パーツレビューにUPするだけにしようと思ってましたが、ネタが無いのでブログアップしました(笑)
みん友の
MarbowさんのE46を初めて拝見した時に一目惚れしてしまい翌日には発注。
このパーツは以前からもネットなどでチェックはしていたもののイメージが沸かず・・・
でも実際E46に装着されてるのを見てしまうと
カッコイイ~~
欲しいと思ったらスグにでも手に入れたい私・・・
しかしそのパーツは受注生産らしく納期が3週間も掛かるとの事Σ( ̄ロ ̄lll)
しょうがないので待つことにしました。
そして手元に届いたのがE46東海オフ会の前日!!
クリアを吹いててから付けようと思ったのですが、オフ会でお披露目したいのでつけちゃいました。
一応WAKO’Sバリアスコートをヌリヌリしておきました。
取り付けはタッピングビス9箇所&両面テープといたって簡単。しかも寸法もバッチリ!!
しかも
本物のカーボンです(多分)

GIALLA GARBINO フロントカーボンスポイラー
フロントスポイラーとは車体下面への空気の流入を抑制し、揚力を低減する部品で
離対気流等、車体進行方向前方から気流を最も受けるパーツである。
効果は低速域でも効果は存在するが速度が上がるほど空力がおよぼす影響の比率が高くなる。
走行安定性はかなり低い速度でも体感できる場合がある。
ってそんな難しいことは解りませんが・・・
とにかく
カッコ良くなりました(*^-゚)v
顔も引き締まって男前になり、正面から見ると車高が低くなったように見えます。
装着してから走ってみましたが体感できるような変化は今の所得られていません・・・・・
オフ会の時にも話が出ましたが、E46セダンのモールはボディー色に関係なく
黒!
この部分を同色化するかどうか??
私も納車されたばかりの頃はモールのボディー同色化も考えましたが、
敢えて黒の方が引き締まってみえるんじゃないかという理由からそのままにしてます。
E46セダンの方は黒いモールに対して何か拘りもあるのではないでしょうか?
たまにはマジメな話でまとめてみました(笑)
Posted at 2010/06/10 16:11:23 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ