• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

インフルからの復活、そして定番な水曜日

今シーズン最大寒波の到来!
東京では4年ぶりの降雪で大ニュースにもなってますね。
しかし、たかが20cmの積雪で交通も物流も完全にマヒするとは・・・
都会って雪に弱いんですね(笑)
スタッドレスを装着していない車が無謀にも雪道を走ってる光景も多く見られましたね。


さて、先週は体調不良で週報をお休みさせていただきました。
多くの方からご心配や励ましのメッセージをいただき誠にありがとうございました。

ただの風邪かと思いつつも念の為に病院へ行って診てもらったらインフルエンザという・・・
大人になってインフルエンザにかかったのも初めてかも?
ただ、ほとんど風邪と変わらないくらい症状が軽かったのは不幸中の幸い。
療養中はお酒も控えめにし、睡眠をたっぷりとりました。

インフルは治ったと思うんだけど・・・
この時期は花粉などのせいか、鼻がムズムズしたりしてスッキリはしませんね。


久しぶりに庭のミカン畑にお友達が遊びに来てました

子猿が多いようだけど、また沢山生まれたのかな??


インスタグラムもたま~にやってるのだけど・・・
なんか食べ物の画像ばかりで食べログみたいだよね?


さて、1月第4週目の水曜日。
先週は体調不良で好きな朝風呂も入れなかったので、この日はまず朝風呂へ
この時期の早朝は路面の凍結もあるのでスタッドレスタイヤ装着車のラクティスで向かいます。


「大垣天然温泉 湯の城」

この日は7時着でまだ薄暗かったです。
途中の外気温度計は1℃だったのでかなり冷えています。

この日は比較的空いてるというかガラガラでのんびり朝風呂を楽しむ事ができました。
露天風呂はかなり寒いんだけど、その寒さの中で温かいお湯に浸かるのも冬の温泉の醍醐味。


温泉を出た後は久しぶりのモーニングの新規開拓

美幸(大垣市十六町)

イオンタウン養老から北へ2kmほど行った十六町交差点の角にある喫茶店。
グレー調の2階建ての建物で1階部分がお店になっています。
決してお洒落とは言えない店内はテーブル席とカウンター席があり意外と広いです。
ちょっぴり殺風景だけど光も差し込んで明るい空間が広がっています。

ドリンク代のみ(380円)でつくモーニングがコチラ


内容は日によって変わるようです。
この日はピザトースト、スパゲッティーサラダ、トマト、バナナ、味噌汁、茶碗蒸しが付いてました。
トーストは小倉トーストだったり、うどんやコロッケが付く日もあるそうです。

味噌汁と茶わん蒸しが家庭的な優しい味で美味しかった~♪
380円でこの内容はコスパ的も素晴らしいですね。

その後、いつもの酒屋さんへお酒を仕入れに



路面の至るところに融雪剤が散布してあって道路が白くなってますね。
こんな所を走った後は洗い流さないと精神的にも良くないです。
でもこの時期は洗車も辛いんですよね~

この日は大寒波の到来で岐阜も雪予報になってたので、そのままラクティスで出掛けます。
三重県の四日市に美味しいラーメン店がオープンしたと情報を得たので行ってみる事に。
家からは下道を使ってちょうど1時間くらい走ったところ・・・

麺屋そにどり

四日市市堀木の国道365号線「堀木橋南詰」交差点から南へ約150m位の所にあるラーメン店
隣には美容室、店の前に駐車場が1台、店舗裏に7台ほどとめれるそうです。
ただ、狭いのでラクティスで行ったのは正解だったかも??

11時半位の到着でしたが店内は満席で外待ち2組でした・・・
この日は寒かったので外で待つのも少し辛かったです。

店内は最近のラーメン店らしくモダンでお洒落な造り。
テーブル席4席程とカウンター席が6席ほどとそれほど広くはありません。



店主は関東と関西の有名ラーメン店で修業を重ね、地元四日市で開業することになったそうです。

全部乗せがウリのようですが、初訪の店なので「味玉醤油らーめん」(850円)に

インスタ映えするとは言わないまでも、なかなか見事なビジュアル!

自家製麺、化学調味料不使用、厳選した国産素材を使用とフリーク受けしそうなキャッチコピー
スープは鶏ガラに煮干しを加えたアッサリ仕立て。
口当たりはアッサリなんだけど凝縮された旨みとコクに醤油のキレが加わり立体感のある味わい。
思わずグビグビと飲み干してしまいそうに・・・


細めのストレートな自家製麺は小麦の風味も感じられクチュクチュした食感と心地の良い喉越しでスープとの相性も抜群。
レアなチャーシューは臭みも無く豚の旨み、そして適度な歯ごたえもあって絶品。

非常に完成度の高いラーメンで美味しかったです♪

同伴者が食べたつけ麺


こちらも和風出汁が効いて酸味と甘みが絶妙に調和した美味しいつけ汁。
中太の麺は弾力もあって食べ応えあり!

イオンで買い物を済ませ、外に出ると雪が降ってきたので帰路に着く事に

甘いものが食べたくなったのでミニプでソフトクリーム


家へ着くも雪もやみ、時間も早かったので近所の温泉へ

今年初となる「海津温泉」

やはりココも寒さのせいか露天は不人気でガラガラだった・・・
やっぱこの温泉はよく温まり冬には最高だ♪


家へ帰ってから明るいうちからのルービー

なんか休み~って感じがして最高の一時♪
湯上りで火照った体、クソ寒い外でキンキンに冷えたビールが最高に美味しい!!


友達にいただいた祝い酒

升で飲んでみたが何となく祝いモードでイイね。
生酒のフレッシュ感がありながら米の旨みと酸味も感じられる美味しい酒だった。


こうやってブログを書いてる時にふと外を見たら雪の舞う猛吹雪になっていた・・・
明日は雪が積もるのだろうか???


どこかドライブに行きたいなぁ~~~~



朝起きたらこんなに雪が積もってました・・・


Posted at 2018/01/24 17:00:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
789 10111213
1415 1617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation