• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

朝練してから鈴鹿までドライブ♪

朝練してから鈴鹿までドライブ♪10月3週目の週報です。

真夏日の日があったかと思えば、12月上旬並みの寒い日があったりと相変わらず気温の変動が激しいですね。
寒暖差に対応できずに体調崩してる方も多いのでは?
季節外れの台風も発生してるようで、その影響で暫く雨が続きそうだとか・・・

あ、ようやく「衣替え」もしました。



この前TVを見ててショックな事がありました・・・

喫茶店の数が最も多い都道府県はどこ?

って、もちろん岐阜県が一番やろう~!って思ったのに・・・
なんと・・・1位は高知県、2位が岐阜県、3位が愛知県だそうです
(あくまで人口に対する喫茶店の数です)
2位に屈したのは残念だが愛知に勝ったのは何となく優越感?(笑)


ちなみに・・・最下位は茨城県だそうだ



さて、当初は雨予報だったので諦めてたら珍しく晴れた水曜日(笑)
先週はE90を温存したので、この日は朝からE90で出動してきました。

まずはいつものアウトバーン農道~堤防を走って朝練!


窓を開けて走るとヒンヤリした風が気持ちイイね♪


やっぱ農道を駆けぬけるのは最高!(笑)

この日、朝食に向かったのはココ

恵瑠風 (エルフ)(愛知県愛西市)

佐屋街道と国道155号線が交わる佐屋交差点から北へ1kmちょっといった所にある喫茶店。
国道155号線沿いにありますが店舗は少し奥まってるので通りからは見えにくいです。
駐車場は店舗前に10台分ほどあります。
ちなみに朝は6時から営業してるそうです。


よく見ると民家を改築して作ったような作りになっています。
店内に入るとちょっとうす暗く、昭和の香りが漂う雰囲気です。
屋号からして車関連のグッズが沢山置いてあるかと思ったけど全く無し(笑)

ただ、店舗の左側にはこんなお洒落な空間が・・・

ココだけは別のお店みたい(笑)  もちろんココに座りました。

ドリンク代のみでつくモーニングはトーストと焼きそばパンが選べます。
あと追加料金でちょっと豪華なモーニングもありました。

せっかくなので焼きそばパンをオーダー


手作り感満載の焼きそばパンは素朴な味で美味しい。
サラダも結構なボリュームがあって食べ応え有ります。
これでゆで卵があれば完璧なんだけど、380円でこの内容なら十分ですね。

非常に腰が低く、愛想の良い店主で好印象でした。

その後車を少し走らせ稲沢市へ向かいます。

楽だの湯で朝風呂してきましたぁ~
平日の割に結構賑わってましたね。
モーニングを一緒に食べる人も多いみたいですね。今度食べてみようかな。
1時間ほどゆっくりお湯に浸かりました♪



さて、何処へ行こうか悩むも、最近行って無い三重県方面へ車を走らせます。
桑名東インターから東名阪自動車道へ入ります。

御在所EXPASA
さすが人気のサービスエリア 平日でもかなり混んでました。

KYな車に絡まれないよう気をつけながら高速クルージングを楽しみます♪
この日向かったのは三重県鈴鹿市!
鈴鹿市と言えば少し前にF1で盛り上がった街・・・
そう、鈴鹿市と聞いて思い浮かぶのは鈴鹿サーキットしかない(笑)
でも、鈴鹿市ってウチから1時間もあれば着いてしまう程良い距離にある街なのです。

この日向かったのはココ
鈴鹿市の中心部から少し離れた野町西の県道沿いにあるお店

いっぽ (三重県鈴鹿市野町西)


ちょうど正午頃の到着となった為駐車場には沢山の車がとまってましたが何とか入れました。

外観から想像してたより店内は汚れてた(笑)
店に入ると左手に券売機、店内は厨房を囲むようにカウンター席のみ12席程あります。
厨房が丸見えなので店主の動作がよく見えるので、料理待ちも退屈しません。

メニューはラーメンが塩、醤油、塩豚骨、そしてつけ麺が濃厚と塩があります。
塩ラーメンがウリのようなのでソレをオーダー

これぞ塩ラーメン!っていう見事に澄んだクリアなビジュアル!

まず最初に魚介の香ばしい風味が漂ってきます。
そしてスープを一口飲むと魚介の旨みと野菜の甘味が合わさり絶妙なハーモニーを奏でます。
動物系の旨みも微かに感じるかな・・・
アッサリした口当たりなんだけどシッカリとしたコクと旨みが感じられます。これは旨い!


麺は細めの縮れ麺、ヤワ目ながらシッカリとした弾力がありスープとの相性は◎
注文が入ってから炙るチャーシューは臭みも無く柔らかで箸で持つと崩れてしまうほど。


別皿で提供されるタマネギ油を加えるとオイリーになりコクと甘味が増加!
これは二度楽しめる優れた味変アイテムだ~

セットで頼んだチャーシュー丼(ラーメンとセットで920円)

香ばしいサイコロ状のチャーシューがゴロゴロ入ってこれがまた美味!

いや~ラーメンもチャーシュー丼もメッチャ旨かったです!
あと、何と言っても店主が常に「おまたせしました」「ありがとうございます」などと全てのお客さんに声を掛けて非常に低姿勢だったのが好印象でした。

次に向かったのはココ

Boulanjerie Couque(ブーランジェリークク)

鈴鹿市 神戸にある「スーパー名門」と同じ敷地にあるテナントに入るパン屋さん。
以前訪問した事がある洋食店「MOGU」と同じテナントにあります。

小さな店内へ入ると香ばしいパンの香りが漂っています。

さっきラーメン食べてお腹いっぱいになったばかりなのにパンが食べたくなってしまった・・・
実はBALMUDAのトースターが我が家に来てからパンばかり食べてます。

食パンやバゲットなど数点購入しました。

腹ごなしにイオンモール鈴鹿でブラブラした後で久しぶりなココへ

花しょうぶ

イオンモールと同敷地内って事もあり相変わらず多くのお客さんで賑わう人気の施設。
天然温泉を利用した開放感ある露天風呂など多彩な浴槽で楽しめます。

受付の尾根遺産が元モーニング娘の矢○似の可愛い子でした(照)

その後鈴鹿インターから東名阪へ入り帰路へ
御在所EXPASAに立ち寄り、夕食となるお酒のツマミを購入~


家へ帰ってからは休みの日恒例の明るいうちからのルービー

ピントがアウディーに合ってしまった・・・

ザ・モルツ ウインタードラフト
フルーティーな香り、爽やかで引き締まった飲み応えで旨い!


鈴鹿川

せっかく鈴鹿へ行ったので鈴鹿の地酒を買ってきた。
伊勢志摩サミットでも提供され有名になった日本酒「作」を作る清水清三郎商店のレギュラー酒
すぐにでも飲みたいところだけど、この日は長男とワインを楽しむ事になったのでお預け。


読書の秋なので本を買ってきた


こちらは食欲と○欲の秋




コレもフルーティーで旨かったぁ~♪ 黒や白、赤は飲んだ事あるけど茜は初めて!




Posted at 2017/10/18 17:42:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation