• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

食欲の秋なので・・・食べ物の話ばかりです。

食欲の秋なので・・・食べ物の話ばかりです。9月最終週の週報となります。
来週は10月、今年も残りあと3ヶ月となりましたよ。

あの猛暑も何処へやら?
朝晩は涼しくて、布団も秋冬仕様にしました。
今年の冬は基本的には暖冬ですが、年末年始に大寒波がやってくるかもしれないとの事です。
冬の準備は早めに済ませましょう。



金曜日はラーメン部の麺活でした。
今回のお店は愛知県一宮市にある「こしがや」です。
こしがやと聞いて「おっ!」って思った方は埼玉県民です。(笑)
あのラーメン界の鬼才佐野実氏が手掛けた埼玉のラーメン店「こしがや」の2号店だそうです。

塩味ネギチャーシューワンタン(1,080円)

澄んだスープの上にうっすら脂が広がっています。
厳選素材で作られたスープはアッサリした口当たりながらふくよかな味わい。
フライドガーリックと刻み葱が添えてあり、スープに混ぜると味に深みとコクが増して味が変化して楽しめます。
細めのストレート麺は柔らかめでスープとの相性は◎
ワンタンはプリプリの食感、チャーシューは脂身も少なく肉の旨味がシッカリと味わえるものです。
結構ボリュームもあり食べ応えのある一杯でした。


ラーメン部のF君から美味しいコンビニ麺があると情報を得たので買ってみた。

家系ラーメン(セブンイレブン)

あえて「横浜家系」と謳って無い所に何か意味があるのだろうか?

レンジで6分半チンして出来上がり

濃厚な豚骨醤油、太くて短めのストレート麺、ホウレン草に海苔などディテールはまさに家系!
塩分濃度の高いスープはかなり濃厚で白いご飯が欲しくなります。
食べた後やたらと喉が渇きました(笑)
決して万人受けしない「家系ラーメン」を商品化してしまうのはセブンイレブンならではですね。
機会があればまた買って食べてみようと思います。

2ヶ月間、静岡県の下田へ出張へ行ってた長男がようやく帰ってきました(嬉)
火曜日の日、仕事を早めに切り上げ、愛知県の某駅まで迎えに行き夕食を一緒に食べました。

カレギュー(松屋)

下田では海鮮のオンパレードだったそうで、肉が食べたいとのリクエストで松屋へ。
普通の牛丼ではつまらないのでカレギューにしましたが、カレーは出汁&スパイスが効いて、カレーというよりはハッシュドビーフに近い味でしたが美味しかった♪


家の周りを散歩してたら小さな秋を発見しましたよ。


今年は猛暑に加え降水量が少なかったせいで農作物の多くが不作だそうです。
なかでも栗はかなりダメージを受けたそうです。
キウイも例年に比べると成長は遅れ気味のようだが沢山生っています。
このキウイ・・・我が家は誰も食べないので欲しい方採りに来てください♪


柿やミカンもかなり猛暑の影響を受けたそうですが、それでも頑張って大きく育っています。
あ、ちなみにコレは渋柿なので普通には食べれません。
渋柿って食べた事ありますか??本当に渋くて食べれたもんじゃありませんよ(笑)


さて、前置きが長くなりましたが、ココからが休みの日のお話。


9月最後の水曜日も天気予報は曇りのち雨・・・

まずはラクティスで朝風呂へ向かいます。
朝のうちは見事な青空が広がる気持ちの良い秋晴れでした。

途中の気温計は16度でした、涼しい~♪ってか肌寒い!!


大垣天然温泉 湯の城

先週は訪問しなかったので2週間ぶり・・・
2週間ぶりって思うとメッチャ久しぶりな気がしますね(笑)
この日は26日で(風呂の日)、ポイントが12ポイント貰えました。
風呂の日のせいなのか、平日の割に混んでましたが1時間ほどのんびり湯に浸かりました。

朝食を考えるのが面倒になり近くのモスへ

期間限定のご当地モス「桜えびコロッケバーガー」&オニポテセット(870円)
モーニングって考えると少し高いんだけど、味やボリューム感では満足度高し!
本場静岡の桜えび食べに行きたいなぁ~


その後家へ戻り、長男と合流しランチタイム
何が食べたい?って聞いたら和食がイイと・・・
私のデータバンクの中に和食のカテゴリーのお店はあまり無いのでチェーン店のコチラへ

大戸屋 大垣店

大戸屋も以前違う店舗には行った事がありますが大垣店は初めて。
ロクに予習もしていなかったのでメニューを見て悩み、悩んだ挙句頼んだのがコレ

豚バラ肉とたっぷり野菜の豆鼓炒め定食(890円)

ご飯が白米と五穀米が選べたり、味噌汁が豚汁に変更できたりと和食好きには嬉しいかも。
豚バラ肉と野菜は、豆鼓の旨味とまろやかなコクと香りで、ご飯がすすみます。
五穀米も美味しいし、野菜もいっぱい摂取できました。

でも、何か物足りなかったのでもう一品プラス

ミニ鶏の黒酢あん(430円)

メインディッシュよりコッチの方が美味しかったというオチ(笑)
普段の休日は麺類で済ます事が多いけど、こんな定食も良いもですね♪

大垣市に最近オープンしたドン・キホーテへ立ち寄り買い物をしてから家へ。
まだ時間が早いので一人で温泉へ行く琴似。

最近は「ゆせんの里」ばかりだったので、たまには違う温泉へと思いつつ・・・

またまた「ゆせんの里」だ・・・

ココも26日=風呂の日イベントを開催しており多くの人で賑わってました。
300円割引券を頂いたので来週も訪問しなきゃ(戦略に完全にはまってる)笑



2ヶ月間出張に行っててようやく帰って来た長男・・・
久しぶりの再会で非常に嬉しかったのだが、明日から遅めの夏季休暇で旅行へ行くらしい。
1週間の休みで行き先はシンガポール、しかも一人で行くそうだ。


嫁が居なくても何とも思わないが、長男が居ないのは非常に寂しいです。




愛猫モコも長男が帰って来た時には嬉しそうに玄関まで迎えに出てきたのに、
長男が行ってしまった後はこんな寂しそうな顔をしていました・・・











Posted at 2018/09/26 19:50:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation