• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

コスパ最高のランチを食べに行って来た

コスパ最高のランチを食べに行って来た 6月第3週目の週報となります。
梅雨入りしたものの雨の降る日が少ないですね。
真夏のように暑い日があったかと思えば4月並の涼しい日もあったり・・・
寒暖差も激しく体調管理にも気を使います。

あ、今年は5月病でなく6月病が流行ってるそうです。



大きな地震が発生しました。
被害に遭われた方々にはお悔やみ申し上げます。



さて、休みの日。
この日は久しぶりに稲沢市の「楽だの湯 稲沢店」へ朝風呂に


朝風呂の後はモーニングの新規開拓

野どか

この店も情報がほとんど無いお店。
近隣の喫茶店は賑わってるのにこのお店はいつも空いてます。

稲沢市の比較的交通量の多い通り沿いにある喫茶店

地味な外観ですが店内はウッディーでお洒落な雰囲気です。


店内にはお洒落なグラスが沢山飾ってあります。


ドリンク代のみで付くモーニングは4種類

限定って言葉に弱いのでホットドッグをチョイス


ホットドッグ、サラダ、ゆで卵、コーヒーゼリーとこのエリアでは標準的な内容
普通に美味しかった♪

店の雰囲気もモーニングの内容も悪く無いのに流行って無いのが不思議


一旦家へ戻ります。
するとこの日は夜勤だと言う長男が一緒にランチへ行こうと言うので・・・
愛車で一人で駆けぬける歓びを味わうか、息子と楽しいランチタイムを過ごすか迷い(笑)
結局息子とランチへ行く事にしました。


びんび(愛知県蟹江町)

息子がリサーチ&チョイスしたお店。
蟹江町の住宅街にあるお店。


駐車場を案内するオブジェ(?)


ネタケースのあるカウンター席の他座敷があり席数もそこそこ


夜は鰻や天ぷらなどのメニューも楽しめるがランチは2種類!
刺身定食かフライ定食なので迷わずフライ定食をチョイス


大きなエビフライが2尾、白身フライ、付け合わせとしてインゲン、切干し大根と厚揚げの煮物、煮魚、出汁巻き卵、味噌汁、漬物、そして大盛りご飯

フライも美味しかったけど出汁巻き卵が絶品!


更にデザートにメロン!そしてセルフでコーヒーまで付いています。


この内容で税込み750円!
もちろん料理はどれも美味しく、コスパ最高じゃないですか!!
息子は刺身定食でしたが見るからに新鮮な刺身が数種類付いてました。


スイーツが食べたくなり検索するも目ぼしい店もなくココへ

久しぶりに食べたけど美味しかった♪


パンのみみ

地元にあって気になりつつも未訪だったパン屋さんへ
それほど広くは無い店内には沢山の種類のパンが並んでいました。
素朴で万人受けしそうなパンが多かったです。数点購入~


紫陽花の見納め~

やはり雨で濡れていないせいか、どことなく元気が無いように見えた。

休日の〆はもちろん温泉♪

ハートピア温泉

清掃が強化されたのか以前よりお湯も新鮮な感じがしました。
甘い香りがして柔らかな欲感の温泉、ここ好きだわ~♪

家へ帰ってから休みの日の特権、明るいうちからのルービー
愛車で駆けぬける事は出来なかったけどそれなりに充実した休日になりました。








ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/06/19 17:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2019年6月19日 18:07
こんにちは^_^

今日も90の写メは無かったですが流石に充実された休日を過ごされてますね(o^^o)

息子さんのリサーチ能力はドンドン向上していきそうで楽しみですね!
コメントへの返答
2019年6月20日 6:59
こんにちは~ (*^-^)

一応この日は90で出掛けるつもりで前日に充電しておいたんですどね(^^;)
でも息子からのお誘い断れませんでした。

この定食屋は自分一人では行かないだろうし、良い発見ができました♪
2019年6月19日 18:13
「野どか」は、中学校時代の部活の先輩がマスターやってます! 彼はハンド部のキャプテンでした。
コメントへの返答
2019年6月20日 7:00
おぉ!あのマスターは先輩ですか!
結構渋くてダンディーな方でしたよ。
お店の雰囲気もお洒落でした♪
2019年6月19日 20:51
ここ数年、梅雨に入ってからの方が雨が少ない気が^^;
スッキリしない空模様は増えましたが、気温的にもマシで助かってますが。

立派なエビフライ、美味しそうですね☆
こちらではあまり期待できないので、外食ではエビフライは滅多に選びません(苦笑
さすがは中京クオリティ☆
コメントへの返答
2019年6月20日 7:03
梅雨入りしてから雨が全然降りませんね~
これまた一気にまとめて降るパターンなんでしょうか(^^;)

エビフライ 欲を言えばタルタルソースで食べたかった~(笑)
洋食屋でエビフライ食べれば1,000円は超えると思うので、この内容で750円はコスパ良過ぎですよね(*^-^)
2019年6月19日 23:30
おおっ モーニング普通に美味しそうですね^^
フライ定食美味しそう!
最近外食でエビフライ食べてない気がします(笑)
刺身定食も美味しいんでしょうね♪
マックのワッフルコーンソフトもお手頃で美味しいですよね^^
こちらはまだ梅雨入り宣言出てないような?
かなり遅れてますね^^;
コメントへの返答
2019年6月20日 7:06
ホットドックは熱々でサイズも丁度よく美味しかった♪
エビフライも美味しかったけど、息子が食べた刺身も美味しかったそうです。あとダシ巻き玉子が絶品でした(*^^*)
ワッフルコーン美味しいですよね。
この日は全部乗せにしたんだけどビジュアルはイマイチだった(悲)
実は東海地方もまだ梅雨入りしてなかったりとか・・・(^^;)
2019年6月19日 23:47
べんべでびんびじゃなかったのですね(笑)
親子で食堂巡りとは、なかなかイイ趣味ですね♪
私ならこのホワイトボードの説明でフライは選べないかなぁ
「エビ」はわかるけど「魚」って謎すぎる(笑)
この価格で煮魚、出汁巻き卵が付け合わせっていうのはコスパ凄すぎ!
マックはずいぶん行ってないけど、こんなのあるんですね
コメントへの返答
2019年6月20日 7:10
この食堂の駐車場はべんべでは停めたくありません(^^;)
結構お洒落な店が好きかと思えばこんなレトロなお店もチョイスする息子もセンスが良いですね♪
実際食べてもどんな種類の魚か解りませんでした(笑)
このだし巻き卵は単品メニューにもあるし、テイクアウトもできるこのお店の人気メニューだそうです♪
マックのワッフルコーン美味しいですよ。ちなみに画像のメニュー名は全部乗せです(爆)
2019年6月20日 12:25
和食屋さんのランチはお得ですよね。
ワタスも良く行く店がありますが、いつもながらに感心するのは、出汁がとても美味しい事と、一品一品丁寧に作られていることです。
コメントへの返答
2019年6月20日 14:24
まさにその通り!!メインのフライが美味しいのはもちろんですが、ダシ巻き卵の出汁加減が絶妙でメッチャ美味しかった♪煮魚も臭みも無いし、付け合わせも主役級の旨さでした♪
2019年6月22日 12:00
こんにちは(*^^*)
エビフライがショーケースの見本みたい!!
めちゃくちゃ美味しそうですね♪
マクドナルドのソフトクリーム僕も食べましたw
十分美味しいという、、笑
コメントへの返答
2019年6月22日 12:53
yuくん こんにちは~ (*^-^)
ビジュアルは完全に昭和だけどメッチャ美味しかったよ♪
ボリュームあって値段もお値打ちでコスパ最高です!

マックのソフト意外と美味しいよね~♪店員さんの笑顔のトッピングは無料です(笑)
2019年6月23日 9:42
おはようございます(╹◡╹)

モーニングも良いですが、このメニューで
¥ 750は コスパ高過ぎですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ 90の画像が無いのが 残念です
コメントへの返答
2019年6月23日 11:37
こんにちは~ (*^-^)

味もボリュームも良くてコスパ最高のランチでした♪
この日は愛車で駆けぬける歓びより息子と過ごす時間を選択しましたぁ~

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation