世間は3連休でしたね~皆さんいかがお過ごしでしたか?
もちろん私は仕事ですが・・・(_ _。)・・・シュン
土曜日、日曜日、そして今日の午前中までは結構忙しかったです。
さて、本日3月21日は「春分の日」です。
春分の日(しゅんぶんのひ)は、春分が起こる日である。
しばしば、「昼と夜の長さが同じになる。」といわれるが、実際は昼の方が長い。
春分の日は、3月20日から3月21日ごろで国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に基づいて閣議で決定され、前年2月第1平日付の官報で発表される。
よって春分の日は20日や21日であったりする。ちなみに2092年の春分の日は3月19日となるらしい。
先日、次男がインフルエンザで寝込んでたって話をしましたが、やはり長男にも感染しました。
感染しない様にと部屋の中でもマスクを装着させ、次男とあまり接触しないように気をつけてはいたのですが効果は無かったようで・・・
ま、同じ空間で生活していれば防ぎようは無いのかな~
行きつけの病院が休みなので、今日のところは安静にして明日病院へ連れて行く予定です。
今日のお昼に食べたカップ麺
明星 究麺(きわめん) 魚介豚骨 3月14日発売
新食感の太麺を新開発し全国的なトレンドの魚介豚骨味覚と合わせた究麺シリーズの新メニュー。
小麦香るもちもちの太打麺が、コクのある魚介香油で仕上げた濃厚スープに絡む旨さです。
(メーカーHPより)
お湯を入れて5分待ちますが、5分は長いですね・・・
ま、焦らされるのも嫌いではないですが(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

カップ麺てビジュアル的には美味しそうに見えないです(笑)
実際に食べてみるとスープは少し塩辛いような気もしますが、濃厚で魚介の香りが強くとろみもあり、
確かに最近のトレンドの味で美味しいです。
麺も太麺で腰もありモチモチで食べ応えもあります。もう少し量が多いと満足度も大なのに・・・
カップ麺て事を考えればかなり完成度の高い商品かな。。。
土曜日にはコレを食べました。
寿がきや 油そば 脂多め 3月14日発売
生麺なので期待しましたがうどんのような味と食感・・・
商品名のとおり脂が多かったのですが気持ち悪くなってきてコチラは期待ハズレでした・・・
ニュースで見ましたが・・・
救援物資を送る際、ライフラインの復活していない今はカップ麺とか送っても食べれないのでやめた方が良いそうです。
Posted at 2011/03/21 16:52:51 | |
トラックバック(0) |
カップ麺 | 日記