6月16日は「父の日」でしたね。
決して「乳の日」だなんてヘンタイな事は言いませんよ~(笑)
我が家はイベント事に対して無頓着で・・・
誕生日なども外食する程度で特にお祝いとかはしません。
ましてや「父の日」なんて「ホワイトデー」と同じノリで作られたみたいなものですよね(笑)
皆さんの家庭では「父の日」は何かお祝いされたのでしょうか?
そんな「父の日」、仕事が終わっていつものようにビールを飲もうと思ってたら、部活が早く終わって帰ってきてた二男が「ハンバーグが食べたいから連れて行って欲しい」と言うので出掛ける事に。
ハンバーグの美味しい店と言われても近くでは思いつかず・・・
(さすがに、浜松までは行く気も起こらず)
学生時代に大変お世話になった
「びっくりドンキー」へ久しぶりに行く事にしました。
向う途中の回転寿司店やファミレスの前には多くの順番待ちの人が並んでましたが、
普段、日曜日に出掛ける事なんて滅多にない我が家にとって異様な光景に思えました。
これは、「びっくりドンキー」も凄い人だろうなぁと覚悟して現地に着くと駐車場は満車。
でも、店内へ入ってみると待ち客は3組ほどで少し待ったら席へ付く事ができました。
やはり「父の日」のお祝いをするのか家族連れが多かったです。
まずはビールだろう~と思いきや・・・
今年免許を所得した長男は肝心な時にサークル活動でいないし(何の為に免許とらせたのか)
頼みの綱の嫁は既に家で飲んでたらしいし・・・(^^;)
しょうがないのでノンアルコールビールをオーダー

ドンキーオリジナルだそうですが意外と美味しかったです。
ま、暑くて喉が渇いていれば大抵の冷えた飲み物は美味しいでしょうけどね。
とりあえず、自分で自分に乾杯(悲)
子供も大きくなると会話も少なくなるんですよね~
料理を待ってる間も子供はスマホのLINEメールに夢中で会話もほとんど無し(悲)
私も負けじとH氏にLINEメールしたのに反応なし・・・

鉄板も良いけど、びっくりドンキーと言えばこの木製のプレートですよね~
ワンプレートにご飯、サラダ、ハンバーグ、カレー、目玉焼きが乗リ、まるでお子様ランチのよう(笑)
味噌汁をオーダーするのを忘れた事を後悔・・・
学生時代に初めて食べた時は感動し、お金さえあれば食べに通ってました。
今では普通の味も学生時代の私には5つ星クラスの味だったのでしょう。
久しぶりに食べましたが懐かしい味で美味しかったです♪
家へ帰ってからはもちろんサプライズも無く・・・
お腹が膨れてるのでビールは飲めず、芋焼酎を飲みました。
あと何年かしたら子供達と一緒にお酒が飲めるのかなぁ?ちょっと楽しみかも♪
私は二人の子供の父親ですが、もちろん私にも父親はいます。
イベント事に無頓着なのは家系のようで、昔から特に贈り物をした事はありません。
なんか、今更だと照れくさい気もするしね・・・
自分が父親になって初めて父親の偉大さが解ったような気がします。
父にはまだまだ元気で長生きして欲しい・・・
後悔しないように、いつの日か「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
夏の風物詩でもあるコレを食べました

暑い日に食べるスイカは美味しいですよね~
水分だけと思われがちなスイカですが意外と栄養素も含んでるんですよ。
特にカリウムは豊富で、カリウムは利尿作用を高めむくみを取ったりします。(女性にオススメ)
また、血圧を下げる効果もあるそうなので高血圧の人はスイカを食べると良いかもしれませんね。
ただ、食べ過ぎるとトイレが近くなるので要注意(笑)
Posted at 2013/06/17 14:49:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記