まる2週間E90に乗っていません・・・
ま、時々エンジンはかけていますけどね。
まだまだ雪も降る寒い時期なのでクルマ弄りも冬眠状態です。
E90納車時からもとりあえずアルミホイールくらいは交換したいと思いつつ、意外と純正が気に入ってたりして放置してましたが、社外アルミを履いたカッコ良いE90を見ると感化されちゃいますね。
久しぶりにアルミホイールの妄想をしてみました。
春は各ホイールメーカーの新商品が多く発売される時期です。
自分の好きなWORKからカッコ良い新製品が出てきたら考えようかな~
なんて思ってたのですが、WORKの今年の新商品はコレ

WORK GNOSIS HS203
未だに5本スポークは根強い人気があり自分的にも嫌いではありませんが・・・
このデザインは微妙??どう思います???

掃除するには良さそうなデザインだけどシンプル過ぎる?
一応ブラックもあるけど・・・
他のGNOSISシリーズの中にも気になるデザインはあるけど新しい方が良いしなぁ
好きなブランドで前回も候補に挙げたProdrive

Prodrive GC-012L
鍛造なので強度・剛性・重量はバッチリでデザインも悪くない。
色もブラック、シルバー、ホワイトとあり、アルピンなボディーにはブラックもあり?

ただし、完全受注生産で納期が最大3ヶ月掛るらしい・・・
RAYS、ENKEIからも新製品が出てたので見比べて暫らく悩むとしよう(笑)
ただ・・・アルミを交換すると必然的に車高も下げたくなるしなぁ~
見た目がカッコ良いのは言うまでも無いけど、重量・剛性やブランドも重視したいですね。
アルミホイールはクルマの外観イメージだけでなく走りも大きく変わるので予算だけで選んだりして失敗しないように慎重にしないとね。
ま、悩んでる時が一番楽しいですね!
結局は純正が一番!てオチになったりして(笑)
その前にオイル交換しないといけないんだった・・・(^^;)

今、巷でブームらしい
「のせ猫」
我が家の猫にも何か乗っけて写真撮ってみようかな・・・
Posted at 2012/02/10 09:10:16 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ