
宝くじが当たったら沖縄へでも行こうと思ってましたが夢も途絶えました。
沖縄は過去2回しか行った事がないけど、海は綺麗だし食べ物は美味しいし、
なんと言っても南国ムード漂う雰囲気は最高ですね!
4年前に沖縄へ行った時に食べた「沖縄そば」も美味しかったな~(*^-^)
せめて沖縄気分を味わおうかと今日のお昼に食べました。
「日清 沖縄そば」
食べてみた感想ですが・・・
「クソ暑い日にカップ麺なんて食べるものではない!」
ま、こーゆうモノは現地で食べるから美味しいんだろうな・・・
昨日のブログをUPした後で、携帯ショップ
のおねえさんチェックに行って来ました。
接客してくれた店員さん(微乳)にも「今、機種変するなら迷わずスマホですよ(はぁと)」
って、言われたのでスマホに機種変しちゃいました。
機種は昨日のブログでもUPした「AQUOS PHONE 007SH」
折りたたんだ状態。

液晶部分が外に出ていないので、ポケットやカバンに入れても傷が付きにくい。
見た目だと普通のケータイっぽくてスマホには見えませんね。
開いた状態。

画像では解りにくいですが、このおねえさんは3Dなので今にも飛び出してきそうです(笑)
メール時の文字入力などはテンキーで行えます。
従来のケータイと同じような感覚で操作ができるのはありがたいです。
画面を反転させて折りたたんだ状態。

ようやくスマホっぽく見えますね(笑)
もちろん画面にタッチして画面をスクロールや拡大したりの操作ができます。
ケータイに形が似てるとは言ってもスマホなので従来のケータイとは違う点も多い・・・
基本的な通話やメールなんかも今までとは使い勝手が違うので慣れるまでには時間が掛かりそう。
まずは練習にいろんな人にメールしてみます(笑)
気になったのはバッテリーの消費が早い!!
少し弄ってるだけであっという間に減っていきます。これは携帯用充電器が必要かな。
カメラの画質も良いし、3D対応など機能も豊富なので使いこなせば面白いかも!
慣れたらスマホからみんカラのブログUpしたりコメントしたりしてみようかな。
ただ・・・使いこなすにはかなりの時間を要しそうですが(^^;)
今日の午前中、みん友の
貴み彦さんが遊びに来てくれ、お土産を頂きました

「かりんとう饅頭」(金蝶園総本家)
かりんとう饅頭って言うと関東が有名ですが地元にもあったんですね。
表面がカリっとした食感で、中は甘さ控え目なこしあんで美味でした~(o^-')b グッ!
Posted at 2011/06/25 14:51:55 | |
トラックバック(0) |
カップ麺 | 日記