• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

あんかけスパ発祥の店と純喫茶の極上チーズケーキ

あんかけスパ発祥の店と純喫茶の極上チーズケーキ毎日、クソがつくくらい暑い日が続きますね。
先日は同じ岐阜県の多治見市で39.7度と全国で一番暑い日を記録。
39.7度なんて外へ出ただけで倒れますよ(笑)

こんな時は水分をしっかりとって熱中症対策しないとね。
あ、水分とは言ってもビールやコーヒーは利尿作用があるからダメだそうです。


そ~いえば、仕事中にノンアルコールビールはありか否か?
って、論議もありましたが、皆さんはどう思います???
ちなみに私は仕事中でもたまにノンアルコールビールは飲みます(笑)


さて、先週は野暮用があってまともに出掛けられず週報をお休みさせていただきました。
でも、お昼ご飯は食べてきたのでご紹介を・・・

朝日屋(岐阜県大垣市)

大垣市の大垣公園からほど近い東長町にある老舗の食堂。
ずっと気になってはいたものの近いからいつでも行けるってのと、
某食べログ情報では駐車場が無いってなってたので躊躇してた。
でも行ってみたら実際には6台分あった。本当に某食べログはアテにならんわ・・・

店内は昭和の香りがするノスタルジックな雰囲気。
平日にも関わらず多くのお客さんで賑わっており人気店であることが伺えます。
うどん、中華そば、丼物などメニューは豊富にありますが食べるのはコレと決めていた。

酢なし中華(520円)

酢なし中華ってどんなものか想像できませんが所謂冷たい中華そばです。
もちろん冷やし中華ではなく、スープのある中華そばの冷たい版(一般にはころ中華?)

キンキンに冷えたスープはアッサリながら鰹出汁がキリッと効いてます。
塩分濃度は程よく酸味は控えめで夏場にピッタリな味わい。
黄みがかった中華麺はコシもありツルシコな食感。

これは予想以上に美味しかった♪


先週の土曜日の事です。
みん友のオイチさんが新しい戦闘機を手に入れ、初遠征すると言うので迎撃(笑)

E46 320 M Individual 仕様です。
ボディーカラーも専用色のカーボンブラック。
パッと見は黒ですが光に当たると青みがかった特殊な色です。
ナチュラルブラウンのレザー仕様に電動サンルーフも付いた豪華仕様。
とてもレアで素敵な戦闘機です。


この日はオイチさん、リトルバイキングさん、そして私の3人。ビールももちろん3人分。

今回はビールを中心に、しかもサッポロ縛り(サッポロビールのみ)という初の試み。
持ち寄る銘柄が被るかと思いきや奇跡的に誰も被らないと言う・・・
ま、事前にLINEで探りあいしてましたけどね(笑)


最近お気に入りのホルモンパーティー♪
濃厚な味付けのホルモンと新鮮野菜のコラボは最強!!
ビール飲みまくって、日本酒飲んで、〆には焼酎をストレートで飲んで全員撃沈・・・
でも、今回も非常に楽しい会になりました♪



さて、ココからが休みの日のお話。


この日は2週間ぶりにE90で出掛けようとしたら・・・

バンパーが虫だらけ!

ってのも、前日に長男が遊びに行くから車を貸して欲しいというので貸したらこんな風に。
さすがにこのまま出掛けるのは嫌だったので、朝から洗車する琴似。
休みの日に洗車するなんて滅多にないんだけどね・・・


う~ん、スッキリ綺麗なお顔になりました。


この日は絶好のドライブ日和!
先週、エンジンオイルも交換したのでエンジンも絶好調でよく回ります♪

見事なまでの青空と稲の緑とアルピンホワイトのコラボは最高(笑)

この日はみん友の@校長さんに誘われ小牧市へ。
そこで@校長さんと合流し、E90はガレージに保管し@校長さんの車に乗せてもらい名古屋市へ。

向かったのはココ

スパゲッティハウス そーれ

東急ホテルの南側にある雑居ビルの2階にお店はあります。
この店は、名古屋のB級グルメ「あんかけスパ」発祥の店です。
道路を挟んだ反対側に狭いけど7台分駐車場がありました(E90では行きたくない)

店内はカウンター席もあり、思っていたより結構広く明るい感じ。
豊富なメニューがあって迷いますが、初訪なので屋号を冠したメニューをオーダー

そーれランチ 1.2(850円)

トッピングはウィンナーと刻み卵だけとシンプルですが麺とソースの味が一番解りやすい。
ランチタイムはあんかけスパとライス、サラダがワンプレートになったお得なセットがあります。
麺の量はノーマルが280g、1.2(50円増し)、1.5(100円増し)、2倍(料金倍)と選べます。

ソースはピリ辛でスパイシーですが思ったほど辛くはありません。

かなり太目な麺はオイリーでモチモチした食感と弾力もあって食べ応えもあります。
さすが発祥の店と言われるだけあって美味しいく自分的には好みのあんかけスパでした。

これはぜひ、これまた未訪なヨコイも行きたくなった。

食後のデザートを求め、そーれから程近いお店へ

喫茶 ボンボン(名古屋市東区)

1949年創業のお店だそうです。

店内はこんな感じの純喫茶


コチラでは厳選した材料で作られた多くの種類のケーキを食べる事ができます。
中でも一番人気だと言うのがこのロイヤルチーズケーキ(370円)

見た目はシンプルですがシットリしてクリーミーで濃厚な味。
そこらのケーキ屋さんで食べるチーズケーキより断然美味しく、しかも安い!
店のオバチャンも気さくに話しかけてきてくれて非常にアットホームで落ち着く空間だった。

その後、@校長さんとはお別れして高速を走って津島市へ

湯楽

もう今年に入ってから何度来たのか数えられない(笑)

こうクソ暑いと温泉も考え物だが、ここは源泉風呂が33度と温いし、水風呂の温度が低くかなり冷たいので夏でも楽しむ事ができるのがイイ!

本日2度目のスイーツを求め、今シーズン3度目の訪問となるココへ

三木屋(愛知県津島市)

この日も貸切り(笑)
未食のイチゴとかにしようかと思ったものの宇治ミルクに

抹茶は濃厚ながら程よい苦味とスッキリした甘さで美味しい!
この味、そしてこのボリュームで500円だからかき氷が食べたくなったらもうここでOK(笑)

帰り際に店の奥様に「かき氷はいつまで食べれるのですか?」と聞いたら
「暑いうちはずっと食べれるよ。去年は10月までやってた」と曖昧な答えが返ってきた。

家へ帰ってからはもちろんビール

オイチさんから頂いた一番搾り 埼玉づくり

まろやかで飲みやすい口当たりと爽やかな余韻・・・
愛知や岐阜とは明らかに違った味わいで美味しかった!

ぜひ、茨城づくりや静岡づくりも飲んでみたいなぁ~~~~~(ボソッ)







最近は暑さのせいなのか、ポケモンGOのせいなのか・・・
前方不注意と思われる追突事故も多発してるようなのでくれぐれも気をつけましょう。


世間はお盆休みに突入??
私はもちろんお盆も休まず、仕事のふりしてエアコンの効いた職場で涼んでます(笑)



Posted at 2016/08/10 17:14:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10111213
14151617 181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation