• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

ペヤング ソースやきそば超大盛

みん友さんから、「ぜひ食べてみて!」と言われたので食べてみました(笑)


ペヤング ソースやきそば超大盛(まるか食品)

実は、恥ずかしながら「ペヤング ソースやきそば」は初体験です(^^;)
昔から食べてるカップ焼きそばって「UFO」だし、ペヤングを見かけるようになったのは最近。

調べてみたら「ペヤング ソースやきそば」は1975年に発売されたものの東日本を中心に発売されており、西日本への発売が始まったのは2008年とごく最近の事らしい。
どおりで東海地方では馴染みが無いはずだわ~(寿がきや圏だしね)


実はカップ麺は好きだけど、カップ焼きそばはあまり好きじゃないんです(≧△≦)
食べた後に胸焼けと言うか、胃がムカムカすると言うか・・・
だから今回食べたのはかなり久しぶりになります。

ペヤングの特徴と言えばこの四角い容器ですよね。
昔から馴染みのある「UFO」などは丸でしたが、意外と四角の方が自然な感じがするかも。

かやくを入れお湯を入れて3分待ってから湯切りします(この作業が面倒臭い(笑))
その後でソースを入れてよくかき混ぜてできあがり。

この「超大盛り」は標準サイズの2個分の量で、カロリーはなんと1,099kcal!!

食べてみると意外とアッサリした味!
ただ、この量だとさすがに途中で飽きてきますね(笑)
後半は味わって食べると言うより、無理矢理押し込んで食べました・・・
途中でマヨネーズとかかけて変化させたら良かったかもね。

かなりのボリュームでお腹一杯になりました!

やはり食べた後は胸焼けのような症状が・・・(笑)



Posted at 2012/03/17 15:51:31 | コメント(32) | トラックバック(0) | カップ麺 | グルメ/料理
2012年03月10日 イイね!

KING

3月に入り忙しくなってきてブログUPのペースもダウンしてます。

今日、コンビニへ立ち寄り昼御飯を買おうとカップ麺コーナーを探してみました。
最近は、どこぞの有名店監修系ばかりで何か魅力を感じませんね~
販売期間も短く、美味しかったからって次に食べようと思ったら無かったりとかだし。

そこで久しぶりに定番中の定番のカップ麺を久しぶりに食べてみようと・・・
すると陳列棚で圧倒的な存在感のあるカップ麺が!!

「カップヌードル KING」(日清)

カップヌードル誕生40周年記念商品だそうです。

カップヌードル麺最大のめん重量105g(普通サイズは65g) 当然カロリーも高く537kcal!!
従来からある「BIG」よりも量が多いんです。

ノーマルサイズとの比較


サイズが大きくなったので湯の量は当然多くなりますが、待ち時間は同じ3分間とありがたい。

具の量も多いように思います。肉もゴロゴロ入ってるし。

久しぶりに「カップヌードル」食べましたがやっぱ旨い♪

カップヌードルを食べると浜田省吾の「風を感じて」を口ずさんでしまう人は同年代です(笑)

大きければ良いってものでも無いけど、KINGは食べ応えもあって美味しかったですねぇ~


でも・・・・・



相変わらず巨乳よりは微乳が好きです(爆)
Posted at 2012/03/10 18:12:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | カップ麺 | 日記
2012年02月26日 イイね!

楽しい便利グッズ

グッズとは言ってもクルマのグッズではありません・・・

私はカップ麺も好きで食べる事が多いです。
皆さんもカップ麺を食べる時に思われた事はないでしょうか?
お湯を入れた後のフタをどうやって押さえるか?

金ちゃんヌードルのようにプラスチック製のフタが付いてるような物は問題ありませんが、
大半のカップ麺は紙製のフタで何か身近にある物を置いたりしていませんか?
一部のカップ麺ではテープが付いてますが上手く剥がせなかったりするし・・・

そんな悩みを解決する素晴らしいグッズを見つけました!

それがコレ

その名も「CUPMEN」
シリコン素材でそこそこの重量があってフタを一生懸命押さえてくれます。

正しい置き方はこっちかな

待ってる間に色も白く変色していくので更に楽しめます。

なんか一生懸命にフタを押さえてる「CUPMEN」の姿を見ると思わず笑ってしまいます。
楽しくて3分間なんてあっという間です。

こんなグッズがあるとカップ麺を食べる楽しみも倍増しますね。
ちなみに、土曜日も日曜日もお昼はカップ麺でした(笑)


CUPWOMENが発売されたらいいなぁなんて全然思ってませんから(爆)


Posted at 2012/02/26 20:57:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | カップ麺 | 日記
2012年01月14日 イイね!

今日のカップ麺

相変わらずネタも無いので「今日のカップ麺」もシリーズ化しようかと(笑)

あ、一応久しぶりにE90も弄りました。(弄ったと言うほどではないが)

キャビンフィルターを交換しました。

走行距離も28,000kmを超えたし、消耗品なので交換しました。
E46に比べるとフィルターのサイズもデカイですね。(約80センチ)
フィルターケースもE46はクリップを外すだけでしたが、E90はビス6本を外さねばなりません。


上が純正のフィルターで下がBOSCHのキャビンフィルタープラス。
結構ゴミも付着してたし、黒ずんで汚れていました。

BOSCHのキャビンフィルタープラスは合成繊維不繊布フィルターが環境汚染物質の花粉、埃、黒煙、排気ガス微粒子をシャットアウト!
さらに特殊高性能活性炭が車内に進入するいやなニオイを除去します。(メーカーHPより)

これで車内も快適な空間になりますね。
フィルターはドイツ製なので南アの香りからドイツの香りに変わるかな?(笑)


で、本題のカップ麺(笑)

明星 究麺(きわめん) 旨とろ豚骨

本場九州のバリカタ極細ストレート麺を追求した、豚骨ラーメン専用麺を大盛タイプ(当社比1.3倍)にしました。豚骨の香りの強いとろみある濃厚スープで、食べごたえのあるラーメンです。
(メーカーHPより)

大盛りってのが大食いには嬉しいですね。
お湯を入れて待つこと2分!


本格的なトンコツの香りとニンニクの香ばしい香りが食をそそります。
濃厚なとんこつですが、とんこつ臭はそれほどなく、トロミもあって口当たりは非常に良い!
麺はまさにバリカタですが口当たりも歯切れも良く、インスタントとは思えないほどの本格派!

これはカップ麺としてはかなり完成度も高く自分的には好きな味ですね~!
トンコツ好きな方はぜひ食べてみてください。


愛猫レオが一昨日から調子が悪くクシャミばかりしてたので病院へ連れて行ったら風邪でした。
で、注射を打ってもらい薬を飲んだら少しは回復しましたが・・・
もちろん保険は効かないので診察料6,000円也。

体重測定したら6kg超えとまた一回り大きくなってました(笑)

空気も非常に乾燥してるし、インフルエンザも流行してるようです(特に中部地方)
皆さん、くれぐれも体調管理にはご注意ください!

って、言ってる奴がカップ麺食ってんじゃね~よって言わないように(笑)

Posted at 2012/01/14 14:40:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | カップ麺 | 日記
2012年01月09日 イイね!

69妄想

新成人の皆さん!
二十歳の門出( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。

つい数年前の自分の成人式の事を思い出しちゃいますね~(*≧m≦*)ププッ
未だに成人式って1月15日な気がしますけど・・・

あ、「ウォーリーを探せ」が発売されたのも今から20年前らしいです。
ロングセラーなんですね。

さて、仕事の方もすっかり暇になり余裕が出てまいりました。
でも全然クルマ弄りの方は進展もなく、ブログアップもペースダウンしています。
愛機E90は今年に入ってまだ一度も動かしてません(笑)(エンジンは掛けた)
今度の水曜日には駆けぬけてこよう♪

今年の課題は、アルミホイールを交換する事!・・・かな(妄想で終る可能性もあり)
今履いてる純正のスタースポーク193Mが気に入ってるのでそのままでも良いけど、更にカッコ良い車にするにはアルミホイールの交換が必須かなぁ~

交換するにあたり、インチをどうするか?とか脱ランフラットか?とか考える事もありますが、
やはり一番はデザイン!!

某サイトのホイールシミュレーションで色んなホイールを合わせて遊んでみました(笑)


E90はメッシュやフィンタイプのホイールを履いてる人が多いから逆に5本スポークとかも新鮮かな。
軽量であることも重要な要素だと思いますが、ブランドや剛性にも拘りたいと思います。
シルバーやポリッシュも良いけど意外とブラックも良かったり・・・

ま、しばらく暇な時期が続きそうなので妄想して楽しもうと思います。


お昼御飯を買いに近くのコンビニへ行って物色してたら面白いネーミングのカップ麺があったので思わず買ってしまいました。

「ラーメン屋 69」 かけらぁ麺(醤油味)
正式には「ロックンロールワン」と言う東京町田の有名店らしいです。
決して「○ックス○イン」ではありません(笑)

実際の店舗は「私語禁止」「携帯禁止」「読書禁止」「お水を残すの禁止」と約束事が多く、
店内は静まり返ってるそうです。
ま、気持ちは解りますが、楽しく食事できるのでしょうか?

とりあえずお湯を入れて待つこと2分半!できあがりがコレ

「Simple is Greatest」と謳うだけあって見た目は非常にシンプル。

フタを開けると醤油の強烈な香りがします。
スープを飲んでみても最初に来るのは強烈な醤油の味だけ。肝心の出汁はどこ??
氷結乾燥のノンフライ麺は細くて平っぺたくてコシも無く食べ応えも無し・・・

思い切り期待外れでしたね~。おそらく二度と買う事はないと思います。
また口直ししないと・・・
Posted at 2012/01/09 12:56:19 | コメント(28) | トラックバック(0) | カップ麺 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation