらじゅうにあるみたいだけど量産されてるだけで(汗)
名古屋だとどこがいいんだろか…
コメントへの返答
2019年1月10日 7:48
たぶん200km/hまではOKかと・・・(違)
あ、この日違う農道で田んぼに落っこちてる軽自動車がいました。
めっちゃ見晴らしがよい場所だったのでわき見か居眠りだと思うけど・・・
正月休み明けは体調も崩しがちだよね。
毎年の事と解ってはいるのだけどなぁ。
ビールは利尿作用があるから飲んだ方が良いと思い込んでいます(間違ってる?)
ここ大勝軒はラーメンもつけ麺も辛味があるんだけどオリジナルなのだろうか?
ずっと気になりつつ初めて食べてみたけど、激辛って訳ではなく程よい辛さ。
味にキレとコクが加わって美味しくなっています。今度はつけ麺の辛味食べてみようかな~
この大勝軒は駐車場が広いのと、いつも並んだりしなくて良いので行きやすいです。
岐阜以外の大勝軒も食べてみたいとこだけど、名古屋は駐車場が無いのがネック!
2019年1月9日 19:22
こんばんは^_^

90の火入れ式でしたね(o^^o)
一度、アウトバーンで最高○度を試してみて下さい!

僕の今年の正月は余り記憶に残る出来事が無い
アッサリ?した休日だったような・・・
コメントへの返答
2019年1月10日 7:50
こんにちは~ (*^-^)

今年も無事に火入れ式が完了しました♪
アウトバーン農道、ぬえわkmは余裕です(笑)

アッサリした正月もたまには良いのでは?
って、アッサリってどんな感じ???
2019年1月9日 19:45
インフルエンザ、そろそろ流行の兆しですね。ココアがイイと聞いてます。私もウィルスが蔓延している中での仕事なので、気合いを入れて臨みたいと思っています。体調が少しでもおかしいナと感じたら、早めに休むことがイチバンですね。
コメントへの返答
2019年1月10日 7:53
昨年はインフルエンザで辛い思いをしたので今年はかからないようにしたいです。
へぇ~、ココアがいいんですか?
買って来て飲んでみようかなぁ~
やっぱ睡眠が一番ですよね~
2019年1月9日 21:51
最近は夏場もインフルエンザが流行りますからね^^;
ちなみに風邪だとするとお風呂もお酒も悪影響ですが、まちゃさんにとって精神衛生上は好影響だと思いますね(笑
コメントへの返答
2019年1月10日 7:57
酒は百薬の長って言いますからね(笑)
本当に調子が悪い時は酒も飲めないくらいですけど、体がお酒を求めてるので症状は軽いのかと(*≧m≦*)ププッ
お風呂入って、焼酎のお湯割り呑んで早く寝たら少し楽になりました♪
2019年1月9日 22:35
昨年は自分も年末年始の連休明けにインフルエンザ食らってました(汗)
さらには人生初の春に2度目のインフルエンザも(笑)
お互い今年は食らわないようにしたいですね^^;

モーニングの水こぼした時のお姉さんの対応良いですね♪
そういう対応されるとリピートしたくなります(笑)

大勝軒のラーメンすごい具沢山でボリュームありますね^^

BPのディフューザー付けたE90は後ろ姿もカッコいいですよ♪
自分も装着してましたので(笑)
コメントへの返答
2019年1月10日 16:31
そうそう、去年は2度インフルなんてのも流行りましたよね~
インフルも今がピークのようなのでお互い嫌な思いしないよう気を付けましょう( ^_^)/

真っ先にこちらの服が濡れていないか心配してくれるのは嬉しいですね。
こんな神対応されたらリピート決定です(笑)

大勝軒は200gも300gも値段は同じなので前回は300gにしたんですが、ボリュームあり過ぎて苦しい思いしたので今回は200gにしたんだけど、それでもお腹パンパンになりました(^^;)

ありがとうございます!!
このディフューザーは購入時から付いてたのですが自分でもお気に入りです♪
2019年1月9日 23:52
ドリンク代だけのモーニングでサンドウィッチとはコスパ高いですね!
さらに尾根遺産のフキフキサービス付きとは(笑)
お正月も明けて90初出動ですね
LCIのテール、かっこいいです(#^^#)
大勝軒に辛味メンマラーメンなんてあるんですね
これは旨そう♪
私の初ラーメンは安易に街道沿いの喜多方ラーメンでした
不覚にも、チープな味が妙に美味く感じてしまいました(笑)
農道最高速チャレンジはヤバいですよwww
コメントへの返答
2019年1月11日 6:44
トーストは普段家の朝食で食べてるので外で食べる時は違うものがイイですね♪
サンドウィッチも作り置き感も無くシットリして美味しかったですよ(*^-^)
我慢できずにお漏らししちゃいました(笑)
フキフキサービスはドキドキでした(*^^*)
E90も今年で10年落ちになるけど、まだまだ見劣りしないですね(自画自賛)
辛味はこの店舗のオリジナルかな?
ずっと気になってて初めて食べてみましたが、体も温まるので冬には良いかも。
チープな味が妙に美味く感じるも解ります!
最近は私もそんなラーメンが好きになってきましたよ♪
この日も田んぼに落ちてる軽自動車がいました(笑)
2019年1月10日 18:44
久しぶりに動いた90さんも喜んでると思います。
時間開けてから乗るとBMWの良さが改めて実感できますよね。
僕もたまに46乗るとそう思います(笑)
早く体調もよくなるといいですね!
コメントへの返答
2019年1月11日 6:46
繁忙期中も充電したり、たまにエンジンかけたりはしてたんですが、動かしたのは一か月以上ぶりでした(^^;)
久しぶりに運転しましたが改めてBMWの良さを知ることができましたね♪
もう少し暖かくなったら少し遠くまで出かけたいなぁ~と思います(*^-^)
2019年1月10日 21:58
こんにちは(*^^*)
体調崩しちゃったんですね(>_<)
お大事になさってくださーい(´・ω・`)
この冬晴れはドライブに最高ですよね!!
後ろ姿も最高ですよ♪
ボクはまちゃさん90のパフォーマンスディフューザーがお気に入りなんですw
コメントへの返答
2019年1月11日 6:49
こんにちは~ (*^-^)
ありがとうございます!
毎年正月休み明けに体調崩してる気が・・・
ほんと学習能力が無いですね(^^;)
でも体調が悪くても愛車でドライブするとスッキリした気持ちになりますね♪
おっ!実は私も自分の90の後ろ姿も好きなんです(*^^*)
2019年1月12日 22:15
毎年、繁盛期からのお正月生活で、ホルモンバランスが崩れちゃうのですかね〜^^;
でも、流石まちゃヒーロさんだけに、美味くて辛いラーメンは体調回復に効果大ですね(笑)

こちらは雨や雪が降らない時でも、良くても曇りという天候続きなので、青空の下のドライブが羨ましく思えます!
コメントへの返答
2019年1月13日 6:46
お正月休みに一気に気が抜けて、しかも正月休み明けは仕事も暇なので調子も狂っちゃうんでしょうね(^^;)
ほんと毎年体調崩してる気がします(笑)

体調悪い時でも体がラーメンを欲してるのが不思議です(*≧m≦*)ププッ
辛いラーメンは体も温まるので体に良いことも解りました♪

青空の下のドライブ気持ち良かったです♪
ただ、この時期は寒くて洗車もできないので愛車が汚れてるのが気がかりです。。。
2019年1月14日 1:17
こんばんは^^
遅コメ失礼しますm(__)m
正月明けの体調不良は自分も以前体験しているので
2日位前から平日通りの生活に戻す(努力w)ように
しています…
ただ、食欲が落ちないのが悩みです(笑)
木曽三川公園、見覚えのある景色に胸が
キュンとしてしまったのは内緒です(照)
寒い日が続きますがお身体ご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2019年1月14日 6:54
こんにちは~ (*^-^)
ここ数年は正月を寝正月で過ごすことが多いので、正月明けに体調を崩すのも定番になりました(笑)
あ~、同じく食欲は落ちません(^^;)
せっかく繁忙期に3kgくらい痩せたのに正月のグータラ生活であっという間にリバウンドしたように思えます。
木曽三川公園懐かしいでしょう~
もう今から5年くらいも前の話ですよ。
今年はボーラとのツーショットが撮れるかなぁ~
ありがとうございます!
ラーメン食べて温泉入って体調戻します♪
2019年1月14日 2:09
真っ白な90さんと、空の青さが美しいですね!
体調いかがですか? 昨年の疲れがお正月休みにでてしまったのかも。。
こちらでもインフルエンザが流行ってきました。
恐ろしい💦
コメントへの返答
2019年1月14日 6:58
この日は絶好のドライブ日和でした(*^-^)
ただ、この時期は寒くてドライブ後の洗車ができないのが残念です。
繁忙期は気合で乗り切りましたからね~
そこへ正月のグータラ生活が・・・(笑)
インフル大流行してるみたいなので、お互い気を付けましょう( ^_^)/
2019年1月14日 21:45
こんばんは(*^_^*)

90のテール大好きです(*^_^*)
今年も、ブロブ楽しみにしています(^^)/
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月15日 7:30
こんにちは~ (*^-^)

E46もそうでしたが、E90の後ろ姿もなかなかカッコイイですよね~♪
最近はネタ切れ気味と、面倒なのでブログも手抜きですが、何とか続けようと思います。

くだらないブログですが今年もお付き合い宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation