• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

お家カフェと口直しの一杯、そしてリゾートスパ

お正月休みが明けて体調もスッキリしない感じです。

またまたF君が休みを取ってくれたので一緒に出掛けることにしました。

フィールダーを出してくれると言うのでE90はガレージに温存です。
この時期にしては珍しい雲だったのでパチリ。

ずっとBMはしてたものの一人では行き難いカフェへ行ってみることにしました。
場所は家から30分ほどの愛知県愛西市の主要道路から一本中に入ったところです。

茶房うえだ

ここは普通の民家をそのままカフェスペースにしています。
回りに案内看板等は一切無く、入り口の「商い中」の表示が無ければお店であることは解りません。
玄関から入るとオーナーと思われる女性が出迎えてくれ案内してくれます。
もちろん民家なので玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えます。


カフェスペースはこんな感じで非常に寛ぎやすい雰囲気になっています。

でも・・・野郎二人でってのもどうかと思うが(笑)



周りには色んな手作り雑貨が置いてあり見て楽しむ事ができます。(購入も可能)
また、上手く撮れなかったのでUpできませんが綺麗に手入れされたお庭を見ることが出来ます。

ドリンク代のみで付くモーニングは季節に応じて色々変わるそうです。

今の時期はフレンチトーストで、シットリ&フワフワで美味しい!
サラダも新鮮そのものでシャキシャキした食感が楽しめます。
また、コーヒーもストロングにしましたが程よい苦味と酸味、そしてコクがあって美味しかったです。

店主が非常にきさくに話かけてくれました。
会計を済ませて帰ろうかと思ったら「もっとゆっくりしてってくださいよ~」と・・・
カフェで店員さんに引き止められたのは初めてです(笑)

ここは雰囲気も良かったので機会があれば再訪したいですね。

その後は名古屋市内へ向かいます。
名古屋市内は交通量も多いので自分の車では走りたくないです(笑)


昼ごはんに向かったのはココ

一陽軒(名古屋市天白区)

ずっと行きたいと思ってて、ラーメン部で行こうか?
なんて話もあったけど、天白区って何気に遠いので断念してたお店です。
しかも駐車場も狭く停めにくいのでBMWでなくて正解。

予想外に名古屋市内が混んでてシャッター逃したけどかろうじて座ることができました。
店内は非常に綺麗でカウンター席のみの構成です。

もうココでは何を食べるか決めていたので躊躇せずに券売機のボタンを押しました。

特上スペシャル(1,280円)

メンマ好きには堪らないっ!
って、1280円てもはやラーメンも高級料理に・・・

いわゆる「全部乗せ」ですね。
臭みは無く濃厚な豚骨スープは「呼び戻しスープ」で強い旨みと深い味わい。
好陽軒のご子息らしく、好来系の味もどこかに感じる・・・


自家製の平打ち中太麺は小麦の旨みも感じられモッチリして程よい弾力とコシがあります。
何と言っても圧巻な自家製メンマは程よい塩加減で、適度な固さで心地良い食感。
最初は「食べれるのか?」とも思いましたが余裕で完食でした。

海苔の食べ方に困ってしまったのでついご飯もオーダーしてしまった・・・

コレは美味しいラーメンでしたね。機会があれば他のメニューも食べてみたい。
今年に入って2杯食べたラーメンがイマイチなのでようやく口直しができました♪

最後、店を出るときは店主と女性店員さんが大きな声で
「どうもありがとうございます!またのお越しをお待ちしております」と・・・
少し恥ずかしいけど悪い気はしませんね。


お腹も満たされたので2014年12月に名古屋市中川区にオープンした温泉施設へ

キャナル リゾート(名古屋市中川区)

中川区の中川運河のほとりにある外観はリゾートホテルのような施設です。
駐車場も平面だけでなく立体駐車場も完備しています。
オープンして間もないせいか平日の割りにたくさんの車がとまってました。

内湯には大きな炭酸泉、ジャグジー、高温サウナ、塩サウナなど多彩な浴槽。
広くて開放感のある露天風呂は主浴槽、寝湯、座湯、壷湯などがあって楽しめます。

内湯は白湯で、露天風呂は全て天然温泉を利用しています。
やや薄めの黄緑がかったお湯は鉱石臭と塩素臭が混じった香りで塩味がします。
ヌル感はありませんが、柔らかく肌に優しくポカポカと温まるお湯です。

ボディーソープやシャンプーが物凄い香りの強いものだったので・・・
家へ帰ってから変な誤解をされないかと余計な心配も(笑)

結構多くの人で賑わってたけど広々として浴槽も多いので芋洗い感はありませんでした。

岩盤浴もあり、食事処も充実してるのでその気になれば一日過ごす事もできそうです。
名古屋の都心部に出来たまさにリゾート感漂う温泉施設ですね。
ここは、リピ率も高くなりそうです。

運転手付きだったので風呂上りにビールを

500円とちょっと高いけど風呂上りのビールはしゃいこ~♪


モーニング、ラーメン、温泉とこの日はどれも良くて充実した休日になりました。。。
これで少しは体調も回復したかな???

Posted at 2015/01/14 16:58:39 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation