• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

2012夏の家族旅行1日目②

安曇野ワイナリーを後にして諏訪方面へ向い本日の宿泊先を目指します


「しんゆ」
2011年にOPENした比較的新しいホテルで諏訪湖岸沿いに建っています。

部屋からも諏訪湖が一望できますが滞在中は天気が悪かったのが残念。
ここは自家掘りの天然温泉があるので、まずは温泉に浸かってドライブの疲れを癒します。

そして何と言っても楽しみは料理ですね。
ここは個室料亭で大自然の恵みを味わえる地産地消の和懐石がもてなしてくれます。

まずはビールで乾杯ですが、もちろん贅沢してエビスビールを。


「美湖八珍」
鮭寿司、キスのアーモンド揚げ、ワカサギの佃煮、蜆の寒天寄せ、姫鱒の卵、
川海老の唐揚げ、岩魚の田楽、鯉肝の佃煮

これは少し上品過ぎて子供たちには不評でした(笑)


梅肉汁で味付けされたつゆで食べる蕎麦
これはアッサリして美味しかった!海老の天ぷらもウマウマ~


信州牛のステーキは柔らかくてジューシーで美味しかった。

お造りも美味しかったし、家族全員が絶賛した黒豆スープも初めての味で感動。
美味しい料理にビールもおかわりし、ついにはスパークリングワインのボトルまで(笑)


「鯵と帆立のなめろう茶漬け」はアッサリして最高の〆でした。

ここは何と「デザートビュッフェ」があってラウンジで食後のデザートが食べ放題なんです。
デザートは別腹~って事で腹いっぱいの食事をしたばかりなのに次から次へ取りまくり・・・


いや~マジでお腹がパンパンに(笑)
消化するために諏訪湖岸を散歩してきましたが、湿度も少なく風が涼しくて心地よかったです。

諏訪湖と言えば8月15日の大花火大会が有名ですが、それ以外にも8月中は毎日花火大会!


15分間と短い時間でしたが目の前で見る花火は大迫力で見応えありました。

その後は温泉へ2度3度と入り、お風呂上りにはビールを堪能してから就寝。

①日目の様子はフォトギャラリーにUPしましたので興味のある方はご覧下さい。

2012夏の家族旅行1日目①
2012夏の家族旅行1日目②
2012夏の家族旅行1日目③
2012夏の家族旅行1日目④
2012夏の家族旅行1日目⑤

2日目へ続く・・・
Posted at 2012/08/19 10:07:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月19日 イイね!

2012夏の家族旅行1日目①

8月17~18日と休みを取って家族旅行に行って来ました。
子供達の部活があったりしてもう何年も家族で旅行はしていなかったので久しぶりです。
行き先を決める際も家族の意見が全く合わず、なかなか決まりませんでしたが寸前になって行き先も決まり宿の手配もできて何とか無事に出掛ける事ができました。

朝8時にE90で出発!
天気予報では微妙な天気で心配でしたが何とか晴れて良いドライブ日和になりました。
大垣ICより名神高速にはいり、一宮PA内のスタバにて朝食。
その後小牧JCより中央道へ入り、最近リニューアルされた恵那峡SAで休憩。

まだまだお盆休みの方も多いようで駐車場はほぼ満車状態、SAも多くの人で賑わってました。

再び走り出し駒ヶ根ICで降りて向ったのは

「明治亭」(長野県駒ヶ根市)

ここも超人気店のようで正午過ぎに着いたのですがすごい待ち客が!
名前を書いて順番を待つこと20分ほどで席へ案内されお目当ての品を注文

「信州豚ロース ソースカツ丼」(1,340円)
カツ丼と言えば卵でとじた物が一般的ですが、大正時代に誕生したカツ丼はソース味で、駒ヶ根や伊那のソースカツ丼のルーツとなったらしい。

特製ソースに浸されたジューシーなカツが山盛りのキャベツとともにご飯の上に盛られています。
ボリュームはありますが意外とヘルシーでペロリと食べれてしまいます。
これは旨かったなぁ~!わざわざ途中下車した甲斐がありました。

再度、中央道へ入り岡谷JCから長野道へ入ります。
しばらく走ってから豊科ICで降りて向ったのが

「大王わさび農場」(長野県安曇野市)


広さ15haと日本最大級のを誇るわさび農場。
この時期は黒いシートがかけられていて広大なわさび田が拝めなかったのが残念。
ここも人気スポットのようで多くの人で賑わってました。


ここで食べた「わさびソフト」がメチャウマでした♪

次に向ったのは

「安曇野ワイナリー」


敷地内には広大なぶどう畑が


色んな種類のワインが販売されていて試飲もできますが、もちろん運転があるので我慢。
ナイアガラワインを1本買って買えることに。


「安曇野のむヨーグルト」
風味豊かでナチュラルな味わいがして美味しかったです。

その後、本日の宿泊先目指して車を走らせました。


つづく・・・
Posted at 2012/08/19 09:29:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19 20 21 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation