• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

コンデジ買っちゃった

コンデジ買っちゃった皆さん、連休をいかがお過ごしですか??
せっかくの連休ですが台風の接近でスッキリしない天気ですね。
私の住むところも時折激しい豪雨が降ったりしましたよ。

ただでさえ暇な時期なのに悪天候のせいで仕事も暇暇です(悲)
車を弄ろうと思っても特に思いつくことも無く、洗車しようにも天気は悪いし困ったものだ。




あ、少し前からブログでも言ってましたがついにコンデジを買いました♪
皆様から色々意見もいただき・・・(本田翼より圧倒的に石原さとみが人気でした)
何軒かカメラ屋や電気屋さん巡りして自分で触ってみて機種も絞込み買う気満々!

はじめはNIKONにするつもりだったけど、色々考えてCanonに。
当初の予定では家から近くのカメラ屋さんで新品を購入するつもりでした。
ネットのほうが安いけど、お店で店員の尾根遺産と話しながら決めたかったしね(笑)


ところがある日の夜にお酒を飲みながら軽い気持ちでヤフオクを徘徊。
するとCanonの型落ち品の美品中古が格安で出品されてるではないかっ!
画像を見るからにはかなりの上物、しかも出品期間が一日とかなり強気。
あまりオークションって好きじゃないんだけど(面倒だし)、酔った勢いで入札!
ま、どうせ落札できないだろうと思ってたら翌朝見たら・・・見事に落札してました。
しかも、出品開始価格のままで!

いやぁ~、お酒の力って恐い(笑)

貯まってたTポイントも使えたのでかなり格安で購入する事ができました。
新品で購入しようと思ってた予算の3分の1の価格です。

出品者の対応も良く、落札後2日経ってカメラが届きました。

それがコレ

(*^^*)ポッ


じゃ、なくて・・・



CANON PowerShot SX610 HS

本当は現行品のSX620 HSを買おうと思ったんだけど性能的にはそれほど変わらないので・・・
有効画素数2020万画素、光学18倍ズームなどこの価格帯のコンデジとしてはまずまず?
クリエイティブショットやWi-Fi対応など多彩な機能も。

さっそく開封してみると目立つスレや汚れもなくかなりの美品!!

新旧比較

上が今まで使ってたPowerShot S90、下が今回購入したPowerShot SX610 HS

今回はコンパクトで携帯性に優れたものってのが条件だったけど結果的に大きくなった(笑)
購入しようと思ってたSX620はコンパクトだったんだが・・・

PowerShot S90は愛車と同じ90ってことで気に入ってました。年式も偶然にも同じ2009年製。
マニュアルモードの機能も充実してて当時のコンデジではかなりハイスペックモデルです。


液晶はどちらも3.0型TFTカラー液晶で見やすいです。
操作ボタンも違いはあるけど同じCanonだけあって基本的には似てる。


SX610 HSはかなり薄くなっています。
そのせいか、持った感じはS90より幅は大きいんだけどコンパクトに感じます。
それにS90はのぺっとして持った時に滑りやすかったけどSX610はグリップ装備で持ち易い。

いやぁ、全く下調べもせずにお酒の力とは言え思い切って買って正解でした♪

デジイチ派の方からすれば所詮はコンデジじゃないか・・・
なんて思われるかもしれませんが、腕も知識も無い者にはコンデジでOKなんです(笑)
携帯性に優れたコンデジのほうが私のライフスタイルに合ってるしね。

もっとコンパクトで安いコンデジも沢山あったけど、いざ買うとなると少し拘ってしまった・・・

これからはこの2台体制でシーンに応じて使い分けようと思います。

NIKONミラーレスの出番は最近めっきり減りましたが(汗)


新しいカメラを手にするとやっぱ撮影したくなりますよね。



早くも親の果物店には柿が並び始めました。




イイ感じのボケ




彼岸花も咲いてました。季節は秋なんですね~




相変わらず寝てばかりのモコ(カワユスッ)




みんカラっぽく、愛車の車内も。 天気が良ければ外観とかもっと撮りたかったのだが・・・




久しぶりのどん兵衛 美味しかった♪








昼まっから飲んでるわけじゃないですよ~(笑)



所詮は知識も腕も無い素人レベルの感想ですがS90よりも画像は鮮明になってる気がする。
色んな機能もあるので取説しっかり読んで使いこなさないと。



しばらくはカメラ持ってお出掛けするのが楽しくなりそうです♪
今度の水曜日は何処へシュギョーに行こうかなぁ。。。



Canonから専用のカメラケースが出てるけど2,000円超えと高かったので物色してポチリ


カメラはすっぽり入るんだけど少し大き過ぎるような・・・
やっぱ、専用ケース買おうかな。



E46のチェックランプが気付いたら消えてた~!
このまま再点灯しないことを祈る。。。


Posted at 2016/09/19 16:08:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年04月25日 イイね!

パンケーキ

最近ブームなパンケーキ


いつも食べたいと思いつつ、主食にするには物足りないし、オヤツにはヘビーだし。
なかなか食べる機会もありませんが。



ところで・・・

パンケーキとホットケーキの違いってご存知ですか?

イギリスではパンケーキ、アメリカではホットケーキと呼び名が違うだけだと思ってましたが、
森永製菓には「ホットケーキミックス」と「パンケーキミックス」の両方が存在するそうです。
と、なると思いつくのは薄っぺらいのがパンケーキで厚いのがホットケーキ?

でも、最近話題の星乃珈琲のメニューではコレをスフレパンケーキと言うそうです。

厚さも関係ないって事なんでしょうか?



ま、どうでも良い件は置いておいて・・・


悩んだ挙句コレをポチリしました。

NIKON マウントレンズ 10mm f/2.8

単焦点レンズいわゆるパンケーキレンズです。

ブログをやり始めてから写真に興味を持つようになりました。
自分は文章力が無いので、写真をたくさん載せれば上手く誤魔化せる伝えれるかと思い(笑)
普段はCANONのコンデジを持ち歩いてますが、NIKONのミラーレスを使うこともあります。
カメラの知識はほとんどなく使いこなせてないので宝の持ち腐れとも言いますが・・・

コンデジより高画質な写真が撮れると言う事で購入したミラーレスですが欠点もあります。
それは携帯性が良くない事!
確かにミラーレスは一眼レフに比べればコンパクトですがコンデジよりは大きく、かさ張る為、お出掛けの際に持ち歩くにも今ひとつ不満が残りました。
やがて持ち出すのが億劫になり出番も減る一方でした。

そこで思い切ってパンケーキレンズに交換してみることに!

これが標準のズームレンズを装着した状態


で、これがパンケーキレンズを装着した状態


かなりコンパクトになりました~!

ズーム機能がなくなるので、これからは「足ズーム」を使う必要がありますね。
私の場合は風景とかはあまり撮る事も無いので、パンケーキレンズの方が良いかも??
盗撮ができなくなるのは残念だが(嘘爆)

とりあえず、色々撮ってみました。


天気の良い屋外でAUTOモードで撮影。
普通に撮ってもボケが出てますね。

今度は屋内で

暗い屋内でも綺麗に撮れます。パンケーキは薄暗い場所での撮影にも適してるようです。


狙わなくても普通にボケが出ます。
あ、昼間から飲んでる訳じゃないですよ~

前日の雨のドライブで汚れたので洗車した直後のE90も撮影してみました。

昨日とは打って変わっての晴天に腹が立つ(笑)









一番撮る機会が多いと思われるこんな画像も




パンケーキレンズが画質の面でどんなメリットがあるのか正直ワカリマセン・・・
でも、携帯性は明らかに良くなったので、これからはミラーレスも積極的に持ち出そうと思います。
5月はプチオフ&プチツーも多く予定に入ってるので楽しみです♪



でも・・・やはりパンケーキとホットケーキの違いって気になりますよね??
ラーメンと中華そばの違いくらい定義が難しいのか?(爆)

Posted at 2013/04/25 14:32:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年07月10日 イイね!

90から1シリへ乗り換え

約1年半、休みに出掛ける時はいつもお供してた90・・・

少し前からポテンシャルに物足りなさを感じていましたが先日の誕生日を機に決断!









90から1シリへ乗り換えることになりました!














CANON Power Shot S90

みんカラでブログを書くようになってから綺麗な写真を撮りたいと思い購入しました。
購入する際も色々迷いましたが、当時のコンデジの中では傑作であったCANON Power Shot S90
は発色も綺麗だし、マニュアルモードなども付いてて充分楽しめるカメラでした。

ただ、デジイチで撮影した写真をブログにUPされてる方と比較してしまうとデジイチとコンデジの差は歴然でかなり見劣りしてしまいます。
また、BMWをはじめ輸入車乗りにはカメラ好きな方が多く、プチオフなどでお会いした時にデジイチで写真を撮ってる姿を見て羨ましく思ったものでした。

となるとデジイチが欲しくなるのも必然(笑)
しかし、自分のライフスタイルを考えた時にあの大きなデジイチをぶら下げてラーメンを食べに行く姿は想像できず躊躇しておりました。
近年になってコンパクトなミラーレスが次々と発売され、ミラーレスなら携帯性も悪く無いし、価格的にもそれほど高くないので興味が沸いてきた所に大手NIKONからもついに発売!!

そこで・・・
誕生日に自分で自分にプレゼントしちゃいました(笑)

「NIKON 1 J1」
NIKONではミラーレスとは言わず「レンズ交換式アドバンストカメラ 」と言うそうです。

さすがにコンデジよりは大きいし重量もあります。でもバックに入れて持ち歩く事は可能。
ファインダーこそ付いてませんがズームレンズで被写体を捉えるとその気になります(笑)

早速、練習に色々と撮ってみました。

LCIモデルの特徴であるボンネットのプレスラインも鮮明に写ってます。
稲のグリーンも鮮やかですね。



普通に撮ればこんなふうに背景もぼけてくれます。




黄色とグリーンのコントラストも鮮やか。

少し逆光気味で撮ってみましたが柿の実もクッキリと写ってます。

モコのヒゲもちゃんと写ってますね~

まだ使い方も解らないので全てAUTOで撮影してみましたがそれでもコンデジよりは綺麗に撮れたように思います。
いっぱい練習して良い写真が撮れるようにならないといけませんね。

このカメラを持って休みに出掛けるのが楽しくなりそうです。
明日は休みだけど雨の予報・・・(_ _。)・・・シュン
Posted at 2012/07/10 09:42:36 | コメント(34) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月30日 イイね!

スマホで写真撮影

先日機種変した「スマホ」(巷ではスマケーと言うらしい)。
カメラ機能も充実してて「有効画素数1610万画素のCCDカメラを搭載」と・・・
色んな撮影モードもあり使いこなせば結構楽しめるかも?って事でE46を撮影してみました。

まずは「おまかせモード」


「ミニチュアライズカメラ」


「魚眼カメラ」


「ミニチュアライズカメラ」



その他にも「一眼レフ風カメラ」「3Dカメラ」「連写カメラ」「パノラマ」など多彩なカメラ機能!

実際に撮影した画像は携帯内臓のカメラと考えれば、かなりのレベルのように思います。
それこそ撮影してすぐにスマホでブログアップなんて使い方には打って付けかも?
カメラとしても充分に楽しめそうです。

ハイビジョン動画も撮れるようですが、あまり動画撮影ってしないしなぁ~
「動画撮影」って言うとつい良からぬ事を考えてしまいますが(爆)
「ゴルフスイングビデオカメラ」なんてモードもあります。


スマホもず~っと弄ってますが、ようやくメールは比較的スムーズにできるようになりました。
時々変なトコをタッチして画面がジャンプしてしまうこともありますが(笑)

アプリも無料のモノを沢山ダウンロードして楽しんでます。
ちょっとしたオトナのオモチャみたいで、良い時間潰しになりますね。
ま、相変わらずバッテリーの消耗の早さは気になりますが・・・

もう少し使いこなして自分のブログもスマホからUPもできるようになると良いなあ。。。
Posted at 2011/06/30 16:16:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年01月22日 イイね!

大人のオモチャ

以前より欲しかったモノ・・・
自分へのご褒美にと買っちゃいました~~~~(*^-゚)v

それがコレ・・・


ではありません・・・

コレは今まで使っていたLUMIXのコンデジです。

ず~~~~~~~~~っとデジイチが欲しいと物色しておりましたが、
私がカメラを使う行動パターンはラーメンとかお酒等のブログ用写真がほとんど・・・
時々綺麗なお姉さん・・・
デジイチは魅力だけど、カメラ知識も無いし、レンズを揃えるにもお金が掛かりそうだし・・・
大きなイチデジを持ち歩くのは不便そう・・・

そんな訳で高性能なコンデジを探してみました。
新しいLUMIXも高性能で捨て難かったんですが、一度CANONのカメラを使ってみたくて、

今回自分なりに考えて購入したのがコレです

CANON Power Shot S90

コンデジでありながら絞り、シャッタースピードなどマニュアル機能が充実しており、
練習すればそれなりには楽しめそうです。
大きさはLUMIXよりは一回り大きいですがポケットに収まるサイズ。

昨日手元に届きましたが、カメラを持つと顔が自然とニヤけてました(笑)
早速撮るものはないかと辺りを見渡し撮ってみることに・・・


カメラの知識も全く無く、使い方も解らないので、これから勉強して良い写真を撮りたいと思います。
これからは少し暇な時期に入るので、風景、建物、食べ物など色々と撮影しに繰り出そうかな。

暫らくはこの大人のおもちゃで楽しめそうです(*^-^)

もう一つの大人のおもちゃ「美脚」導入も春先には!
って考えていましたが、昨日何気にE46を見てみたら、来月車検やった~(≧△≦)
Posted at 2010/01/22 10:58:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation