• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月20日

週報まとめて2週分

週報まとめて2週分 2月第3週目の週報となります。
早いもので2月も残り1週間となりましたね。
最近は寒さも少し緩み、また梅の花が咲いたりと春の訪れも感じるようになりました。

冬も終わろうとしてますが、結果的に暖冬だったんでしょうか・・・
私の住むエリアでは雪が積もったのも一度だけでした。





先週の水曜日は確定申告に行ってたのでブログをお休みさせていただきました。
午前中は確定申告へ行きお昼ご飯を食べに家から比較的に近い羽島市へ

鳥好

テナントが数店並ぶ中、一軒だけ妙に綺麗でお洒落なお店があります。
その隣にある焼き鳥店の店主がラーメン好きで、昼のみ営業のラーメン店をオープン!
店内もモダンで非常にお洒落な造りとなっています。


特製こいくち熟成醤油ラーメン(1000円)

口当たりは優しいが奥美濃古地鶏、魚介の旨味が存分に感じられます。
平打ちのちぢれ麺は心地のよい食感でスープとの相性も抜群。
鳥肉、レアチャーシュー、メンマ、煮玉子の具もクオリティーが高く旨い❗
店主と店員さんの対応も非常に良かったです。



あ、この2月でみんカラを始めて10年になったようです。
スマホアプリの方は全くログインもしないので通知を見逃したみたい(友達のブログで気づいた)

何かみんカラも使いにくくなったし、最近はネタ切れ及びマンネリ化でブログを書く意欲も低減。
最近はもっぱらインスタグラムの方で食べ物ネタなどはUPしています。
みんカラも放置しようかなぁとも思ったけど、みんカラ通じての友達も多いし・・・
なので、細々ですが頑張って続けようかなと思ってみたり。


金曜日はラーメン部で麺活

名古屋市中川区にある「麺屋いえろう」  塩ラーメン(700円)+味玉(100円)

いえろうってのはyellowから来てるのかな?(看板の屋号や店内の椅子も黄色かったし)

いかにも塩ラーメンらしい澄んだビジュアルは見るからに美味しそう♪
名古屋コーチンと数種類の魚介を使ったWスープは口当たりはアッサリですが無化調とは思えない深みのある味わい。
自家製のストレート麺はしなやかな弾力と心地の良い食感でスープとの相性も良いです。
チャーシューも2種類入っていて臭みも無く柔らかで美味しかった。



さて、前置きも長くなったけどココからが休みの日のお話

まずは朝風呂へ。
この日は友達からお誘いがあったので一緒に行って来ました

大垣天然温泉 湯の城

久々に登場のライフ

何故ライフかって???
ラクティスは基本的に嫁が買い物などに使うんだけど知らぬ間にアチコチに傷や凹みが・・・
先日、バックドアに大きな凹みがあったので本人に確認するも
「記憶にございません」と・・・
ラクティスもまだ乗り続けたいし、そのままにしておくと扱いも雑になるので修理する事にした。
見積もりを取って保険を使う方が得策か実費が良いか検討し、実費での修理に(痛い出費だ)

1時間ほど湯に浸かった後はモーニングへ
店の存在は知りつつも、人気店でいつも混んでると聞いて足が遠のいていたお店へ

カフェ待夢(タイム)(岐阜県大垣市)

大垣市直江町の交差点近くにある喫茶店
中央分離帯がある為、片側からしか入れません。
駐車場は広く20台は余裕で停めれそうです。


外観はポップなカラーで和洋折衷な建物

このお店はTVなどで何度も取り上げられる人気店で週末はもちろん、平日でも時間帯によっては待ち時間もあるそうです。この日は運良くすんなり入れました。

お店の中は天井も高く広々としています。
テーブル席の他にはカウンター席、座敷もあり、一応分煙もされてるようです。

このお店が何故人気かと言うと・・・
ドリンク代のみでつくモーニングの種類は90種類以上!
しかもモーニングは1日中やってるそうです。(もはやモーニングとは言わない気も・・・)

ドリンクは一番安いブレンドコーヒーが390円から

多過ぎるメニューの中から迷いつつ、人気メニューだと言うコレに

フレンチトーストモーニング

ドリンクはウィンナーコーヒーにしましたが440円です。

フレンチトーストが3切れ、サラダ、コロッケ、ゆで卵、コーンスープが付いてます。
これでドリンク代のみなので非常にお得ですよね♪
ま、肝心の味の方は格別って訳でも無く普通に美味しかったです。

スッキリ晴れてたらE90を出動させようと思ったけど、この日は生憎のどんよりした曇り空。
(午後からは晴れ間も出てきましたが・・・)
そのままライフに乗って出掛ける事にしました。

美味しい蕎麦が食べたかったので家から比較的近くのお店へ

そば処 幸山(岐阜県関ヶ原市)

以前一度訪問し、美味しかった記憶があるので・・・
名神高速の関ヶ原インターのすぐ近くと立地が良いせいか広い駐車場はほぼ満車状態。
色んなメニューがありますがココへ来たらコレと決めてたので

天ざる蕎麦 一枚(1,550円)

この日も店内はほぼ満席でしたが、お客さんの9割は天ざる蕎麦を注文しています。
注文が入ってから蕎麦を茹で、天ぷらを揚げるので提供時間は掛かります。


関ヶ原産の蕎麦は瑞々しく、微かに蕎麦の風味がします。
シッカリしたコシもあり、食感も心地良く喉越しも抜群!
薬味もネギ、山葵、大根おろしが付いてるので味変して楽しめます♪

蕎麦も旨いが、揚げたての天ぷらはサクサクで美味

大きな海老が2匹、蕎麦、蕎麦巻き、サツマイモ、ニンジン、レンコン、カボチャ、コンブ、大葉、海苔、謎の山菜など具沢山で食べ応えアリ。


そして、〆の蕎麦湯はドロリと粘度が10W-60くらいで濃厚で旨い!

帰りの会計の時の店員さんが平 愛梨似の可愛い子だったなぁ(照)
心の中で近いうちにまた訪問しようと思いました(笑)

蕎麦屋さんから近くにあるお気に入りのパン屋さんへ



グルマン バイタル 垂井店

ここはランチも楽しめるのですが、ちょうどお昼時って事もあり混んでました。


美味しいパンが沢山並んでて目移りしちゃいますが数点購入しました。


休日の〆はやはり温泉へ

南濃温泉 水晶の湯


家へ帰ってからビールを飲んで休日も終了です・・・



休日の前日に飲んだお酒  開運 特別本醸造(静岡県)

生酒らしくフレッシュなんだけど、アルコール度数が19度と高く、ガツンと旨みを感じます。
ややトロリとした口当たりでワイングラスで飲むのが良さそうです。



以上、インスタ繋がりの友達にはネタバレのブログでした(爆)






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/02/20 15:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

プチドライブ
R_35さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年2月20日 19:37
こんばんは!

僕も最近ではあまりみんカラでブログアップしなくなりましたf^_^;
まぁ クルマネタも少ないのですが、、、
インスタだなんて若者ですねぇ〜 (o^^o)
僕には着いていけないです(≧∇≦)

コメントへの返答
2019年2月21日 7:23
こんにちは~(*^-^)

Facebookやインスタの方が簡単ですもんね。
それにみんカラだと車ネタじゃないとダメみたいなところもあるし・・・
インスタの方が楽ですよ♪
写真UPしてハッシュタグ付けるだけ(笑)
2019年2月20日 19:41
そば処 幸山って以前行ってたの覚えてるわ
駐車場満車って繁盛してるお店なのね
天ざる率が高いってソレ推しなのか…食べたくなってきました
焼鳥屋さんたやってるのにちゃんとした顔してて綺麗だし美味しいって
本業でやってる人達ももっと努力シナきゃって思いますよね
いえろうの店主も覇気ゼロだったしさ(笑)
悪くないけどなんか流行ってないのわかる感じしちゃいましたよねあれ

生酒の原酒とかが旨いって感じるのはまだまだ元気な証拠だと(笑)
最近生原酒はちょっとなるべく控えて加水されてるのをってなってきた私w
コメントへの返答
2019年2月21日 7:29
よく覚えててくれました!
以前訪問したのは一昨年のお盆休み。
お盆だから混んでたと思ってたけど、普段から人気で混んでるのね。
メニューは完全に天ざる推しですよ♪
天ぷらは見た目も良いけど味も抜群です。
もちろん蕎麦も旨いし、蕎麦湯がまた最高!
なんか焼き鳥屋とか居酒屋とか寿司屋からラーメン店へ変更して成功してる店多いけど、もともと店主に才能あるんだろうなぁ。
いえろうは決して不味くは無かったけど、店主の覇気の無さだけが際立っちゃって・・・

生酒の原酒もビールで言うクラフトビールみたいなもので、たまに飲むと旨いよね♪
2019年2月20日 20:22
天ぷらがとっても美味しそうですねぇ。
コメントへの返答
2019年2月21日 7:30
天ぷらも美味しいけど蕎麦も美味しいですよ。それに何と言っても〆の蕎麦湯が本当に美味しいです♪
2019年2月20日 21:00
ブログアップないし、暖冬だからもう繁忙期に入ったのかと思いました^^;
何だかんだ言って寒かったですが、終盤になってみれば暖かい冬だったなぁって感じ。

私はみんカラは12年目ですが、色々な記録として重宝していますね☆
整備手帳や遠征する時の費用とか所要時間を明確に記録してあるので役立ってますし♪
コメントへの返答
2019年2月21日 7:35
先週は確定申告行ってからラーメン食べて温泉へ行っただけでしたので・・・(^^;)
元々内容の無いワンパターンなブログでしたがネタ切れ気味で・・・
それにインスタの手軽さに慣れちゃうとみんカラは面倒くさいですね(笑)
ただyamakenさん他、みんカラで出会ったお友達も多いので何とか続けようと思います。
ま、認知症予防にもなるかも(爆)
2019年2月20日 22:45
10年おめでとうございます。
たしかにここで一気にみんカラ使いづらくなりましたね。
ぼちぼちと、気が向いた時に書けばいいのかな~、なんて思ってます。
僕は備忘録的な使い方も出来ることに最近気づきまして、過去の記録を見て自分の行動を思い出してます(笑)

モーニングの種類は凄いですね。
その値段でどうしてやっていけるのか疑問です。。
コメントへの返答
2019年2月21日 7:40
ありがとうございます!!
使いづらいと言う意見は多いですよね。
以前よりPVやイイねが少なくなりました(悲)
そうなんですよね~、ブログ書かなきゃ!って思うとプレッシャー感じるので、何かあった時だけブログUPするとかで良いのかと(^^;)
あ、同じく私も自分の過去ブログを見て、数年前の同時期はどんな所へ行ってたのかなぁ~なんて見直してます♪

90種類以上もあるのは凄いけど、材料も用意しなけりゃいけないし、作る方も大変でしょうね~
ただ人気店で終日満席に近いとも聞きますので採算は取れてるのかなぁと。
2019年2月21日 0:34
文才ないし、写真1枚じゃブログにならないので、ついインスタで済ませちゃう今日この頃です(笑)
たしかに言われてみれば、これまで積雪や路面凍結はないし、今年の冬は過ごしやすいですね
塩ラーメン旨そう!
ジジイになったせいか、最近こういうのに惹かれます
でもきっと塩分とかヤバいんだろうなぁ(笑)
お互いネタバレでも、こっちはこっちで楽しみましょう♪
コメントへの返答
2019年2月21日 7:49
インスタだと画像は1枚貼ればOKだし、文章も不要で楽ちんですよね♪
商売的にはもっと雪降って欲しかった(笑)
これだけ雪が少ない冬も珍しいかも?
昔は塩と醤油があれば迷わず醤油だったけど最近は塩を好んで食べるようになりました。
それに何と言ってもラーメン比率が減って最近はもっぱら蕎麦ばかりですね(*^-^)
やっぱ年なのかな~
そうですね、オイチさんとはみんカラ、インスタそしてLINEでも繋がってるし(*^^*)
2019年2月21日 0:38
たしかに使いにくい&面白くない!
みん友さんの付けたいいね!が見れないだけで?
これほど楽しくなくなるとはねぇ…W(`0`)W
何が?したいんでしょかねぇ???

あ!蕎麦美味しそうですね(^ ^)
コメントへの返答
2019年2月21日 7:52
ですよね~
システムを変更するなら使い勝手が良くなるようにして欲しいのに・・・
みんカラ離れしてる人も多いように思えます。
確かにインスタとか簡単だしそれなりに楽しめるからなぁ~

ここの蕎麦屋さんは本当に美味しいですよ。
関ヶ原インター下りてすぐなので高速ぶっ飛ばして食べに行ってください(*^-^)
2019年2月21日 7:24
10周年おめでとうございます!
自分も知らない間に10年越えましたがお互いぼちぼち続けていきましょう^^

今年はバイク通勤でそんなに辛い日がなかったので暖冬だと思います。

ラーメンのレアチャーシューって地元ではお目にかかれませんが美味しいですよね^^

モーニングの選べる量が多すぎて悩みそうです(笑)
コメントへの返答
2019年2月21日 11:12
ありがとうございます!
やり始めた時は自分が10年も続けるとは思ってもいませんでした(^^;)
これからも細々ですが続けようかなぁと・・・

寒さはライダーにとっては大敵ですもんね。
自分自身も今シーズンは車で雪の上を走ることはありませんでした。

東海エリアではレアチャーシューを扱う店も増えてきました。
生ハムっぽくて美味しいですよね♪

種類が多いのは良いけど予習して行かないと迷って決まらないですよね。
もし次に行く機会があったら和風モーニング食べてみようかな(*^-^)
2019年2月21日 7:32
みんカラアプリ、使いにくいですね。
私も使ってません…。そして、FBとインスタの方が使い易いので、みんカラの投稿が減ってます。
周りのみん友さんもみんなインスタに移行してます💦
私もそんなにクルマネタもないので、お酒か薪ストーブネタばかりです…。
みんカラ細々とやってます😆
週報楽しみにしてますので、今後とも宜しくお願いします‼️
コメントへの返答
2019年2月21日 11:17
インスタとかに慣れちゃうとみんカラって面倒くさいですよね(笑)
私のみん友さんもみんカラから遠ざかってる人も多いように思います(^^;)
クルマネタもそうそうある訳でも無いし・・・
でも、みんカラ通じて知り合った友達もいますので関係を続けるためにもみんカラは継続していこうかなと思います。

ありがとうございます!そう言ってくださる方もいるのでやめる訳にもいきません(笑)
2019年2月21日 8:53
こちらは去年、記録的な大雪だったので、今年の暖冬は本当にありがたいと感じています。

鳥好さんのラーメンは、見るからに手の込みようが感じられて美味しそうですね♪
さすが、好きがこうじて始めたお店!

カフェ待夢さんは面白いお店ですね!
モーニングはしっかりとしたボリュームの物もあり、それだけで食事が完結できそう(^^)♪
コメントへの返答
2019年2月21日 11:23
そ~いえば昨年は北陸~東北は大雪でしたよね~
大雪が降ると交通だけでなくライフラインも麻痺しますので暖冬はありがたいですね。

ラーメン好きがこうじたのと、もともと焼き鳥屋で鶏肉の扱いには慣れているだけあって個性ある美味しいラーメンでした(*^-^)
しかも比較的すいてるので穴場です♪

カフェ待夢はこの看板にもあるようにまさに食堂のような喫茶店です。
小食の人なブランチに利用するのも良いかもしれませんね(*^^*)
2019年2月22日 3:20
こんばんは^^
十周年おめでとうございます♪

本場だけあって90種類のモーニングって
凄まじいですね!優柔不断のチンは朝行って
注文決まる頃にはお昼になってしまいそうですw

「そば処 幸山」 是非行ってみたくなりました(爆)
コメントへの返答
2019年2月22日 6:44
こんにちは~(*^-^)
ありがとうございます!

いや、チンさんなら朝一に入って昼までに90種類全制覇できるのでは?(*≧m≦*)ププッ
でも、この店が近所にある人が羨ましい。

そば処幸山は高速インターのすぐ近くなのでボーラでかっ飛ばしてきてください♪
あ、天ざるはメガ盛もありますよ~
2019年2月22日 13:34
こんちには!
ラクティスぜひ大切にしてあげてください!♪
女性は身に覚えがないこと多いですからねぇ( ̄▽ ̄;)笑
コメントへの返答
2019年2月22日 18:07
こんにちは~(*^-^)
ラクティス 修理が終わって綺麗になりました♪
修理代は8諭吉でした・・・(^^;)

>女性は身に覚えがないこと多いですからねぇ
yu君 何か意味深でないかい???(笑)
2019年2月23日 11:02
こんにちは(*^-^*)

ラクティスお化粧直しですか!!
確かに、綺麗にしないと・・・・・・
ですよね('◇')ゞ
お上品なお蕎麦ですね!(^^)!
コメントへの返答
2019年2月24日 6:38
こんにちは~(*^-^)

ラクティスには2号機としてまだまだ頑張ってもらわないといけないので直しました(^^;)
でも、バックドアの修理はこれで2度目・・・
3度目が無いことを祈ります。

この蕎麦はビジュアルも素晴らしい味も抜群です♪
2019年2月27日 1:27
10周年 おめでとうこわざいます㊗️🎉
なぜ、通知が携帯だけなのかなぁ⁉︎
確定申告、お疲れ様でした。
2号機さん 入院でしたか^^;

ラーメンもですが、お蕎麦も美味しそうですね!
天ぷらも豪華😍夜中に見てはいけません(笑)
コメントへの返答
2019年2月27日 10:38
ありがとうございます!
我ながらよく10年も続いたものだと感心しております(笑)
みんカラアプリはあまり使って無いので通知に気付きませんでした・・・
今はほとんどの方がアプリなのかな?
2号機退院しましたが8人の諭吉さんが・・・

最近はやっぱ蕎麦がイイですね♪
ただ蕎麦はお値段が高いのがネックです。
2019年5月4日 7:24
久しぶりにコメントさせてもらいます。今日は、ずっと気になってた、前に紹介されてたつけ麺丸和に家族4人で行こうと思います。連休も終盤混んでるでしょうね。インスタも拝見したいのですが、インスタのお名前を教えていただく事は可能でしょうか?大ファンなんです。
コメントへの返答
2019年5月4日 15:27
コメントありがとうございます。
私もみんカラの方は最近放置気味で更新も滞ってます・・・
丸和行かれたでしょうか?つけ麺に関してはこのエリアではトップクラスだと思いますよ♪大ファンだなんて嬉しいです!インスタのアカウントはメッセさせていただきますね。

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation